東京23区の新築分譲マンション掲示板「グラウス日本橋小網町(旧称(仮称)グラウス日本橋人形町プロジェクトってどうですか?)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 日本橋小網町
  7. 人形町駅
  8. グラウス日本橋小網町(旧称(仮称)グラウス日本橋人形町プロジェクトってどうですか?)

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2013-04-25 22:26:53

グラウス日本橋小網町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区日本橋小網町15番1他(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 「人形町」駅 徒歩3分
都営浅草線 「人形町」駅 徒歩3分
東京メトロ半蔵門線 「水天宮前」駅 徒歩5分
東京メトロ銀座線 「三越前」駅 徒歩8分
東京メトロ半蔵門線 「三越前」駅 徒歩8分
間取:2LDK・3LDK
面積:60.21平米~87.75平米
売主:菱重エステート
売主:グローバル・エルシード
販売代理:グローバル住販

物件URL:http://www.l-seed.co.jp/grous2/index.html
施工会社:株式会社錢高組東京支社
管理会社:株式会社グローバル・ハート

【タイトルを正式物件名称に訂正しました。2012.6.6 管理担当】

[スレ作成日時]2012-03-18 16:15:44

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グラウス日本橋小網町口コミ掲示板・評判

  1. 21 ご近所さん

    昨日MR行ってきました。
    坪単価270万から290万くらい(中層)
    地所さんより70万でくらい安いと感じました。
    壁も湿式壁だし内装はあちらより豪華でした。
    残念なのはやはり三角ゆえに作りに無理があります。
    動線もあまり好きではありません、
    どこで妥協するかだと思います。

  2. 22 匿名さん

    間取りのバリエーションもそこそこあって、内装もまずまず。
    小網町のほうはそこそこ規模があって、貴重ではあると思う。

    やっぱり形もそうだけど、向きがちょっと残念な土地ではあるかなぁ。

  3. 23 申込予定さん

    間取りはファミリーにはよいかな、って感じました

    今日現地をみてみたら、掘削工事をしていましたね
    だいぶ水が出て、作業中断していました

    気になって地歴を調べるとここの辺りは昭和30年位まで川だったらしいですが、厳密にいうとここは川の中でしたか?それとも川岸ですか?
    自分ではそこまでわからず、わかる方教えていただけませんか?

  4. 24 物件比較中さん

    仕様は高かったですねー。
    わくわくする素敵なモデルルームでした。
    素敵な物件作ってるんですね。

  5. 25 物件比較中さん

    こちらと野村も行ってきました
    迷います・・こんな感じでしょうか

    価格
    ○グラウス
    △三菱
    ×野村

    設備充実度
    ○三菱
    △グラウス
    ×野村

    地歴
    ○三菱(旧銀座&西郷邸跡)
    △野村(牢獄跡)
    ×グラウス(旧河岸)

    ここは平均坪単価290後半予定とのことなので価格は魅力だけど、
    設備の充実度を考えると三菱かな

  6. 26 購入検討中さん

    設備はグラウスの方が良い気がしたけどな。
    人それぞれですね。
    というかいろんなマンション見ましたが、今までで一番好みの設備というか良い雰囲気のモデルルームだと感じました。

  7. 27 物件比較中さん

    ここを見てとても気になってしまったので、古地図を購入し確認しましたが、もともと川だった土地とはずれてましたよ。念の為営業さんにも確認してみます。

  8. 28 匿名さん

    感じ方は人それぞれですね
    くだらない話ですが、三菱の担当者の腕時計は200万クラスのカルティエ
    グラウスの担当者はしょぼい腕時計
    どう取るかは個人の自由ですけどね
    私は値段に反映されてると思います

  9. 29 匿名さん

    腕時計か。
    私自身はしょぼい時計なので、MRを見に行くときは外しています。

  10. 30 購入検討中さん

    営業の対応はグラウスの方が感じ良かったですよ。
    まあいろんな方がいらっしゃるんでしょうけど。
    グラウスはあの仕様を気に入るかどうかでしょうね。
    立地は静かなグラウスの方が良いかなと思います。

  11. 31 匿名さん

    担当者は個人差と相性もありそう。設備はグラウスが頑張ってる様子。
    多少オプションになっても、細かいところに注文を付けたいときは、グラウスは相手にしてくれそうだけどね。

    地歴としては、日本橋川沿いで今、公園のあるところから緩くカーブして堀留の公園のあるところまでが堀。
    近くにある小網神社が堀沿いにあたるくらいの位置関係かと思う。

  12. 32 物件比較中さん

    河ではなく河岸ですね。水が出てくるのも納得

  13. 33 周辺住民さん

    河とは、ずれてますよ。

  14. 34 購入検討中さん

    三角なのでやはり土地は安かったのでしょうか?

    No18さん同様、
    三角の土地のマイナス点をどなたか教えて頂けないでしょうか?

  15. 35 匿名

    いくらぐらいですか?

  16. 36 匿名さん

    ストリートビューで見ると電線が大変なことになってますね・・・
    折角、綺麗な建物なのに周囲が残念すぎるかも。

  17. 37 匿名

    なるほどね。地中化されてないのですか。

  18. 38 買い換え検討中

    そう?
    むしろこの辺ではスッキリしている方じゃない?
    地方の実家も最近電柱も無くなりましたから、いずれ地中化されるでしょう。

  19. 39 物件比較中さん

    目の前はキャバクラですか?

  20. 40 匿名

    小学校近くに、そんなのあるの?

  21. 41 購入検討中さん

    西向きって夏熱くてカーテン開けられないよね。。。

  22. 42 匿名

    それが問題なんだよね。

  23. 43 匿名さん

    向きはどこでも一長一短だから、ここに限らないですよね。

    それよりここの建物の品質とか地震対策、仕様が気になりますが
    どなたか、見た方いませんか?

  24. 44 購入検討中

    なかなか時間が合わなくて、予約なしでいったらいっぱいで入れなかった。
    どこもにぎわっているんですかね。
    次の休みでいくので報告します。

    現地だけは見ました。

    ビルなどが周りにあって眺望は期待できそうになかったです。
    日当たりも階によって変わってきそうですね。

    まあ、自分たちとしてはこの界隈に住むなら日当たりはあきらめているので、
    (日当たりや眺望がいいところはどのマンションも自分たちにとてもとどかないので)
    静けさや、利便の良さを重視してます。



  25. 45 購入検討中さん

    人形町の駅前のキャバクラの客引き最近ひどくなったと思いませんか?

  26. 46 物件比較中さん

    キャバクラは敷地目の前地下1階だし客引きはしてないよ

  27. 47 匿名さん

    現地周辺をみないとわかりませんが、
    そんなにうるさいとこでしょうか。

    友人の話を聞いた限り、小学校の近いし、大通りではないので
    静かと伺いました。

    それより、設備などどなたか教えてください
    間取りはよさそうなので、、、

  28. 48 匿名さん

    設備はこの辺の最近のほかのマンションに比べて特に悪くないと思うけど、
    モデルルームが公開してるので、詳細は実際にみたほうがいいよね。

    うるささは、平日日中の学校の音くらいで、高速道路がらみは大したことはないと思う。
    音は個人差が大きいと思うので、これも現地くらいは言ってみたらいいと思うけれど。

    人形町界隈の客引きって、いなくならないねぇ。そんなに店舗がたくさんあるとも思えないけど。

  29. 50 匿名

    設備整ってる?

  30. 51 匿名さん

    設備は、そんなに悪くないとは思う。けど、とても凄いとは思わない。。
    何か具体的に聞きたい点はある?

  31. 52 検討中

    ディスポーザーとミストサウナは?

  32. 53 匿名さん

    付いていないですねー!

    そこらへんは、近くの大手とは違うかな。

  33. 54 物件比較中さん

    突板とジェットバスはついてるからね。
    どっちもどっちだけど、モデルルーム見たあとの感動はこっちの方が断然上だったかな。
    6000万円出すならこっちの方が住みたいと思ったかな。

  34. 55 物件比較中さん

    こっちは乾式間仕切りじゃないしね。

  35. 56 周辺住民さん

    ディスポーザーついているマンションに住んでる者の意見で言うと、次はついてない物件を希望してます。
    良く詰まるし、排水溝から結構匂うので私は結局使ってません。
    管理費も高いですよね。
    一万円くらい違うんじゃないかな?
    人それぞれですね。
    個人的にはグローバルさんは地元に強いだけあって住み心地を追及しているような印象です。
    区外の人はあまり名前知らないだろうけど。

  36. 57 匿名さん

    >56
    豊洲の某新築は、ディスポーザー無しを
    散々ネガされていますよ。

  37. 58 匿名さん

    ディスポーザは今のルールだと個人で設置はできないから、欲しいのであれば、
    設置してある建物に住むしかないよね。ただ、当然管理費だかにも跳ね返るので、
    そんなに月々支払ってまで使いたいものかどうか、という話ではあるのかも。

    別の話、

    南側に薄い感じの他の建物が残っているのだけど、この建物を取り壊すと、
    この小網町の物件と同じ高さの建物は建つのかな?

  38. 59 購入検討中さん

    57さんのおっしゃる通りと思います。
    あの臭さは使ったものにしかわかりません。
    しかも清掃時のマンホールからの臭いときたら・・・
    10年後、20年後を考えると恐ろしくなる設備です。
    ディスポーザーが欲しければそっちを選べばいいだけのこと。

  39. 60 購入検討中さん

    59の者ですが間違えました
    56さんのおっしゃるとおりです。

  40. 61 匿名さん

    資料を頂き拝見しましたが、間取りがいいですよね、ここの会社
    すごく魅力的なものがいくつかありました。。

  41. 62 購入検討中さん

    グローバルさんは間取りとデザインはいつもレベル高いですよね。
    大手には無い物を作って差別化している印象です。

  42. 63 購入検討中さん

    今ディスポーザー使っていますが、全く臭いませんよ。
    うちは管理費も安いです。
    ディスポーザー経験者がディスポーザーない物件を選ぶのは、かなり躊躇します。

  43. 64 購入検討中さん

    モデルルーム行きましたがここ良いですね!
    モデルルームも賑わっていました。予約しないで言ったら入れなかったので、本日出直しました。
    フローリングに惚れました。
    こんな所に住みたいと思うマンションですね。
    抽選当たるといいなー。。。

  44. 65 物件比較中さん

    この物件の床スラブ厚をご存じの方、
    教えて下さい。

  45. 66 匿名さん

    58さん
    今住んでいる家にディスポーザーがついているのですが、一度使用して
    しまうともう手放せません。ただ使用にあたり、まわしている時は常に水を
    出していなくてはならない、修繕の時どれくらいのお金がかかるんだろうという
    不安はありますけどね。
    ディスポーザーの設備にかかるランニングコストはメーカーによっても
    違ってきますが、処理層の月1回の定期点検、24時間の電気代、汚泥引き抜き処分費
    、住戸内の排水管洗浄等がある様ですが、総戸数の多いマンションならば1軒1軒の
    負担額は少ない様ですね。

  46. 67 申込予定さん

    まあここのように63世帯だとディスポーザー付けるの難しいんじゃない。
    管理費がその分2万円ちょっとで済むのはありがたいと思います。
    いよいよ販売開始ですね。
    売れ行きはとっても良さそうですね。

  47. 68 匿名さん

    私もディスポーザーはいらないかな・・・
    マンション内のゴミ捨て場はゴミ出し日に関わらず使用可能なはず。

    臭うなら1階まで捨てに行けば良いだけなのに、ディスポーザーを付ける意義が分からない。
    ウォシュレットとは違って無駄な贅沢設備だと思う。

  48. 69 周辺住民さん

    先着順申込ということですが、良い間取りや向きのお部屋は売れちゃいましたかね?まだモデルルーム見に行ってませんが行っても無駄かしら。

  49. 70 匿名

    やっぱりディポーザーほしいんだけど。

  50. 71 匿名さん

    それが普通かと。便利ですものね。

  51. 72 申込予定さん

    この戸数じゃ諦めなよ。
    私は管理費やすくなるからありがたい。
    欲しい人は高い管理費を良しとする人でしょ。

  52. 73 匿名さん

    この物件は部屋数の少ない間取りでも収納がしっかり用意されているのがすごく魅力的。
    最近あまり無いですよね。

    ディアスタシリーズもそうですけど、菱重は収納がしっかりした間取りが多いので
    意外と狙い目じゃないかと最近思ってます。

  53. 74 匿名さん

    モデルルーム見学しました。
    いつも間取り等見ていいなと思ってましたが、
    内装がとっても素敵でした。

    これまで突き板とか見たことなかったので・・・。

    いろいろと無料で選べるのとかもよかったです。

    子供の面倒もずっと見てくれて見学しやすかったです。


  54. 75 物件比較中さん

    値段は魅力だけど、目の前にスナック?が難、間取りはいいんだけど

  55. 76 匿名さん

    この界隈は立地については似たり寄ったりですよ。
    これだけ似たようなマンションが密集している地域のは都内でも稀かと。

  56. 77 匿名さん

    ディスポーザーに関しては1軒だけオプションでつけるといったわけにいきませんからね。
    ディスポーザーをつけると、浄化槽の定期点検費、共用排水管の清掃・維持費、本体の
    点検・修理費などが管理費に上乗せされてしまいますからね。
    今は、ディスポーザーがついているついていないかもマンションを選ぶ際の
    検討材料になっている様ですね。


  57. 78 購入検討中さん

    サービスバルコニーがおまけっぽくないのもいいし、
    ダイニングにカウンターがあるのもこれまた控え目じゃなくてきちんと使えるサイズみたいですね。
    >>73さんの言うとおり収納もしっかり。

    私はですがごまかしを感じない優良な仕様だなと本気で思いました。

    これなら目の見える部分に余計な物を置くこともなさそうでインテリアや室内のファッション性も保ちながら生活ができると思います。

  58. 79 周辺住民さん

    本当に素敵な物件ですよね。
    今まで見たモデルルームの中でも一番感動しました。
    値段も周りより安いし、本気で購入を検討しています。
    人気の間取りはすぐ無くなっちゃうのかな。

  59. 80 匿名さん

    皆さんの感想がとってもよかったので、
    先日、見学してきました。

    収納もしっかりあって片づけベタな私でもしっかり片付きそうでした。
    モデルルームもみなさんの言う通り、とっても素敵でした。
    いろいろ選べるのもとっても楽しそうです。

    一番気に入ったお部屋はなくなっていて残念でしたけど
    別のお部屋にしました。

    完成が待ち遠しいです

  60. 81 匿名さん

    自分が買う前に
    他人に勧めてたら無くなっちゃいますものね。

    買った後に勧めないと。当然だけど。

  61. 82 購入検討中さん

    ここ良いですよね!
    間取りが好きなうちみたいな家族は間取り変更が自由なのは本当にうれしい。
    いままであきらめていた所なので、自由に室内を変更してもらう予定です。
    あとは資金確定すれば購入予定です。
    モデルルームにいる方も良い人達ですよね。

  62. 84 匿名さん

    三越も人形町も徒歩圏に住むなんて想像もしてませんでした。
    とっても便利ですね。

    学校も近いし、おいしいお店もたくさんあって今から楽しみです。

    みなさんはお部屋をどのように変更するのですか??
    ※モデルルームにあった参考写真は子供がいるので憧れるのですが・・・

    まだまだお住まいの悩みは当分続きそうです。

  63. 85 匿名さん

    確かにいいですね。
    いろいろ見たけど、雰囲気はよかったです。

    収納もあって使い勝手のよい間取りや
    駐輪場がたくさんあるのは助かりますね。

    ここからだと自転車があれば不自由ない生活が送れるでしょう。

    モデルルームもにぎわっていたし、
    悩んでいてお部屋がなくなってしまうのも悔しいし。

    みなさんは最後はどうやって決断したんですか?

  64. 86 匿名さん

    スレ見て気になって見学に行った。
    確かによかった。

    ここの会社は中央区で供給しつづけているが、
    毎回、こだわりを感じる。

    100㎡以上があれば購入してもいいかとおもったが
    2戸買ってもつなげることはできないのであきらめた。

    次回に期待してます。

  65. 87 周辺住民さん

    100平米以上ね~。一億円以上か~!まぁなかなか出ないと思いますが。

  66. 91 ご近所さん

    三菱の蛎殻町の担当者の話だと、一番広い部屋が一番倍率がついたそうなんで、
    大きな部屋の需要は、たぶん地元の人に、あるみたいよ。

  67. 92 契約済みさん

    グラウスも80平米の広いタイプが一番人気だと担当者さんが言っていました。
    うちは2人なのでそんなに広いお部屋ではありませんが...。

    間取りを見てこれかも?という予感、モデルルームを見てノックアウトという感じでした。

    突板のフローリングや天然石の玄関と廊下(上がり框や巾木まで!)名栗加工が施されたリビングの扉が
    全て標準仕様と聞いたときには本当にびっくり。
    天然素材のもつ本物の魅力にやられました。

    今は、日本橋グルメ食べまくりと三越までちょっとお散歩生活を楽しみにしています。

  68. 93 契約済みさん

    俺も契約しちゃった…。狭いヤツだけど。

    値段や仕様も魅力なんだけど、やはりこの
    エリアに買うということは日本橋に住むという
    価値観、ステータスに金をどれだけ払えるかと
    いうことではないかな。

    散々色んなマンションを見たうえでの決断なので
    まあ損はしない…んじゃないかなーと。

    あとは地震だけだけど、これはもうなんともならんしね。

  69. 94 契約済みさん

    ここに住む人はどんな人が多いんだろう。
    おしゃれな人がやっぱり多いんでしょうか。
    私は全く違うエリアから引っ越し予定ですが、地元の方に色々良い情報教えて頂きたいです!
    設計変更の打ち合わせが本当に楽しみですね。
    こういうの本当にわくわくします。
    これからもみなさんよろしくお願いします。

  70. 95 匿名さん

    ここに生まれたかったと一度は考えたことのある素敵な地域だと思います、何件か見て来ましたが相場自体が手が届かないほどではなくて本気で考えることに繋がっています。

    うちは80平米あれば充分足りるのでその条件の間取りもあってホッとしてますね。日比谷線の駅近にして、乗り換えポイントも近くに多く、資産価値に影響すると言われている交通利便性も申し分ありません。

  71. 96 比較検討中さん

    思ったより安くてびっくりした。

    本当は飯田橋のあたりが第一希望だが、
    条件に合わず、購入に踏み切るにはいたらなかった。

    人形町の町も昔ながらの情緒感があって
    これはこれでなかなかいい町だと思う。

    いくつかこの界隈のものを見て、
    そろそろどこかに落ち着こうと思っているところ。

    今のところはここが候補の上位かな。

  72. 98 物件比較中さん

    なにこれ?レス文調がおんなじのばっか

  73. 99 契約済みさん

    確かに外目から見ると気持ち悪いのかもしれんけど、
    それなりに惚れ込んでしまったので仕方がない。

    他の物件(例えばパークハウス)の方々はもっと冷静に
    こういうコメントを見てるのかね~。

    それにしてもプラウド大伝馬町は売り込みのチラシや
    電話(というかPR)がすごいなー。チカラの入り方が違う。
    パークハウスは全然売り込みなかったけど、
    単に自分が相手にされてなかったということか。

  74. 100 周辺住民さん

    何が変なのかわかりませんが。。。
    他のマンションのも見ていますが、同じ感じですよ?
    私も平日見てきました。私達は二人家族なので60平米くらいが理想的です。2種類あるので迷い中です。Fの方が個人的には好きですが、彼はEの方が良いと。皆さんは間取りの選び方をどのようにされていらっしゃいますか。

  75. 101 物件比較中さん

    >間取りの選び方

    うーん、家族の人数とレイアウト、ですかねぇ。ここだとFが一番好みではあるかなぁ。
    基本的にバルコニーが複数の部屋と繋がっているのが好きだし、浴室が隅っこなのも落ち着きます。
    キッチンがリビング向きで対面なのも気分がいいですね。

    WICも奥にあって生活上の邪魔にならないポジション。

    不満点が少ない間取りを選ぶという感じでしょうか。

  76. 102 周辺住民さん

    >101番さん

    ありがとうございます!この書き込みを彼に見せて話合いをしました。
    レイアウトを考えることを忘れていたので、営業さんに聞いてみました。結果、私たちにはEの方が合っていました(笑)ありがとうございます。

  77. 103 匿名さん

    久々に購入を真剣に考えましたが、立地を好きになれずやめました。3面を囲む道路が細すぎ、近所の道路交通量が多すぎ、街がごみごみし過ぎ・・・。

    ですがこのデベさん、間取りは最高だし、細かい変更に応えてくれるところは◎。
    営業の方も丁寧で嫌味がなく好感が持てます。

    次の物件をお待ちしています。

  78. 104 契約済みさん

    設計変更も順次始まっているようですね。
    うちもとことんこだわるつもりなので、打ち合わせが楽しみです。
    プロジェクターつけて、スピーカーつけて、シアタールームを作る予定です!
    リフォームと違い、価格もだいぶ安いみたいで、夢が膨らみますね。
    友達もここの会社の物件購入しているので、いろいろ話聞いてみます。

  79. 105 匿名さん

    シアタールームですかー、それもいい案ですね。

    ここは共用に上映室がないから自宅に設けるのも一ついい考えだと思います。
    映画好き、音楽好きな人にはたまらないスペースですよね。

    自分はコンセントの場所と数が気になっているんですが、これもカスタマイズできるんでしょうか。
    基本オーダーメイド対応のマンションじゃないとできないと聞いたことがあるんですけど、そうじゃなくてもできるところもありますよね。機械系豊富なので電源にこだわりを持ってるんですよ。

  80. 106 契約済みさん

    たしかここはライフパレットという名前でしたが、オーダーメイドという意味でした。
    できないことはほとんどないそうです。
    こういったマンション増えてきてますよね。
    グローバルさんはアスコット含め、前からよくやってる印象です。

  81. 107 入居済みさん

    同シリーズに住んでいます。
    オーダーメードですよ。
    私も廊下に本棚や、コンセントの位置変更をお願いしました!

    選んでる時はいろいろ悩んで、これでいいのかと不安でしたが、
    住んでみてより愛着がもててる気がします。
    ※買い替えなので2件目です。

    こだわりのあるかたにはお勧めできるかな

  82. 108 契約済みさん

    設計変更に行ってきました。
    見積もりの金額次第ではありますが、色々と変えてもらうつもりです。

    今日もかなり賑わってたけど(まあ土曜の午後ですからね)、
    あとどれくらい残ってるんだろう。

  83. 109 区内在勤者

    近くの小網神社で茅の輪くぐりをやってましたね。
    小網神社は勝負運の強い神社なんだとか。グラウスを購入される方達にもご利益あるといいですね。

  84. 110 契約済みさん

    >109さん

    そうなんですか。
    いい情報をありがとうございます。

    マンションはあくまで個人的なことですが、
    日本全体としても大変な夏になりそうなので、
    ひとつご利益を期待してさっそく参加してきたいと思います。

  85. 111 匿名さん

    109さん
    小網神社は東京銭洗い弁天とも言われているのですよね。茅の輪はすでに設置されていますが
    6月30日と12月31日の年2回お祓いが行われます。強運厄除はみみずくがシンボルと
    なっている様です。自らの身と家族身につくという事からみみずくの様です。
    今はパワースポットとしても有名なんですよね。近くにパワースポットの神社があるのは
    何だか素敵ですね。

  86. 113 匿名さん

    近くに神社がある住まいは喜ばれる時もありますよね。

    うちの実家の親は昔ながらの人間なのでこんな感じの立地をすごく好むんですよ。
    なので私にもひたすら類似の立地をオススメしてくるんです(汗)

    このマンションなら私自身も気に入ったし、場所に関して後から何か言われることもなさそうだし、みんなが納得いく立地のマンションが一つ見つかって良かったということで安心して検討中です。

  87. 115 契約済みさん

    茅の輪くぐり、行ってきました。
    最終日だからか狭い境内は人で(といっても
    十人で満杯だけど)賑わっていました。

    この町は土曜日は観光客で賑わう一方、
    日曜日はかなりひっそりして静かだよね。
    日曜日ももう少し店(喫茶店だけでも)が開いている
    と便利なんだけど、静かなのも捨てがたいし。


  88. 116 物件比較中さん

    価格・間取りは魅力でしたが、目の前にキャバクラがあるのを家族に反対されて断念・・場所に関して後から何か言われるのもいやだし、みんなが納得いく立地ってなかなかないですね

  89. 117 銀行関係者さん

    >116さん

    キャバクラの話は時々聞くんですけど、
    なんていうお店ですか??
    甘酒横丁のとこに数件キャバクラ(クラブ?)が
    あるのは判るんですが、この物件の近くには見つけられなくて…

    CANTAREって地下の店のことですかね?

  90. 118 ご近所さん

    >117
    CANTAREのことですかね?スナックですけど、キャバクラではないですね。小学校のそばにいかがわしいお店は作れないでしょ~。
    ただ、人形町のほうに行くとキャバクラの客引きもいますね。

  91. 119 銀行関係者さん

    >118さん

    ありがとうございます。
    なるほど。確かにここは小学校の近くでしたね。

    今、夕涼みがてら近所を歩いてきましたが、
    やはりこのあたりのマンション熱はすごいっす。。
    日本橋川沿いのビルにも解体計画の看板が出ていて、
    発注者が三井不動産レジデンシャルでした。
    またマンションですかね。

  92. 120 物件比較中さん

    あそこは地形悪いし、狭いので、パークリュクスじゃないですかねー。
    交通量多いので、ファミリーには嫌がられそうですね。
    小網神社に近いことはいいですよね。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,200万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億290万円

1LDK~3LDK

33.09㎡~71.37㎡

総戸数 63戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

1億1,650万円~1億8,399万円

1LDK+SIC+S・2LDK+WIC+SIC・2LDK+WIC+SIC+S・3LDK+WIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。

44.69平米~73.68平米

総戸数 193戸

パークホームズ浅草六丁目

東京都台東区浅草6丁目

5,900万円台予定~9,000万円台予定

2LDK~3LDK

46.05平米~65.54平米

総戸数 48戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

プレサンス レイズ 東京三ノ輪

東京都台東区日本堤一丁目

5,990万円・6,780万円

3LDK

60.76平米・65.08平米

総戸数 36戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山(6/22登録)

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸