物件比較中さん
[更新日時] 2014-12-16 19:28:12
[スレ作成日時]2012-03-18 13:28:32
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府東大阪市高井田元町1丁目1285番1(地番) |
交通 |
近鉄奈良線 「河内永和」駅 徒歩2分 おおさか東線 「JR河内永和」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
69戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年08月上旬予定 入居可能時期:2013年08月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]南海電気鉄道株式会社 [売主・事業主]南海不動産株式会社 [販売代理]株式会社プロヴァンスコーポレーション
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ヴェリテ永和駅前口コミ掲示板・評判
-
61
匿名さん
迷わず永和でしょ。
買えないなら別ですが買えるなら永和でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
購入検討中さん
見学しました、一長一短はありましたけど
やはり駅前南向きで、あの価格は魅力があります。
東南角住戸か南西角住戸か迷いますが、去年永和で
見た、ローレルコートやライオンズと比べると大分
お値打ち価格のようでした。70平米後半で4000万
超えている感覚でしたが、一番高くても4000万以内
でしたね。
思ったよりも梁が多くてどうなの?と思いましたが
殆どが角部屋で設計しているようで必然的に梁が
増えているようでした、、が角部屋にこしたことは
ないので梁の件は我慢しないといけないですね。
駅との距離も見る限りそんなに近い事もなさそうなので
音もあまり問題にならないような気がします。
永和自体の発展性が今後見込めそうなので前向きに
検討してみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
匿名さん
見学してきました。
近隣の雰囲気なじめそうにないです。
やめました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
匿名さん
63番さんへ
近隣の雰囲気がなじめないという事でしたが
どのような感じを受けたのでしょうか?
商業地もちかくて、静かな環境だとは思うのですが
賑やかな場所を望んでいらっしゃったのでしょうか?
永和自体は東大阪でも人気が高い場所なので
悪くはないと思いますが・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
匿名さん
63です
自分と連れ合いが感じただけなので他の方は違うと思います
このマンションがきっかけで知った場所なのであくまでもイメージですが
暗く、ジメっとした というか 地味 というか 陰湿感 というか…
このさきJRが延びたとしても 明るく開ける気が全くしませんでした。
あくまでも私たち2人の主観です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
66
購入検討中さん
モデルルーム行ってきました。
価格も手頃で間取りも使いやすそうで良かったです。
Bタイプで検討しようと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
匿名さん
3兆7000億円の生活保護費は間もなく4兆円を超えるでしょう。
その時、永和のような高級住宅街にお住まいの方のお力が必要になると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
匿名さん
感じ方は人それぞれだと思いますし、自分が住む住居のエリアに臨む
物もそれぞれ違ってくると思います。
個人としては、駅近で良いと思います。
華やかな過ぎず、生活環境としては必要な施設は整っているので
良いと感じています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
匿名さん
駅前のマンションなので、完成すれば目立つし
存在感のあるマンションになるのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
匿名さん
買い替えしたいのですが、買い替えが厳しく
今すぐは無理と言われました・・・残念。。。
実家が永和なので、こちらのマンション検討したいのですが
残念ですー。駅前なので先々の事考えてもいいかなと
思うのですが、完成前まで残っている保証もないので
あきらめるしかないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
71
匿名さん
NO70さん
私も他のマンションを買い替えしようと思っています。
良ければなぜ無理
なのか教えていただけますか?
ローンの問題でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
72
匿名さん
70番です。。。
ローンではなく、売る時期の問題です。
マンションの完成が、1年以上あるので今すぐは
売ると、住む家が無くなりますし、今売っても売れる
まで待ってくれないので、どうしても完成真近まで
売る事が出来ないのです。
残念なのですが完成前まで待つしかなさそうですね。。。
それに、もう無いと思います。
駅前のマンションなので、これより近いマンションもう
出来ないと思います。
ちなみに、永和駅以外では、今の所考えておりません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
73
匿名さん
71番です
お返事ありがとうございます。
私も買い替えで話を2.3件新築マンションをえた対象にしたことがありますが、そんなふうにいわれたことはないのですが。
どうしてもというと一旦借家住まいも検討したらいいのでしょうか
引っ越しが大変ですが・・・
夢に向かって向かっていくならその選択もありですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74
匿名さん
駅2分のマンションはそう出ないと思います。
駅近の立地は、マンション住まいだからこその立地だと
思います。
NO.70さん良い方法で購入できたら良いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
75
匿名さん
完成したマンションなら、引き渡しもすぐに出来るので
売れる、売れない自体を契約上に盛り込んでくれる
会社もありますが、完成時期が長いと中々そうはならない
みたいですね。
自己責任で先に売って、仮住まいなど探す必要があるみたいです。
どうしても、欲しいのなら仮住まい覚悟で売りに出す必要もありますよ。
売る会社などは、そこの会社でも扱ってくれるし、仲介の会社など
紹介してくれるので一度、相談してみてはどうでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
76
匿名さん
東大阪の中で一番、人気が高いのは小阪駅前に住むこと。
東大阪の中で一番、生活が便利で楽なのは布施駅前に住むこと。
東大阪の中で一番、環境がよく落ち着くのは永和駅前に住むこと。
ではなかろうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77
匿名さん
大阪市内の者ですが、これから東大阪も検討しようと思います。
東大阪なら、どの地域が一番いいのですか?
ここのマンションは、とりあえず駅近なので気になっています。
他にもいいマンションがあれば教えてください♪
ちなみに中環より、東は検討外です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
匿名さん
東大阪で新築で 中環より東がダメなら 永和か高井田じゃないですか?
永和はまだまだ残っているけど 高井田は残り少ないって
この2件以外のところで聞きましたけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
79
匿名さん
高井田???????
小阪の間違いでは???
ただし、小阪では現在はマンションの販売はしていないようですが・・
高井田の駅前でマンションはあるけど、場所自体は永和とは天と地ほどの
差がありますよ。
価格が安いので、売れているかもしれませんが、77番さんが地域性などを
求めると高井田では間違いなくありません。
現地に行けば答えがでると思うので、実際に見学してもいいかもしれませんね。
東大阪で今現在、地域性も考えての検討なら永和のマンションしかないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
80
購入検討中さん
79番さん、わたしも同感です。
求めるものが地域性や環境なら高井田はないですよね。
永和のほうがいいのは地元の人は誰でもわかるでしょうね。
高井田のマンションってアービング?ですかね?
売れているとは驚きです!
永和のマンションは見学に行きましたが半分くらい
売れているようでしたよ。
下の階は日当たり悪そうでししたが、めっちゃ安く
出てました、駅前を考えると日当たり悪くても
売れるのかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
81
匿名さん
高井田も永和と同じでJRができたからね。
永和の近鉄とJR、高井田の地下鉄とJR、
どちらも魅了あると思うよ。
>>76さんは良い表現ですね。
最近少し衰退感がある布施・小阪に比べて
今まで地味だった永和は、これから期待が
できる感じですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
買い換え検討中
ヴェリテ永和は、新築で安いので買われる方には
メリットがありますが、周辺で分譲マンションを
売ろうとしている方には、少し厄介です。
ヴェリテが安くなった分、中古マンションの相場が
下がるといわれています。
はっきり言って、今、買い替えを考えている私ども
には大変な迷惑なのです。
これまでは永和も高い価格のマンションが多かった
し、JRが出来てからは中古も売りやすくなり
少しでも高い価格で売ろうとしておりましたが
ヴェリテのせいで、相場が少し下がると言われ
迷惑をしております。
あれだけ、安く出しているなら早く売り終えて欲しいのですが
まだまだ、完売には時間がかかりそうですね。
正直、買われた方は安く買えてよかったですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
匿名さん
マンションの日当たりが良すぎるのも夏場は結構辛いものあります。
マンションは冬場日当たりがそんなに良くなくても結構暖かく生活できます。
駅前なので、低層階でもお買い得かと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
検討中
以前からこの地域を検討していました。
俊徳道のマンションをかなり検討し断念しました。
結果正解でした。
私が欲しいと思う間取りでは約500万近く安いのです。
2018年に新大阪まで開通すると利便性も増し、更に価格
も高騰していくのでは思っています。この情報が間違い
なければいいのですが。。
駅近物件で2分表記ですが、2分かからないでしょう!
花火も淀川・天神祭と二つは完全にみえると思いますし、
PL・生駒・東大阪ふれあい祭の花火もみえるので。。。
生駒山も大阪城もきっとみえますよね!
半分くらい売れたとのことですから、早く検討から行動に
移さないと…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
匿名さん
えっ?永和からPLや淀川や天神さんの花火みえますか?
ふれあい祭りの花火も高く上がるのでは無いので厳しい。
それぞれ音が聞こえる程度でしょう。
ましてや大阪城なんて絶対無理。
この中で見えるのは生駒山だけでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
86
ご近所さん
これから永和駅周辺のマンションは絶対に資産価値あがります!!
ましてや、駅前で新築マンション安く買えた人はラッキーです。
私は、数年前に永和駅前でマンションを購入しましたが、ここ数年でも
永和の雰囲気変わりましたよ!
ヴェリテは駅前なのに、なんであんなに安いんですかね?
高層階でも、結構割安感ありますよね。
本当の駅前なので目立つし、羨ましい気持ちもありますが
これから駅前のマンションも、ほとんど出来ないと思うので
持てた方、ラッキーですよ(^◇^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
匿名さん
通勤が中央線なので大阪市内のマンション検討していたのですが
東大阪も視野に入れてみました。
荒本・高井田と現地をまわって JR乗継が便利そうなので永和も寄ってみました。
平日の夕方帰宅ラッシュ時間帯だったのですが すごく雑多な町に感じました。
道行く人や車、街並み…雰囲気が変わったとの事ですが…
両隣駅にストリップ劇場があったり今里新地があったりするみたいですけど
少し離れているからここを買われた方は気にされなかったんでしょうね。
売れていると書かれているのはここの営業の方みたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
購入検討中さん
両隣にストリップ劇場なんか、ありました??
布施は駅西側にあるのは知っていますが
小阪にもありましたっけ??
住環境の良いイメージありますが・・・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
匿名さん
>両隣駅にストリップ劇場があったり今里新地
気にしないです。
大阪の中心地あたりのマンションも色んなお店が近くにあっても
購入されていますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
契約済みさん
先月、GWに見学しましたが、モデルルームは人が
いっぱいでしたよ。
その時から、かなり売れているようでした。
大きな部屋などは抽選もあったと聞いています。
東大阪出身ですが、永和などは昔からいいイメージ
あります。
駅前なので、それなりにスムーズに売れていくでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
91
匿名
花火は見えるでしょう!
大阪城も小さく見えるかな?
見えないかな?
絶対はないと私も思うのだけど…
検討中さん(No.84)どうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
匿名さん
このマンションを検討している者ですが
花火や生駒山などは上層階を検討出来る
方だけですね、予算的なものから下層階
で検討しているので、私共には縁がない
みたいです。
でも、対して気にしてません。
駅前で便利に生活できればいいので(^v^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
匿名さん
花火見えても見えなくても購入後は、そんなに気になる話では
ないと思います。
見えたとしたら、今日は花火だったのねっぐらいの気持ちです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
匿名さん
HIGASHI OSAKA OUT~~~~~~~!!!
って思いました。ここいらはそろそろ前時代に戻すべき地域だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
契約済みさん
購入済みです。
3年くらい前から小阪か永和あたりで
探していましたが、ここで決めました。
オプション申込み会いつごろになるのでしょうか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
96
匿名さん
やっぱ車関係の人か、自営業者が多いんでしょうかねェ~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
匿名さん
トラック野郎が多いのは荒本、長田あたり。
ここら辺は中の中ぐらい。だけど自動車関係のリーマンが多いかな。
トラック野郎もリーマンになると間違いない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
匿名さん
このあたりの、雰囲気は東大阪に多い工業地域の
イメージは全く感じさせないエリアです。
どちかというと住宅街メインの住みやすそうな
場所ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
匿名さん
で、おおさか東線は1mmでも進んでいますか?
まだ貨物線のままですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
101
匿名さん
???おおさか東線がまだ、貨物のまま??
とっくに開通しているのをご存じない???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
匿名
大阪城見えますよ!
花火も淀川・天神祭と二つ見えます。
検討中さん(No.84)のお話は本当です。
環境もよいですし、なんと言っても駅近です。
これまでの永和で出たマンションに比べると
価格も安いと思いますが、資金を何とかしないと
なんです。出来れば上層階が欲しいので…頭金が
ないとローンがたぶん通らないのです。
早くマンションギャラリーに行けるように頑張ら
ないと!今、どれくらい売れているのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
匿名さん
元々、東大阪出身で現在大阪市内在中の者ですが
当たり前ながら、東大阪と聞くとそんなにガラが
いい印象は誰も持たないでしょう!!
ただし、あえて東大阪で選ぶなら、この永和や小阪
周辺になるのは、ほとんどの人の共通意見でしょう!
だから、私も検討しているのです。(とりあえずですが・・)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
匿名さん
大阪市内に拘りがなければ、ここの立地と価格には魅力あります。
東大阪の印象は、がらの悪さより小さな工場が沢山ある
下町のイメージぐらいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
匿名さん
必死だな・・城東貨物線は全然進んでないよ。既存のおおさか東線は文字通り存在しているけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
107
購入検討中さん
高井田と永和と迷っています。
城東貨物線が進んでいないという意見も
ありましたが、直接東大阪線に連絡しました。
計画通りには進んでいると応対されましたが
今のところは特に問題は無いとの事でした
進んでいないとは誰の意見??
もとの計画よりかは、相当遅れてはいますけどね。
JRは料金も安いし、通勤が便利なのでJRが利用できる
高井田か永和で検討しているのですが、新大阪まで
延びてくれると、利用価値も変わるし資産価値も
上がることを期待しています。
高井田と永和、場所は永和の方が良い事は分かっているのですが
価格的に高井田は魅力ありますので、悩みどころですね
なにせ、貧乏所帯なもので・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
周辺住民さん
東大阪市は庶民の街。
そこそこゴチャゴチャ、そこそこ便利で住みやすい。
その中で、永和はかなり住みやすい方だと言えるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
匿名さん
大阪市で言うとどのレベル
西成? 住之江? 天王寺? 福島? 城東? 平野? 東住吉?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
111
匿名さん
始まって、間もないのに半分近く売れている?のなら
このあたりのエリアでは、相当よく売れているマンション
ですね・・・ただ、永和周辺も人気がありますが、これまで
近鉄、ライオンズなどが分譲したばかりなので
そんなに、買う人がたくさん残ってはいないでしょう。
夏本番までには、勢いなくなるでしょう!
まぁ駅前の立地は希少性あるし、完成までの時間考えたら
完成までには売れているでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
匿名さん
大阪市でいうところの萩ノ茶屋、太子町あたりだ。
だけど心斎橋のように突発的イライラ野郎が出てきたら、どこに住もう同じ。
いうなれば、イライラのたまらない地域に住むことだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
匿名さん
そう 大阪ならどこに住もうと一緒。
なので幾らなら買えるか
通勤通学ここなら便利 ってとこを選べばいいんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
匿名さん
この場所で南海のマンション?と思いましたが
大手のマンション会社なら安心出来ます。
よくあんな駅前の土地取得出来たなぁと感心します。
これも大手だから出来る技でしょうか!
大体、駅前のマンションって大手が多いですもんね。
価格競争で土地入札したのでしょうかね?
それにしたら、価格がどえらい安い気がします。
永和の地価が下がったとは思いにくいのですが
・・・これも企業努力の証でしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
匿名さん
太子町って・・・大阪市内へでるのにどれだけ時間かかるか
そんな立地と一緒にするなんてちょっと違うと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
117
匿名さん
南海不動産って大手?
南海電鉄だったらわかりますけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
匿名さん
ここは南海電鉄が売り主だったと思います。
立派な大手でしょう。
立地は人それぞれ思う所があるかも知れませんが
東大阪のくくりなら永和~八戸の里あたりまでは
住宅街としては、人気の高い場所であることは
地元の不動産会社のすべてで聞いても、そう言う
でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
匿名
南海電鉄と南海不動産が初めて一緒にする事業だそうです。
営業の方がおっしゃっていました。
大手で間違いないと思いますよ。
私もあとは階数(値段)との戦いです。
出来れば上がいいのですが金額が上がるので迷ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
121
主婦さん
永和周辺の環境は悪くないですよー
このあたりでは産業道路北側でなければ
工場も少ないですし、過ごしやすい
環境でーす。
南海って、このあたりでは馴染みが
ありませんが、一応大手ですね。
近鉄さんのマンションは結構高いのに
南海さんはなぜそんなに安いのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
匿名さん
アドバイスとしては、もうちょっとお金を貯めたら大阪市中央区や天王寺区の新築マンションが買えます。
つぶしが利く立地であれば空室になっても賃貸で高く貸せます。
よほどエイワが好きな方にはお勧めしませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
マンション投資家さん
中央区?天王寺?しかも駅前なんかにこだわると、ちょっと貯めるだけで
住めへんやろ。
中途半端な場所なら分からんけど、そんな所つぶしもきかんわな。
高く貸せるのは事実やけど、今は昔みたいに高い設定はむりやし
貸せても、高く買えば利回り自体は悪くなるだけやで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
匿名さん
天王寺から大阪駅までは、ここからの時間と変わらないぐらいかかります。
価格も高いです。
それを考えたらお手頃で、大阪駅までもそんなに遠くないのだったら
魅力を感じます。
無理して高い価格で狭いマンションを買わなくても良いかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
購入経験者さん
東大阪住人なら、永和、小阪あたりで住むのが
一つのステイタスちゃいますか。。
本当なら、上町筋あたり夕陽丘あたりが
ほんまのステイタスだと思うけど・・・・・
よほど、お金に余裕があるならそっちに
行けばいいでしょう。
一般人は大きな背伸びを無理してせず、
小さな背伸びで永和にすんだらどうですか。
一応は永和ブランドも多少ありますし、駅前
なら、誰も悪い所とは思わないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
周辺住民さん
東大阪市と言っても広いのに、偏狭な認識を持った人がいますよね。少し可哀相に思います。小阪や永和は住みやすい良い所ですよ。
私は永和の戸建てに住んでいます。布施と小阪に挟まれたこの土地は何かと便利で気に入っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
匿名さん
東大阪のイメージだけで色々と考えていらっしゃる人がいるんですね。
この場所から大阪までの距離を考えたら便利な立地だとイメージできると
思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
匿名さん
ここは永和駅の北側だし、南側の関西スーパーは少し遠いので、
永和駅~産業道路の間にスーパーや色々買い物できる所が
増えると、ますます人気がでると思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
131
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
周辺住民さん
必死にネガティブキャンペーンしてる人がいますね。
発売してまだ間もないし、普通に売れているマンションなんですけどねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
匿名さん
駅前2分の立地ですから、人気あると思います。
駅近マンションは人気ありますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
匿名さん
ネガレスが頻発するのは、人気物件の裏返しですね!
ここはかなりいけてますよ。一度MRへ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
匿名さん
急にレス増えましたね!
まだ、5月くらいにはそんなに書き込みも少なかったですけど
あまり、人気ないんかな。と思いましたが
最近は結構多いですよね(^v^)
ネガレスは、どこのマンションでもありますし
いやがらせで書いているスレかどうかすぐに
分かりますので。。
いちいち、反応しなくてもいいでしょう。
人気の証拠ですね!
駅前の立地で、大手のマンション!いいのは
分かっていますが、まだ、検討中です。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
136
匿名さん
東大阪で考えてるなら絶対間違いない物件だと思います。
なんといっても永和ですから。ネガレスは華麗にスルー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
匿名さん
人気のマンションほど、ネガレスが多いと思います。
駅前は不動の人気です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
匿名さん
135さんが迷っていらっしゃる理由はどの部分ですか?
よければ教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
住んでます
モデルルーム行ってきました。
一応検討しています。
モデルルームの隣に帰りに見たのですが、マンション予定地ってかいてありましたが
どんなマンションができるかご存知の方いたらカキコお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
匿名
近くに住んでます。
先月見学にいってきました。
すごくたくさん人がいて、すぐなくなりそうな気がしました。
確かにモデルルームの隣にマンション予定地ってでてます。
また営業さんに聞いてみますね。
15階建てって書いてありましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
匿名さん
全部の完売??それは、ありえへんやろ(笑)
1期については即日完売らしいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
匿名さん
駅前のマンションに一度住んだら、駅5分でも
不便に感じますよ。
それだけ楽って事。ただしほとんどが高いので
みんなその周りのマンションに住む事が多い
このマンションは高くないなら、買っても
損しないのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
匿名さん
確かにモデルの横の土地きれいに
なってますね
マンション予定地って出てましたが
詳細は?です。
ただし、南向きは壁、横は柳通り
裏は消防署(うるさいのでは)
売れそうですか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
匿名さん
駅前は、生活に必要な施設がほとんど整っているので
若い人はもちろん、高齢者にとっても物凄い利便性の
ある立地です。
マンションに住むのであれば駅近が絶対の条件だと思います。
なおかつお手頃価格なので良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
周辺住民さん
私は永和駅から徒歩5分ほどの一戸建てに住んでいるのですが、徒歩5分でも非常に便利な生活を送っています。
こちらのマンションは徒歩2分とのことなので、さぞや便利に感じることでしょうね。
空き店舗になっている永和駅の建物一階に何か良い店が入るといいなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
匿名さん
さすが駅前マンションって印象です!
大阪市内でも徒歩1~2分のマンションはほとんどありませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
匿名さん
ほぼ駅直結といってもいいぐらいの感じのいいいマンション。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
匿名さん
直結では無いけど、駅前は絶対に便利です。
即効完売のマンションも多いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
匿名さん
このスレ凄いですね!他の東大阪マンションと比べると
凄い注目度が分かります。
色んな意見がありますけど、大半駅前の利便さや
資産価値面での意見が多いですね。
敷地まだ、ほとんど出来ていない状態でこの
注目は凄いですよ。
建物が立ち上がってくると、駅前で目立ちますし
更に人気上がるのでは!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
周辺住民さん
マンション完成するのは来年8月予定ですから、それまでにゆっくり売れればいいのでは。
人気だから早い段階で完売しそうではありますね。
できあがってくれば、私の家のベランダからマンションが見えてくるはずなので楽しみにしています。
私、近隣の戸建て住みの者ですが、マンションや団地や高層ビルなどの建物フェチなため、よくこの掲示板を覗かせていただいています。
豆情報をひとつ。
永和駅南側、市民会館の少し南にひっそりとある「ゼー六」というお店のアイス、美味しいですよ。
昔ながらの「アイスクリン」です。
あ、お店の回し者ではありませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
匿名さん
まだ、売り出して2~3ヵ月位ですよね?
そんなに売れているんですか?
永和駅前は分かるのですが、まだ建物の
1階すら完成していないのにね。
10階位までくれば、イメージも湧きますが
皆さん決断がお早いそうで。
駅前、恐るべし!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
匿名さん
156さん ゼー六は堺筋本町にしか無いと思っていました。
駅から近い場所にあるんですね。
あの独特のアイス食べたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
匿名さん
ここは大阪市でいうグランフロントと同じレベルです。
駅の近さから言うと、ジオタワー天六かな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
匿名さん
ゼー六おいしいですね。
堺筋は喫茶店ですけど永和は昔ながらの新聞紙販売で売り切れ閉店です。
ゼー六アイスを食べたいからと言って
このマンションを買うかと言えば 嫌ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件