福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ六ツ門サンリヤンタワーってどうですか? <パート3>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 久留米市
  6. 六ツ門町
  7. 西鉄久留米駅
  8. ライオンズ六ツ門サンリヤンタワーってどうですか? <パート3>
匿名さん [更新日時] 2012-07-08 22:18:54

怒涛の第1期販売後の失速で苦戦の声も多数出ましたが、第4期でゴールも見え隠れする地点までたどり着きました。
もう地上に近い低層階しか残っていませんが最後の局面に注目して議論をお願いします。


所在地:福岡県久留米市六ツ門町7番24(地番)
交通:西鉄天神大牟田線 「西鉄久留米」駅 徒歩10分
間取:2LDK~4LDK
面積:66.75平米~101.23平米
事業主:新世界第一期工区優建事業推進協議会
建物売主:大京
土地売主:西日本鉄道


施工会社:東海・西武特定建設工事共同企業体
管理会社:株式会社大京アステージ



こちらは過去スレです。
ライオンズ六ツ門サンリヤンタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-03-18 10:56:50

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ城内
デュオヒルズ城内

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライオンズ六ツ門サンリヤンタワー口コミ掲示板・評判

  1. 321 匿名さん

    GWが竣工前完売へのラストチャンスだね。
    田舎だからイベントやれば、人は集まりそうですね。

  2. 322 契約済みさん

    No.3 by 匿名さん 2011-04-19 21:14:15
    久留米タワーの二番煎じ。しかしまったく話題にも上らないですね。

    丁度1年前の今頃の書込みです。
    記憶は定かではありませんがGW頃にここの存在を知り資料請求しました。
    もうすぐ5月には最終販売期を迎え、6月には入居説明会、7月には引越見積、8月には内覧会、9月には入居と一番のクライマックスを迎えます。家具やインテリアは注文しましたが電気製品の具体的な機種選定でGWは量販店巡りをします。

  3. 323 契約済みさん

    〉322
    抜群に売れているわけではないので、挑発するのは程々にしましょう。ネガが増えます。

  4. 324 匿名さん

    GWに新築用の家具家電を見に行くのは楽しそうですね~

  5. 325 匿名

    HP更新されましたね。
    クライマックスステージ販売戸数2戸??
    明日より先着順受付!!

  6. 326 匿名さん

    商談が済んでいて購入意思が強く、ローンならば仮審査も済んでいて、抽選を絶対に避けたいと思うお客様が既に2名いらした模様です。予告広告で販売は出来ませんから、正式広告で2戸だけ販売を公示したものでしょう。

    これから購入希望者を募るのは11戸。

  7. 327 匿名

    >326さん
    詳しいですね。
    営業の方から聞かれたのですか?

  8. 328 匿名さん

    客を煽るのが上手ですね。

  9. 329 販売関係者さん

    お褒めを頂戴し恐縮でございます。
    お蔭さまで予告広告期間中にも早く契約したい熱心なお客様に恵まれました。
    先着順でございますのでお早目のご来場をお勧め申し上げます。

  10. 330 匿名

    ↑こんなの販売関係者が書かんでしょ

  11. 331 匿名

    最終期だし、あと2戸で完売なの?

  12. 332 匿名さん

    >最終期だし、あと2戸で完売なの?
    違います。逆です。最終期冒頭でまず2戸販売を公示します。
    残りを先着順で販売しますが11戸。
    完売までの本当の残戸数は?

  13. 333 契約済みさん

    オーダーカーテンを作りたいので、モデルルームに寸法あたりに行ってきます。

  14. 334 購入検討中さん

    4、5階のIタイプを検討してます。
    北隣に建物があるのですが、今のところ北側は通風の為くらいしか考えてません。
    それでも建物が近いと気になるものなんでしょうか?
    ご経験がある方教えてください。

  15. 335 匿名さん

    HPの間取りにBとHが載ってないけど、下まで売れたのかな?

  16. 336 匿名さん

    Bは未だ載ってます

  17. 337 契約済みさん

    管理費がちょっと高めなので、入居後に他社へ変更出来たらいいのに

  18. 338 匿名さん

    管理会社の変更は入居初年度(9月開始)と翌年度は無理。
    そこから先は管理組合の総会で決議すれば可能。
    管理組合の理事長に立候補して実現なされては。
    ただ変更先管理会社の選定が大変ですよ。安くなっても管理が悪化しては意味がありません。

  19. 339 匿名

    評判が悪い管理会社多いからね~

  20. 340 契約済みさん

    管理費は4LDKでなければ1万円以内ですよね。見た目の価格では高いとは思いません。入居後に実態を見てしっかり管理が行き届いていない状況が散見されれば、管理会社変更の検討も議題に乗せて良いと思います。

  21. 341 契約済みさん

    管理会社や駐車場管理も見直し
    出来て維持費が下がると助かります♪

  22. 342 匿名さん

    駐車場管理って何ですか?
    駐車場も含めて管理会社が管理してくれますが、駐車場(機械式・タワー式)の各メンテナンス業者の事を指してますか?

  23. 343 契約済みさん

    貧しい話は辞めましょう。折角の新築なんだから。

  24. 344 契約済みさん

    良い食器棚が欲しいけど、置くスペースが狭いので選びようがなくて困ってます…

  25. 345 匿名

    >344
    どのタイプかにもよるけど、マンションってこんなもんでしょ

  26. 346 匿名さん

    食器棚は搬入・据付に手こずるでしょうがギリギリサイズを買いました
    幅が120cm 奥行58cm 高さ200cm
    国産地元福岡大川製です

  27. 347 契約済みさん

    管理費高い??
    Aタイプ買ったけど、そんな高いと感じなかったな。
    他の管理会社はもっと安いの?

  28. 348 匿名

    >346さん
    大川家具でオーダーしたら、どれくらいの期間で出来上がるんですか?

    私の部屋に置けるキッチンボードのサイズはGタイプなので、90cmくらいしか幅がとれませんし、奥行き58cmも厳しいですね。

  29. 349 匿名さん

    >大川家具でオーダーしたら、どれくらいの期間で出来上がるんですか?
    オーダーではなく既製品に多少加工です。
    搬入・据付当日に背面の段差を埋めてもらいます。
    幅は大きく洗面所との行き来は諦めています。

  30. 350 匿名さん

    最上階とAタイプ以外はキッチン狭いなぁ

  31. 351 匿名さん

    マンションのキッチンは3.5畳あれば標準ですよ。
    UR賃貸の方が遥かに広い例もあります。皮肉ですね。

  32. 352 匿名

    >351
    そうなんですね。
    URの間取りなんか全然知りませんでした。

  33. 353 契約済みさん

    >337
    >341

    だったらライオンズに住まなきゃいいと思う…
    こういう人も同じマンションに住むんだねぇ。

  34. 354 匿名

    同じ階でも部屋によっては、2000万くらい価格が違うんだから、いろんな考えの人がいるはず

  35. 355 契約済みさん

    たかが管理費でも長い目で見れば
    かなりの出費です。抑えられるに
    こしたことはないですょ。
    353みたいな高所得者ばかりでは
    ありませんから(笑)

  36. 356 契約済みさん

    普通の所得ですが、管理費が高いとは感じません。
    355のようになぜ(笑)がいるのか分かりません。
    反論があるなら普通に書けばいいと思います。

  37. 357 契約済みさん

    355みたいな人がクレーマーになるタイプなんだろうな。
    「高い管理費払ってるのに!」とか言いそう。
    どうか同じ階、上下左右の人じゃありませんように。

  38. 358 契約済みさん

    管理費が高いかどうかは実際に入居して、管理サービスを1年以上体験してから考えましょう。
    一度も決算もしないで良し悪しは判りません。見た目の金額だけで論ずるのは危険です。安くても酷い管理なんて御免です。管理が悪いとずっと後になってから大規模修繕で大支出なんて可能性もあります。

  39. 359 契約済みさん

    駐車場の抽選はいつ頃ですか?

  40. 360 匿名

    久留米市内にまたMJR建つの?

  41. 361 匿名さん

    角部屋を除くとどの部屋も狭い!ですね。
    抜群の立地というわけでもなく、昔は賑わっていたが、今は他の場所へ中心部が移ってしまった立地の物件としてはもうすこし他の立地の良いマンションと差別化して欲しかった。

  42. 362 契約済みさん

    >駐車場の抽選はいつ頃ですか?
    今年になって契約された方でしょうか。1回目の抽選は昨年終わっています。
    最終期の方を待ってから最終抽選なのでしょうか。答えになっていなくてすみません。

  43. 363 契約済みさん

    ご回答ありがとうございます

  44. 364 契約済みさん

    このマンションが建物販売・大京になるまでの経緯を詳しく知ると何故このような内容になってしまったが良く判ります。
    最初の破綻業者の悪影響を引きずっています。

  45. 365 契約済みさん

    >364
    そういった経緯や時間的な面で、ライオンズ仕様じゃないのも知ってましたが、自分にとっては都合が良いことが多かったので買いました。

  46. 366 匿名さん

    この「新世界地区」の再開発においてはマンションデベロッパー(株)ゼファー(東京都)を中心としたマンション建設の話が進んだ時期もあったが、平成20年7月に民事再生法を申請するなどで事業が頓挫した経緯がある。

    同20年12月にはマンション開発に西日本鉄道の名前が浮上していたが・・・・・・・・・・
    サンリヤンを建てても販売力が無い・・・・・久留米では絶大な実績のある大京へ・・・・・・・・・

  47. 367 匿名さん

    >361さん
    何人で住まれるんですか?
    2人住まいだと普通に生活できる広さですよ。

  48. 368 契約済みさん

    キッチンとトイレはもう少し広いのがいい

  49. 369 匿名

    昨年契約したものですけど、駐車場の抽選はもう終わってるんですか?

  50. 370 契約済みさん

    契約時の重要事項説明によると10月末契約分で一旦締切をするとなっていました。
    年末までに抽選結果を知りました。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ城内
デュオヒルズ城内

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ城内

佐賀県佐賀市与賀町11番ほか

3,998万円~5,598万円

3LDK

68.70m²~90.50m²

総戸数 87戸

[PR] 福岡県の物件

リビオ西新二丁目

福岡県福岡市早良区西新二丁目

3LDK~4LDK

71.36㎡~103.55㎡

未定/総戸数 43戸

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井4丁目

2398万円~3868万円

2LDK~4LDK

62.42m2~81.65m2

総戸数 116戸