大阪の新築分譲マンション掲示板「シャリエ日本橋 高津ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 中央区
  7. 日本橋駅
  8. シャリエ日本橋 高津ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2019-09-04 14:14:17

シャリエ日本橋 高津についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府大阪市中央区高津三丁目6番1、6番3、6番8
交通:地下鉄堺筋線・地下鉄千日前線「日本橋」駅 徒歩4分
近鉄線「近鉄日本橋」駅 徒歩4分
地下鉄谷町線・地下鉄千日前線「谷町九丁目」駅 徒歩6分
近鉄線「大阪上本町」駅 徒歩10分
南海高野線「なんば」駅 徒歩12分
地下鉄御堂筋線・地下鉄四つ橋線・地下鉄千日前線「なんば」駅 徒歩13分
地下鉄長堀鶴見緑地線「松屋町」駅 徒歩13分
近鉄線・阪神なんば線「大阪難波」駅 徒歩13分

住居専有面積:50.12m2 ~ 76.08m2
間取り:3LDK(40戸)・2LDK(31戸)・1LDK+S(8戸)・1LDK(1戸)

売主:東レ建設株式会社
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:東洋コミュニティサービス株式会社

[スレ作成日時]2012-03-17 22:50:12

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ フラン天王寺駅前
グランアッシュ京橋ソフィス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シャリエ日本橋高津口コミ掲示板・評判

  1. 34 匿名さん 2012/07/23 04:05:21

    市内の小学校は、人気校区は別だと思いますが
    繁華街に近い学校は特に今は、1クラスの学校多いです。
    少人数も先生の目が行き届いて良い場合もあります。

  2. 35 匿名さん 2012/07/25 13:41:25

    お手頃価格なら、お買い得な立地だと思います。
    生活すると便利な場所だと実感できるんですけどね。

  3. 36 匿名さん 2012/07/26 09:13:46

    結局 何を優先するかですよね。
    静かな環境や 治安の良さが気になるなら ここではないでしょう。

    利便性を優先するなら ここは間違いなく選択肢の一つでしょうし。

    最近話題の `裏なんば'も徒歩圏ですね。

    生玉神社や 高津神社のお祭りは こじんまりしたアットホームな雰囲気で なかなか良いですよ。

  4. 37 匿名さん 2012/07/26 11:44:41

    治安の悪さって話になると、大阪の繁華街の近くは梅田であっても
    治安は良いとは言えないし、今時は何処にすんでいても事故や事件に
    巻き込まれる危険はあります。
    南大阪の田舎の方でも最近ありましたよね。
    昨日は、お祭り多かったですね。

  5. 38 匿名さん 2012/07/30 22:06:12

    昔の雰囲気も残すエリアですね。
    今話題の裏なんばって何でしょうかね?

  6. 39 匿名 2012/07/31 14:57:46

    裏なんば…ざっくりした範囲で 千日前の南 御堂筋の東圏内でしょうか。
    道具屋筋界隈で 路地であったり行き止まりであったりの、あんまりメインストレート感のないロケーションの店が盛り上がってきてて、裏なんばっていう呼び名でくくられてマスコミに取り上げられてる…という印象です。

    良い店もたくさん イマイチもちょいちょいあるけど。
    ふふふ楽しい界隈ですよ~。
    酒飲みさん限定かな?

    ま わかる人にはわかるって感じでしょうか。

    日本橋の良さと一緒かもですね。

  7. 40 匿名さん 2012/08/02 23:23:23

    難波の良さは、路地がある事ですよね。
    路地にある小さなお店が、安くて美味しかったりします。
    道具屋筋の辺りも面白いお店が、多々ありますしね。
    ブラブラ歩いて行ける距離ですね。

  8. 41 匿名さん 2012/08/04 22:34:56

    このマンションは、標準の設備が良いですね。
    売れ行きも良いみたいなので、気になります。

  9. 42 匿名さん 2012/08/05 01:03:11

    やはり場所じゃないですか?確かに物はいいと思いますが。利便性もいいのですが生活するとなるとって感じですね。

  10. 44 匿名さん 2012/09/22 03:47:53

    松屋町筋はね
    特に中央大通りより南側は、敬遠してしまいます

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル鶴見緑地公園
    リビオ御堂筋あびこ
  12. 47 周辺住民さん 2013/02/03 12:22:36

    >33
    違います。

  13. 48 匿名 2013/03/09 17:23:30

    デリへルの事務所が、マンション北側にかなりあるから、ドライバーの車が大量に駐車してる。目障り

  14. 49 匿名さん 2013/03/09 18:23:58

    凄い場所ですね、何でこんな所に建てるんだろう。
    公式HPに購入者様インタビューが載ってましたか、本当ですかね?
    こうゆう地域に住む人って、賃貸ならともかくマンション買うとなると抵抗無いんでしょうか?

  15. 50 匿名さん 2013/03/11 00:47:38

    なんば徒歩圏内というのはとても大きいのでは?>49
    自分もそういう観点から検討しているので。
    利便性の高さはあるかと思います。
    ただ住みたいかどうかの好みはすごく別れるでしょう。

  16. 51 匿名 2013/03/11 00:51:42

    風俗街ではないけど、それらしい女性が近くのローソンでよく見ました(笑)確かに便利だけど、デリへルの事務所がある限り、環境は良くないです

  17. 52 匿名さん 2013/03/11 03:27:36

    やっぱり怖いなぁ。
    治安もそうですが、マンション契約者に中国人や韓国人が結構多そうで。

  18. 53 匿名 2013/03/12 02:34:08

    すぐ近くに交番はありますよ

  19. 54 匿名さん 2013/03/12 13:57:09

    その警官も中国人だったりするんだよね。

  20. 55 匿名 2013/03/13 01:45:26

    警官が中国人って、事はないやろけどね(^w^)現地の晩は必ず、確認した方がいいです

  21. 56 匿名さん 2013/03/13 02:18:39

    東京でも中国人(中国籍)の警官が不正して逮捕されてましたね。
    比較的外国人の多い地域では日本人の警官では無いことが普通にあるみたい。

  22. 57 匿名 2013/03/13 04:40:04

    不正はしても 地域課の警官に襲われる訳では ないでしょう。 警官うんねんの話は関係ないですから、違うスレで書くべきでは? 購入を検討する方は、現地行く時は、晩に行く事をお勧めします

  23. 58 匿名さん 2013/03/13 05:29:33

    そうでしたね、失礼しました。

  24. 59 匿名さん 2013/03/15 10:07:46

    なんばに歩けるのはいいですね。あまり知らない場所ですたが価格が希望の範囲内なので…。

  25. 60 匿名さん 2013/03/16 10:27:58

    マンションの建設現場を見てきました。大分出来てますね。南側が学校なので上の階は日当たりが良さそうでした。

  26. 61 匿名さん 2013/03/18 10:27:05

    今週の土曜日で申し込みが終わるみたいなので抽選になるけど申し込みします。当たるといいけど。

  27. [PR] 周辺の物件
    プレディア平野 ザ・レジデンス
    サンクレイドル鶴見緑地公園
  28. 62 契約済みさん 2013/03/19 06:27:15

    前にこの物件の抽選したけど、インチキくさかったですね。
    10倍で、抽選会場に来たのが3組で、(三組とも来ないとダメだと聞かされていた)三位まで抽選して会場にいた全員外れました。会場の写真とったりしてて、なんか何しにきたんかと思って憤慨してたら、個別に違う部屋の値引きの話を切り出されて怒って帰りました。
    別の人も怒ってましたね。ちなみに私はわざわざ仕事休んで行きました。来ないとダメだと聞かされていたので。
    なんせ最低の会社だと思いました。
    全部、実話ですよ笑。参考までに。
    普通は来ないとダメだと言っていたんだから、来ていた人達だけで抽選しますよね?なんせインチキくさかったですね。

  29. 63 購入検討中さん 2013/03/19 06:46:18

    大分出来上がってきましたね!
    今、近所に住んでいますが便利な所ですよ。
    価格も検討しやすいので、
    先日マンションギャラリーに行ってきました。
    結構 中も良かったです。

  30. 64 物件比較中さん 2013/03/19 07:18:39

    62さん
    抽選って本当に怪しいですよね。
    どこの会社も同じ事してます。
    要は頭金や属性の良い人しか当選しない仕組みださそうで。
    抽選のトラブル、どうにかならないんでしょうか。

  31. 65 匿名さん 2013/03/19 07:48:33

    とある物件では、事前審査が通過した人しか抽選に参加できないケースがありました。
    その時は、面倒だなと思いましたが、今にして思えば真っ当な方法だったのですね。

  32. 66 購入検討中さん 2013/03/19 08:54:01

    安いし
    抽選参加しようと思ってる
    ので話聞きに行ったら
    ローン事前通さないと抽選
    出来ないみたいでしたよ

  33. 67 匿名 2013/03/20 03:52:58

    ここは値引きしますよ。

  34. 68 匿名さん 2013/03/20 13:17:14

    どれくらい値引きしてくれるんですか?

  35. 69 匿名 2013/03/24 23:07:13

    賃貸が多くなりそうな感じでは?

  36. 70 匿名さん 2013/03/25 12:01:17

    安物買いの銭失いにならないように・・・。

  37. 71 匿名さん 2013/03/25 12:19:53

    70さん
    どこらへんが銭失いになるのですか?

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ御堂筋あびこ
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  39. 72 匿名さん 2013/03/25 15:11:54

    10年後に気付くよ。
    収益物件イチバに晒し者物件にならないように気を付けることが大事。

  40. 73 匿名さん 2013/03/25 20:29:52

    この物件の強みは何?

  41. 74 匿名さん 2013/03/25 21:10:08

    周りに似たような格安中古があること

  42. 75 匿名さん 2013/03/25 21:33:04

    ここは断層が近いんですか?

  43. 76 匿名さん 2013/03/28 13:59:22

    近い
    でも本気で地震がきたら、中之島・堂島・北浜あたりから崩れるからそんなに心配しなくていい。

  44. 77 契約済みさん 2013/04/02 06:15:12

    ローンの申し込みの案内がきました。今の所りそな銀行の変動にするつもりです。
    これから金利は上がるんでしょうか?銀行のかたに聞いてみたいと思います。

  45. 78 匿名さん 2013/04/02 08:24:39

    金利について最近私も聞いたんですが、
    大きな差はないどだろうけど、少しずつ上がっていくと聞きました。

  46. 79 契約済みさん 2013/04/06 23:25:56

    私はフラット35の固定にします。金利上がらないように。

  47. 80 匿名さん 2013/04/07 04:41:45

    変動から固定に変更できますよね?
    今はとりあえず変動にしておいて、あまりにも金利が本当に上昇するのならば
    固定に変更しても良いのでは?
    ただ一度固定に変更したらあとはずっと固定だと思います。
    景気が良くなると言う話ばかりで、本当に良くなってお給料に反映してくれたら
    いいですけど。
    物価だけが上がってって事にならないようにって思います。

  48. 81 匿名さん 2013/04/07 12:08:12

    この辺ってやたら中国人多いけどなんかあるの?

  49. [PR] 周辺の物件
    ブランズ都島
    ブランズ住吉長居公園通
  50. 82 匿名さん 2013/04/07 12:29:36

    国が推奨してるんじゃないですかね、
    中国人移住計画の。
    危ない地域ですよ。

  51. 83 匿名さん 2013/04/10 04:38:44

    ローンの申し込みしました。金利が上がらないように。

  52. 84 契約済みさん 2013/04/11 03:59:00

    長い期間なんで変動金利はリスクがあると思います。固定金利であれば金額が一緒なので安心だと思います。

    皆さんはどうされるのでしょうか?

  53. 85 匿名さん 2013/04/12 12:34:43

    まだ他の物件と比較していないのですが、こんな便利な場所でこの間取り、この価格って安くないですか?
    都内暮らしが長いのでかなりお徳な気がしてしまったのですが。
    大阪の相場ってこんな感じなのでしょうか。

  54. 86 匿名さん 2013/04/12 13:56:23

    治安が悪いので価格はそのまま反映されているのではないでしょうか。
    リスク込みの価格ですかね。

  55. 87 匿名さん 2013/04/13 02:33:46

    これから金利が上がりそうな気配は感じます。
    ローンの契約する時の固定金利の金額によると思いますが。
    阿部さんになってから景気回復している雰囲気があるので
    あくまで雰囲気ですけどね。
    固定にしておく方が良い雰囲気出てますが、そこまで景気回復して
    金利って上がるのでしょうかね。
    変動にしてて、後に固定はどうでしょう?

  56. 88 入居予定さん 2013/04/20 06:18:03

    オプションの相談に行って来ました。見たら欲しくなりますね。極力節約したいのでよく考えます

  57. 89 検討中の奥さま 2013/04/20 12:10:05

    変動にして金利が上がったら固定ですが、
    変動金利が上がる前に固定金利も上がりますよ。

  58. 90 匿名 2013/04/20 12:48:33

    シングルにも若い家族にもいい物件だと思います。

  59. 91 入居予定さん 2013/04/25 10:13:06

    私は1人で住む予定です。住まなくなったら貸すつもりです。早くローンが終われると安心なのですが、、、

  60. [PR] 周辺の物件
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
    リビオ御堂筋あびこ
  61. 92 匿名さん 2013/04/26 11:08:59

    Dタイプが最終1邸とHPになっていますが、夫婦二人の間取りとしたら
    魅力ある間取りですよね。
    ここは、狭い間取りから売れていっているようなのでファミリーで生活するより
    どちらかと言うと夫婦二人や独身の人が暮らすのにとても便利な立地ですね。
    とは言うものの、お子さんのいらっしゃる家族にとっても公園なども充実してて
    不便な立地では無いです。

  62. 93 物件比較中さん 2013/04/29 03:37:19

    シャリエのキッチンはどちらのメーカーになるんでしょうか?

  63. 95 匿名さん 2013/05/23 21:50:42

    ここ買う金あったら、もうちょい北、谷町四丁目ぐらいの物件にするわな。
    スーパー玉出が近い?あっそ。

  64. 96 匿名さん 2013/05/25 04:45:19

    谷町4丁目あたりだと駅近だと少し価格が上がりませんか?
    ここは、セキュリティーがしっかりしているので良いです。
    難波へ徒歩や自転車で行ける環境が良いです。
    買い物も、色々と選べるのも主婦は嬉しいです。

  65. 97 匿名さん 2013/05/29 10:08:10

    NO.88さん
    オプションでどのような物をお考えですか?
    必要な設備は整っているように思います。

  66. 98 入居予定さん 2013/06/11 13:40:20

    いよいよローンの契約です。今月は金利上がりました。あと、2ヶ月で決まりですね。金利上がらないように。

  67. 99 匿名さん 2013/07/16 14:21:33

    マンションは完成したのでしょうか?見に行かれた方おられますか?

  68. 100 匿名さん 2013/07/16 15:20:32

    ほぼ完成してますよ。かなりいい感じでしたよ。

  69. 101 匿名さん 2013/07/16 15:35:41

    なんか周り中国人が多いなー

  70. 102 匿名さん 2013/07/16 16:24:03

    100さん
    そうなんですね、デザインも素敵ですね。

  71. 103 匿名さん 2013/07/16 22:48:45

    もう十分存じ上げているので下げ進行で…お願いできれば幸いです。

  72. 104 契約済みさん 2013/07/25 00:44:38

    内覧会いって来た。メッチャカッコいい。きれいに仕上がっていた。

  73. 105 契約済みさん 2013/08/07 11:38:01

    近々、契約です。
    最初は、上本町・上汐界隈を探していました。(新築・中古含む)
    私は、毎朝犬の散歩に上汐公園に行っているので、あの辺りの便利良さを良く知っています。
    生活している方の生活レベルの高さもとても好きです。
    しかし・・・
    夫がめちゃめちゃこの物件を気に入りました。
    会社への通勤(仕事人間です)、ミナミへの会食が70%以上仕事になっている彼にとって、
    とても魅力的な物件なんですね~。

    一番の魅力が、建ったマンションをそのまま見て買うことができること。
    私たちは、6階から少しずつ上の階に上がっていきました。
    同じ間取りでも、上の階は全く圧迫感(解放感)と風通し、景色(ロケーション)が違います。
    建つ前に買うと、内覧会でやはりイメージと違うと思う方が多々いらっしゃると聞きます。
    よくわかりました。

    実物の部屋を見て買う(高い買い物)ことは、実生活のイメージがつかみ易いです。
    因みに、ほんの近くの天王寺区に住んでいます。
    大人2人、犬2匹。酒飲み、共働き夫婦。。

    最初は悩みましたが、今はワクワク・ドキドキです。
    これからの生活が本当に楽しみです。

  74. 106 匿名さん 2013/11/25 04:42:47

    これってアベノミクスに合わせて転売投資家が利益を取る為に買って売りに出してるのでしょうか?

    シャリエ日本橋高津 価格:2,680万円 間取り:1LDK 専有面積:50.12m2 地上15階建て/15階部分 新築未入居物件
    http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/csearch?pf=27&key=%A5%B7%A5...

    新築で値引きされているこっちを買った方がお徳じゃないですか?

    新築 Bタイプ 3LDK 71.22㎡ 3,200万円→2,980万円の220万円Downで販売されてますし、しかもエアコン3台、レースカーテン、照明器具5灯付です。
    http://www.chalier.jp/japan/5.html#05

  75. 107 匿名さん 2013/11/25 06:12:02

    まだ新築なのにけっこうプライスダウンしてますね。どうしたのかな?

  76. 108 匿名さん 2013/11/25 07:18:37

    中古は新築から下げてませんよ。
    むしろ50㎡であの価格で成約できるのかな。

    新築は完成後に値引きするのは当たり前ですよ。
    それに土地柄が悪いから安くないと売れないでしょ。
    その内に中国人特区になるんじゃないですかね。

  77. 109 サラリーマンさん 2013/12/13 15:40:58

    80戸あるうち第3期1次で4戸、第3期2次では2戸と小出し気味。
    そういう売り方ってあり?。

  78. 110 匿名さん 2013/12/19 01:52:05

    要望が入った部屋から販売しているんでしょうかね?結構小出しな感じは否めない。駅まで近いし、価格もそこまでじゃないから一気にではなくちょこちょこ売れているのかなぁと思いました。公園あるし、買物もちょっと歩けば大きいとこあります。ただファミリーっていうよりは街的に単身者とかの方が需要があるんでしょうかね?

  79. 111 匿名さん 2013/12/19 02:49:41

    近所に住んでるので毎週の様にここのチラシが入ってますが値下げしても家具を付けても売れないのは場所がというか治安の問題かと…多国籍地域ですので。

    昨日もうちのマンションの前の通りでは奇声が聞こえてましたし永住する地域では無い気がします。

    黒門や難波が近いので賃貸なら有りですが。

  80. 112 匿名さん 2013/12/19 03:48:55

    うちにもよくチラシが入るのですが、マンション自体は素敵なだけに
    勿体ないなーと思って見ています。
    HPにはまたキャンセルが発生したとありますね。

  81. 113 匿名さん 2013/12/20 05:20:41

    No.105さんのように、実際見てみた感想を書き込みしてもらえると、すごくわかりやすいですね。
    同じ間取りでも1つ階層が違うだけで、そんなに感じ方は違ってくるのですね。
    これからマンション探しする人には、すごく役立つ情報だと思います。
    完成したものを見られる物件と言うのは少ないかと思いますが、違う物件でも体験してみると参考になりますよね。

  82. 114 匿名さん 2013/12/25 13:06:48

    105さんのように実際の部屋を見て納得されて買うことができるのはいいんじゃないと思います
    上に上がるほどやはりいいものですか
    あまりこの辺りだと眺望面は期待していないのですが、意外と良かったりするのでしょうか
    うちも子供がいないDINKSなのでこういう立地でも交通面でメリットがあるのではと思っています
    お子さんがいらっしゃる方はまたちがうでしょうが

  83. 115 匿名さん 2013/12/27 01:58:53

    この地域は多国籍地域なんですね。
    いろんな国の方が住んでいらっしゃるのかな。
    このマンションを購入される方はお子さんがいらっしゃらない方が多いのでしょうか

  84. 116 匿名さん 2014/01/07 03:35:46

    >106
    15階のその部屋値引きしてるよ。
    2680万円→2400万円になってる。

    http://www.rakumachi.jp/syuuekibukken/kansai/osaka/dim2001/287004/show...

    賃貸の部屋はかなり埋まったよ。
    残り3部屋になった。
    安い部屋から借りて見つかってる。

    http://chintai.door.ac/detail/free4378590.htm

    新築は残り4部屋だから値引きで完売も近いかも。

  85. 117 匿名さん 2014/01/07 18:05:10

    値引き後、何カ月か経ってるがずっと残り4部屋ですな…間取り、価格はかなり良いがココまで売れないとなるとやはり地域がネックなんだろうね。

    また、チラシが入りそう…出来る前から計算するとチラシが7、8回は入ってるよ。

  86. 118 匿名さん 2014/01/24 00:33:39

    地域が。。。

  87. 119 匿名さん 2014/01/24 07:52:48

    残り2部屋になってますね。

  88. 120 匿名さん 2014/01/24 09:19:15

    マンション自体は好み。
    地域がもう少しマシならここ選んでましたね。
    価格は利便性で高めなんですかね。

  89. 122 匿名さん 2014/03/01 11:14:52

    シャリエ日本橋は、積水ハウスでも熊田組の施工でもないし、
    何の関係もありませんが?
    何故この掲示板へ?

  90. 123 契約済みさん 2014/08/14 09:08:48

    第3期2次で残りがあと2戸ですか。

  91. 124 入居済み住民さん [女性 40代] 2015/04/08 13:44:12

    一体何が言いたいんですかね~
    暇な人たち。

  92. 125 銀行関係者さん 2015/10/03 15:50:48

    暇ではありませんけど。

  93. 126 匿名さん 2016/06/17 01:01:43

    土地柄について色々言われてたけど新築から35%くらい上がってますね
    資産価値高いのは爆買いの中国人の賃貸需要の多い地域だからかも?
    投資だとこの家賃で元を取るのに30年はかかりそう


    http://realestate.yahoo.co.jp/used/mansion/detail_corp/b0005647109/
    シャリエ日本橋高津 6階
    価格 3,380万円
    間取り 3LDK
    専有面積 76.08m2(壁芯)
    (バルコニー面積 10m2)
    所在階/建物階 6階/地上階数15階
    主要採光面 南
    所在地 大阪府大阪市中央区高津3丁目 [周辺地図]
    交通 大阪市営千日前線 「日本橋」駅 徒歩4分
    大阪市営谷町線 「谷町九丁目」駅 徒歩5分  [その他交通]
    築年月 2013年8月(築2年)


    http://realestate.yahoo.co.jp/used/mansion/detail_corp/b0005723468/
    シャリエ日本橋高津 14階 NEW!
    価格 4,180万円
    間取り 2LDK
    専有面積 76.08m2(壁芯)
    (バルコニー面積 9.36m2)
    所在階/建物階 14階/地上15階建
    主要採光面 南
    所在地 大阪府大阪市中央区高津3丁目 [周辺地図]
    交通 大阪市営千日前線 「日本橋」駅 徒歩4分
    近鉄奈良線 「近鉄日本橋」駅 徒歩4分  [その他交通]
    築年月 2013年7月(築2年)


    http://sumaity.com/chintai/osaka_bldg/bldg_2514105/
    空室2件あり シャリエ日本橋高津
    賃料 管理費 敷金 礼金 間取り 面積
    13.5万円 10,000円 10万円 30万円 1LDK 50.12m2
    10.15万円 8,500円 - 1ヶ月 2LDK 50.00m2

  94. 127 匿名さん 2016/06/23 16:37:15

    もう完売ですね。早いですね。

  95. 128 匿名さん 2016/07/05 12:20:30

    最近やたらとシャリエ日本橋高津の中古マンションのチラシが入ってるね
    しかも新築から900万円~1,800万円くらい価格が上がってるからビックラポン

    確かに新築のプレサンスロジェ高津公園、クリスタルエグゼ日本橋があの高い価格で売れてるなら
    ここもそれくらいで売れてもおかしくはないよね

    まさに売り時かも知れないな

    シャリエ日本橋高津
    6階 南 3LDK 76.08m2 3,380万円
    6階 南 3LDK 65m2 4,680万円
    6階 南 3LDK 65.21m2 4,680万円
    14階 南 2LDK 76.08m2 4,280万円

  96. 129 匿名さん 2016/07/06 03:12:50

    3380はもう売れただろ
    他の割安感の無いのは売れないわ
    なんたって上町断層真上だもの

  97. 130 職人さん 2016/07/12 08:07:16

    第4期1次分として2戸、再分譲分として1戸、分譲中分として13戸という時期がございました。

  98. 131 販売関係者さん 2017/11/13 05:32:22

    マンション購入資金プレゼントまでやってたとか。
    一体どんなマンションだったのかと。

  99. 132 匿名さん 2019/09/04 03:40:13

    シエリアタワーなんばで日当りに影響あるのでしょうか。。

  100. 133 匿名さん 2019/09/04 05:14:17

    シエリアタワーなんば完成前に売っていまおうって感じかな?
    このマンションはしょっちゅう売りに出ては買われていくから流動性は高いから焦る必要はないと思うんやけどな
    現在も4部屋売りに出とる


    シャリエ日本橋高津
    9階 4,280万円 76.08m2 3LDK
    9階 3,799万円 57.99m2 2LDK
    12階 3,980万円 65.21m2 2LDK
    14階 4,280万円 70.13m2 3LDK

    https://www.homes.co.jp/archive/b-18488066/
    https://suumo.jp/library/tf_27/sc_27128/to_0000363736/
    https://www.athome.co.jp/bldg-library/osaka/osaka_chuo/557497/

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [シャリエ日本橋高津]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ウエリス平野
    プレディア平野 ザ・レジデンス
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    グランアッシュ小阪
    スポンサードリンク
    ザ・ライオンズ西九条

    [PR] 周辺の物件

    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

    5010万円~7890万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    54.31m2~74.72m2

    総戸数 97戸

    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

    大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

    8,098万円

    2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    78.00m²

    総戸数 40戸

    リビオ上町台 パークレジデンス

    大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

    4,108万円~8,648万円

    1LDK~3LDK

    33.94m²~67.02m²

    総戸数 56戸

    クレアホームズ フラン天王寺駅前

    大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

    3920万円~6540万円

    1LDK・2LDK

    33.79m2~53.66m2

    総戸数 64戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    7,290万円~1億6,090万円

    2LDK

    57.05m²~88.67m²

    総戸数 500戸

    グランアッシュ京橋ソフィス

    大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

    1LDK~2LDK

    31.99㎡~41.75㎡

    未定/総戸数 66戸

    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

    大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

    5070万円~5860万円

    1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

    67.11m2~71.27m2

    総戸数 44戸

    シエリア梅田豊崎

    大阪府大阪市北区豊崎5丁目

    6299万円~8399万円

    1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

    55.18m2~68.14m2

    総戸数 126戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    5790万円・6190万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    63.6m2・68.9m2

    総戸数 143戸

    ブランズ都島

    大阪府大阪市都島区内代町3丁目

    4390万円~6370万円

    2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

    60.53m2~76.15m2

    総戸数 126戸

    ウエリス平野

    大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

    3850万円~4750万円

    2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

    65.07m2~73.22m2

    総戸数 55戸

    ブランズ住吉長居公園通

    大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

    5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

    3LDK(3LDK+2WIC)

    79.17m2

    総戸数 56戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~1億680万円

    2LDK・3LDK

    60.81m2~91.21m2

    総戸数 712戸

    リビオレゾン塚本ステーションプレミア

    大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

    2,700万円台予定・3,300万円台予定

    1LDK

    33.38m²

    総戸数 48戸

    プレディア平野 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

    3,658万円~4,898万円

    3LDK

    60.47m²~74.20m²

    総戸数 145戸

    クレアホームズ住ノ江

    大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

    3590万円~4990万円

    2LDK・3LDK

    60.6m2~75.01m2

    総戸数 80戸

    グランアッシュ小阪

    大阪府東大阪市菱屋西六丁目

    4,090万円~5,450万円

    2LDK~3LDK

    56.68m²~70.52m²

    総戸数 64戸

    リビオ御堂筋あびこ

    大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

    2,900万円台予定~5,000万円台予定

    1LDK~3LDK

    33.63m²~60.18m²

    総戸数 48戸

    グランドパレス長田

    大阪府東大阪市長田西2丁目

    4188万円・4668万円

    3LDK

    58.8m2・65.1m2

    総戸数 99戸

    サンクレイドル鶴見緑地公園

    大阪府守口市南寺方南通3丁目

    3600万円台~5800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    54.55m2~82.81m2

    総戸数 96戸

    [PR] 大阪府の物件

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4670万円~6850万円

    1LDK+S(納戸)・3LDK

    57.97m2~80.84m2

    総戸数 279戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4000万円~7490万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~90.85m2

    総戸数 296戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4390万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    68.29m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    ジェイグラン羽衣

    大阪府高石市羽衣2丁目

    3948万円~6578万円

    3LDK~4LDK

    64.79m2~90.95m2

    総戸数 173戸

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

    4058万円~5668万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸

    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

    大阪府東大阪市御厨東1-693-1

    2900万円台~3400万円台(予定)

    3LDK

    63.37m2~65.54m2

    総戸数 96戸

    ウエリス香里園

    大阪府寝屋川市日新町231番5

    4198万円~5298万円

    2LDK・3LDK

    58.3m2~75.58m2

    総戸数 107戸

    サンリヤン堺

    大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

    未定

    1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    58.83m²~78.88m²

    総戸数 125戸

    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

    大阪府箕面市船場東3丁目

    3960万円~2億9000万円

    1LDK~3LDK

    31.84m2~147.33m2

    総戸数 397戸

    プラネスーペリア泉北原山公園

    大阪府堺市南区原山台4丁6番1

    3818万円~4558万円

    2LDK~4LDK

    68.44m2~80.46m2

    総戸数 99戸