- 掲示板
東山線沿線の住みやすい街を探しています。
永住するつもりなので、少し調べて見たら、藤が丘と星が丘が人気とわかりました。
藤が丘と星が丘はどちらがオススメですか?
藤が丘と星が丘以外で東山線沿線でオススメな駅はどこですか?
皆さんで意見交換して頂けたら幸いです。
[スレ作成日時]2012-03-17 08:39:34
東山線沿線の住みやすい街を探しています。
永住するつもりなので、少し調べて見たら、藤が丘と星が丘が人気とわかりました。
藤が丘と星が丘はどちらがオススメですか?
藤が丘と星が丘以外で東山線沿線でオススメな駅はどこですか?
皆さんで意見交換して頂けたら幸いです。
[スレ作成日時]2012-03-17 08:39:34
別に新栄でもどこでもいいのだけれど 、都会生まれの都会育ちには条件がある。
スーパー複数、コンビニ、クリーニング、本屋、インテリアショップ、家電屋、携帯ショップ、郵便局、銀行(三菱UFJ)、マクドナルド、安いフレンチ、安いイタリアン、居酒屋複数、ランチのあるホテル、医療機関(内科、歯科、整形外科、休日診療)
これだけ徒歩圏(出来れば5分内)にないと困るんだがどのあたりがいいのかね?
何しろ車を捨てるんだからそれで不自由するようでは困る
少なくとも金融機関と複数のスーパー5分以内は譲れんな
そうなるとやっぱ都心(新栄・東桜)低層マンションか、富士中ぶっ壊して、そこに一戸建てだな。
【一部テキストを削除いたしました 管理人】
本当だ、引っ越してやがんの
車の無い生活に憧れます。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/226397/
名古屋ローカルな話題なのになあ
新栄をやたら押してる奴もいたくらいに
なんで一般知識のマン談に引っ越したんだろうか・・・・
名古屋板じゃ車の無い生活に憧れる人は目障りなのか
都合の悪い話は言論封殺
住環境を考えると、
栄 ×
新栄 ×
千種 ×
今池 ×
池下 △
ようやくなんとか住めるかなってのが池下なんだよ
ふつうはもっと東部で探すけど
ふだん都心部で働いてると、住む場所くらいは静かなところを選びたいわけで
それのギリギリの線が池下というわけ
転勤してきて池下に住んでいます。駅上のサンクレアはスーパー、病院、クリーニング、TSUTAYAが揃っていて便利だし、栄から深夜にタクシー使っても2000円くらいです。
一部風俗があるのは確かですが場所を選べばとても住みやすいと思います。それでも池下タワーは予算オーバーでした。
栄-池下なら早歩きで1時間くらい。
深夜の時間帯は、栄発星ヶ丘経由藤が丘行きの深夜バスがあるよ
「深夜1系統」(大人400円・小人200円)
東山線に沿って全駅停車してくれるから便利
社員やOLの利用者が多い
池下と言えばメゾンカイザー!
シャリオン池下