住宅設備・建材・工法掲示板「地震で損傷の少ない工法ってなんですか? その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 地震で損傷の少ない工法ってなんですか? その2
  • 掲示板
住まいに詳しい人 [更新日時] 2012-09-08 00:13:06

引き続き、意見交換をお願い致します。

【前スレ】
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/205278

[スレ作成日時]2012-03-16 18:26:00

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

地震で損傷の少ない工法ってなんですか? その2

  1. 434 匿名さん 2012/03/24 06:51:35

    それと 3.11の時、同僚は仕事中で家族は家に居て
    奥さんが2階に居て洗濯物を干そうとしてたら
    大きく揺れたので(震度5強の地域)慌てて
    子供が居る1階に下りたら
    体感的には震度3~4程度だったとの事

    2階は多少物が落ちたけど
    1階の物は一切落ちてなかったんだってさ

  2. 440 匿名さん 2012/03/24 12:40:15

    IAUはJR鷹取波156Kineの実大実験をしているの?
    一条はやったとかやってないとか。

  3. 441 匿名さん 2012/03/24 13:57:16

    IAUはやってない。
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/205278/res/171-176
    http://www.iau.jp/m-6.htm

    一条は知らない。

  4. 442 匿名さん 2012/03/24 14:57:49

    >441
    IAUさんは、きちんと実大実験やっている。
    そのことは、この掲示板その1に書いている。
    ただし「加振装置の限界値」まで。Eディフェンスを使わない限り、JR鷹取波を入れる場合は、そうなる。

  5. 443 匿名さん 2012/03/24 15:13:21

    >441
    何のつもりか知らないが、IAUさんに確認もせずに、堂々とこういう間違いを書く人間がいる。

  6. 448 匿名さん 2012/03/24 22:47:09

    >446
    ご指摘どおり、免震についてはコチラにします。
    免震派の皆さまもアチラには行かないようにしましょうね。


    >442
    >そのことは、この掲示板その1に書いている。
    誰が書込んだかわからない掲示板に「書いている」って。
    せめて自社ページに...
    本当はメディア・研究機関など第三者情報が良いけどね。

    >ただし「加振装置の限界値」まで。Eディフェンスを使わない限り...そうなる。
    パナホームさんの阪神大震災×4.3倍と同じですね。
    限界まで頑張った、でも具体的実験情報は不明ですと。残念。

    >IAUさんは、きちんと実大実験やっている。
    「きちんと」実験したといえるのは、
    EディフェンスでJR鷹取波156~169カインを
    実大実験クリアした築30年木造に耐震補強しただけの建物のみでしょうね。
    しかもメディアや研究者に取り上げられていますし。

  7. 449 匿名さん 2012/03/24 22:51:16

    >特に「加振装置の限界」で完全でない波は、掲載していないのでしょう。
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/220979/res/412

    ん?
    やはりJR鷹取波156~169カインはやっていない?

  8. 450 匿名さん 2012/03/24 23:08:21

    IAUのページで
    >「免震」が対象とする地震の応答スペクトルが決まっており、地震の範囲が決まっています。それ以上は「無損傷」というわけにはゆきません。
    と記載されているけど、
    耐えられる上限の最大速度(cm/sec)は明記されていないようだけど、
    実験したTarzana増幅波114KineやJMA神戸増幅波110Kineあたりということなのかな。

  9. 454 匿名さん 2012/03/25 02:18:01

    >444 >445
    掲示板 地震で損傷の少ない工法ってなんですか?(ただし免震は除く)
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/220979/
    に重複して書くからの問題である。
    そちらの方に回答がでている。No.403 No.412 参照。
    >449 >450はそれを読まれたら。
    >447はいつもの誹謗中傷だろう。


    こちらに議論を移行するなら、そのまま掲載します。

    No.403 by 匿名さん 2012-03-25 00:06:31
    >400
    IAUさんは、JR鷹取波の実大実験やっている。 ただし「加振装置の限界値」まで。Eディフェンスを使わない限り、JR鷹取波を入れる場合は、そうなる。
    そのことは、この掲示板その1に書いている。

    逆に聞きたいが、非免震のハウスメーカーさんは、JR鷹取波はやっているのだろうか。


    No.412 by 匿名さん 2012-03-25 01:55:00
    >411
    IAUさんは、1000波以上の実大実験をしているが、全て公開しているわけではないでしょう。
    特に「加振装置の限界」で完全でない波は、掲載していないのでしょう。

  10. 455 匿名さん 2012/03/25 02:25:31

    回答を出してください。
    その「加振装置の限界値」の最大速度(cm/sec)はどれだけでしたか?
    あなたの伝聞ではなくて。

  11. 458 匿名さん 2012/03/25 02:48:47

    >448
    >免震についてはコチラにします。
    >免震派の皆さまもアチラには行かないようにしましょうね。
    すでにコチラにしていますよ。
    相変わらずアチラにも書き散らしているのはアナタのようで。
    落ち着いてくださいね。

  12. 459 匿名さん 2012/03/25 03:00:36

    >455 >456
    掲示板 地震で損傷の少ない工法ってなんですか?(ただし免震は除く)
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/220979/
    のNo.418と同内容です。まだ重複書込みをしているようですね。

  13. 460 匿名さん 2012/03/25 03:10:00
  14. 461 匿名さん 2012/03/25 03:17:27

    みんな、何々の限界値とか実験値とかGalとかkineとかを書くときは
    ソースのリンクを貼るようにしましょう、そうしないと真偽の区別がつかない。
    勿論、阪神大震災のxx倍耐えたの話もです。

  15. 462 匿名さん 2012/03/25 04:08:07

    荒らしに近い重複投稿者で、この掲示板は乱されたが、
    >460
    >454の後段のNo.412を読んだら。それ以上はIAUさんに直接聞いたらよいのではないか。
     IAUさんの免震は、第三種地盤には建てられない。そのための妥当な実験はなされていると思う。

  16. 463 匿名さん 2012/03/25 04:15:29

    >461
    教えて下さい、kineとキラ-パルス1~2sの関係はどのように考えるのですか。
    キラ-パルスが来るとkineが大きい結果になるのでしょうか?

  17. 464 匿名さん 2012/03/25 04:28:05

    >462
    >妥当な実験はなされていると思う。
    実験をしても、正確に公表しなければ、顧客から見れば無意味になってしまいます。
    やらない方がよいくらい。

  18. 465 匿名さん 2012/03/25 04:47:19

    >464
    >462ですが、誰に言っているのですか。私はIAUさんではありません。
    私の感想ですが、IAU免震が建てられる第二種地盤に限定して、公表しているのでしょう。

  19. 466 匿名さん 2012/03/25 04:57:54

    >465です。修正です。
    私の感想ですが、IAU免震が建てられる第一種地盤、第二種地盤に限定して、公表しているのでしょう。

  20. 467 匿名さん 2012/03/25 06:01:46

    >466
    貴方の感想は混乱の元になりませんか?
    最後はIAU聞けとか過去レスを見ろとか何のためレスしてのか分かりません。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]新築セントラルガーデン月島ザタワーについての雑感【ふじふじ太】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    グランリビオ恵比寿
    シャリエ椎名町

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~6500万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3490万円~8380万円

    1DK・2LDK

    28.41m2~51.49m2

    総戸数 29戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4990万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,420万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5798万円~6398万円

    3LDK

    66.52m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6498万円~9088万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    58.43m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    グラン レ・ジェイド 三宿通り

    東京都世田谷区池尻一丁目

    2億3,690万円・2億4,590万円

    2LDK

    100.94m²・101.06m²

    総戸数 10戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~9,600万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    [PR] 東京都の物件

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    7690万円~9390万円

    3LDK

    64.02m2~71.01m2

    総戸数 48戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~76.81m2

    総戸数 522戸