- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2012-04-18 08:59:15
最近見た物件
ジオ京都御池通
-
所在地:京都府京都市中京区河原町通二条下る二丁目下丸屋町413-44番他(地番)
-
交通:京都市営地下鉄東西線 「京都市役所前」駅 徒歩1分 (出入口1)
- 価格:1億880万円
- 間取:1LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。
- 専有面積:65.99m2
-
販売戸数/総戸数:
1戸 / 69戸
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART27】
-
831
匿名さん 2012/04/05 02:13:03
>最近の注文戸建てを見た事がないのだろう。
>万損の不特定住民間のセキュリティに比べれば戸建てが上。
注文住宅=セキュリティ高いってわけじゃないですけどね。
余裕資金あればいいですけどギリ注文ならセキュリティに回すお金ないだろうし。
万損なんてくだらないこと言う低レベルな人間が戸建てにいるってわかっただけでも充分です。
-
832
匿名さん 2012/04/05 02:55:17
マンションのセキュリティで十分かどうか知らないけど、
注文住宅のセキュリティなんて、24時間常駐の警備員でも居ない限り、その最新マンション並にもならないでしょ。
顔見知りしか入って来ないようなクソ田舎の住宅地なら
ノーセキュリティで十分なんだろうけどさ。
-
833
匿名さん 2012/04/05 03:33:19
まあまあまあ、
最新のマンションでも、24時間警備の戸建てでも、プロにとっては目くそ鼻くそだろうから、どーでも良くね?
そもそも最新のマンションのセキュリティが何を指しているのか誰にも分らんし、
戸建にどの様なセキュリティを備えたら、それと同レベルになるかも誰にも分らんでしょ。
想像で空中戦交わしても時間の無駄よ。
マンションさんは、空が好きなのかもだけど。戸建だって空が見える方が素敵だけど。
さて、誰かもう少し楽しい話題無い?
-
834
匿名さん 2012/04/05 04:01:18
>万損なんてくだらないこと言う低レベルな人間が戸建てにいるってわかっただけでも充分です。
本当に戸建てにいるのでしょうか?
こんな人は賃貸レベルかと思うのですが。
-
835
匿名さん 2012/04/05 05:56:59
>>834
>>828みたいのがここの典型的な戸建派ですよ。
この手の賃貸レベルの方でも住めるのが戸建なのだと思います。
-
836
入居予定さん 2012/04/05 07:36:09
> 本気でセキュリティを高めたいなら、注文住宅で窓の大きさ、監視カメラ、赤外線、
> セキュリティ会社など自分なりに工夫した方が遥かにいい。
プロの空き巣レベルまで対応しようと思うと、何100万もかかると思いますけど。
(庭中に赤外線センサーや複数の防犯カメラ、防犯ガラス、定期的な見回りなどなど)
本当にそこまでするの???
現状のマンションレベル(月2、3000円)程度でほとんどの空き巣が撃退できるのだから十分じゃないのですかねぇ
-
837
匿名さん 2012/04/05 08:39:56
>836
> 現状のマンションレベル(月2、3000円)程度でほとんどの空き巣が撃退できるのだから十分じゃないのですかねぇ
データから見ると、殆ど撃退できるというレベルでは無い気がしますが…
-
838
匿名さん 2012/04/05 08:47:07
-
839
入居予定さん 2012/04/05 10:56:11
> データから見ると、殆ど撃退できるというレベルでは無い気がしますが…
もしかして、賃貸や一人暮らし、寮なども含めたいつものデータですか?
-
840
匿名さん 2012/04/05 12:10:51
もしかして、賃貸や一人暮らし、寮なども含めたいつものデータですか?
相変らずマンション住民は、性犯罪のデータ同様屁理屈がすき。
唯一の誇りセキュリティは死守する覚悟のようだ。
住民の犯罪にはほとんど無力。
-
-
841
828 2012/04/05 12:15:19
>万損なんてくだらないこと言う低レベルな人間が戸建てにいるってわかっただけでも充分です。
うちのPCは必ず万損に変換する。戸建て用PCかもしれない。
-
842
入居予定さん 2012/04/05 14:39:23
> 相変らずマンション住民は、性犯罪のデータ同様屁理屈がすき。
> 唯一の誇りセキュリティは死守する覚悟のようだ。
逆だと思いますよ。
戸築住民が、必死にマンションのセキュリティを否定したいようだ。
> 住民の犯罪にはほとんど無力。
戸築の場合、不特定多数の人の犯罪にほとんど無力。
住民の犯罪にほとんど無力だとは思いますが、その無力の程度が戸築と同程度だということだと思いますよ。
また住民の場合、ある程度顔見知りのケースも多く、不特定多数よりはましだと思います。
-
843
匿名さん 2012/04/05 14:52:34
>>840
性犯罪が怖いなら、マンションなら賃貸はダメだって言いたいんだな。
確かに誰が住んでるかわかったもんじゃないし、
部外者が入ってきても判別不能。
セキュリティの高い最新の高級分譲マンションしかない。
-
844
匿名さん 2012/04/05 22:13:16
万損の高いセキュリティって、具体的には何?
阿呆がベランダからダイブ出来るとか?
馬鹿と煙は高い所を好むとか?
他人と密室にいられるエレベーターとか?
敷地内に不特定多数が居ても誰だか分からない所?
具体的には何?
-
845
匿名さん 2012/04/06 03:36:40
>844
戸建ての阿呆は、最近の分譲マンションのセキュリティシステムがまるで理解出来ない。
議論のレベルが低すぎで回答する気になれない。 1つだけ回答。
エレベーターは24時間遠隔監視のビデオカメラ付き。1階のエレベーター横には受像機付き。
-
846
スレ主 2012/04/06 03:41:15
ふむふむ24時間記録ね。
でも、高セキュリティって犯罪を記録出来るってことなの?
未然に防ぐことは出来ないの?
カメラで犯罪が防げるなら、コンビニや金融機関の強盗は何故防げないの??
-
847
匿名さん 2012/04/06 03:45:03
>エレベーターは24時間遠隔監視のビデオカメラ付き。1階のエレベーター横には受像機付き。
それで犯罪が防げるという根拠は何もないな。すり抜けて入っちゃったら終いじゃん。
むしろそういう犯罪があるから「マンションでも戸締りはきちんとしましょう」って言われてるんだろ?
-
848
匿名さん 2012/04/06 04:03:14
セキュリティに完璧はない。
抑制効果があるかどうかってこと。
どんなセキュリティでも破ることはできる。
破る側のリスクを上げることしかできない。
-
849
匿名さん 2012/04/06 06:07:32
エレベーターよりも、非常階段と屋上入り口に24時間遠隔管理出来るカメラを付けてもらいたいな。
-
850
匿名さん 2012/04/06 06:25:24
>エレベーターは24時間遠隔監視のビデオカメラ付き。1階のエレベーター横には受像機付き。
>それで犯罪が防げるという根拠は何もないな。すり抜けて入っちゃったら終いじゃん。
見られてる、監視されているというだけである程度防げると思うよ。
もちろん100%ではないけれどね。
犯罪なんて頭おかしい人がするもんだし。
でも接客業やってた人なら分かるけど
挙動不審な人(万引きしそうな人とか)にはこちらから声をかけて「見ていますよ」と分かるようにする
なんてマニュアルがあるくらいだよ。
見られているということはある程度抑止効果はあると思う。
最近見た物件
ジオ京都御池通
-
所在地:京都府京都市中京区河原町通二条下る二丁目下丸屋町413-44番他(地番)
-
交通:京都市営地下鉄東西線 「京都市役所前」駅 徒歩1分 (出入口1)
- 価格:1億880万円
- 間取:1LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。
- 専有面積:65.99m2
-
販売戸数/総戸数:
1戸 / 69戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件