入居まで情報交換致しましょう。
[スレ作成日時]2012-03-15 07:04:14
入居まで情報交換致しましょう。
[スレ作成日時]2012-03-15 07:04:14
193さん
内覧会を終えたところです。
うちは新幹線側ですので、窓を開けるとそれなりに盛大な音がしました。
窓を閉めればほとんど気になりませんでしたが、深夜だとどうでしょうか?
ネットはNTTフレッツを入れる予定です。プロバイダ代も合わせて多分4000円/月ぐらいかと思います。
すでに各住居のマルチメディアBOX(クローゼット内の壁の中に隠れている)まで光ファイバーがきていて、
そこから住居内のマルチメディアコンセントへLANケーブルが配線されていると説明を受けました。
その配線を使えばパソコンへはLANケーブルだけでインターネットに繋げるはずです。
NTTの担当者は、マルチメディアBOXの中に接続機器を設置し、
その機器を介して光ファイバーと既設のLANの配線をハブを介して繋げるようなことを言っていました。
ネット接続に関連する機器を見えるところに設置する必要はなく、見た目もシンプルでいいのではないでしょうか?
ケーブルテレビ経由だと、ネットもアンテナポート?の下流につないだ機器(STB?)が必要ではないのでしょうか?
STB自体をマルチメディアボックスに設置するのかもしれません。