住宅関連ニュース「NHK受信料 3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅関連ニュース
  4. NHK受信料 3
  • 掲示板
アマルガム [更新日時] 2006-04-03 03:09:00

レス数450までなので新スレッド

過去スレッド▼
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2233/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2152/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/22620/

NHK▼
http://www.nhk.or.jp/eigyo/

[スレ作成日時]2005-12-13 02:57:00

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

NHK受信料 3

  1. 467 匿名さん

    >>466
    >広く国民に放送を届けるということは、受信料を負担できない人にも放送を届けるということです。
    >負担できる人には負担してもらうからこそ、公共放送が成り立つのではないですか?

    だったら、見てない人に、何故負担を求める?必要のない人に、何故負担を求める?
    「見ている人で、負担できる人には負担してもらう」が、スクランブルで可能ですよ。

    公共放送についても、何度も内容を聞いているだが、公正公平な放送を
    誰がどういう形で保証していますか?その内容は、公正な方法で検証可能でか?
    NHKが、「私が言うのだから間違いありません」では駄目ですよ。
    知る権利を行使するのは国民であって、国民一人一人が自分で選択するものです。
    押しつけられるものではありません。NHKはその選択をどう保証しますか?

  2. 468 匿名

    受信料を払えないのなら、テレビを捨てろと言うNHKこそ、知る権利を奪っている。

  3. 469 匿名さん

    >>466
    いいかげん解らん人だな…。
    NHK=公共放送という前提からして崩れている、という話をしているというのに
    無理矢理「公平負担」の話に変えようとするから「話がズレて」いくんだろ?
    グダグダ小難しい話したいだけと違うか?

  4. 470 匿名さん

    公共放送なんて必要ないよ。見てないし。
    えっ、災害時などの時はどうするって?
    そういう時には必要だろって?

    そりゃそうですよ。
    でもね、災害などが起こる、或いは起こったときに国民や市民に詳細を告知するのは
    受信料制度があろうがあるまいが、もともと国や自治体の義務なんじゃないですか?
    なら、その時だけ国や自治体がスポンサーになればいいじゃん。
    あとはイラネ!!

  5. 471 匿名さん

    >>470
    災害時の放送は全ての放送局に義務付けられています。無問題

  6. 472 454

    >>466
    もっともらしく長文でレスを付けてるが
    とどのつまり何もわかっていないようですね。
    本質を見落としているのは貴方のほうです。
    >「現状」を言うなら、国民の代表が集う立法府で、関係法が不払い者の主張に沿うように
    >改正されて初めて、不払いが正当化できるのではないですか?
    下記のような事実をご存知ないんでしょうね。
    『政府の規制改革・民間開放推進会議(議長・宮内義彦オリックス会長)は20日、NHKの受信料制度や公共放送
    全体のあり方を見直すべきだとした最終答申案をまとめた。
    NHK改革で焦点だった受信料を支払った人のみ視聴可能なスクランブル方式導入について、2006年度の早い
    段階で結論を出すよう求めている。
    答申案は、NHKの受信料制度は構造的に問題があり、抜本的見直しが必要だと指摘。「視聴者の意思に基づく
    契約関係とすべきだ」と提案した。』
    まず本質を読み取る力と事実確認をした上で
    思い込みが強いレス以外のレスを付けてください。

  7. 473 匿名さん

    知る権利のために公共放送が必要と言ってるが
    現状ではその公共放送こそが私の知る権利を侵害してるんですが。
    公共放送が理不尽な金銭をせびるので民放を見るためにテレビが買えません!
    私の知る権利を返してください。今までの分も賠償してください。

  8. 474 匿名さん

    そろそろ新しいスレを作ったほうがいいかと思いますが、如何でしょうか。
    新スレ作成お願いします。

  9. 475 匿名さん
  10. 476 匿名さん

    >473
    知る権利って・・・
    テレビ見る権利じゃないよ恥ずかしい。
    超広義に捉えても侵害されてるとはいえない。
    厚生労働省は生活保護者に支給される家具・什器(じゅうき)費から
    テレビ、冷蔵庫、電子レンジ、洗濯機、エアコンを外したんだよね。
    もしテレビが無ければあなたの言う「知る権利」が侵害されるのであれば
    厚生労働省は重大な権利侵害を犯してることになるよね。

  11. 477 匿名さん

    >>476
    大丈夫かな、この人。
    「知る権利」についてはNHKとその擁護派が引用してきてる言葉。
    スクランブル化しない理由にまで持ち出してるのに、
    一転、侵害されてるとの回答には「侵害には当たらない」・・・って
    あまりにもご都合主義すぎないか?
    NHKが「広く国民の知る権利を保障するために、スクランブル化をしない」
    と言ってるんですが、テレビ(ラジオ)以外でNHKはどうやって国民の「知る権利」を保障できるの?

  12. 478 匿名さん

    はいはい移動移動

  13. 479 匿名さん

    NHK未契約者に対して民事訴訟はヒドイんじゃない?
    契約してるのに、受信料未払いの人を訴訟しろよ!って感じ。

  14. 480 匿名さん

    >>479
    そうなったら未契約者が結託して逆にNHKを訴えると思うよ。
    私はそうなれば参加します。

  15. 481 匿名さん

    >>479
    >>480

    あんたら日本語読める?

  16. 482 匿名さん

    >>481
    お前もな

  17. 483 匿名さん

    年金が未払いなら健康保険が使えなくなるそうだ。
    NHKも、未払いの世帯には
    NHKが映らなくなるようにすればいいんじゃない?

  18. 484 匿名さん

    >>482
    >>483

    sageろタコ。

  19. 485 匿名さん

    今気づいたんだが、何故沖縄県だけ受信料が安いんだ?

  20. 486 匿名さん

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2