完売ですか?
HPには何も書かれて無いです。
立地の良さがあるのに、価格が比較的手に入れやすい価格だったから
人気あったのでしょうね。
金利の話は、どうでしょうね。
フラット35時々CMしてますね。
完売間近の垂れ幕じゃないですか
もう 完成が近いのでしょうかね
クレーンも降りてましたね
立地は申し分ないです
価格もまぁまぁ悪くないです
間取りが…
Eタイプは完売なんですね
キャンセル
出ないかな
完売したのかと思っていました。
間取り悪いですか?良くも悪くもないごく一般的な間取りだと
思います。
個性ある間取りだと目新しくて良い感じを受けますが、後々使いにくいように
思うので、一般な間取りが一番ぶなんだと考えています。
駅3分の立地なので、便利ですよね。
駅前のマンションなので車を所有している人が少ないと思いましたが
実際はどうなんでしょうね。
駅周辺なのでもしマンションの駐車場に外れた場合は、周辺の駐車場を探さなければダメですね。
周辺の駐車場は駅前だけあって1万円ではないようですね。
駐車場はずれたら周辺駐車場すぐ探しておかないといけないですかね。
でも、駐車場の抽選フジ住宅に依頼して1回しかしてもらえないって随分冷たいですね。
抽選会の日程も急に決まって時間も限られた中で急に予定もあける事ができませんでした。
頼む人もいないのでフジ住宅に委任しましたが不安です。
我が家は自分達だけでチェックいきます。
部屋の採寸をする予定ですが、40分はアッという間に終わってしまうと思います。
私達にとって内覧会は、自分たちが選んだ内装が間違っていないかの確認と採寸と家具をどこに置くかなど
想像しながらと思っていますが、40分では足りないと思います。
今ある家具、家電も入るかどうか等もチェックしたいのですができそうにもありません。
そんな確認は入居してからにしてください。という意味なんでしょうね。
そんなのに付き合ってたら何時間あっても足りないのでしょうね。
1階のポスト前の掲示板に、バルコニーに居たところ上階から煙草の灰が落ちてきたと、
苦情が出たみたいです。
バルコニーで、煙草早めた方がいいですね。
煙の問題もありますから…。
我が家も当選しました!!
あの抽選会は場所決める為の抽選みたいな感じでしたね。
みなさん、その後のインテリアオプション会参加されましたか?
我が家は参加しましたが、購入はしていません。
みなさんは、どれか購入されましたか?
フローリングコーティング、紫外線カット、水回りコーティング等