横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「Brillia City 横浜磯子(旧:横浜プリンスホテル跡地プロジェクトpart3)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 磯子区
  7. 磯子
  8. 磯子駅
  9. Brillia City 横浜磯子(旧:横浜プリンスホテル跡地プロジェクトpart3)
ほぼ地元の購入予定者 [更新日時] 2013-01-03 18:14:02

Brillia City 横浜磯子についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
【タイトルを物件名に変更しました。2012.03.15 管理担当】

所在地:神奈川県横浜市磯子区磯子3丁目1134番18他(地番)
交通:京浜東北線 「磯子」駅 徒歩4分 (敷地入口まで)A・B・C棟までは徒歩10分、D・E・F棟エントランスまでは徒歩9分、G・M棟エントランスまでは徒歩8分、H・K・L棟エントランスまでは徒歩7分、I・J棟徒歩6分
根岸線 「磯子」駅 徒歩4分 (敷地入口まで)A・B・C棟までは徒歩10分、D・E・F棟エントランスまでは徒歩9分、G・M棟エントランスまでは徒歩8分、H・K・L棟エントランスまでは徒歩7分、I・J棟徒歩6分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.19平米~145.58平米
売主:東京建物
売主:東京急行電鉄
売主:オリックス不動産
売主:日本土地建物販売
売主:伊藤忠都市開発
販売代理:東京建物不動産販売
施工会社:大成建設株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:東京建物アメニティサポート



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア) City 横浜磯子の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-03-12 17:59:52

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
クレストフォルム湘南鵠沼

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) City 横浜磯子口コミ掲示板・評判

  1. 951 匿名さん

    >950

    瑕疵担保責任は主要構造物は10年、それ以外は2年って法律で定められている。それから、ヒューザーの事件を教訓に売主が破綻しても瑕疵担保責任を履行できるように保険とかに入ることも法律で決まった。

  2. 952 匿名

    それでも浦安市民は 結局自腹だったのだよね?

  3. 953 匿名さん

    行政によって崖崩れ危険と指定された丘への
    崖崩れに関する保険なんてあるの?
    どの位の掛け金になるの?
    売主に聞いても明確な回答は無いでしょうね。
    やはり覚悟して買うべきでしょう。
    贅沢な空間は、相応の負担が無くては買えませんよ。
    事が起きたら行政や法など頼りないものです。

  4. 954 匿名さん

    浦安の三井の戸建ては液状化対策を怠ったのは売主に責任があるって、住民が裁判起したよね。あれが決着つくまでリスキーな土地は避けたほうがいいのかも。

  5. 956 匿名さん

    こんなリスキーなマンションを売る営業は詐欺業界でもイケるんじゃないか。

  6. 957 購入検討中さん

    何千年も前からある高台が崩れる可能性なんて普通のマンションが
    地震か火事か寿命で倒壊するよりも低いと思うが。
    さらに大成建設が補強工事を加える事でプリンス時代よりもさらに強化されてるわけで。
    リスクの発想がギャグに近いレベルだ。

  7. 958 匿名さん

    >957
    ここが急傾斜地崩落危険地域と土砂災害警戒地区に指定され、
    大規模な補強工事をやらなければその安全性が担保されない。
    その担保も未来永劫続く保証はない。

    これだけのことがギャグレベルって話かね?おたくにとっては
    そうでも大多数の人間にとっては違う見方があるだろうな。

  8. 959 匿名さん

    高台が総崩れになるとは誰も思っていないよ。
    施設の一部でも損壊を招くような部分欠損が発生した際に
    その補修を皆の費用負担でやるから不安があるんだよ。
    何千年も前からこの地形では無いし
    これほど多数の住居が建設されるのも初めての事なんだから
    不安はあるよね。
    ま、東京建物さんを信じるしかないんだけどね。

  9. 960 匿名さん

    957
    何千年?
    あの、証拠は?

  10. 961 購入検討中さん

    まあ総崩れを恐れての補修ではないと思うよ。
    高台の地形に住んだ事ある立場から言えば、こういう斜面は大雨が降ると
    少しの土砂や腐葉土が下の道路や家屋の方に流れ出る事がある。
    木が一本倒れただけでも結構なボリュームで障害物になるんだ。
    国の土地や道路だったりすれば行政が直ぐに掃除したり除去工事をしたり
    してくれるんだけど、個人の敷地だと都度工事会社に依頼したり、自分で
    掃除(人を雇わないと無理だが)したり全て自己負担になる。
    この田の時ブロックは強度も上がるけどそういう細かな土砂漏れがかなり減るので
    暮らした後のメンテナンスを少なくする意味合いが大きいと思う。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  12. 962 匿名さん

    補修してない部分の擁壁はアフターサービス、瑕疵担保責任の対象外。デベが補修の要否を判断するために行った調査の結果も確認しておかないとね。いろいろ大変だ。

  13. 963 匿名さん

    このマンション、面倒くせぇ!

  14. 964 匿名さん

    957さん
    何千年は?

  15. 965 匿名さん

    <963さん

    だから売れないんです。

  16. 966 匿名さん

    ボストンっていうのは、こういう所。お待たせ。
    なぁ、似てるだろ。横浜に。誰だっけしょぼい街なんて言ってたのは?

    1. ボストンっていうのは、こういう所。お待た...
  17. 967 匿名さん

    そこの高級なコンドミニアムがこれ。
    何かに似てない?。

    1. そこの高級なコンドミニアムがこれ。何かに...
  18. 968 匿名さん

    拡大すると、丘の上に建ってるのわかる?

    どこでも超高級なマンションは、こういう宣伝があるわけよ。
    この写真はボストンじゃない。拡大して宣伝文句読んでみな。

    丘の上というのは、どこでも必須アイテムな訳よ。特に先進国じゃ。

    1. 拡大すると、丘の上に建ってるのわかる?ど...
  19. 969 購入検討中さん

    >>965
    誰かが盛ったんじゃなけりゃ昔っからある丘だろ。

  20. 970 匿名さん

    昔からって…
    あなたは歴史も知らないのかな。
    何千年ってなんだよ?

  21. 971 匿名さん

    あったと思うよ。この丘も数千年前に。

    http://www.rekihaku.city.yokohama.jp/cms_files_maibun/pr_brochure/MAIY...

  22. 972 匿名さん

    968さん、それマンションじゃないよ。

  23. 973 匿名さん

    972さん

    米語のマンションじゃない。レジデンス=コンドミニアム=日本でいう分譲型マンション。

  24. 974 匿名さん

    ここボストンじゃなくて磯子だし。。
    まして超高級物件じゃないし。。

  25. 975 マンコミュファンさん

    ボストンと磯子……

    磯子の丘って高級住宅地だったんだ…
    そういう認識を持っている人が多ければこのマンションもある程度は売れるんでしょうね。

  26. 976 匿名さん

    >そういう認識を持っている人が多ければ

    そんなに多くなかったからこの体たらくなのでは?
    補強工事の話も大々的に出ちゃって非常時含む今後の管理費修繕費に不安を
    覚える人も多いだろうし、この先ますます販売状況は厳しくなるだろうな。

  27. [PR] 周辺の物件
    クレストシティ鎌倉大船サウス
    クレストプライムレジデンス
  28. 977 匿名さん

    ボストン=磯子ではない。それは言い過ぎで事実ではない。

    ボストンは松坂君の居るところ。つまり、横浜。
    写真はちょうど、ボストンから磯子までの距離に近いところにあるもの。位置的にも。
    ボストン湾が見える高台が一等地。アメリカはどこでも高台は、富裕層かつ知的な街があるところ。

    皆さん、誰もがお世話になっているものを開発したのが、MIT。
    もうひとつ、有名な大学があって、ハーバード。

    緩い坂があるニューイングランド地方の大変、知的で富裕層の住む町。(ケネディ家が有名でしたね)
    横浜と歴史がよく似ていて、サンフランシスコの様な雑多な街ではない。

    これから建ってみればわかると思うけれど、ここが変えていくのよ。磯子のイメージを。

    だから、磯子ってバカにできないわけよ。ある程度売れるんではなくて、完売するわけよ。

    知的な層っていうのは、どこにでもいるからね。特に横浜は。

  29. 978 匿名さん

    ボストンvs崖っぷち
    みたいな話(>_<)
    痛いな

  30. 979 匿名さん

    痛くはないさ。
    痛いってのは、知識と事実を認めない奴がやる事さ。

    横浜も地下鉄が通って、変わったろ。
    別に無理に解釈してるわけじゃ無い。

    認識があるかないかの違いだけよ。
    リスクばかり目が行って、価値を評価評価しないのも、痛いよな。
    価値が解ったうえで、別の価値感で買わない人もいるし、そういう人とは大違い。

    ディファクト・スタンダードを理解する人も多いのさ。

  31. 980 匿名さん

    痛さ勝負はボストンの勝ち
    ちなみにボストンのスラムは寿の数倍強烈

  32. 981 匿名さん

    そういう場所は知らないんでしょ。ありがちだよね。
    上っ面だけ見て薄っぺらい幻想抱いてるんだよ。

  33. 982 購入検討中さん

    >>970
    しつこいな、自分で調べろよ。
    標高60m超えの高台や丘が突然現れるわけないだろ、常識で考えろ・・・

    古代の海岸線
    http://www.d3.dion.ne.jp/~stan/kasi/k3_mgw1.htm

    磯子台周辺の遺跡
    http://ojirowashi.no-blog.jp/ykminami/2011/05/post_4105.html

  34. 983 匿名さん

    丘と崖ってなんか違うの?よくわからない。

  35. 984 匿名

    坂があって緩やかにだんだんと高台っていうのと、平地の上ににょきっと高台ってなにが違うの?

  36. 985 匿名さん

    982
    常識はあなたのなかでの常識でしょうが。
    全然、答えになってないよ。
    証拠もないのに、何千年とか書くなよ。
    恥ずかしい奴だな。

  37. 986 匿名さん

    977
    そりゃ、無理だ。
    所詮は磯子だもん。
    じゃあ、何でプリンスが建てられても、何も変わらなかったんだ?

  38. [PR] 周辺の物件
    クレストフォルム湘南鵠沼
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
  39. 987 匿名さん

    横浜もアメリカみたいに車が一人一台だったら、丘の上の生活も悪くない。でも、そんなインフラになってないでしょ、都市設計もマンション駐車場も。

  40. 988 匿名さん

    986に同感。
    そんな選ばれし高貴な場所に建てられたにもかかわらず、あっさり潰れたプリンスw
    ボストン君の自己評価ほど富裕層も知的階級もここの立地に価値を見出さなかったって
    ことですな。

  41. 989 匿名さん

    え?アメリカは車が1人1台ですと?
    どこのアメリカだ?いつの時代の人かな。

    こんな時代錯誤が憧れるボストンというものに
    現実とのズレやブレを感じます。

  42. 990 購入検討中さん

    ホテルとコンドミニアムは違うだろ・・・
    ホテル利用客にとっては足下の街がどうなろうとしったこちゃない。
    あの丘の上にだけ別世界があるってので満足出来るんだから。
    人が暮らすとなれば多少周囲の環境は変化していくよ。
    東京でも大型マンションが建った後に、ペットとはいれるカフェや
    オシャレな家具屋、美容室、レストランなど増えた場所はいくつもある。
    磯子駅周辺も少しづつ変わっていくだろうね。

  43. 991 購入検討中さん

    >>985
    いい加減にしろよ、証拠も示したろ?きちんと読め。
    歴史もしらないのか?縄文時代って何千年前だと思ってる?

    http://ojirowashi.no-blog.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/...

    約6000年前(縄文時代前期)の海進(かいしん)の様子を表わすプレートがありました。
    出典は「『東京湾変遷模型図 東京博物館調査報告集』第1集の部分に加筆」
    http://ojirowashi.no-blog.jp/ykminami/2011/05/post_4105.html

    この地図にある海岸線のラインと磯子の地形を合わせれば、間違いなく6000年前からある高台だとわかる。
    さて、さんざん粘着したわけだから謝ってもらおうか?
    どうせ言いっぱなしで逃げるんだろうが。

  44. 992 匿名さん

    ボストンのコンドミニアムの中庭。10月第2週の頃は、紅葉します。
    環境抜群だよ。

    現地時間の昨日、朝に撮影。日本でこういうとこ、ここ以外にある? フォーシーズンズしかないよね。あれはホテル。

    プリンスが破たんしたのは、西部の経営が原因。磯子も赤坂もそうじゃないか?

    監視カメラが露骨ですが、ここもこんな感じになる。
    遊びに来てね。

    1. ボストンのコンドミニアムの中庭。10月第...
  45. 993 匿名さん

    残り後、8投稿。早く終わらせようぜ。
    期待に外れて売れてるそうだから。

  46. 994 匿名さん

    >980さんよ。

    横浜のスラム街なんて、そういう地名を上げるのは良くないな。

    では、ボストンのスラム街ってどこか観光用地図載せてやるから、言ってみな。
    これなら、君も英語わかるだろ?

    1. 横浜のスラム街なんて、そういう地名を上げ...
  47. 995 匿名さん

    993さん
    2期も人気なのでしょうか?
    一期を見送ったら、全然連絡有りません(笑)

  48. 996 匿名さん

    995さん

    2期で事務所にする部屋を要望しているのですが、(人気が無くて余ったらという条件付き)
    今のところ、順調に売れているようで、何の連絡もありません。

  49. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    オーベル葛西ガーラレジデンス
  50. 997 匿名さん

    991
    おや、本当だ。
    すまんすまん(笑)

  51. 1000 匿名さん

    995さん

    売れてるわけないでしょ。
    営業でもよっぽどまめな人間じゃないと
    ボツ客に連絡なんかしませんよ。

    気になるのならあなたから連絡してあげれば

  52. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
ガーラ・レジデンス横濱富岡

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレストシティ鎌倉大船サウス
ミオカステーロ鵠沼海岸
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ鵠沼海岸
スポンサードリンク
クレストシティ鎌倉大船サウス

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸