仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「ウィザースレジデンス北四番丁通ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  4. 宮城県
  5. 仙台市
  6. 青葉区
  7. 宮町
  8. 東照宮駅
  9. ウィザースレジデンス北四番丁通ってどうですか?
買い換え検討中 [更新日時] 2012-10-24 22:19:31

ウィザースレジデンス北四番丁通についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:宮城県仙台市青葉区宮町3丁目402番1,3(地番)
交通:仙山線 「東照宮」駅 徒歩7分
東北本線 「仙台」駅から1.65km
間取:2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:69.39平米~84.52平米
売主・事業主:新昭和 マンション事業本部
販売代理:グレース住宅販売 仙台営業所
復代理:バースランド
施工会社:松井建設株式会社 東北支店
管理会社:株式会社新昭和リビンズ

[スレ作成日時]2012-03-11 14:35:32

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ仙台荒井駅前II
クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ウィザースレジデンス北四番丁通口コミ掲示板・評判

  1. 41 匿名

    上杉越境とはどうすればできるんですか?

  2. 42 入居予定さん

    A 4戸
    D 2戸

    ですよ

  3. 43 入居予定さん

    書き忘れました
    A 1.9.10.12F
    D 10.11F

  4. 44 匿名さん

    全て最低価格3200万円くらいからだったかな。
    東仙台はここより安いと思いますよ。

    越境入学はあまりあてにしない方がいいですよ。
    それ目当てでここを購入するのもどうかと。


  5. 45 匿名さん

    仙台の越境条件は
    http://www.city.sendai.jp/dl/b/d/shiteikou.html

    ここは北六小からとても近いので、今上杉に通学していない限りは、難しいかと思います。

  6. 46 物件比較中さん

    >>43さん

    ありがとうございましたm(_ _)m

    震災後の停電でエレベータが停まったときの苦い経験があるので、
    自分の希望としては5~6階が良かったのですが出遅れてしまったようですね・・・
    かと言って1階はどうも住む気になれません。

    >>44さん

    我が家の子は高校生ですので、学区は気にしませんよ。
    当初プラウドも視野に入れていましたので、その程度であれば資金的にも大丈夫です。

  7. 47 匿名さん

    学区を気にしないなら、問題ないと思いますよ。

    みんな、北仙台のプラウドから結構流れてきているのでしょうか。

  8. 48 匿名

    北六の市営って、柏木にできるのでは?
    このマンションには関係ないかなと思うのですが・・・。

  9. 49 匿名さん

    角ならまだわかりますが、北仙台とは価格的に比べ物にならないと思いますよ。
    そうゆう意味では北仙台に手が出なくて流れてきた方もいるかもしれませんね。

    実際こちらのほうが北仙台よりスペックが高そうですし。

    ブランド名にこだわりがない・地下鉄使用しない・子息の学区を気にしない方にとってはこの物件はお得ですね。

  10. 50 匿名さん

    北仙台よりスペックは間違いなく高い。
    その割に安い。

    北仙台は、いろいろな意味で微妙だと思っています。
    普通の耐震マンションですし、ここは免震、オール電化、
    エコガラス、スロップシンク、外壁も吹き付け塗装じゃない。

    次のプラウドは耐震等級が2の頑丈なマンションになるようなので、
    プラウドならそっちを待ちたい気持ち。



  11. 51 購入検討中さん

    この物件はハイサッシですか?

    コンクリート手すり&インナーテラス?なるものの圧迫感が感じうけられますが、採光性じゅうぶん確保されるのでしょうか?

  12. 52 匿名さん

    ハイサッシではありません。

    というか、もう終わっているのではないでしょうか。
    5部屋くらいしかなかったですよ。

  13. 53 匿名さん

    第1期が39戸?で今5戸販売中?3期もあるのかな?

  14. 54 匿名さん

    いや、3期はないと思います。
    ここは価格が安いので、あっという間に埋まった感があります。
    1期で全部売れる勢いはあったはずですが、
    ちょっとだけ残して、なぜ2期販売にしたのかわからないですね。
    即日完売できたはず・・・。

    あったとしたら、キャンセルが出たとき??

  15. 55 匿名さん

    即日完売はさすがにないでしょう。

  16. 56 匿名

    新昭和が土地を安く買えて震災前の価格でやったから抑えられたと聞きました。大京が選んだ所だから間違いないないのかな?
    スペック的にもプラウドなんかよりも断然良いですしね。

  17. 57 購入経験者さん

    構造が古すぎる。。。

  18. 58 匿名

    外観に関しては同意。

    インナーバルコニーかあるから南面はゴツい感じがしますね。
    それに加えてワンフロア4戸ですから、見た目圧迫感はあると思います。

    間取りとかは至って普通では?

  19. 59 購入検討中さん

    公式HPの 物件概要が今週末の第2期販売で戸数12戸になってますね。
    1期が39戸だから2期で売りきりですね。

    完売するでしょうか???

  20. 60 匿名さん

    仕様の割に安価ということです。

    私は結構いいなと思いましたが。
    買っていないですけれども。

    北仙台と比較するなら、
    正直それぞれの善し悪しがあるので悩みますね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ仙台荒井駅前II
クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

宮城県仙台市宮城野区榴ケ岡102-1

2900万円台~6500万円台(予定)

1DK~3LDK

29.95m2~56.61m2

総戸数 63戸

クレアホームズ仙台荒井駅前II

宮城県仙台市若林区荒井東1-1-12

3398万円~9998万円(うちモデルルーム価格3398万円~4898万円)

1LDK~3LDK

45.02m2~137.31m2

総戸数 43戸