東京23区の新築分譲マンション掲示板「オープンレジデンシア本郷ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 本郷
  7. 本郷三丁目駅
  8. オープンレジデンシア本郷ってどうですか?
買い換え検討中 [更新日時] 2013-03-12 23:41:21

オープンレジデンシア本郷についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都文京区本郷6丁目125-1他(地番)
交通:都営三田線 「春日」駅 徒歩6分
都営大江戸線 「春日」駅 徒歩6分
東京メトロ南北線 「東大前」駅 徒歩8分
都営大江戸線 「本郷三丁目」駅 徒歩9分
東京メトロ丸ノ内線 「後楽園」駅 徒歩12分
間取:2LDK・3LDK+DEN
面積:60.72平米~90.45平米
売主・事業主:オープンハウス・ディベロップメント
販売代理:オープンハウス
施工会社:大和小田急建設株式会社
管理会社:日本ハウズイング株式会社


【正式名称を確認しましたので(仮称)を削除しました。  2013.8.26管理担当】

[スレ作成日時]2012-03-11 14:15:40

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オープンレジデンシア本郷口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名 2012/03/20 13:41:02

    買い物する場所はどこでしょうか?
    白山通りまででるのは帰りの坂がきつい・・・

  2. 2 匿名さん 2012/03/23 04:48:30

    >>1さん
    買い物する場所はクイーンズ伊勢丹かオリンピックになるでしょうね。
    ここからだと大体両方とも10分位ですかね。品揃えはクイーンズ伊勢丹の
    方がいいけど、ちょっと普通のスーパーよりは高いかな。
    ちょっとしたものならローソンストア100も利用しやすいですね。

  3. 3 匿名さん 2012/03/23 05:20:28

    クィーンズ伊勢丹、毎月1回ポイント10倍の日があったんだけど、
    来月からは5倍に下るって話がある。
    10倍の日にまとめ買いしていたので残念。

  4. 4 匿名 2012/03/24 02:30:12

    伊勢丹、オリンピックは白山通り沿いで、坂下だからあの急坂を毎回のぼるのはきついね

  5. 5 周辺住民さん 2012/03/24 05:46:05

    本郷の高台に住む代償として、坂の上り下りはある程度仕方のない部分かも知れませんね。
    買い物の便利さなら白山通りや区役所周辺は最高ですが、地元の人間とすれば、坂下の低地は積極的には選ばない場所です。
    逆に、ホームセンターと有名スーパー×2(グルメシティもあります)が徒歩圏というだけでも、都心の住宅地としては貴重なポイントかも知れません。
    胸突坂や新坂は急なので大変ですが、言問通りの「から橋」を渡って西片の住宅街を抜け、オリンピックの裏手に出るルートなら、大通りを歩かなくていいですし、坂も緩やかなので、オリンピックやクイーンズへ行くのに楽ですよ。
    ちなみに、昔からの肉屋さん、魚屋さん、酒屋さんはすぐ近くにあります。水曜日には鮮魚の行商も来ます。ご近所のお年寄りは郵便局のところのローソンストア100を便利に利用しているようです。

  6. 6 匿名さん 2012/03/26 13:16:41

    >>5さん
    ローソン100はお肉でもお魚でも少量ずつパックになって売っている
    ので一人暮らしのお年寄りなどには丁度いいサイズなのかもしれませんね。
    鮮魚の行商がくるなんて、古き良きものが残っていたりしていいな。
    今の子供たちは行商さんなんて知らないでしょうからね。

  7. 7 匿名さん 2012/03/26 21:01:34

    ここは「ふたき旅館」跡地ですかね。地味ですが静かな立地だと思います。デベが大手なら良かったですが、施工が大和小田急建設ということで安心感もありますね。普通に安い本郷のマンション、貴重かもしれません。

  8. 8 匿名さん 2012/03/27 05:31:11

    ふつーに安くないと思うけど。
    安かろう悪かろうの典型。

  9. 9 匿名さん 2012/03/29 23:29:39

    7さん
    ふたき旅館ありましたね。そこの跡地なんですか!ふたき旅館は宴会などもできた
    旅館だった様ですね。何でも青森からの出稼ぎの方が多く働いている旅館だったとか。
    安いのにサービスがいいと評判だった様ですが、今は都内のホテルなどもかなり格安で
    泊まれるのでいくら旅館で安い設定してもお客さんが流れてしまうのでしょう。

  10. 12 物件比較中さん 2012/08/06 02:21:46

    この辺りだと日頃の買い物に困りそうですね。
    ネットスーパーを利用した方が楽な気がします。
    駅前にマックはありますが、後楽園辺りまで行かないと、飲食店が少なそう。

  11. 13 物件比較中さん 2012/08/06 06:15:35

    食品系店舗は徒歩10分とあります。そんな遠いわけではないですよ。求めると目の前にあって欲しいと思ってしまいますがそれだとマンション周辺の人通りが随分と増えますから雰囲気を守る為にはこれでいいのかもしれないです。

    クイーンズは一度も行ったことがありません、けっこう高級らしいですね、一度行ってみます。
    オリンピックは日常的に行くと思います。自転車ですねえ。

  12. 14 匿名さん 2012/08/07 06:55:05

    13さん
    クイーンズ伊勢丹は、今家の近くにありいつも利用しているスーパーです。
    普通のスーパーより若干高めのものもありますが野菜なども新鮮ですし、チラシなどを
    みて買い物へ行けばかなりお買い得にお買い物ができますよ。
    クイーンズ伊勢丹のオリジナル商品は安くて商品も豊富なのでよく購入しています。
    海外製品なども充実しているのでみていて面白いスーパーですよ。

  13. 15 匿名さん 2012/08/08 09:45:26

    間取りを変えられる、オーダーシステムがあるのは良いと思います。
    家族構成によって、部屋数や広さなどの要望が違いますから。

  14. 16 匿名 2012/09/02 07:09:47

    NO 12 さんへ

    飲食店について
    学生街なので、ラーメン屋、定食屋、コーヒー屋さんなどが本郷通りにたくさんあります。
    東大の構内にも、一般の人が入れるレストラン(フレンチ・イタリアン・洋食など)が入っています。
    イタメシ、こだわりの焼き鳥、焼き肉等のお店などは、本郷通りを入ったところに
    あります。お寿司屋さんも、値段は高めですが、ネタのレベルも高いと思います。
    (東大の先生が接待される機会が多いみたいなので)

    また、雑誌に紹介されているパン屋さんも近くにあり、食べることが好きな人には
    住んでいて楽しい所だと思います。

  15. 17 匿名さん 2012/09/03 10:42:41

    >>16さん
    ここら辺はおっしゃる通りおいしいお店がたくさんありますよね。私がお気に入りなのは
    マミーズ・アン・スリールのチーズアップルパイです。西片が本店なんですよね。
    アップルパイの種類によってりんごの種類も変えているこだわりのあるお店です。
    東京駅の大丸や上野の松坂屋なんかにも入っていて購入した事がありますが、やっぱり
    本店のが一番おいしいかな。



  16. 19 主婦さん 2012/11/13 04:50:03

    せっかくの誠之小学校校区、ちゃんとした物件にして欲しかった。住みにくそうな間取り、有り得ない。勿体なさすぎ。

  17. 20 匿名さん 2012/11/16 01:16:25

    人気学区ですけれど、
    ファミリー向けという感じじゃないのかな?

    買い物はグルメシティまで自転車ですかね?
    食料品も日用品もありますから。

  18. 21 匿名さん 2012/11/16 01:45:06

    間取りみたけど、角住戸以外は行灯部屋だらけ。
    ちょっとひどいねえ。

  19. 22 物件比較中さん 2013/01/29 12:09:42

    誠之小学校校区でも売れないんですね。いい場所だけに残念。

  20. 23 匿名さん 2013/03/12 14:41:21

    祝完売

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]次の値上がりエリアはここだ!品川シーサイドを深堀り!【稲垣ヨシクニ】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [オープンレジデンシア本郷]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    バウス板橋大山

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3490万円~8380万円

    1DK・2LDK

    28.41m2~51.49m2

    総戸数 29戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,420万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    5790万円~7100万円

    3LDK

    57.58m2~61.6m2

    総戸数 78戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    グラン レ・ジェイド 三宿通り

    東京都世田谷区池尻一丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    84.25m²~113.65m²

    総戸数 10戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    サンクレイドル南鳩ヶ谷ステーションウィズ

    埼玉県川口市南鳩ヶ谷5丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.34m²~57.96m²

    総戸数 39戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1

    4400万円台~6400万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    47.88m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6498万円~9088万円

    2LDK・3LDK

    58.43m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    7690万円~9390万円

    3LDK

    64.02m2~71.01m2

    総戸数 48戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    [PR] 東京都の物件

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~9,600万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5798万円~6398万円

    3LDK

    66.52m2・72.68m2

    総戸数 39戸