埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【居住者専用】 パークハウスつくば研究学園 Part 3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 茨城県
  5. つくば市
  6. 苅間
  7. 研究学園駅
  8. 【居住者専用】 パークハウスつくば研究学園 Part 3
匿名 [更新日時] 2023-06-02 12:31:21

居住者の方たち同士で、情報交換など有益な生活につながるお話ができることを期待しております。

荒しは、スルーして削除依頼でお願いします。


前スレです。

【購入者用】 パークハウスつくば研究学園 第1集会
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47022/
【購入者用】 パークハウスつくば研究学園 第2集会
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53559/

[スレ作成日時]2012-03-10 17:01:20

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
メイツつくばみらい(ツクミラ)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークハウスつくば研究学園口コミ掲示板・評判

  1. 485 匿名さん

    行政は法的に問題がなければ動けないから仕方ないよ。
    出来るとすれば政治的判断だね。

  2. 486 匿名さん

    だんだん街づくりの方向がわからなくなってきましたね。
    人口は増やしたいだろうけど。

    総合運動公園の計画といい、市長さん、どうも独裁的になってきているのでは。

  3. 487 匿名さん

    今週の11日の13:00から、レーベン研究学園Ⅱについての説明会がけやきラウンジで行われるということです。
    どんな説明会になるんでしょうか。

  4. 488 マンション住民さん

    たぶん住み替え推奨の説明会では?

  5. 489 匿名さん

    >>487
    住民専用のコミュニティインフォか、
    マンション内の掲示板を確認すると良いと思いますよ。

  6. 490 マンション住民さん

    けやき売って住み替えろってことですか?

  7. 491 匿名さん

    この間の日曜日のレーベンの説明会はどんな感じだったんでしょうか。

  8. 492 匿名

    やはり治安のことを考えるとドンキは受け入れられません。
    県でも8月14日まで、近隣住民の反対意見を反映した書面を受け付けるそうです。
    周辺の自治会などで連携して県や市に働きかけはできないでしょうか?

  9. 493 マンション住民さん

    レーベンの説明会でドンキの話があったのですか?

  10. 495 購入検討中さん

    春日小に行けるんだからいいじゃん。

  11. 496 匿名さん

    >>494さん

    どちらかといえば私もドンキの進出及び深夜営業には反対の立場ですが、管理組合が開いている住民専用SNSの方に書かないと、ここに書いても誰も賛同してくれないと思いますよ。
    また、真剣に反対を表明したいのであれば、茨城県HPの大店法に係る届け出のご意見欄に意見を送るのもひとつの手かもしれませんよ。

    http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/syoukou/shoryu/daiten/todokedejokyo...

  12. 497 匿名

    最近、書き込みが無いですね。
    特に問題が無いという感じでしょうかね、それはそれでいいことですよね。

    ところで、住民専用のSNSへのアクセスの仕方がわかりません。
    どなたかご教示いただけませんでしょうか。

  13. 498 入居済みさん

    管理人さんかコンシェルジュさんに聞けば教えてくれると思います。

  14. 499 匿名

    >>497

    Community Infoの掲示板にある書き込みの中に招待mail用のアドレスを書き込めば招待してくれますよ。Community Infoのアクセス方法は入居時にIDをもらっているはずだけど中古購入だとないかもしれないからアテンダントのお姉さんに聞くといいかも。

  15. 500 住民さんD

    つくば市マンション連絡会セミナー
    「豊かなマンションライフの実現に向けて」
    ~マンション先進事例に学ぶ~

    日時:平成27年2月14日
    13~15時(セミナー)
    15~15時半(意見交換会)

    主催:つくば市マンション連絡会
    後援:つくば市
    場所:水戸信用金庫 研究学園支店2階大会議室
      「会場場所URL:http://www.mitoshin.co.jp/arm/Kennan/216/
    参加費:無料
    定員:60名
    講師:相川 洋明(NPO法人かわさきマンション管理組合ネットワーク 会長)
       講演テーマ「マンションの長年にわたる相談内容と対策」
       香川 泰男(NPO法人かわさきマンション管理組合ネットワーク 副会長)
       講演テーマ「マンション間がネットワークでつながる意義・良さ」

    申込先
    つくば市マンション連絡会事務局
    特定非営利活動法人つくばハウジング研究会
    mail:condo-Tsukuba@tsこukuba-housing.org
    FAX:029-858-0874
    ※参加者の氏名、人数、連絡先(電子メール・電話番号)をご記入の上お申し込みください。連絡先は悪天候等によるセミナー中止などの際緊急連絡用として使用いたします。

    【お願い】
    ・電子メールが使用できる方は、極力電子メールでのお申し込み、お問い合わせをお願いします。
    ・水戸信用金庫には本セミナーについてお問い合わせをなさらないようお願いします。
    ・水戸信用金庫の駐車場は使用できません。周辺の有料駐車場のご利用をお願いいたします。

  16. 502 マンション住民さん

    マンション連絡会って何?

  17. 503 住民さん D [女性 20代]

    つくば市内のマンション管理組合の理事経験者や現役理事の人達の情報交換会みたいなもの。

  18. 504 匿名

    ここの免震装置は大丈夫なの?

  19. 505 住民さんA

    それを知らないってことは住民じゃないってこと。
    さようなら。

    茨城県の対象建物は明らかになっていたはずです。

  20. 506 匿名

    >>505

    住んでない所有者も居るんだけど。
    それとも全員にお知らせが配布されたわけ?

  21. 507 住民さんE

    >>505

    茨城の対象は2件で日立市の消防施設の他後1件公表されていない施設があるんだが。
    http://www.mlit.go.jp/common/001083446.pdf

    ここは東洋ゴムではないので今の所関係ないですね。

  22. 509 匿名さん

    住んでなくても所有者ならそれくらい分かる

  23. 510 住民さんC

    >>509

    免震装置のメーカー名なんて知らないのが普通。
    ホントいい加減なことばかり書くなぁ。知ったかぶって。

  24. 512 住民さん

    >>511

    へ〜えっ。
    書類ねぇ。なんて言う書類か書いてみろよ。

    どうせ口から出まかせだから書けるわけないが。

    1階の掲示板に製造元の発表した文書を添えたお知らせがあるのは知っている。住民だから当たり前なんだが。

  25. 513 マンション住民さん

    >>512

    知ってて解決してるなら、品性が疑われる書き込みをしないでいただきたい。
    恥ずかしい。

  26. 514 住民さん

    >>513

    住民なら手元にあると言う書類の名称を早く書いてくれませんか。

  27. 517 住民さんA

    >>516

    何を1人で決めつけて書き込んでいるんですか。

    まさか、うちの住民が無知をアピールするような書き込みをするとは思いませんでしたよ。

    確か初めの重要事項説明資料にも書いてあったし、そもそも総会資料にも免震装置の点検の話(点検委託先も書いてあったかと)が書いてあるし、3.11震災時の臨時点検結果も報告されたし、普通はメーカーぐらい知っているかと思いましたが。

    一般にはマイナーなメーカなので、忘れているかもしれないですが、東洋ゴムではないことくらいは覚えていた方がいいと思いますよ。

    それにしても、516氏は本当にうちの住民なんですかね。
    言葉遣いも悪いし、なりすましと信じたいです。

  28. 518 住民さん

    >>517

    住民と言っても一括りにはできないですよ。

    最初の重説と言っているから貴方は購入して住んでいるのでしょがそうでない人も多数いますから自分が全てのように語るのはどうかと思います。

    中古で途中からの人は重説が違うからメーカー名が分かるとは限らない。総会資料も毎回免震関係の項目がない。

    親族が購入したり会社で購入した場合、住人は両方持っていない可能性大。

    賃貸の人はどちらも持っていない。賃貸用の重説にメーカー名が出ているとは思えない。

    511をよく読み直してみれば褒められた書き方とはとても思えません。荒らしだと思われても仕方がないですよ。

  29. 519 住民さんA

    住んでいれば掲示板を見ているはずです。
    買っていれば重説に載っているはずです。
    (途中から外す内容ではないので)

    住民しか見られないSNSもありますし、こういった個人の資産に関する情報を誰もが見られる匿名掲示板に書く人はいないと思っていたので、単なるあらしと思われても仕方がないと思います。

  30. 520 住民さん

    住民なら資料を持っていると言ってたのに。
    賃貸が出てきたら掲示板を見ているはずって来ちゃいますか(笑)

    資産価値を気にするなら基本的に隠蔽ってのはどうなんですかね。今回のの様な案件だとどう対応したかで評価が分かれるのではないかなあ。

    仮に対象だとして隠しても問題が残れば重説に載せるから購入者には分かっちゃうので隠す意味はないと思うなあ。

  31. 523 住民さん

    >>521

    自分が知っていることは他品も知っていて当たり前と思い込んで、その前提で話をする人の方が面倒なんだけどな。

    ひと言重説に載ってるとか過去の総会資料に載っていると教えてあげれば済むことだよ。「知らないあんたな住民じゃない」とか言う方がどうかしている。


    住民なら賃貸を問わず持っている資料にも載っているんだけど名前が出てこないところを見ると開いたことないみたいですね。それが普通なんだろうからそれでも構わないが、あれを開かないような人たちに住民なら重説を読み込んでいるかのごとく言われるのもなあ。

    資料の名称が資産価値に影響するようなので書かないでおきますね(笑)

  32. 526 住民さん

    >>525

    親切心に磨きをかけるのも良いと思いますが、知らないのが普通と言われて誤解する読解力もついでに鍛えるべきですね。

    510の発言を読んで

    >「知らないのが普通」と無知を誇る

    と解釈すること自体読解力の弱さを示している。誇っているわけではなく、そう言う住民は沢山いるということですよ。馬鹿にしているわけでも何でもなく、ただ興味がないってだけで、それは別に悪いことではありませんし。

    自分で調べるのは良いことですが、全員がそうではないわけです。もし調べるのが当たり前で全員実行していたらお知らせなんて掲示板のスペースを無駄に使うだけで不要ですわな。

  33. 527 マンション住民さん

    あの、今年度の固定資産税が前年度の倍近くに上がっているんですが(〜〜;、何でですか?

  34. 528 住民さんB

    固定資産税の減税期間の5年間が終わったからでしょう。

  35. 529 マンション住民さん

    はあ、そうだったのですね・・・。苦しーorz

  36. 530 匿名さん

    視界を遮るレーベンNEXが完成間近のせいか、けやきの中古が大分値落ちしてきてしまいました。
    今まで3500万くらいからだったのが、100平米前後で2980万と3080万で出てます。
    リーマンの時に安く仕入れた方ですかね。

  37. 531 匿名さん

    視界を遮るレーベンNEXが完成間近のせいか、けやきの中古が大分値落ちしてきてしまいました。
    今まで3500万くらいからだったのが、100平米前後で2980万と3080万で出てます。
    リーマンの時に安く仕入れた方ですかね。

  38. 532 入居済みさん

    さらに視界を遮っているのが、市松模様マンションですからね。

    商業地域だから目前に建つのは仕方が無いけれど、もっとセンスの良い物件を建ててほしかった。

  39. 533 住民さんD

    レーベンのマンションの建て方には悪意を感じるね。

    センター地区のミオカステーロの横でも、わざとミオカスの東部屋の日当たりを塞ぐように建てている。
    あんな狭い敷地にわざわざ嫌がらせで建てた感じがありありで、ここの前の物件と同じような状況。

    こんなんであっちの住民と仲良くするのは心情的に無理があるわ。
    子供の学区が別なのがせめてもの救いです。

  40. 534 住民さんB

    了見狭すぎ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
メイツつくばみらい(ツクミラ)

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

[PR] 茨城県の物件

デュオヒルズ水戸三の丸タワー

茨城県水戸市三の丸一丁目

4,948万円~5,748万円

3LDK・4LDK

68.37m²~81.75m²

総戸数 184戸