物件概要 |
所在地 |
茨城県つくば市苅間字西向1238-1他(底地地番)・つくば市葛城一体型特定土地区画整理事業区域内:D4街区2画地(保留地)(地番) |
交通 |
つくばエクスプレス「研究学園」駅 徒歩3分(けやきレジデンス(D4街区)) 徒歩5分(さくらレジデンス(D21街区))
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
550戸(けやきレジデンス(D4街区):454戸、さくらレジデンス(D21街区):96戸) |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークハウスつくば研究学園口コミ掲示板・評判
-
189
匿名 2013/04/07 05:36:53
3月29日か3月30日の茨城新聞の記事に
研究学園駅近くにタカラレーベンが新たに200戸(サーパス研究学園と同等)のマンションを建設するみたいな記事がありましたがその場所は何処なのでしょうかね?
駅近くでその規模の土地はかなり限られてくるので、
けやき南側の駐車場がかなり怪しいかなと個人的に推測しています。
そうなるとこのマンションの日照の問題などが非常に気になるのですが、
ご存知の方いますでしょうか?
-
190
住民でない人さん 2013/04/07 05:51:38
-
191
住民でない人さん 2013/04/07 06:01:49
-
192
匿名 2013/04/07 10:37:49
「つくば マンション 活発化」というような見出しだったのですが、
タカラレーベンの320戸の計画も取り上げられていて、
それとは別にタカラレーベンが研究学園駅近くに200戸のマンションをこれからつくる
という記事だったのです。
-
193
開発 2013/04/07 11:56:05
NO.190さんの言われるとおり、私も竹園の話かと思いましたが、それとは別に研究学園で200戸のマンションですか・・・。どのあたりに作るんでしょうね。
つくばは一戸建てのほうが需要が高いかと思っていましたが、そんなに作って売れるのかなあ。まあ、タカラレーベンは研究学園駅前公園のマンションを完売させていますからね。
そういえば、ヤマダ電機も4月19日に開店ですね。
-
194
匿名 2013/04/08 08:04:24
葛城小学校の近くの昔からの土地に住んでる小学生がかわいそう。
つくばに住んでそんなに長くない人達が、葛城廃止を言ってるのはどうかと。
ちなみに私は長く住んでいません。
吾妻小学校生がおりますが、春日も選べますが、吾妻中に行かせる予定です。
-
195
匿名 2013/04/08 09:46:20
-
196
匿名 2013/04/08 12:56:30
>195
知らないのかもしれないが、ここから竹園や吾妻に通っている子はいるよ。引っ越し前から通ってるパターン。
-
197
匿名 2013/04/09 01:54:46
つくばって小学校で転校して、中学校も越境OKなの?
へーもともと越境に寛容な自治体なんだね。納得。
-
198
匿名さん 2013/04/09 06:46:08
>>196
PHに住んでいるのなら、小学校卒業まで吾妻でも可だけど、中学は不可なのでは?
-
-
199
匿名 2013/04/09 08:37:24
だよねえ?
でないと春日小中に通わせるために、1年の1学期だけアパート借りてその後ずっと越境って人も、出てきそうだものね。この勢いだと。
-
200
匿名 2013/04/10 15:26:54
>198
小学校から中学に通っている子もいるよ。どう言う理由かまでは知らないけど。
ここに限らずローカルブランドに弱い親も沢山いるからアパート借りてでも通わせたい愚かな親はいるかもな。
-
201
匿名さん 2013/04/11 04:15:35
-
202
匿名さん 2013/04/11 07:15:22
>198
おととし、市役所から
「春日と吾妻、どっちに通う?」ってハガキが届いたのですが、
そのときに吾妻を選ぶと中学校卒業まで通えます。
あくまで昨年度中にハガキが届いた人のみ。
ただし、(葛城・春日の)学区を選べるのが今年の夏までになったので、
そのせいで多少、変更になっているかも知れませんが。
理由?
通い慣れてるし、友達もたくさんいるからでしょう?
-
203
匿名さん 2013/04/11 07:18:54
すみません、
>あくまで昨年度中にハガキが届いた人のみ。
昨年度ではなく、平成23年度中の間違いです。
どちらにしろ、正規に通っていることには間違いありませんので。
-
204
年寄り 2013/04/26 15:45:38
最近、朝の上りの通勤電車が混んできたような気がする。
前はラクラク座っていけたのに。
やっぱり始発駅のつくば駅が良かったかな?
-
205
地元民 2013/05/04 22:43:07
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】
-
206
地元民 2013/05/19 12:10:26
カルトが駅前公園に出没。怖いです。
5月18日のマンションそばの公園でイベントをやっていましたが、その場(近く)に謎の集団がいました。
古民家のよこの芝生に円になって手をつないで踊っているのです。
ハウルの星の子みたいに・・・。おっさんが師のような感じで、主婦層の女性と手をつないで踊っている。
なんか、オウムに共通するような異質な感じをうけたので、調べましたが、「わの踊り」という****のような組織でした。
子供も遊ばせていて気持ちが悪いので、とりあえずつくば市の管理へ連絡しておきましたが、誰か見た方はいらっしゃいませんか。
市も知らずに貸しているのだと思いますが・・・。不安です。
-
207
マンション住民さん 2013/05/24 03:15:50
調整池でショベルカーが作業をしていますが、何が行われているのでしょう。
ご存じの方、教えてください。
-
209
匿名 2013/05/27 23:22:35
>208
汚泥を取るどころか、盛り土が置いてあるんだけど。
【一部テキストを削除しました。管理担当】
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[パークハウスつくば研究学園]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件