売主:
施工会社:
管理会社:
[スレ作成日時]2012-03-10 14:54:10
売主:
施工会社:
管理会社:
[スレ作成日時]2012-03-10 14:54:10
西隣の築10年のシーサイドヒルズと同じ値段なら、私ならシーサイドヒルズを買います。子供の友達がシーサイドヒルズに住んでいます。幼稚園児でもマンション内の公園で子供達だけで遊ばせている人がおおく、息子も引越しをしたがっています。子供達にはあこがれのマンションです。ママ達には冗談で「ヒルズ族」と呼ばれていて、このあたりにしては、いい暮らしをしている人が多いです。10年経った、中古の価格なのでこれからは、大幅に落ちないでしょうし。ワコーレは新築で同じ価格なら、もしも10年後売却したときにはいくらになっているのでしょうか?
あの、シーサイドヒルズが「子供に憧れのマンション」なんて聞いたこともないです。
「ヒルズ族」なんて言葉もそこの住民が自虐的に話す使い方以外には、全く聞いたことありませんね…
このあたりにしてはいい暮らし??結構区画の大きい戸建が多いので、このあたりにしてはというのもおかしいし…
生活水準は高い近所の方が多いです^_^
同じ立場(近所住まい)にしては、捉え方が全然違うなあと思って思わず出てきました。
レバンテ見てみましたが、1990年代初期の竣工ですね。
設備どうなんでしょうか?フルリフォームされて住まわれるのでしょうか?
けど駅直結かつ、役所系なんかも入っていて便利そうですね、リフォームされて住むのもいいでしょうね。
モデルルームを見学に行ったときに聞きました。
須磨周辺でいくつか同時に販売するとこで安く出来ているみたいです。
確かにモデルルームの建設費用って私たちには無駄ですもんね。
完売したらつぶすのにココはずっと同じ所にモデルルームが
ある為その辺も抑える事が出来るそうです。
内容は結構良い設備かと思いました。
私もモデルルーム見に行きました。内容良いなと思いました。
海の見えるほうの建物は価格が軒並み3000万越えで、安い部屋は海の見えない部屋でした。バルコニーの向こう側に宗教施設が立っていて、それで海が見えなくなっています。
眺望が楽しめなくても良ければ、静かな立地に安くて広い間取りが手に入りますね。海も近いですし。リゾート感覚味わえるかも。
小学校・中学校が遠いですね。
現地行ってきました。
二号線からは出入りできないようですね。
北側の道は狭く、運転の下手な私には対向車が怖いです。
中古売り出し中
https://suumo.jp/ms/chuko/hyogo/sc_kobeshisuma/nc_92212254/
物件名
ワコーレヒルズ須磨潮見台
販売価格
3190万円
所在地
兵庫県神戸市須磨区潮見台町2
沿線・駅
山陽電鉄本線「山陽須磨」徒歩6分
専有面積
70.63m2(壁芯)
間取り
3LDK
バルコニー
12.8m2
築年月
2013年3月
所在階/構造・階建
1階/RC6階建
5階も売出し中。
アットホームより
5,480万円
築年月 2013年3月 (築8年3ヶ月)
専有面積 90.19m2 間取り 3LDK
須磨海岸オーシャンビューです。圧巻のバルコニー面積65.97㎡。
是非、一度、ご内覧下さいませ。
須磨駅から徒歩6分。高台に建つ分譲マンション。
平坦地からエスカレーターでマンション近くまで直結している為、坂が不安な方も安心して頂けます。
交通 山陽電鉄本線 / 山陽須磨駅 徒歩5分 (電車ルート案内)
JR山陽本線 / 須磨駅 徒歩11分 (電車ルート案内)
所在地 兵庫県神戸市須磨区潮見台町2丁目 (地図を見る)
バス・トイレ 浴室暖房、浴室乾燥機、オートバス、追焚機能、シャワー付洗面化粧台、温水洗浄便座
キッチン カウンターキッチン、システムキッチン、食器乾燥機、IHクッキングヒーター、3口以上コンロ
設備・サービス 全居室収納、ウォークインクローゼット、床暖房、バイク置き場、収納スペース、室内洗濯機置場、クローゼット、オートロック、防犯カメラ、洗濯機置場、給湯、全居室フローリング、都市ガス、ワイドバルコニー、ルーフバルコニー、駐輪場、ダウンライト
その他 エレベーター、共用ゲストルーム