広告を掲載
- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
不動産購入勉強中さん
[更新日時] 2025-02-17 22:57:15
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
岡山県の新築マンション多いけどどうなんでしょう?その4
-
520
[女性 30代]
まあ広島みたいにマンションだけ建って市街地が壊滅するよりは商業施設も医療もマンションもバランスよくほどほど建つのがいいんじゃないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
521
周辺住民さん [男性 30代]
今の岡山は広島より
バランスがとれてないような気がする
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
522
匿名さん
>>広島みたいにマンションだけ建って市街地が壊滅するよりは
こういう嘘あるいはご都合主義的な妄想を前提に語られても、全く説得力がないばかりか不毛だと思います。
現状、岡山はマンションも商業施設も中途半端で広島や仙台などの地方政令指定都市レヴェルに遠く及びません。
ある層の需要を満たすことのできる物件が皆無なのですからね。
1棟・1店・1件でもいいので、その需要を充足し街の不足を補う存在が登場してくれればと願います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
523
周辺住民さん [男性 30代]
>>522
今の岡山は負けを認めるべきですよ!
再開発が進んどる広島には岡山は勝てないよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
524
中国地方出身者
実家が中国地方で、現在、東京在住です。マンション住民。
私が、岡山に永住するなら「戸建て」以外に選択肢はありません。
日本の人口は2005年くらいから減少を始めており、今でさえ都会も地方も空き家問題が多発。地方のマンションは共益費にさえ困る状況が推測される。20年後には目も当てられなくなるのでは?
今、東京・大阪の都心への通勤圏(1時間程度)の徒歩圏マンションは、物件にもよるが平均的に築20年も経つと2000万程度になっている=半額セール。まだ人口が増えているエリアでさえそうなのに、地方は売買が成立するのかな?人口減少でこれから先は、財政的に苦しくなってもマンションを売却することさえできなくなるのでは?
広さに余裕があって、庭も作れて駐車場もあり、ある程度自由の利く、戸建て以外にありませんよ。
住居というのは、地域特性や環境を鑑みて選択するものでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
525
匿名さん
しかし広島って空港をあんなとこにあるから残念な感じだよな。惜しいわ。あと中心部に山や川だらけで土地がなく地価が不自然に高い。住みやすさで言えば岡山が圧勝ってとこだけど広島も頑張ってほしいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
526
匿名さん
広島の話題は他でどうぞ。
確かに商業集積や再開発の多寡に関して、比較になりません。
しかしながら、別に勝負でもありませんので勘違いなさいませんよう。
また、他所の空港がどこにあろうと関係ありませんね。
悔しいと思う人は然るべき場所で語るなり感情を吐露するなりすれば結構かと。
>>住居というのは、地域特性や環境を鑑みて選択するものでしょ
住居というのは地域特性や環境「に」鑑みて選択するものですね。
だからこそ一概に広島だから岡山だからというものではありません。
中心駅前の一等地についていえば、その広域交通アクセスに係る利便性に鑑みて、
岡山駅前のほうが便利だという視点や価値観もあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
527
524
526さん
揚げ足取りをしようとしたのですね。残念!
「鑑みる」とは、手本に照らして考える。他と比べあわせて考える。という意味なので、「に」も「を」も使用されます。この場合、比較分析してという意味なので「を」ではないでしょうか?いずれにしても、上から目線で訂正することではございません。辞書を調べてみてくださいね。
そして本論は、岡山駅前に住みたいというニーズがあったとしても、徒歩10分もあれば一軒家が購入できる(金銭的にも環境的にも)エリアだと思うので、マンションの必要性はないのではありませんか?
ちなみに、私は525さんとは違います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
528
匿名さん
人それぞれ価値観が違いますから、岡山だから「こう」という思考そのものが間違っていますよ。
岡山の中心市街地には、多様な価値観や旺盛な需要を満たすための物件が皆無なのです。
岡山駅前には中四国最高層のタワーマンションor複合施設が1棟だけあればいいと思っています。
よその街は関係ありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
529
匿名さん
>>527さんへ
「鑑みる」とは、手本に照らして考える。他と比べあわせて考える。という意味なので、「に」も「を」も使用されます。
おっしゃるとおりです。用法としては、いずれの場合もあり得ます。
524の場合は、「住居というのは」という主部に以降がかかるので、住居を「地域特性や環境に」鑑みることになります。
即ち、「に」でなければ文法的におかしいのです。
揚げ足というよりは正しい指摘です。
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いのかもしれませんが、気に入らない論調を攻撃することが目的になっては不毛ですよ。
ところで、広島は広島で、香港やドバイのような超高層建築を建てたいなら建てれば結構、空港を移転したいならそれも結構、岡山には無関係ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
531
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
533
匿名さん
タワーマンションは岡山より小さな都市にもありますよ
平野が広くて「戸建て以外に選択肢はありません」なんて都市は他にいくらでもありますからね
そしてそういう都市にもなぜかタワーマンションがあったりします
何万人も何十万人も人間がいれば好みも価値観もそれぞれですからね
岡山なんかより人も多くて都会でタワーマンションが林立してる都市の住民で(ごく一部のマニアでしょうけど)
その都市が特別であってほしいがために他都市の高層化を必死に否定してる人がいますよ昔から(某掲示板なんかで)
また別の都市では市街地近くに空港があって一定以上の高層ビルは建てられないなんてこともありますけど
そういう都市の人は他都市に嫉妬したり脚を引っ張ったりすることもあるらしいですね(名古屋の友人から聞きました)
まあいいんですけど何かが気になってしょうがないんでしょうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
542
匿名さん
さて、激しく言い合ってるように見えるも
書いてるのは実は1人っぽいのはさておき、
そろそろ中心部でこれっていう計画一個
ぐらいほしいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
544
匿名さん
岡山の人間としては、岡山駅前に中四国最高層のタワーマンションor複合施設が1棟だけあればいいと思っています。
よその街は関係ありません。
岡山の中心市街地には多様な価値観や旺盛な需要を満たすための物件が皆無ですので、中四国最高層が1棟だけあればいいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
545
524
537=538=539=534=544
なぜ?
高層マンション=タワーマンションというのは、土地に余裕がない、低層だと高コストになってしまうがために、ある意味致しかたなく、夜景などの眺望をメリットとして作るものじゃないの?
低層の部屋と高層の部屋では1F当たり=50~100万価格がアップして、高層は富裕層&低層は庶民=建て直し出来ない、スラム化が危険視されている物件です。東京でも。月島でさえ賛否両論だよ。
中国地方なら、戸建ての二階でもそれなりの眺望がある。そして、申し訳ないけど、岡山駅前にイルミネーション無いでしょ。高層にしても・・・あなたの希望が多数とは限りませんよ。多数なら、既にあるはす。需要と供給は正比例する。
複合施設は定義が???
中四国最高層のって、やっぱり一番になりたいんだねぇ。哀しいなぁ。
失礼だけど、都会に憧れるなら、都会に出て勝負しなよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
546
匿名さん
東京の人だってタワーに住みたくて住んでるわけでないしな。
地価が高いからしょうがないんだよな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
547
いつか買いたいさん
都会だとか田舎だとか、東京の人がどうだとか、そういうことは分かりませんけど(東京の人を一括断定するのは可笑しいと思いますけど)、結論から言えば暴論です。人それぞれです。需要があります。
話の本筋をずらしながら気に入らない事柄を潰していこうという、ご都合主義的で卑怯なやり方があなたの常套手段なのかもしれませんけど、根本的におかしいです。また個人個人の消費活動には関係ありません。
小難しいことは分かりませんけど(というよりも私の購買意欲とは関係ありませんけど)、個人的に言えば「岡山駅周辺に中四国最高層のタワーマンションがあれば(品質やデザインを考慮するのは当然として)買います」。
何億円もするようなセレブ仕様の超高級マンションの最上階は無理ですけど、それなりの上品な物件で願わくは季節感のある木々があったり粋な飲食店が何軒かテナント入居していたりすれば、もう非の打ち所がないですね。
他の政令指定都市には存在するようなタワーマンションが岡山市にはないので(地元デベの108m程度が最高という中途半端かつ物足りない現状なので)、私のような層の購買意欲を満たしてくれる物件が1つだけでもあればと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
548
いつか買いたいさん
岡山駅周辺に中四国最高層のタワーマンションが1つだけできても、スラム化などしないと思います。また原因にもならないでしょう。どこかのメトロポリスと岡山を都合のいい部分だけ一緒くたにしないでくださいね。
あれだけ超高層ビルが建ち並んでいる名古屋やタワーマンションが複数ある広島はスラム化してないですね。高松・山形・岐阜・福山(計画)などには岡山より高層のマンションがありますけど、そんなに人口が多いんでしたっけ?そんなに富裕層が多いんでしたっけ?眩いイルミネーションがあるんでしたっけ?
イコール多用さんは可笑しな人ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
549
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
551
匿名さん
田舎に建てすぎ
飽和状態なんだろう
最近チラシが多すぎ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
552
主婦さん [女性 40代]
ポレスター岡山ターミナルシティのモデルルームにいってきました
Aタイプが3LDKが4000万からでEタイプの4LDKは5000万台からスタート
みたいです(+_+)
場所は一等地ですが価格と物件価値が見合ってるのでしょうか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
553
匿名さん
資産と収入に見合った物件を探すほうが、手っ取り早いですよ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
554
匿名さん
物件スレが荒れているところは
良く再考したほうがいいかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
555
購入検討中さん [男性 40代]
最近、初めて、マンションを検討しているんですが・・・
中古マンションの価格が、どうも高いので、新築にしようと思っています。
そこで、ちょっと気になっているのが、
新築マンションで、既に完工しているのに、最後の数戸が売れ残っているのは、
新築マンションが多い事と関係があるんでしょうか?
確かに、新築マンションもそれなりに高いような気はしますが、
5年前の中古価格を上回っている、最近の中古マンションを買う気にはなれず。
サイトで検索していると、売出し中の中古マンションが、日に日に増えている感じがしています。
売れ残っている理由を考えてみましたが、
1.新築マンションの価格が高いから?、
2.需要を超えて供給されているから?、
それとも、新築マンションが売れ残るのには、他に何か理由があるんでしょうか?
参考までに、皆さんの感じていることを教えて頂けたら・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
556
匿名さん
売れ行きが気になるのは客じゃなくてデベだと思いますけどね。
実際は完売が速かろうが遅かろうが住んでから後の生活がすべて。
おかしな住人が多いと、とんでもなくストレスの多い日々となりますし。
それよりも大事なのは、価格と地域性をケチらないことです。
住民の質はそれらに比例しますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
557
匿名さん
>>546さんに同意します。
高級物件に憧れているのでしょうが、生活の質は低層マンションこそが、高級物件となりえます。
大規模化すると、団地マンションになる。
人が多いとどんな人が住んでいるのか?
目が行き届かなくなります。
建物の管理も情報が多くなり管理が低層中規模以下マンションより難しくくなります。
今、杭問題があるマンションも10年年保証が切れる前から異常が住民から指摘されていたけれど、他の問題が優先され
精査されることなく、東日本大震災の影響で瑕疵を認めさせることができずに、一部の住民が自腹でコンサル頼み明かに出来たそうです。
高層にするためには、軽くしなければならないから、高層階は騒音問題が起こりやすくなる。
高層階の住民のモラルやマナーが悪いと、ベランダに布団を干しの落下させ事故ったくらいではないです。
鉢植えや水が入ったペットボトルの投げ棄てなど、地域で問題にされる事態にもなってます。
高層化するほど、土地代は安くなるので、プールやパーティールームなど設備を設置しますが、管理費は安く見えても修繕に金かかりますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
558
匿名さん
>>555さん、人口減少しているのですから、住宅を購入できる世代は細まっていくので、新規も中古も外国人に売却でもしない限り、供給過剰になります。
高い中古は交通の便と管理組合の質が評価され、人気があるのだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
559
匿名さん
降嫁された元宮さまが低層マンションに住まわれたの考えると低層こそ高級物件でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
560
匿名さん
低層、低層と叫んでいる人は、ここでなく名古屋のスレッドあたりでご高説を披露なさるのがよろしいかと。
濃尾地震、東南海大地震、南海トラフ大震災等で壊滅必至な名古屋に、安全性に疑問符がつき騒音問題等の発生しやすい高層物件が乱立していますのでね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
561
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
562
匿名さん
生活の質や騒音問題が建物の高さに関係するのであれば、岡山だろうと名古屋だろうと同じですよ。
ここは、岡山に高層物件を建てさせたくなくて否定している立場の人と、高層物件を建てられないため他社を牽制している立場の人と、それに乗っかっている立場の人とが「低層万歳」しているわけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
563
匿名さん
岡山駅周辺の徒歩圏内に、中四国最高層のタワーマンションがほしいです。
東口の駅前町でも、西口の奉還町でも、あるいはイオン周辺の下石井でも構いません。
今までの岡山になかった(両備グレースもライオンズ表町も中途半端)なので、
駅に近い立地と中四国最高の高さを備えた、ランドマークとなるタワーマンションです。
これまた今までの岡山になかった飲食関係の名店をテナント入居させ、
建物を高層化した分だけ空地を広くとり、そこに落葉樹のちょっとした林もあれば最高です。
全国の地方都市が羨望するような、全国の人々が憧れ住みたがるような・・・
そんな物件がひとつくらいは、岡山駅前にあってもいいと思うのです。
・・・というか、ほしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
564
購入経験者さん
需要と供給の問題であって、あなたの願望の問題ではない。
自分でお建てなさいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
565
いつか買いたいさん
岡山には超高層マンションが1件も無く、それなりに需要があるのに満たされない状況です。
両備さんのグレースタワーは発売されて即完売、その後は高さも中途半端で場所も微妙なライオンズマンションができただけです。
必死になって否定したり、希望の声を中傷したり、そんな書き込みには裏があるとしか思えません。
岡山でチープかつ小規模なマンションを乱立させている業者が大手の参入を牽制したいのかもしれませんし、岡山にタワーマンションができるのを快く思わない外部の人がいるのかもしれません。
過去にも某掲示板などで、県外からなぜか岡山のスレッドに出張してきて開発系の話題を否定したり、難癖をつけたり、そういう人がいましたから。
地元の雄ともいえる両備さんは、今後数年の計画として3か所でマンション開発をするとおっしゃっています。
中心市街地では超高層のグレースタワーに期待がかかりますし、両備さんの本社は場所がいいので外資系ホテルとデパートを誘致するのではないか?という噂も絶えません。
地元の企業さんなのでとくに頑張ってほしいですし、きっと両備さんなら先日話題になったいんちき杭打ちみたいなことはしないと思います。
もちろんタワーマンションの良い物件を建ててくださる業者さんなら、中央の大手さんでも両備さんでもいいです。
便利な場所に、今まで岡山に無かったような超高層のタワーマンションを供給してくださるのであれば、それが美しく安全で快適な物件であれば、ぜひ購入したいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
566
いつか買いたいさん
このスレッドのタイトルは「岡山県の新築マンション多いけどどうなんでしょう?その4」です。
ですが率直な感想として、スレッドができた数年前はともかくとして、今の岡山に新築マンションは少ないと思います。
さっきも書いたとおり、両備さんのグレースタワーは発売すれば即完売の大人気でしたし、今は郊外にあってもおかしくない小規模で低層のマンションしかないんですよ?
http://www.rrr.gr.jp/moveinokayama/moveinokayama.html
両備さんはこんなページを作ってくださっていて、知り合いのなかにも「両備さんのページが役に立ったよ」とか「読むだけでも面白いね」とか言っています。
ですが肝心の物件が無いんですよね、岡山に引っ越そうと思っても良いマンションがないんです。
関東から岡山に引っ越したいという人は大勢いるんですけど、やっぱり移動の関係もあって岡山駅に近い場所が人気なんです。
それなりに綺麗で商業施設や緑などの付加価値もあって信頼できる事業主さんの物件があれば買いたい、という人は意外なくらい多いんです。
私のように自分がタワーマンションに住みたいと思っている地元民ももちろん相当いますけど、それだけじゃないんです。なのに物件は1件もないんです。
なんのために「自分でお建てなさいな」とまで意地悪なことを書くのか理解できませんが、そういう人は公共施設や交通機関なども自分で作るんでしょうか?「自分で作りなさいな」と言うんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
567
購入経験者さん
いつか買いたいさんへ
あなたの希望は分かりますが、このスレに愚痴のように何か月も書いていて何か解決になるのでしょうか?前に進みますか?
そして
>岡山には超高層マンションが1件も無く、それなりに需要があるのに満たされない状況です
>関東から岡山に引っ越したいという人は大勢いるんですけど
とは、どのような公式データに基づいて発言されていますか?
それが事実なら、利潤が期待できるので、企業は超高層マンションを建設するでしょうね。
そんなあなた様に、同意できないのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
568
匿名さん
いつか買いたいさんへ
>>567
こういうのはスルーで良いと思います。
私はお気持ちわかりますもん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
569
匿名
岡山駅前あたりにタワーマンションがあれば売れるでしょうね
岡山って平野が広いなんて言われますけど調整区域ばかりで実は土地が無いのと同じです
南区や中区南部は軟弱地盤の埋立て地や干拓地が農地として使われています
安全な北区の郊外も調整区域だからといって岡山市役所は開発許可を下ろしません
沢山の企業が進出したいと言ってきた山陽自動車道沿線も工業用地がないまま放置され働くところが足りません
一戸建てを建てようとしても北区に条件のいい土地も住宅団地もないので住むところが足りません
市役所も民間業者もどうかしています
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件