広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「岡山県の新築マンション多いけどどうなんでしょう?その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  4. 岡山県の新築マンション多いけどどうなんでしょう?その4

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
不動産購入勉強中さん [更新日時] 2025-02-17 22:57:15
【地域スレ】岡山県のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

岡山県の新築マンション多いけどどうなんでしょう?

その1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26327/

その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/66740/

その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/140333/

[スレ作成日時]2012-03-10 06:07:53

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

岡山県の新築マンション多いけどどうなんでしょう?その4

  1. 4052 通りがかりさん

    APAが買収した旧メルパルク跡地、ホテルとマンション建設らしいけど、駐車場になったまま。計画延期?様子見?

  2. 4053 管理担当

    [NO.4040~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、及び、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  3. 4054 名無しさん

    岡山の供給過剰すぎ。
    中間層は価格が高くなり金利も上がる予定なので購入する人も減ってくる。価格が安いものは部屋の広さか設備か場所か見えないところで削らざるをえない。需要に対して供給が過剰なのでどこも売れ残り。
    高所得層は購入はできるが住む家は一軒、多くて二軒で十分。投資用としては割高すぎる。
    日銀の利上げか、中国の不動産バブルの崩壊か何かのきっかけで価格が大崩れしそう。様子見が一番。

  4. 4055 マンコミュファンさん

    そう
    いつの世も様子見が一番
    10年前も20年前も変わらず言われてたこと
    様子見が一番教の定説です

    その後、かつての信者の一部は買っときゃ良かった教に改心したとかしないとか

  5. 4056 匿名さん

    集合住宅はね、、、

  6. 4057 eマンションさん

    苦戦中

  7. 4058 匿名さん

    >>4054 名無しさん
    新築マンションを投資目的で購入すること自体が間違ってるんですが・・。都心なら百歩譲って理解できるが。

    利上げしたとて建築価格の高騰が収まり、下がるわけではなく、利上げするなら寧ろ建築価格上がりますよね。
    つまり「新築分譲マンション」の価格は当分は上がります、これについてこられない人たちは中古マンションへ流れます。
    つまり、どう考えても当分は新築・中古マンションは上がる。

    あと、中国の不動産バブルは数年前に既に弾けてますよ。

  8. 4059 匿名さん

    >>4055 マンコミュファンさん
    そうそう。
    公務員だとか転勤族だとかを除き、そのほかの行動できるのに行動しない、勇気もない現在の40代以降の人間は哀れな人たちよ。
    10年弱前に買っとけば、今の半値近い価格で満足いくようなマンションを持てて、今頃高みの見物できてたのになぁw 

  9. 4060 通りがかりさん

    不動産やさんはそう言うよね

  10. 4061 マンション掲示板さん

    >>4060 通りがかりさん

    不動産屋じゃなくてもそう言うよ
    事実じゃん

  11. 4062 匿名さん

    >>4060 通りがかりさん
    事実しか書いてないですけど・・。
    ある程度、マンションリテラシーある人なら、「確かになぁ」ってなる話なんですけどね、事実を受け入れましょう。
    ソースはマンション建築費、いま現在、建築費坪単価200を軽く越えまっせw


    因みに不動産業者じゃないです、デベと一緒に働くお仕事だけど。ゼネコンではない。

  12. 4063 匿名さん

    不動産屋はそう言うよね

  13. 4064 マンコミュファンさん

    早く買わなきゃ手が届かなくなるのは分かるけど、今でも既に価格が高くなり過ぎてマイホーム買えない層になってる人は多いと思うわ。
    そんな人らは「今は買うべきでない」と他人がマイホーム持たないよう牽制しつつ、自分の手が届く価格まで下がるのを夢見るしかないよ。

  14. 4065 通りがかりさん

    中古市場は既に下がりはじめてますよ。

  15. 4066 検討板ユーザーさん

    >>4065 通りがかりさん

    へー、そういう見解もあるんですね。
    あと5年も待てばタダになるかも!

  16. 4067 検討板ユーザーさん

    持ち家に住んでる人は急いで次を買う必要なんてなくて、自分の好みに限りなく近いマンションが現れるまでじっくり時間かかればいいよ。

  17. 4068 通りがかりさん

    まあ、デベとかゼネコンが儲け過ぎてるとかの見方もありますが、資材高騰や人手不足は事実でしょうから新築マンション高は理解はできます。が、需給バランスが良いからとか言われてる中古マンション高はどうにも腑に落ちない面があります。築20年30年のマンションをリフォームしてほぼ新築時価格で販売。室内ピカピカ新品ですが、駆体は紛れもなく20年30年経過物件……それでも売れるのだからと言われても、なんだかなぁ~

  18. 4069 匿名さん

    岡山の新築は供給が多すぎるから売れ残って、それでもさらに作るから悪循環なんですよね。売れないので頑張られてはいるけど。都市部のように需要に対してマンション供給が少ないところは別ですが。岡山は中古住宅も価格がピークアウトしたと言われてますし。新築も売れてないし在庫ばかり増えて需要が追いついていない。ただ売値が流石にゼロ円にはなるなどは夢の話でしょけど。

  19. 4070 マンション掲示板さん

    ライフスタイルの変化でいますぐ買う必要があるひとは買ったらいいと思う
    ただ、それ以外の方は待っても良いのではないか。

  20. 4071 周辺住民さん

    今は買い控えでしょ。

  21. 4072 通りがかりさん

    賃貸物件のオーナーや賃貸メインに取り扱う不動産屋はそう言うけど、買い控えて家賃垂れ流すのが賢いとは思わないけどな。

  22. 4073 匿名さん

    不動産屋のオバサンもそう言ってたよ。

  23. 4074 eマンションさん

    >>4073 匿名さん

    俺の知ってる不動産屋のオッサンも、
    今は買わずに賃貸暮らしを勧めてきたわ

  24. 4075 通りがかりさん

    急ぐ必要がなければやはり控えるべきor様子見でしょう(一部の富裕層向けマンションは除く)。マンション価格は今がピーク、これから絶対に安くなるとは言い切れませんが、高くはならないでしょう。これ以上高くなれば一般庶民には手が届かなくなってしまいます、それではデベもゼネコンも困りますから。

  25. 4076 検討板ユーザーさん

    >>4075 通りがかりさん

    どうやって今より安くするの?

  26. 4077 通りがかりさん

    確かに待つのもありですが、下がるのはなんらかの理由で不人気のものなんですよね。
    人気のものは強気でも第1期で売れてしまう流れは今後もかわらないでしょう。

  27. 4078 マンコミュファンさん


    資材・人件費ともに高騰しているんだから、販売価格下げようとしたら、1戸あたりの専有面接を狭くするか、仕様や設備のグレードを落とすしかないでしょうね。
    お菓子の中身が減ってってるのと同じ事象が新築マンションでも起こるのかな。

    そして新築に手が届かない人らは中古に流れるから、結果的に中古もそんなに安くならないと思います。

  28. 4079 匿名さん

    不動産屋の御婆さんも言ってたよ。

  29. 4080 匿名さん

    >>4075 通りがかりさん

    4058を読めよ。
    あなたが言ってるのは机上の空論ですよね、今日現在、建築費は高騰していっています、事実です。ここ2、3年で倍近く上がっています。これも事実です。
    それなのに、何故今がピーク?w
    どう考えてもこれから仕込むマンション、これから販売開始するマンションは高騰をダイレクトに受けてますが・・・w

    この分譲価格の高騰についてこられない奴は新築取得をリタイアするか、ギリギリ手が届くようなローコストマンションか中古マンションに行くんだよ。おつむ弱いならROMってろ。

  30. 4081 通りがかりさん

    マンション価格は今がピークですよ、あなたが知らないだけです。

  31. 4082 マンコミュファンさん

    >>4081 通りがかりさん

    新築マンション
    どうやって今より安くするの?
    あなたが知ってる方法教えてよ

  32. 4083 名無しさん

    >>4081 通りがかりさん
    あなたの知らない世界
    懐かしいな~

  33. 4084 匿名さん

    >>4081 通りがかりさん
    わたし知らないから、根拠を教えてほしいな^^

  34. 4085 匿名さん

    >>4081 通りがかりさん
    わしにも教えてくれんかのぉー(⌒∇⌒)

  35. 4086 名無しさん

    簡単なこと、売れなきゃ下げるしかない

  36. 4087 周辺住民さん

    >>4086 名無しさん
    問題をよく読んで答えましょう。

  37. 4088 名無しさん

    >>4087
    商売の基本、需要と供給のバランス問題すら理解できないの?

  38. 4089 買い替え検討中さん

    >>4088 名無しさん
    問題は「マンション価格は今がピーク」の根拠を問うものであるため、
    回答になっていないと考えます。

  39. 4090 買い替え検討中さん

    そんなことより
    ホンダが爆騰(⌒∇⌒)ウハウハ

  40. 4091 名無しさん

    アバウトな感触や個人の感覚を元に適当に語ってるだけだから具体的なこと聞かれて答えれるはずないさ。論理的思考のカケラもないいい加減な投稿してるだけ。

  41. 4092 通りがかりさん

    マンション一括りにすると噛み合わない。
    新築中古問わず人気のある物件の価格は上がり、そうでない物件の価格は下がる。
    物件に拘るか、価格に拘るかはご本人が決めれば良いのではないかと。

  42. 4093 [管理担当

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  43. 4094 匿名さん

    岡山って路面電車が岡山駅に乗り入れるようにするんでしょ?
    すごいねー
    さすが大都会

  44. 4095 通りがかりさん

    そりゃ大都会ですから……先般は中途半端な劇場造りましたし、今度は中途半端なアリーナ造ろうと画策してるようです。

  45. 4096 匿名さん

    大森くん
    アリーナよりスタジアムの方が市民騙しやすいよ(⌒∇⌒)

  46. 4097 検討板ユーザーさん

    マンション価格は今がピークなんですか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

中国・四国の物件

全物件のチェックをはずす
【地域スレ】岡山県のマンション市況
レーベン御宝町アルビオ・タワー

愛媛県松山市御宝町134-1

3,788万円~5,848万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.27平米~80.29平米

総戸数 86戸

ザ・パークハウス 上幟縮景園

広島県広島市中区上幟町1番3

1億円

3LDK

80.19平米

総戸数 45戸

ブランシエラ岡山

岡山県岡山市北区錦町8-101、123

3,288万円~1億1,988万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

59.11平米~100.26平米

総戸数 127戸

エールヴィータ矢賀新町

広島県広島市東区矢賀新町一丁目

4,330万円~5,370万円

3LDK

63.48平米~72.09平米

総戸数 55戸

クレイルタワー下関海峡あいらんど

山口県下関市細江町三丁目

2,090万円予定~1億円予定

1LDK・2LDK・3LDK

41.50平米~122.74平米

総戸数 133戸

サーパス防府駅マークフロント

山口県防府市戎町一丁目

3,580万円・3,880万円

3LDK

73.69平米

総戸数 48戸

ヴェルディ・タワーヴィレッジ宇品[ウエスト]

広島県広島市南区宇品東六丁目

3,818万円~5,218万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.49平米~81.47平米

総戸数 254戸

レーベン松山三番町 ONE TOWER

愛媛県松山市三番町一丁目

3,698万円

3LDK

72.56平米

総戸数 90戸

アルファステイツ高知駅前III

高知県高知市北本町一丁目

3,780万円

2LDK

68.83平米

総戸数 52戸

クレアホームズ松山大街道ザ・プレミアム

愛媛県松山市大街道1丁目

2,590万円~7,640万円

1LDK~4LDK

46.93平米~100.45平米

総戸数 44戸

アルファスマート松島東公園

香川県高松市木太町字洲端道下2314-1

2,680万円~2,980万円

2LDK、3LDK

69.20平米~70.68平米

総戸数 54戸

ソシオ宇品御幸

広島県広島市南区宇品御幸一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.38平米~94.73平米

総戸数 185戸

ザ・ライオンズ横川

広島県広島市西区横川新町1番8

未定

1LDK、1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.10平米~112.93平米

総戸数 62戸

ソシオ戸坂

広島県広島市東区戸坂千足一丁目

3,590万円~4,060万円

2LDK+S・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.59平米~76.81平米

総戸数 42戸

ザ・マークスコート福山

広島県福山市光南町2丁目

未定

2LDK~4LDK

64.64平米~87.42平米

総戸数 154戸

ラルステージ段原 THE MiD

広島県広島市南区段原2丁目

3,790万円~1億7,000万円

1LDK・2LDK・2LDK+S・3LDK・3LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.07平米~134.70平米

総戸数 56戸

ビ・ウェル酒津公園 アクアコート/グリーンコート

岡山県倉敷市酒津字王子堤外1660番33、1660番96、1664番2、酒津字小山西堤外1663番1、1663番2、2824番8、2824番5

1,980万円~3,850万円

1LDK~3LDK

47.92平米~84.70平米

総戸数 67戸

アルファスマート松前公園

愛媛県伊予郡松前町大字筒井字上又984番、955番5

2,780万円~3,440万円

2LDK、3LDK

68.50平米~74.33平米

総戸数 62戸

ポレスター岡山幸町

岡山県岡山市北区幸町9-101

3,380万円~5,110万円

1LDK、2LDK、3LDK

43.46平米~68.61平米

総戸数 70戸

アルファステイツ西福原

鳥取県米子市西福原6丁目

2,380万円~3,580万円

2LDK、3LDK

62.63平米~80.52平米

総戸数 61戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ヴェルディ・プロムナード[祇園]

広島県広島市安佐南区祇園1丁目

3,578万円~6,238万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.08平米~90.01平米

113戸/総戸数 113戸

パークホームズ白島

広島県広島市中区白島北町4-6

未定

3LDK

68.17平米~85.58平米

未定/総戸数 60戸

アルファガーデン岡山城下

岡山県岡山市北区天神町10番1

未定

1LDK、1LDK+N、2LDK、3LDK、4LDK ※Nは納戸です。

53.72平米~157.61平米

未定/総戸数 145戸

レーベン松山市駅ALBIO TOWER

愛媛県松山市柳井町一丁目

未定

3LDK

68.42平米~122.34平米

未定/総戸数 73戸

クレイルタワー下関海峡あいらんど

山口県下関市細江町三丁目

2,090万円予定~1億円予定

1LDK・2LDK・3LDK

41.50平米~122.74平米

133戸/総戸数 133戸

ヴェルディ舟入南弐番館

広島県広島市中区舟入南四丁目

3,298万円~4,788万円

3LDK

70.84平米・72.62平米

44戸/総戸数 44戸

アルファステイツ笹沖

岡山県倉敷市笹沖字八反地680-9、681-1、687、688

未定

2LDK、3LDK

61.82平米~73.15平米

未定/総戸数 63戸

ソシオ宇品御幸(12/15登録)

ソシオ宇品御幸

広島県広島市南区宇品御幸一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.38平米~94.73平米

未定/総戸数 185戸