広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「岡山県の新築マンション多いけどどうなんでしょう?その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  4. 岡山県の新築マンション多いけどどうなんでしょう?その4

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
不動産購入勉強中さん [更新日時] 2025-01-12 12:11:59
【地域スレ】岡山県のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

岡山県の新築マンション多いけどどうなんでしょう?

その1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26327/

その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/66740/

その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/140333/

[スレ作成日時]2012-03-10 06:07:53

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

岡山県の新築マンション多いけどどうなんでしょう?その4

  1. 3351 通りがかりさん

    まあ363室と多いし、入居して一年ぐらい経たないと落ち着かないだろう。鉄道に例えれば、上層階、グリーン車に乗った人は下層階、普通車の人を見下したい気持ちが強いので、数ヶ月はエントランス、共用スペースやエレベーターで火花が散る。一年経てばお互いに興奮が冷めて来て、ちょっと落ち着くかな。

  2. 3352 通りがかりさん

    >>3349 マンション検討中さん

    両備の関係者の方?

  3. 3354 通りがかりさん

    >>3349 マンション検討中さん

    そもそも両備の審査に落ちるレベルなら、他のマンションも無理でしょ。

  4. 3355 マンション検討中さん

    [No.3321~本レスまでは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  5. 3356 マンション検討中さん

    普通の両備のマンションは審査緩いですけど、
    グレースⅢと杜の街グレースはかなり住民の審査が厳しくなっています。
    グレースⅢも杜の街も売るときは両備の専属専任契約が必須なので中古で買う人にも最初の契約者同様厳しい審査が適応されます。
    岡山ではこの2物件のみがそうなっています。
    他のマンションは中古となると水商売の方達でも買える構造になってるので、
    それができない杜の街グレースとグレースⅢは住民の属性が高いのは事実です。
    東京の新宿のタワマンはそれが問題視されています。
    岡山の他のマンションも中古だと誰でも買えてしまう状態なのでトラブルの原因にもなりかねないです。

  6. 3357 通りがかりさん

    >>3356 マンション検討中さん

    また出た両備の関係者?

  7. 3358 マンション検討中さん

    >>3357 通りがかりさん
    ディスってる人ってなんで自分が住む訳でもない、
    間違えた。住める訳でもないのに、名指しで批判するのかな?
    そんなこのタワマンが気になるのかな?
    ことごとく意見が圧殺されてるから悔しいのかなぁ?それとも金持ちが嫌いなのかなぁ?
    まっ自分の人生色んな意味で精一杯豊かにしてね

  8. 3359 マンション検討中さん

    アンチの人、そろそろ営業妨害で両備さんに訴えられてもしらないよー
    損害賠償払えるお金あるのー?

  9. 3360 匿名さん

    >>3356
    投資用マンション転がしでメシ食ってる人がグレースⅢ購入されてましたが、それはそれで厳しい審査だったんでつネ。

  10. 3361 マンション検討中さん

    言っとくけど、投資用で買ってる人、基本属性高い職業で副業が投資だからね
    じゃないとそもそもグレースⅢクラスで投資用の融資簡単におりないから
    知識が浅いのよ

  11. 3362 マンション掲示板さん

    反社でなく、普通のサラリーマンなら通りますよ。
    両備の社員が買ってるでしょ。

    表向きは水商売、反社などの排除、厳しい審査と言ってますが、売却は単なる囲い込みの為。
    そもそも岡山で水商売は融資おりないでしょ。

  12. 3363 匿名さん

    >>3361
    投資用マンション転がしでメシ食ってる人.....って書いてますけどね。投資マンション(賃貸)とマンション転がし専業の方です。本人がそう言ってますが、それ以上は親しくはないので事実は知りません。

  13. 3364 匿名さん

    田舎もんが都会のタワマンに憧れて、地元にできたタワマン買ってるのが笑える
    頑張ってね。笑

  14. 3365 マンション検討中さん

    >>3364 匿名さん
    買えるお金がないのね
    頑張ってね。笑

  15. 3366 マンション掲示板さん

    >>3356 マンション検討中さん

    反社会的勢力でないとか、普通のサラリーマンであるという事がそんなに厳しい事なのでしょうか?

  16. 3367 マンション検討中さん

    >>3366 マンション掲示板さん

    普通のサラリーマンではそもそもな話
    5000万、6000万の融資がもし仮におりたとしても、駐車場固定資産税入れた月7、8万以上の維持費と毎月20万近いローン返済を払うのは無理でしょう

    例え安い4500万位の安い物件でも杜の街はかなりの維持費がかかります。
    一般人は買えませんね

  17. 3368 マンコミュファンさん

    ここ買った人は、自分は一般人ではないと思ってるのかな。

  18. 3369 マンション検討中さん

    >>3368 マンコミュファンさん
    購入者ではありません。
    事実を言ったまでです

  19. 3370 マンション検討中さん

    ここ買う人は一般人じゃないだろ
    維持できない

  20. 3371 マンション掲示板さん

    30代後半夫婦で2000万の年収で今まで一般人と自分で思ってました。
    20万くらいなら払えるので、一般人じゃなかったんですね。
    駅前あたりの最近のマンション、駐車場入れて固定資産税入れたらどこも似たりよったりじゃないですか?
    (あんま維持費に固定資産税入れるって考えなかったけど、、、まぁかかるわな。)

  21. 3372 匿名さん

    一般人じゃなくて単なる小金貯め込んでる年齢層高めの方々が多いようです。土地持ち地主、店畳んだ商売人、中小企業経営者、引退元経営者、投資購入者....東京湾岸タワマンみたいなIT企業経営者とか大企業エリートとかはいません。

  22. 3373 マンション検討中さん

    >>3372 匿名さん
    と言ってもあなたよりははるかに金持ちだろう

  23. 3374 マンション掲示板さん

    >>3372 匿名さん

    納得。

  24. 3375 匿名さん

    >>3373
    あなたよりもね。それに、私は金持ちだなんて一言も言ってませんが、一般人ですから。

  25. 3376 マンション検討中さん

    最上階クラスならともかく、維持費といっても月2?4万ほどでしょう?話されてる一般人ってどの層の方々なんでしょうか。

  26. 3377 マンション検討中さん

    1番小さい部屋でもざっと月7万程度くらいでしょう
    広い部屋になると10万オーバーです

  27. 3378 マンション掲示板さん

    >>3376 マンション検討中さん

    維持費の話をする時、普通は固定資産税は入れないでしょう。
    中、下層階を買われた一般人の方が、一般人と思われたくない、上層階の人のように思われたいので書かれているのです。察して下さい。
    なんなら沢山買われておりますが、両備の方は一般人ではないのでしょうか?

  28. 3379 マンション検討中さん

    維持にかかるお金だから固定資産税も入れるのが普通じゃない?
    例え固定資産税入れなくとも小さい部屋で5、6万、最上階なら20万近い
    岡山の普通のマンションが精々2万くらい

  29. 3380 マンコミュファンさん

    首都圏でもないのに普通の人が買えないマンションなんて作るはずないでしょ。

  30. 3381 検討板ユーザーさん

    物件のスレッドがあるんだら、特定の物件の話が続くならそちらでやってほしい。

  31. 3382 購入経験者さん

    >>3381 検討板ユーザーさん
    岡山県の物件だからいいんじゃない。10日スレないこともあるのにあなた毎日スレあげてくれる?

  32. 3383 マンション掲示板さん

    >>3379 マンション検討中さん

    普通のサラリーマンが買っているのに、普通の人が買えないって言われるのは何でですか?

  33. 3384 マンション検討中さん

    >>3383 マンション掲示板さん

    例え安くて価格5000万近くの物件で維持費に毎月7万近く掛かるのを普通のサラリーマンどうやって維持できるの?
    ローンと維持費で平均世帯年収近くになりますよ

  34. 3385 マンション検討中さん

    >>3380 マンコミュファンさん
    岡山の普通の人はロイヤルガーデンとかアルファ系を買うしかない

  35. 3386 検討板ユーザーさん

    >>3382 購入経験者さん

    毎日あげたらあっち行くの?

  36. 3387 マンション検討中さん

    そもそも岡山はアルファステイツとかロイヤルガーデンとかサーパスとかしかないから見た目も情報も聞き飽きた。
    職場の県外出身の人には良くに岡山って茶色のマンションしかないよねと言われます。
    以外と岡山に住んでるとそうゆうのわからないですよね。
    今回の杜の街グレースのようなマンションが岡山にもっとできて欲しい

  37. 3388 マンション検討中さん

    本当に何故岡山には茶色いマンションしかないのだろう?
    そして全て同じ形見た目。

    杜の街グレースは岡山が誇る世界的デザイナーの水戸岡鋭治さんがデザインしました。
    水戸岡さんはMOMOをデザインしたり
    JR九州の豪華寝台列車ななつ星のデザインを手掛けている方です。


  38. 3389 購入経験者さん

    >>3386 検討板ユーザーさん
    杜の街以外のマンションの話題で今日みたいに20件ちかくのスレッドあがるような話を毎日してくれたら。少なくとも私はね。

  39. 3390 匿名さん

    >>3384
    何故に嘘を書き込むのかな?茶色のマンションばかりではありませんよ、濃緑色とか草色とかクリーム色とか白っぽいのやら色々ありますが。東京でも似たようなもんですがね。同僚もあなたも茶色に見える色盲かな(笑)

  40. 3391 検討板ユーザーさん

    なんか杜の街の下層階の一般人が自分は普通じゃないってアピールするの飽きたわ。

    普段なかなか人に認められないんだろうね。
    普通のサラリーマンが沢山購入してるのにね。

  41. 3392 検討板ユーザーさん

    >>3385 マンション検討中さん

    荒らすわけではないよ。
    中階層の坪単価でいくとRG幸町の方が上。

  42. 3393 坪単価比較中さん

    RGの話題出してくれないと、すねちゃうぞ!!!

  43. 3394 マンション検討中さん

    >>3392 検討板ユーザーさん
    RG幸町は普通のマンションだしダサすぎるから論外

  44. 3395 マンション掲示板さん

    >>3384 マンション検討中さん
    どんだけ平均世帯年収低いの。。笑。
    確かにあなたは無理かもしれませんね。
    頑張ってください。

  45. 3396 マンション検討中さん

    杜の街グレースの2期ができたら買いたい

  46. 3397 マンション検討中さん

    >>3395 マンション掲示板さん
    統計によると平均世帯年収550万です。
    550万で税引き後、手取り400万強位で杜の街が買えるなら買ってます。
    ローン月15万維持費7万×12で264万
    収入の2/3を家賃に回すって

  47. 3398 マンション掲示板さん

    >>3397 マンション検討中さん

    多分、中央値と平均を勘違いしてるのかな?
    世帯年収550万はの層って底辺ですよね。

  48. 3399 マンション検討中さん

    中央値はもっと下がるよね

  49. 3400 マンション検討中さん

    間違ってました。
    世帯年収中央値が550万で世帯年収平均が420万でした。
    って事は中央値ですら収入の2/3を家賃、ましてや平均値だと手取り換算7割以上家賃に回す
    というのが貴方の普通の家庭なんですね?
    貴方は世帯年収の中央値を底辺と言うなら国民の半分の世帯が底辺なんですね?

  50. 3401 マンション検討中さん

    ↑逆です。間違えました。
    世帯年収中央値が420万で、平均値が550万です。

  51. 3402 マンション検討中さん

    >>3398 マンション掲示板さん
    あなた勘違いしてるのでは?
    中央値の方が1番真ん中の収入の世帯の人ですよ。
    平均値は富裕層が値を押し上げるので高く出るものです。
    普通の人が杜の街グレースを買えるはずがないですね

  52. 3403 マンション検討中さん

    世帯年収900万です。杜の街諦めました。

  53. 3404 マンション検討中さん

    1000万でも厳しそう

  54. 3405 検討板ユーザーさん

    結構、日本やばいですね。。
    世帯で550って子供いたら家も買ったら駄目な気がします。。単身、非正規含めてじゃないですか?
    低すぎると思うんですが。。

    世帯で550から1000きるなら駅前は確かに子供いるとキツイだろうね。

  55. 3406 マンション検討中さん

    世帯年収500万で貰ってる方だと思ってた。
    単身で1000万ならわかるけど子供有りで杜の街は厳しそう。
    でも資産性はあるから売却の程だと元はとれるでしょうね。
    そりゃあ貧富の差がひらくわけだ

  56. 3407 マンション検討中さん

    杜の街プロジェクトってマンション棟、オフィス棟、ヘルスケア棟、店舗棟の4棟からですよね?
    何が入るんでしょう?
    近くの住んでいるんで楽しみです!

  57. 3408 検討板ユーザーさん

    >>3406 マンション検討中さん
    貧困層です。

  58. 3409 検討板ユーザーさん

    >>3407 マンション検討中さん

    近くに住んでるならイオン行ったほうがいいですよ。
    プラッツやマルシェ行ってもしょうがない。
    ジムはコナミの方がいいでしょう。

  59. 3410 マンション検討中さん

    >>3377 マンション検討中さん
    えーと、維持費って管理費と修繕積立金ですよね?そんなかかりましたっけ?
    もしかして駐車場代も入ります?

  60. 3411 マンション検討中さん

    >>3409 検討板ユーザーさん
    イオンはイオンでいいんですけどさすがにちょっと飽きましたね笑
    今コナミいってるんですけど年数もたって更衣室もお風呂も結構汚いし、スパと新しい温泉に入れる方がいいので杜の街が出来たら変える予定です。
    一応両備の意向でプラッツ、マルシェ以外の高級スーパーを誘致中と近隣住民に説明があったので楽しみにしています!

  61. 3412 マンション検討中さん

    >>3410 マンション検討中さん
    杜の街グレースタワーは管理費、修繕費の他にも
    杜の街全体プロジェクト管理負担金、第1期プロジェクト全体管理費、第1期プロジェクト全体修繕費も掛かります。
    固定資産税、駐車場のお金まで入れたらもっとかかるでしょ
    私が見積もってもらった100平米クラスは全て合わして月15万以上かかりました。
    80平米とかで7、8万で最上階になると30万近いです
    立駐で24000平面駐車場とか4万位なんで桁外れですよ
    もちろん私は諦めました

  62. 3413 マンション検討中さん

    >>3412 マンション検討中さん
    そうなんですね!詳しくありがとうございます。

  63. 3414 通りがかりさん

    >>3407 マンション検討中さん

    マンション棟、オフィス棟以外は未着工。コロナによる諸事情あり。

  64. 3415 通りがかりさん

    >>3411 マンション検討中さん

    そもそも毎日の食料品を買うのにイオンは遠い。スパ棟は諸事情で未着工。

  65. 3416 マンション検討中さん

    そうなんですね。プロジェクト自体が縮小されなければいいですね。
    大型の高級スーパーはイオンもあるしなかなか誘致は難しいように思います。ヨーカドーが負けた土地ですから。
    イオンがあるので商圏的には実質杜の街だけになりそうです。駅にある成城石井くらいがせいぜいの感じでしょう。

    そうなるとグレースタワー3の森のマルシェみたいな感じが1番現実的かと。。

  66. 3417 口コミ知りたいさん

    管理費が高いのをしきりに言われていますが、これ将来に渡って資産価値含めて全くいいことではないですよ。
    修繕積立金ならわかります。
    管理コストが高くつくのは金持ち関係なく敬遠されます。会社経営と一緒です。
    そして

  67. 3418 マンション検討中さん

    >>3414 通りがかりさん
    しったかですね
    ヘルスケア棟も商業棟も着工始まってますよ

  68. 3419 マンション検討中さん

    まだ残ってるだろうと思って先日杜の街グレースタワーのモデルルーム問い合わせたら完売と言われました。
    キャンセル待ちもかなりの申し込みがあるので難しいとの事。
    さいあくーーーーー

  69. 3420 周辺住民さん

    >>3419 マンション検討中さん
    私もキャンセル待ちなんですが、こんな素敵なマンション西日本になかなかないですよね。
    一戸建も考えましたが、固定資産税とかもろもろの費用はほとんど変わらないですよ。

  70. 3421 マンション検討中さん

    杜の街グレースタワーは立地、設備、共用施設、デザイン、クオリティ、ラグジュアリー感、隣接施設、資産性、ランドマーク全てに置いてパーフェクトなマンション

    今後これ以上のクオリティのマンションができるにはイオンがなくなって更地にならない限りほぼ皆無だろう。

  71. 3422 坪単価比較中さん

    ロイヤルガーデン幸町2期分譲始まる
    人気だからすぐれ売れるらしいよ
    しかも、管理費も積立金も安い

  72. 3423 マンション検討中さん

    >>3422 坪単価比較中さん
    ロイヤルガーデン笑
    一気に普通のマンション感出るな笑
    杜の街グレースのオフィス棟、商業棟とかヘルスケア棟のオープンはマンション棟よりも早いんですかね?

  73. 3424 マンション検討中さん

    >>3421 マンション検討中さん

    イオンよりも先に森の街が廃れてしまうほうが早いでしょう!ヨーカドーの実績がありますので。
    場所なんですよね。。

  74. 3425 匿名さん

    >>3421 マンション検討中さん
    ロイヤルガーデンは永遠の輝き

  75. 3426 マンション掲示板さん

    >>3420 周辺住民さん

    わざわざ競争率あげることキャンセル待ちの方が言っちゃうんですね、笑。
    ご苦労さまです。

  76. 3427 匿名さん

    >>3420 周辺住民さん
    ロイヤルガーデンタワー幸町は、まだ分譲中だよ

  77. 3428 坪単価比較中さん

    >>3426 マンション掲示板さん
    キャンセル待ちは登録順じゃないの?
    抽選するってことですか?

  78. 3429 マンション検討中さん

    ロイヤルガーデン幸町笑
    駅までの立地のみ良いけど四方八方ビルで囲まれ駅から近い立地以外は飲食店だらけの中にある見た目がダサいマンションのイメージ
    杜の街のキャンセルが出て欲しい-
    コロナでキャンセル入ると確信して待っていたが2件しか出なかったと言われしかもそれが100平米超の億ションだった。
    無理だよ

  79. 3430 マンション検討中さん

    >>3428 坪単価比較中さん
    杜の街はmのキャンセルは登録順でも抽選でもありません。
    杜の街の営業の方から属性や支払い能力が高くキャンセルをが無さそうな方からキャンセル待ちの方に連絡が行くそうです。
    なのでキャンセル待ちも早いもの順ではないそうなので、私は年収や仕事を聞かれてキャンセル待ちでも難しいとのことでした。

  80. 3431 マンション検討中さん

    杜の街はこれだけの人気ですから物件欲しい人は完成後すぐ転売で1.3増位で売り出されるのを買うのが現実的ですね

    第1期発売前のお得意様枠で購入された方は良い物件ばっかりなので、売りに出される方もいらっしゃると思いますよ

  81. 3432 マンション検討中さん

    ただ今回杜の街プロジェクトは第2期、第3期プロジェクトもあるので、それが完成すると資産価値が大きく上昇すると見込まれてるので、2期3期プロジェクトが終わるまで売らずに待っておく方も多いでしょうね。

  82. 3433 匿名さん

    杜の街キャンセル待ちですが、厳しそうですね
    ロイヤルガーデンタワーは資産価値上がりませんか?

  83. 3434 マンション検討中さん

    >>3433 匿名さん
    なんで名前にタワーが入ってるの?笑
    杜の街は自分の属性に自信がある方はキャンセル待ちでもいいと思いますよ

  84. 3435 口コミ知りたいさん

    >>3433 匿名さん
    高品質・高性能・好価格
    RG幸町は、和田の最高傑作

  85. 3436 マンション検討中さん

    >>3435 口コミ知りたいさん

    和田ではあれが最高傑作なのでしょう
    はい終わり

  86. 3437 杜の街キャンセル待ちさん

    杜の街キャンセル待ちですが、ロイヤルガーデンタワーも拝見してきましたが素敵なマンションでしたよ。

    自分がいいと思ったマンションが一番だと思います。
    それぞれみなさん個人の価値観が違いますからね。

  87. 3438 坪単価比較中さん

    私も杜の街キャンセル待ちですが
    ロイヤルガーデンタワーカッコいいと思いますよ
    抽選最高倍率10倍ですから、イオン目の前に価値を感じる人が
    少なからずいるんでしょう

  88. 3439 匿名さん

    高品質・高性能・好価格
    やっぱりRG幸町は、和田の最高傑作

  89. 3440 マンション検討中さん

    良い物件に早く行かないと完売しますよという斡旋笑
    色んなロイヤルガーデン見たけど今回も何にも変わりのないロイヤルガーデンだったよ笑
    強いていうなら鍵持ったままで開錠できるくらいしか違いがない笑

    杜の街みたいな設備クオリティを期待してたが足元にも及ばない

  90. 3441 マンション検討中さん

    杜の街グレースタワーにはヘリポートあるんですか?

  91. 3442 検討板ユーザーさん

    市役所ってこんな風に建て替えられて芝生の広場も出来るんですね
    市役所も杜の街グレースタワーとオフィス棟と雰囲気も似ているので同じ方のデザインなのでしょうか?
    杜の街と市役所がマッチしてて良いですね

    1. 市役所ってこんな風に建て替えられて芝生の...
  92. 3443 検討板ユーザーさん

    ちなみに杜の街はこんな感じです

    1. ちなみに杜の街はこんな感じです
  93. 3444 名無しさん

    RG幸町見てきました。
    RGでオプション扱いのものが最初から組み込まれているものが多かった。のでRGの高級版です。確かに外装は同じ感じですが。
    24時間ゴミ出しOKで各階にゴミ置き場があるのは凄く便利だと思ったよ。

    杜の街は見ていないですが色々高級そうですよね。多分レベルが違う。RGと比べたらダメな気がします。RGと比べるな!と杜の街購入者に叱られそう(汗)

    どちらも買えない私です…

  94. 3445 匿名さん

    RGは外観や設備で勝負していない
    高品質・高性能・好価格
    走れば1分でイオンに行ける価値

  95. 3446 通りがかりさん

    コロナの時節柄、親会社の観光業が傾かない事を祈念しておりますよ。親亀がこけたら、管理するものがいなくなるからなあ。コロナは何時まで続くんじゃろう?

  96. 3447 検討板ユーザーさん

    >>3445 匿名さん
    外観や設備で勝負してない、、、
    高品質、高性能、、、

    杜の街のように免震でもなく(19階だから必要はないけど)
    外壁もいつも通り安い茶色のブロック
    、、、うん何も変わってない!いつものロイヤルガーデンだ笑笑

    それより市役所の完成っていつですか?

  97. 3448 マンション掲示板さん

    ロイヤルガーデン幸町笑

    1. ロイヤルガーデン幸町笑
  98. 3449 マンション検討中さん

    ロイヤルガーデン桑田町笑

    1. ロイヤルガーデン桑田町笑
  99. 3450 通りがかりさん

    >>3442 検討板ユーザーさん

    六年後かな?。適齢期の娘も行き遅れになる。岡山の人は悠長ですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

中国・四国の物件

全物件のチェックをはずす
【地域スレ】岡山県のマンション市況
ロイヤルガーデン今パークサイド

岡山県岡山市北区今四丁目

3,260万円~4,910万円

3LDK+WIC~4LDK+WIC+SIC

70.02平米~89.28平米

総戸数 56戸

ヴェルディ・タワーヴィレッジ宇品[ウエスト]

広島県広島市南区宇品東六丁目

3,818万円~5,218万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.49平米~81.47平米

総戸数 254戸

ザ・広島フロント

広島県広島市南区大須賀町139-4

5,070万円~8,000万円

2LDK・3LDK

53.13平米~71.83平米

総戸数 122戸

ジオ高松常磐町 J.CRESTタワー

香川県高松市常磐町1丁目

2,840万円~9,200万円

2LDK~3LDK+N ※Nは納戸です。

62.72平米~130.23平米

総戸数 98戸

グランフォーレ長府侍町

山口県下関市長府侍町二丁目

3,350万円~3,890万円

3LDK、4LDK

68.31平米~82.10平米

総戸数 40戸

アルファスマート東尾道

広島県尾道市高須町字西新涯5708番

3,420万円~3,480万円

3LDK

67.63平米

総戸数 63戸

ヴェルディ・ザ・タワー宇品

広島県広島市南区宇品西五丁目

4,238万円~5,128万円

3LDK・4LDK

70.86平米~80.15平米

総戸数 93戸

アルファステイツ笹沖

岡山県倉敷市笹沖字八反地680-9、681-1、687、688

未定

2LDK、3LDK

61.82平米~73.15平米

総戸数 63戸

アルファスマート高松駅西II

香川県高松市浜ノ町313-23、24、25、26、37、58

未定

2LDK、3LDK

60.41平米~81.28平米

総戸数 60戸

ヴェルディ・ザ・ガーデン芳泉

岡山県岡山市南区福富西二丁目

3,088万円~3,908万円

3LDK

72.02平米~84.52平米

総戸数 102戸

パークホームズ白島

広島県広島市中区白島北町4-6

未定

3LDK

68.17平米~85.58平米

総戸数 60戸

ウエリス皆実町

広島県広島市南区皆実町一丁目

未定

2LDK・3LDK

57.06平米~80.00平米

総戸数 215戸

ザ・レジデンス高松 パークフロントタワー

香川県高松市市寿町一丁目

4,790万円・1億2,900万円

3LDK

82.05平米~120.07平米

総戸数 54戸

レーベン松山市駅ALBIO TOWER

愛媛県松山市柳井町一丁目

未定

3LDK

68.42平米~122.34平米

総戸数 73戸

ヴェルディ舟入南弐番館

広島県広島市中区舟入南四丁目

3,298万円~4,788万円

3LDK

70.84平米・72.62平米

総戸数 44戸

レーベン御宝町アルビオ・タワー

愛媛県松山市御宝町134-1

3,788万円~5,848万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.27平米~80.29平米

総戸数 86戸

オーヴィジョン新山口駅前ザ・プライム

山口県山口市小郡明治二丁目

3,290万円~5,280万円

3LDK・4LDK

69.56平米~86.22平米

総戸数 82戸

ヴェルディ・コーストテラス[円一町]

広島県三原市円一町5丁目

2,598万円~3,298万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.34平米~75.16平米

総戸数 114戸

アルファスマート松前公園

愛媛県伊予郡松前町大字筒井字上又984番、955番5

2,780万円~3,440万円

2LDK、3LDK

68.50平米~74.33平米

総戸数 62戸

ザ・ステーションタワー海田

広島県安芸郡海田町窪町1945番1、2211番1

4,328万円~4,418万円

3LDK

72.05平米~73.55平米

総戸数 72戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ヴェルディ・プロムナード[祇園]

広島県広島市安佐南区祇園1丁目

3,578万円~6,238万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.08平米~90.01平米

113戸/総戸数 113戸

パークホームズ白島

広島県広島市中区白島北町4-6

未定

3LDK

68.17平米~85.58平米

未定/総戸数 60戸

アルファガーデン岡山城下

岡山県岡山市北区天神町10番1

未定

1LDK、1LDK+N、2LDK、3LDK、4LDK ※Nは納戸です。

53.72平米~157.61平米

未定/総戸数 145戸

レーベン松山市駅ALBIO TOWER

愛媛県松山市柳井町一丁目

未定

3LDK

68.42平米~122.34平米

未定/総戸数 73戸

クレイルタワー下関海峡あいらんど

山口県下関市細江町三丁目

2,090万円予定~1億円予定

1LDK・2LDK・3LDK

41.50平米~122.74平米

133戸/総戸数 133戸

ヴェルディ舟入南弐番館

広島県広島市中区舟入南四丁目

3,298万円~4,788万円

3LDK

70.84平米・72.62平米

44戸/総戸数 44戸

アルファステイツ笹沖

岡山県倉敷市笹沖字八反地680-9、681-1、687、688

未定

2LDK、3LDK

61.82平米~73.15平米

未定/総戸数 63戸

ソシオ宇品御幸(12/15登録)

ソシオ宇品御幸

広島県広島市南区宇品御幸一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.38平米~94.73平米

未定/総戸数 185戸