広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「岡山県の新築マンション多いけどどうなんでしょう?その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  4. 岡山県の新築マンション多いけどどうなんでしょう?その4

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
不動産購入勉強中さん [更新日時] 2025-02-17 22:57:15
【地域スレ】岡山県のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

岡山県の新築マンション多いけどどうなんでしょう?

その1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26327/

その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/66740/

その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/140333/

[スレ作成日時]2012-03-10 06:07:53

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

岡山県の新築マンション多いけどどうなんでしょう?その4

  1. 311 匿名さん

    どうでもいい

  2. 312 住まいに詳しい人

    そういや昨年8月に完成した津島西坂の新築マンションってまだ完売してない
    ようでうすね。

  3. 313 匿名さん

    さらにどうでもいい

  4. 314 匿名さん

    京山にリビンコートプライム建ちますね

  5. 315 匿名さん

    岡山では穴吹とライオンズが良いと
    あちこちから聞こえてきましたよ!

  6. 316 匿名さん

    http://www.livincourt.co.jp/kyoyama/index.html

    リビンコートプライム京山

  7. 317 購入経験者さん

    京山では、ないですね。
    無理なネーミングですね。

  8. 318 物件比較中さん

    315さん
    ざっくりですね!

    具体的にどこが良いと思われます?

  9. 319 住まいに詳しい人

    こんばんは。好きな場所で好きな物件買えばいいと思いますが、
    売ったり貸したり重視なら岡山駅やイオンモールに近い方がオススメですよ。

  10. 320 匿名さん

    売ったり貸したり重視って、、、

  11. 321 匿名さん

    繁華街の物件を売りたい人^^

  12. 322 住まいに詳しい人

    こんにちは。昨年9月に完成した原尾島のポレスターは公式HPによると
    まだ21戸が販売中のようです。

  13. 323 匿名さん

    まだ残ってたんですね!学区も名門の操山中
    是非是非、検討してみます!
    完売後キャンセルが出る物件より
    安心感がありますしね!
    有難うございます^^

  14. 324 物件比較中さん

    すごい よさげな マンションですよ。

    期待しています。

    駐車場も2台OKですよ。

    ありなマンションです。

  15. 325 住まいに詳しい人

    こんばんは。ポレスター原尾島の販売中のこのプラン。
    http://www.polestar-m.jp/342/room-plan/c_type.html

    好みが別れると思いますがLDKから全居室に直接出入り
    するタイプなんです。居室のみならず洗面室やトイレも。

  16. 326 住まいに詳しい人

    こんばんは。サーパス東山の東向きC TYPEのプラン。
    http://www.384.co.jp/higashiyama/plan/c.html

    玄関脇の洋室2は部屋に大きく柱の一部が入りこむ形に
    なってますから、家具の置き方に工夫がいるかもですね。

  17. 327 匿名さん

    リビングコート京山はふじうら本店跡に予定されてますが、ふじうらは潰れるの?

  18. 328 匿名

    ふじうらに電話して直接聞けばいいよ

  19. 330 購入検討中さん

    ライオンズマンションの大京が、低品質サーパスの穴吹と合併したんですよね?
    どなたかおっしゃってるとおり、サーパスグレードでライオンズを展開されたりなんかすれば、詐欺みたいなものです。
    大京も企業ですから、ライオンズマンションのブランドイメージを落とすようなことは、しないでしょうけれど。
    ライオンズタワーが岡山駅から歩いて数分の範囲内に、高さ150メートルくらいで出来れば買いたいですね。

    低品質といえば、絶対に選択肢に入らないポレスターですが、表町にできるものも「そこそこ、それなり」みたいですね。
    野田屋町のものは、場所はいいのに(敷地も狭いですし、それなりのものしか作る気がなかったのでしょうけれど。)がっかり物件みたいですし。
    そういえば、リビンコート「京山」は、これもどなたかおっしゃってるとおり、京山というには無理のある場所ですよね。
    別に京山じゃなくてもいいので、ネーミングに工夫がほしいものです。
    やっぱり、「そこそこ、それなり」という考えなんでしょうか?
    建物としては、ベランダが出っ張っていなくてすっきり悪くないのですが、郊外のそれなりマンションといった仕様です。
    敷地も狭いからか緑が少ないですし、平面駐車場に囲まれていて、動線の取り方が根本的に駄目ですし、全然、プライムではありません。
    エントランス横の木も、ホームページを見る限り好みに合いません。
    やっぱり、シンボルツリーはケヤキ、トチノキ、オオヤマザクラなど洗練性があって大木になる落葉樹じゃないと。
    そういうところも、私にとっては重要な選択ポイントです。

  20. 331 匿名さん

    穴吹と大京がおススメということですね!

  21. 332 購入検討中さん

    大京は良いけど、穴吹はダメでしょ。

  22. 333 物件比較中さん

    堅実な穴吹でいいんじゃないの?

  23. 334 匿名さん

    ただいま新築マンション検討中だけど、穴吹、堅実だよ。

    サーパス東山を検討中です。

  24. 335 物件比較中さん

    どんなところが具体的に堅実と思いますか。
    HPだけではよくわかりません。
    お知り合いの方がお勤めとかですか。

  25. 336 住まいに詳しい人

    こんにちは。
    マンション購入の際の各条件の優先度って各自色々だと思いますけど、
    家族の自宅滞在時間の長い専業主婦や育児世代はやはり南向きが人気ですね。

    建物そのものは劣化して年々魅力は落ちても、日当たりは南に建物が
    邪魔しない限りは永久な点も大きなポイントですね。

  26. 338 住まいに詳しい人

    和田工作員乙。

  27. 339 匿名さん

    336
    何が言いたいのかさっぱりわからん

  28. 340 購入検討中さん

    穴吹降参の他社煽りがひどいですね

  29. 341 匿名さん

    オススメ!とか堅実!とか抽象的に書くからだよ。

    良質な物件であるなら、またそう感じるのなら、

    本当の良さを具体的に紹介できるはず。

  30. 342 購入検討中さん

    未だにあなぶきと穴吹の違いが理解できていないとか。。。
    どう考えても素人

  31. 343 購入検討中さん

    どっちでもいーぢゃん
    明日は休みだから眠らなーい^^

  32. 344 匿名さん

    どこのマンションも一長一短です。

    だからこそ、自分に合う物件に出会うために
    色んな意見聞きたいですよね。

    できれば、建設的な意見を

  33. 345 匿名

    建設的…限定するのも良し悪しですね
    検討者の立場からすると
    知りたいのは営業の甘言ではなくリアルな意見と情報・事実
    ですから、たとえば辛辣な意見やネガレスであっても
    それが事実であればむしろ良情報と言えます

  34. 346 匿名さん

    ネガレスも建設的な意見なので
    いいでしょー!

    中傷めいた言葉は聞きたくないです。

  35. 347 匿名さん

    ここ見なきゃ解決だにゃん^^

  36. 349 匿名さん

    宇宙ステーションにでも行くしかないのでわ^^

  37. 350 購入検討中さん

    穴吹→大京傘下
    和田→両備傘下

    やったぜ!カトちゃん!

  38. 351 匿名さん

    もう寝ろよ^^

  39. 352 物件比較中さん

    リビンコートプライム京山見に行かれた方いますか?
    上層階の値段はどれぐらいなんでしょう?

  40. 353 物件比較中さん

    行ってないですが、4900万くらいだと

  41. 355 物件比較中さん

    でもロイヤルガーデンすぐに完売するくらい
    人気ありますよねぇ!

  42. 357 匿名さん

    タワーマンションそのものに需要があるんじゃなくて
    地価の高い場所に沢山の戸数を売ろうと思ったらタワーになる、
    ってだけなんですがね。どうでもいいことですが。

  43. 358 匿名さん

    岡山に建てる時点で都市型ではありません。

  44. 360 匿名さん

    最近また沢山出てきていますね
    内山下が気になります

  45. 361 匿名

    内山下は三井とビウェルですね。三井の価格が出てませんが、専有面積で見比べると三井の方が価格が高かったらビウェルの方が人気が出るでしょうね。管理費とかもビウェルは安いですし。

  46. 362 匿名さん

    たくさん出てきてるので選択肢が広がっていいですね。
    100㎡超えのプランもいくつかあるので気になります。

    消費税が上がったら、マンションもしばらくは建たないですかね?

  47. 363 匿名さん

    知事公邸の並びあたりに低層レジデンスみたいなのが建たないかなぁ。

  48. 364 物件比較中さん

    知事公邸って どこですか?

    教えて?

    天満屋?

  49. 365 匿名さん

    イオンモールデカイな。あそこの近くにマンション出来ないかな。

  50. 367 購入検討中さん

    増税が決まってから全然マンション情報ないですね。

  51. 368 匿名さん

    JR岡山駅南地区 西日本最大級の「イオンモール岡山」 2014年1月2日の建設状況
    http://building-pc.cocolog-nifty.com/map/2014/01/201412-bffa.html

  52. 369 購入検討中さん


    >>イオンモールデカイな。あそこの近くにマンション出来ないかな。

    仰るとおり。本当にそうですよね。
    駅にも近くて便利ですし、あれだけの大きな商業施設も出来るとなれば…魅力的な立地です。
    できれば未だ岡山にないタイプ、高さ200m超のタワーマンションを望みます。
    そういう需要を満たしてくれる物件が皆無なので、せめて1棟だけでも…と。

  53. 370 匿名さん

    タワマンは場所もないし需要も乏しいので建ちません。
    そもそも日当たりが悪いプランも出来ますので一部の都市しか売れません。

  54. 371 購入検討中さん

    イオンの裏手とか、日清製粉のところとか、ビックカメラ北の再開発とか、そういうところを複合超高層200メートルにすればいい。

    タワマン需要は底堅いのに、岡山にはそもそも「ない」。選択肢が「ない」。中心市街地とはいえ広いので、本当の一等地は極く限られる。

  55. 372 匿名さん

    長い間岡山のマンション事情を観察してるけど、あそこのマンションは
    今思うと最高にお買い得過ぎる物件だったな。いやマジで。

  56. 373 匿名さん

    >372 さん

     どこのマンションのことっすか?

  57. 374 物件比較中さん

    グレースタワーですか?

  58. 375 匿名さん

    「岡山市中山下一丁目1番地区再開発/本組合が発足/16年度内の完成めざす」
    http://www.decn.co.jp/?p=4366
    1、2階に医療施設、3、4階にデイサービスなど高齢者介護施設、5~20階に住宅
    (145戸を想定)を配置する予定。

  59. 376 匿名さん

    こんな計画あるんですね!

  60. 377 物件比較中さん

    ポレスター、アウル、アルファ…。
    違いがよくわかりません(泣
    誰か、それぞれの特色をお願いします‼

  61. 378 匿名さん

    そのあたりは似たり寄ったりっすね。

  62. 379 匿名さん

    設備なんかも同じだとすれば
    場所とか外観の好きずきで選ぶしか
    ないですよね!

    ポレスターは床が直床だったような
    西古松にポレスターとアルファ建ってますね

  63. 380 匿名さん

    マンションはまずは立地って言いますよね。
    アウルステージ今とかポレスター西古松は場所が良いね。
    アルファスマート西公園は場所がイマイチか?

  64. 381 匿名さん

    アルファスマートはかなりローコストマンションですよ。小梁もあって壁もポレスターや、アウルに比べて薄い。

  65. 382 マンション購入検討中

    東島田でアウルトラストさんがマンションするんだって
    チラシ入ってた
    HPもできてた。まだ内容薄いけど。

  66. 383 匿名さん

    中心部にリビンコートプライムが欲しい。

  67. 384 匿名さん

    HP見た。
    高いだろうな…。

  68. 385 匿名さん

    最近は中部屋を60平米〜70平米で作ること多いな。ちょっと狭いんですけど。
    あと収納が少なすぎなマンション多いぞ… 特に玄関周り。

  69. 386 匿名さん

    そのマンションに永住する人は別として、
    ライフステージに合わせて波乗りの如く住み替えていくマンションサーファーは
    値崩れしにくいマンションを選ぶことやね。

  70. 387 匿名さん

    東島田だとイオンもかなり近いし、便利だよね。
    価格はそれなりにしそうだけど。

    60㎡のプランもあるから老夫婦にも良さそう。

  71. 388 ビギナーさん

    さっき、アウルステージ東島田のCMを見ました。今日、折込チラシも入っていました。
    いくらなんだろう?
    やっぱり、高いですよね・・・。

  72. 389 匿名さん

    アウルステージ東島田ってプランはまだ出てないけど立地は中々なんじゃないか?
    両備ボールのとこにスーパー出来て更に便利になったしイオンモールもあるしな。
    ただ立地がいいからって金額的に高く来るなら高級感あるデザインにしないと
    リビンコートプライム厚生町みたいに販売に苦戦する可能性はある。

  73. 390 購入検討中さん

    昨年夏頃に新築マンションの売り出しが大量にありましたが、完売した会社とまだ何戸も売れ残っている会社で差がありますね
    何が違うのでしょうか
    立地はあまり差がないように思うのですが

  74. 391 匿名さん

    強引な売り方をするか否かの違いでしょう。

  75. 392 匿名さん

    すぐ南側にマンションあるけど、日当たりはどうなんだろ。
    やっぱ冬は厳しいのかな。

  76. 393 匿名さん

    ↑どこのことですか?
    主語がないのでわかりませんけど

  77. 394 匿名さん

    >>393

    すみません。アウルステージ東島田のことです。
    現地を見に行って、すぐそばにマンションがあったので気になりました。

  78. 395 匿名さん

    アウルステージ東島田の日当たりの件では、
    南のマンションの影響はやはりあるとのことで、
    時間ごとの日当たりを図で見せていただきました。
    10階から上はほとんど大丈夫ですが、
    下のほうは、やっぱり影響ありました。

  79. 396 匿名さん

    >>395
    ありがとうございます。
    やっぱり日当たりは微妙なんですね。
    立地がいいだけに日当たり・眺望が少し残念ですが、東側は大丈夫そうですね。

  80. 397 匿名さん

    郊外の田舎ならまだしも
    ここは利便性の良い商業地ですからね
    逆に今は向かいが開けている物件でも
    いつどんな建物が建つかもわかりません
    むしろ最初からマンションだと
    安心です

  81. 398 匿名さん

    確かにマンション建ってるほうが安心とも考えれますね〜

  82. 399 物件比較中さん

    駅西口を少し行ったあたり
    鉄道そばにマンションができるそうだ。
    利便性も良く岡山駅まで頑張れば歩ける距離。
    だがしかし、殺人事件があったIT企業が間近。
    数年前のことだが、気になる。

  83. 400 匿名さん

    厚生町の讃岐製麺が閉店解体されるみたいですが跡地に何か出来る予定があるのでしょうか?

  84. 401 匿名さん

    やっぱりイオン周辺が断然便利になりそうだな。駅にも近いしな。

  85. 402 契約済みさん

    西古松のアルファスマート申込みしたのですが…やはり低コストマンションだから…騒音などが気になります…
    今からキャンセル入れようかなぁ。。。

  86. 403 物件比較中さん

    向き(日当たり)が気になる人がいると思うけど、
    あの道路はそれほどうるさくないと思うよ。

  87. 404 購入検討中さん

    日当たりは隣のポレスターの方がいいよね。
    ポレスターはアルファスマートより建物もしっかりしてるし。

  88. 405 匿名さん

    日当たりがどうというより、マンションが密集し過ぎててちょっとなぁ。
    なんだか外から見てて窮屈に感じます。

  89. 406 購入検討中さん

    厚生町の讃岐製麺跡地が高層マンションになるの?
    リビンコートやアルファステイツ買った方残念でした〜ww
    先々を見る目も大事やの。

  90. 409 匿名さん

    >>406
    どこの情報ですか?

  91. 410 匿名さん

    低層高級マンションが分譲されないなぞ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

中国・四国の物件

全物件のチェックをはずす
【地域スレ】岡山県のマンション市況
ヴェルディ・プロムナード[祇園]

広島県広島市安佐南区祇園1丁目

3,578万円~6,238万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.08平米~90.01平米

総戸数 113戸

エールヴィータ矢賀新町

広島県広島市東区矢賀新町一丁目

4,330万円~5,370万円

3LDK

63.48平米~72.09平米

総戸数 55戸

ヴェルディ広古新開

広島県呉市広古新開七丁目

3,058万円~3,158万円

3LDK

70.22平米

総戸数 67戸

オーヴィジョン新山口スクエアガーデン

山口県山口市小郡令和三丁目

3,090万円~5,030万円

2LDK~4LDK

63.03平米~86.91平米

総戸数 65戸

アルファスマート三条

香川県高松市三条町字悪所21番4、22番1、23番1、24番1、25番1(合筆予定)

2,800万円台予定~4,000万円台予定

2LDK、3LDK

68.86平米~81.30平米

総戸数 89戸

ヴェルディ・コーストテラス[吉島]

広島県広島市中区吉島新町1丁目

2,998万円~3,858万円

3LDK

68.72平米~75.75平米

総戸数 174戸

サーパス藤塚テラス

香川県高松市藤塚町二丁目

3,908万円・4,518万円

3LDK

71.87平米・82.57平米

総戸数 58戸

Brillia(ブリリア) 岡山中山下

岡山県岡山市北区中山下1丁目

3,878万円~8,998万円

2LDK~4LDK

60.36平米~92.91平米

総戸数 194戸

グランフォーレ長府侍町

山口県下関市長府侍町二丁目

3,350万円~3,890万円

3LDK、4LDK

68.31平米~82.10平米

総戸数 40戸

クレアホームズ松山大街道ザ・プレミアム

愛媛県松山市大街道1丁目

2,590万円~7,640万円

1LDK~4LDK

46.93平米~100.45平米

総戸数 44戸

グランドパレス防府タワー

山口県防府市中央町185番1

2,880万円~5,630万円

2LDK、3LDK、4LDK

63.00平米~89.77平米

総戸数 74戸

アルファステイツ笹沖

岡山県倉敷市笹沖字八反地680-9、681-1、687、688

未定

2LDK、3LDK

61.82平米~73.15平米

総戸数 63戸

サーパス岡山南方グランオアシス

岡山県岡山市北区南方3丁目

4,328万円~6,278万円

3LDK・4LDK

70.96平米~84.10平米

総戸数 48戸

MATSUE THE TOWER

島根県松江市殿町105-1

2,900万円台予定~1億5,900万円台予定

2LDK・3LDK

54.40平米~165.43平米

総戸数 106戸

ロイヤルガーデン中吉野 ザ・グラン

徳島県徳島市中吉野町三丁目

2,990万円~6,090万円

2LDK+2WIC+SIC~4LDK+2WIC+SIC

65.23平米~94.00平米

総戸数 92戸

パークホームズ段原

広島県広島市南区段原山崎2丁目

5,030万円~1億2,000万円

2LDK・3LDK

60.75平米~91.50平米

総戸数 50戸

プレディア呉駅前

広島県呉市西中央一丁目

3,688万円~4,718万円

3LDK~4LDK

72.93平米~91.36平米

総戸数 70戸

ヴェルディ舟入南弐番館

広島県広島市中区舟入南四丁目

3,298万円~4,788万円

3LDK

70.84平米・72.62平米

総戸数 44戸

ポレスター岡山運動公園

岡山県岡山市北区絵図町365-2

3,249万円~1億1,999万円

2LDK、3LDK、4LDK

52.50平米~122.85平米

総戸数 130戸

ヴェルディ新倉敷駅前

岡山県倉敷市新倉敷駅前三丁目

2,598万円~4,578万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.68平米~81.23平米

総戸数 58戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ヴェルディ・プロムナード[祇園]

広島県広島市安佐南区祇園1丁目

3,578万円~6,238万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.08平米~90.01平米

113戸/総戸数 113戸

パークホームズ白島

広島県広島市中区白島北町4-6

未定

3LDK

68.17平米~85.58平米

未定/総戸数 60戸

アルファガーデン岡山城下

岡山県岡山市北区天神町10番1

未定

1LDK、1LDK+N、2LDK、3LDK、4LDK ※Nは納戸です。

53.72平米~157.61平米

未定/総戸数 145戸

レーベン松山市駅ALBIO TOWER

愛媛県松山市柳井町一丁目

未定

3LDK

68.42平米~122.34平米

未定/総戸数 73戸

クレイルタワー下関海峡あいらんど

山口県下関市細江町三丁目

2,090万円予定~1億円予定

1LDK・2LDK・3LDK

41.50平米~122.74平米

133戸/総戸数 133戸

ヴェルディ舟入南弐番館

広島県広島市中区舟入南四丁目

3,298万円~4,788万円

3LDK

70.84平米・72.62平米

44戸/総戸数 44戸

アルファステイツ笹沖

岡山県倉敷市笹沖字八反地680-9、681-1、687、688

未定

2LDK、3LDK

61.82平米~73.15平米

未定/総戸数 63戸

ソシオ宇品御幸(12/15登録)

ソシオ宇品御幸

広島県広島市南区宇品御幸一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.38平米~94.73平米

未定/総戸数 185戸