広告を掲載
- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
不動産購入勉強中さん
[更新日時] 2025-02-17 22:57:15
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
岡山県の新築マンション多いけどどうなんでしょう?その4
-
1590
マンション検討中さん 2019/01/12 01:58:09
マンション購入にあたってはデパートなんかも近くにあったほうがいいが、最近は景気がいいとは言えず,高級な商品が売れなくなった事もあり、デパートは魅力に乏しくなったね。買う買わないは別にして、イオン岡山に行く一番街の地下道はいつもものすごい人だが、一番街から高島屋に行く人はちょっとだけでそれもシニアがほとんどです。
-
1591
名無しさん 2019/01/12 02:06:10
wikiに福屋の大株主として載ってるじゃないか。
責任てなんだよクレーマーみたいで気持ち悪い。
-
1592
マンコミュファンさん 2019/01/12 02:37:47
広島の全デパートの年商が1100億円,岡山の全デパートの年商は650億円..........経済格差はあると言わざるを得ない。マンションの需要と供給もまた然りということだと思いますよ。
-
1593
買い替え検討中さん 2019/01/12 02:43:51
大好きな地元百貨店の大株主が岡山企業というのが悔しいんだろ。広島の地元百貨店なんて岡山民は全く知らないしどうでもいいけどさ。
-
1594
買い替え検討中さん 2019/01/12 02:46:20
>>1592
これが広島の百貨店売上のカラクリだそうだ
これ全部福屋本店の売上として計上
八丁堀本店/ 広島駅前店/ 五日市福屋/尾道福屋/呉店/岩国店/三次店/
西条店/宮内店/大竹店/浜田店/焼山店/福屋食品館 FRED/福屋広島空港ショップ
実質郊外SCの天満屋緑井店 天満屋アルパーク店の売上も(百貨店売上)として計上
-
1595
通りがかりさん 2019/01/12 02:46:41
>>1532 マンション比較中さん
貴重な情報有難うございます!
イトーヨーカドー跡地の販売開始したら即購入予定だったけど、三菱他所、旭化成レジデンスも岡山来るとなると選択肢広がりますね。
もし各会社が着工する時期などご存知でしたら、教えて下さい!
-
1596
買い替え検討中さん 2019/01/12 02:50:39
マーケティングで重視される都市圏人口もGDPも中四国では岡山がトップ、
だから複数の大手デベロッパーがこぞって岡山に投資をしたがるんだよね。
東京都市圏 人口:3483万人 GDP:157.8兆円
大阪都市圏 人口:1227万人 GDP:45.4兆円
名古屋都市圏 人口:549万人 GDP:22.5兆円
----------------------------3大都市圏----------------------------
京都都市圏 人口:268万人 GDP:10.1兆円
福岡都市圏 人口:250万人 GDP:8.9兆円
神戸都市圏 人口:243万人 GDP:8.4兆円
札幌都市圏 人口:234万人 GDP:7.4兆円
----------------------------200万都市圏----------------------------
仙台都市圏 人口:157万人 GDP:5.4兆円
岡山都市圏 人口:153万人 GDP:5.5兆円
前橋都市圏 人口:145万人 GDP:5.3兆円
----------------------------10大都市圏----------------------------
全国17大都市圏人口ランキング!これが都市の本当の実力だ
http://dol.ismcdn.jp/mwimgs/a/b/-/img_ab1e2468f0682f342190d9431d42c3c0...
-
1597
匿名 2019/01/12 02:51:05
>>1592 マンコミュファンさん
日本一の岡山にいらんことゆうたら怒られるぞ(笑)
黙っとられ。
-
1598
匿名 2019/01/12 02:53:57
福屋っていうか、そごうの売上が大きいんじゃないの?
-
1599
匿名 2019/01/12 02:57:27
>>1596 買い替え検討中さん
岡山都市圏の面積、広すぎだけど(笑)まあ良しとしよう
がんばれ岡山
もうすぐ仙台、札幌、神戸を抜かす
-
-
1600
マンション掲示板さん 2019/01/12 03:05:47
福屋の大株主という今の「タカヤ」を岡山企業として、岡山の人が自慢するのはおめでたい。岡山の人は後楽園の池の中の鯉みたいなものじゃあないですか。
-
1601
通りがかり 2019/01/12 03:12:12
-
1602
名無しさん 2019/01/12 03:14:28
広島の地元デパートの大株主は岡山人なのか
というか広島なんかどうでもいいからどっか行って
-
1603
名無しさん 2019/01/12 03:19:47
広島県民は岡山県民のプライドを逆なでしたな。
広島県民の癖に大都会岡山に向かってしゃしゃり出て来るなよ。
-
1604
マンション検討中さん 2019/01/12 03:26:22
イトウヨーカドウあとのタワマンは両備と三井不動産レジデンシャルが共同で建設するというが、名前はどうなるかな?「パークホームズグレースタワー」も長すぎるが,そんな感じですか?
-
1605
口コミ知りたいさん 2019/01/12 03:30:32
-
1606
評判気になるさん 2019/01/12 03:34:20
確かに鬱陶しいですよね。
岡山県に勝てるところなんて何一つない癖に笑っちゃいます。岡山最高ーwww岡山以外はみんなくそ
-
1607
評判気になるさん 2019/01/12 03:38:21
>>1604 マンション検討中さん
正直グレース要らないですけどね…グレースパークタワーとかになる気もします。
-
1608
匿名さん 2019/01/12 03:52:26
>>1596 買い替え検討中さん
ほんとだ
仙台とは僅差なんだ。
手が届きそう。
タワー建てて、地下鉄一本作れば勝てる
-
1609
マンコミュファンさん 2019/01/12 03:55:22
まあ両備は超大手デベロッパーの三井不動産レジデンシャルと組んでの生き残りを図っている。今でも両備の本社の1Fに三井関連の会社が入っているし、両備は岡山で頭を下げることを知らないのかと思っていたが、下げた方がいいところには頭を下げるんですね。
-
1610
評判気になるさん 2019/01/12 04:16:14
ビブレあとの再開発にも期待したい。ストライブインターナショナルは本社とホテルを建てるだろうが、もう一棟の再開発がはっきりしない。源吉兆庵と両備の協同開発でどういうプランが発表されるのかはやく知りたい。
-
1611
評判気になるさん 2019/01/12 04:35:52
-
1612
名無しさん 2019/01/12 04:45:16
先に広島人が余計な事したからでしょ
いいからどっか行ってね
-
1613
評判気になるさん 2019/01/12 04:49:50
>>1612 名無しさん
落ち着け。俺は神奈川生まれだ
批判全部広島だと思ってんじゃねぇよ。
-
1614
匿名さん 2019/01/12 04:50:49
-
-
1615
マンション検討中さん 2019/01/12 05:20:25
当の広島人じゃなければいちいち律儀に否定したりしないよね、こんな匿名掲示板で。
分かりやすいというか頭が足りないというか。
それ以前にしつこいしウザい、ここは岡山のマンション情報を交換する場なの。
-
1616
評判気になるさん 2019/01/12 05:35:50
>>1615 マンション検討中さん
まずは返信機能覚えろ。俺らみたいに他県から転勤できたやつらもここ見てるんだよ。お前の言うマンション情報交換の場なのに広島が?とか言って顔真っ赤に恥上塗りしてるやつ見て気分悪くするやつらもいることに気づけ単細胞。情報交換の場なんだからマンションの話してくんない?
-
1617
口コミ知りたいさん 2019/01/12 05:42:35
-
1618
評判気になるさん 2019/01/12 05:45:50
>>1617 口コミ知りたいさん
だから神奈川だって!気づけよ全部自分に都合のいいようにとってんじゃねぇよ笑
-
1619
名無しさん 2019/01/12 05:50:35
-
1620
口コミ知りたいさん 2019/01/12 05:51:11
-
1621
通りがかりさん 2019/01/12 05:52:30
どちらもしつこいよ
迷惑なんだよ
2人とももう読むな
-
1622
通りがかりさん 2019/01/12 05:54:43
-
1623
評判気になるさん 2019/01/12 05:57:39
>>1619 名無しさん
赤字に名無しはできるのかよ!!笑 岡山に迷惑かけてる事に気づけよお願いだから…
匿名の中で誤解を解くのが難しいな…山口福島なら分かるけど過去広島と岡山なんか戦争でもしてたん?
-
1624
通りがかりさん 2019/01/12 06:13:23
-
-
1625
匿名さん 2019/01/12 06:20:32
汚れるから、岡山に住んでる広島の人はみんな出て行ってほしい
-
1626
評判気になるさん 2019/01/12 06:20:49
>>1624 通りがかりさん
何も他に言えなくなったら黙って消えれば、どっか行けとトコトン内向的なやつだな。これまでもそうやって嫌なことからは逃げたり追いやってたりしてた人生だったのか?
-
1627
匿名さん 2019/01/12 07:17:22
>>1626
幼稚園児のパパなんか嫌い!どっかいけ!!からまるで成長してないですね。
-
1628
名無しさん 2019/01/12 07:23:51
-
1629
eマンションさん 2019/01/12 07:32:35
岡山って、保守的で、排他的な土地柄なんですね。そんなコメントが多いように思います。岡山のマンションの未来を語り合えばいいのでは?。
-
1630
マンコミュファンさん 2019/01/12 07:39:28
岡山に粘着する広島人に対して消えてくれと言ってるだけなのに排他的?
本人?
-
1631
名無しさん 2019/01/12 07:45:06
基本が農業県だしね。
保守的になるのも仕方ないし土地に対して執着心強く血族総出で守ろうとするから余所者に対して排他的な所があるのも確かだよ。
-
1632
匿名さん 2019/01/12 07:54:57
>>1631 名無しさん
そうなんですね…。あまりにもギャップに戸惑ってしまいました…。まぁ身内を守る意識が高いのは良いことですね。中に入れば大丈夫とも岡山来る前に職場の先輩に言われました。
-
1633
通りがかりさん 2019/01/12 08:09:19
-
1634
匿名さん 2019/01/12 09:05:20
広島のhitotoタワーに粘着している荒らしが、こちらにも出没しており申し訳ありません。広島人の一般的な意見ではありませんのでスルーして削除依頼して下さい。
-
-
1635
匿名さん 2019/01/12 09:12:48
>>1634 匿名さん
有難うございます。まともな方がいて助かりました。こちらで荒らしている者も岡山人の一般的な意見ではありませんので、スルーして頂ければ幸いです。
-
1636
匿名さん 2019/01/12 09:18:04
-
1637
マンション掲示板さん 2019/01/12 09:40:24
永遠のライバルかなあ。でも仲良くしましょうね。四国の松山と高松のようなものですか?山陰なら、松江と米子の関係かな?・・・・・・
-
1638
マンション検討中さん 2019/01/12 09:51:46
ライバル?
岡山県民は広島なんて気にしてないって。
あの人ら、ほーよ言うし、へんなイントネーションで割とすぐ素性ばれる。
-
1639
匿名さん 2019/01/12 10:12:47
なぜこのように荒れるのかわかりません。ただ今までの実感として岡山は非常に排他的な村社会と思います。自身もつらい思いを経験しました。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[【地域スレ】岡山県のマンション市況]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件