広告を掲載
- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
不動産購入勉強中さん
[更新日時] 2024-10-13 11:21:41
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
岡山県の新築マンション多いけどどうなんでしょう?その4
-
1671
eマンションさん
>>1596 買い替え検討中さん
岡山凄いですね、中四国では圧倒的じゃないですか。
大手のマンション業者が次々と計画を出すのも当然。
-
1672
匿名さん
>>1669
後楽園から東側には焼肉屋の看板が見えます。
就実学園の校舎に赤い校名が見えます。
景観を問題にしながら実は実際の景観を知らないのですか?
あなたは岡山の高層化を阻止したいがために景観問題を利用しているのですか?
後楽園からは人口構造物が何も見えないとでも思っていましたか?
なお、法律を守りながら事業活動をしている企業の申請に対して、行政が法的根拠もなく許認可をしなかったなら、それは違法な不作為です。
岡山市の景観条例は、後楽園から東側の借景について厳しい制限を設けていますが、西側の市街地については数値規制がありません。
景観に配慮することとはなっていますが、どこからも全く見えてはならないというような無茶な規定はしていません。
公園に本来の姿などというものはないのです。
樹木は育ち、公園の性格や地域のあり方や人の暮らしも変化します。
そもそも、後楽園自体が昔の姿ではありません。
木曽の深山を再現した箇所も失くなりましたし、本来なら育っているはずの樹木も補植されず放置されたり、剪定されて景観を変えたりしています。
竹を植栽して目隠しにしている部分もあるように、大樹を植栽して景観と街の発展とのバランスをとれば解決することもあります。
-
1673
通りがかりさん
>>1671
圧倒とは?基準も根拠も解らない。
圧倒しなくても構わないしGDPは高層化に関係ないと思う。
-
1674
口コミ知りたいさん
岡山市当局の方は皇居、名古屋城、大阪城、金沢兼六園に行ってみて下さい。風致地区らしい景観が観られます。醜い例は福岡市の大濠公園で、まあ風致地区ではないですが、周囲にたくさんの高層マンションが林立して、大濠公園を借景にしています。・・・・・年間100万人も入場者のある後楽園を大事にしましょう。ましてや多額の助成金を出してまで、後楽園を借景にしたような高層マンションを建設させた岡山市当局は今からでも反省して、今後の環境保全に努力すべきです。
-
1675
匿名さん
>>1674
皇居、名古屋城、大阪城、金沢兼六園などは視界に入る範囲内に150メートルや200メートルの超高層ビルがありますが、それでも風致地区らしい景観が観られます。つまり岡山市街に150メートルや200メートルの超高層ビルが建っても、後楽園を大事にして風致地区らしい景観を守ることが出来ますね。
借景の意味をお分かりでしょうか。後楽園を借景にしたようなマンション?それは両備グレースマンション1、2のことを言っています?下石井や駅前町の計画では後楽園を借景にしていないので関係ないですね。今後の環境保全に努力すべきですから風致地区らしい景観が観られる皇居、名古屋城、大阪城、金沢兼六園などを見習って市街地の高層化をバランスよく実施しなければなりませんね。
-
1676
匿名さん
皇居は樹木が生い茂っていて自然度が高い部分もあるが、岡山後楽園は無味乾燥というか本来の魅力を既に失っている。
皇居のように岡山後楽園にも、博物館の周辺や園地の外周部などに樹高の高い大木を植えれば、風致地区らしい景観が守られる。
あるいは名古屋城や大阪城のように、周辺の超高層ビルなどと一体化した景観を魅力に転じる選択肢も無くはないが、これは非現実的か。
いずれにしても、岡山の高層化を否定したいがために外部からこれほど固執する人が居ることこそが、高層化のメリットや都市的景観の魅力を物語っているとも言える。
-
1677
口コミ知りたいさん
風致地区の中に立って見れば、結果的には借景になっているじゃあないか、一寸意識的かなあとかいうのはわかるものです。後楽園の景観を大事にしてと言っているのであって、岡山駅近くにタワマンを建設するのを反対していませんよ。
-
1678
匿名さん
>>1677
だから岡山も皇居や大阪城や名古屋城をお手本にして市街地には超高層建築物を建てればいいって事でいいじゃん。これでおしまいでいいよね。
-
1679
匿名さん
-
1680
匿名さん
後楽園目線でも風致地区目線でも広い平地の中に借景なんて概念はない。所詮景観程度の物です。
ましてマンションからの眺めに借景なんて言葉は使いません。
私はすでに中途半端に開発された岡山に風致地区なんて必要ないと思ってます。風致地区だからと高層化を制限するほど岡山後楽園周辺は魅力的ではない。
かといって150m以上のタワーマンションも必要だと思わない。
-
-
1681
評判気になるさん
自分の住んでいるところが一番じゃわなあ。あなたは後楽園に魅力を感じないし,タワマンもいらないというご意見なんですね。貴重なご意見をありがとうございます。
-
1682
匿名さん
>>1680
あなたが必要だと思わないものであっても、それを必要だと思う人は存在するのは当たり前。
必要なければ買わなければいい、住まなければいい、但し需要や希望を否定する必要もない。
-
1683
匿名さん
やはり多様な選択肢が必要だということ。
存在しないものは買うことができないからね。
岡山に150mなり160mなりのタワマンが1棟だけでもあればいいんだけど。
-
1684
匿名さん
1680です。後楽園周辺にタワーマンションは必要ないと思うだけで駅周辺なら1棟や2棟あった方が選択肢が増えて良いと思います。その為にも無駄な風致地区なんてものは無くて良いと思うし、後楽園に関しては後楽園を含めた景観を損ねない開発は地形的に無理なので、後楽園からの景観を損ねないよう配慮すべきだと思います。
無闇やたらに風致と制限するのは開発の妨げにしかなりません。
山々に囲まれ借景を活用できるような土地地形や歴史的な保存地区は開発の妨げになっても制限は必要だと思います。
-
1685
口コミ知りたいさん
岡山後楽園は旭川の中州に作られたユニークな地形で、春夏秋冬の景観を楽しめるし、岡山城も岡山の語源となった岡山の地に天守閣があり、旭川の対岸から天守閣を観た景色は素晴らしくて、昭和天皇も歌を詠んでおられる。・・・・・歴史上の遺産を大事にしましょう。名古屋城みたいに岡山城も本丸を木造で再建するといいけど、夢かねえ。
-
1686
匿名さん
山奥まで入れた無理クリ政令指定都市。
まだまだ戸建て至上ですよ。
マンションは、賃貸か転勤族の一時住まい。
-
1687
マンション検討中さん
表町の再開発いつから着手するんでしょうね。待ち遠しい…
-
1688
匿名さん
-
1689
匿名さん
>>1684
仰るとおり、後楽園周辺にタワーマンションは不要だというだけで、岡山駅前になら高さ150メートル程度のタワーマンションがあってもいいと思います。
後楽園からの景観を損ねない配慮は既に行われています。もちろん、後楽園のどの場所からも如何なる人工構造物も見えてはならないというような異常な規定ではありません。
後楽園が借景としている操山及び芥子山を含む東側については必要な景観規制が厳しく規定され、文字どおり後楽園からの景観を損ねない配慮がなされています。
一方、中心市街地を含む西側については東京、大阪及び名古屋などの例と同様に、景観に配慮しながらも現実的な対応が求められるため、法を逸脱し又は超過する規制を設けてはいないのです。
また、後楽園が風致地区であることは、岡山駅前にタワーマンションが建つことに支障しません。
これも数値的な規定はありませんが、おおよそ城下交差点付近で高さ80メートル、中山下から柳川交差点付近で高さ110メートル、大供交差点付近から岡山駅前で高さ160メートル程度が現実的な上限となります。
これ以上の建築物を建てるには唯心山から2キロメートル以上離れた場所でなけれはならないため、仮に高さ180メートルないし200メートルのタワーマンションを岡山に建てるなら下石井地区の南西部以西、厚生町や島田町、岡山駅西口より西側などが好適地となります。
-
1690
匿名さん
幸町のビブレ跡地のマンションは残念ながら当面先で20階未満みたいね。
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件