広告を掲載
- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
不動産購入勉強中さん
[更新日時] 2025-01-12 12:11:59
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
岡山県の新築マンション多いけどどうなんでしょう?その4
-
1489
匿名さん
>>1488
駅近のマンションが建つのはいいけど商業地跡に建つってのは商業的には衰退していってる感じで岡山駅前の活性化にはなってないのかな?
パチ屋跡とかだったら大歓迎なんだけどなあ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1490
マンション検討中さん
>>1488
別に岡山駅だけが拠点じゃないでしょう。日頃JRで出張多い人には駅近とても便利ですが、そうじゃない人にはあまり関係ないです。市内各所への通勤通学者にとってはあまり大差ないですし、勤務先に近過ぎるってのも嫌やなもんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1491
匿名さん
>>1487
音楽や舞台のこと何も知らないんですね。
もっと色んなものを観て見聞を広めて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1492
匿名さん
住む分には、天満屋、表町商店街や岡山城、後楽園が徒歩県内の場所に魅力を感じます。確かに岡山駅からは遠いけど。出張の時に不便なぐらいで、出張の頻度によって人それぞれかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1493
匿名さん
>>1487
あなたにとっての利便性はそうなんでしょうね。
世の中にはスーパーや商業施設に近いことを良しとする人ばかりじゃないんですよ。
世の中の便利なものは大体品がないものです。品がないもののそばには住みたくない。
それぞれの価値観でいいでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1494
マンション検討中さん
>>1493
あなたの求めているのは「利便性」ではなく「環境」じゃないんですか。言葉の使い方が違いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1495
匿名さん
>>1494
そうですよ?
あなたは>>1487さんなのかな?
おそらくあなたは社会的地位もある、頭のいい合理的な方なんだと思います。論理的ですしね。
そういう方にありがちな文化的な営みを下に見る感じというか、自分の価値観こそが正しいみたいな感じが鼻についたのでちょっとごちゃごちゃ言いたくなっただけです。
岡山市民会館やシンフォニー、市民文化会館、あなたが思ってらっしゃるほどレベル低くないですよ。
我ながら何が言いたいのかわかりませんが、スレ違いなのでこれくらいにしときますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1496
匿名さん
>>1494
揚げ足の様にも思えるけどその通りです。『利便性が良い』=『環境が良い』ではないですね。むしろ、『利便性が良い』=『環境は妥協』もしくは『利便性はイマイチ』=『環境は良い』といった感じですね。ヒルトップ物件なんかは後者の代表格の様な物です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1497
匿名さん
>>1495
>>1487は私です。ちなみに>>1496も私です。>>1494は私ではありません。
正論を述べるのに一々名前を変えるような真似はしません。
確かにシンフォニーホールや市民会館で催されるような地元高校生の演奏会や市民団体の公演も立派な文化的活動だと思いますが、そういった催しが主な箱物は多くの一般人が頻繁に活用できるものではないと思います。けっして文化的でないと言っている訳ではありませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1498
匿名
>>1487 匿名さん
別に年に一回でも恥じることないわよ。
ただ、言い訳が長すぎてしつこいわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1499
評判気になるさん
岡山市街地に良いマンションの計画があるのは結構な事ですが、文化度もそれに比例して向上してくれるように願っている。街の規模がさほどでなくても文化度の高い都市を目指して欲しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1500
1495
>>1497
なるほど。ごめんなさい、もっと話の分からない上から目線の方かと勘違いしてました。
さすがに私も地元高校生の演奏会や市民団体の演劇を観てはいませんよ。あなたがおっしゃる、一流とまでは行かないまでも、観るに値するものはたまにあるわけです。調べてみてください。
お仕事だけじゃなく、たまにはいいものですよ。
何というか、>>1496を読むと根本的には全く正論をおっしゃっていたことがよくわかりました。失礼しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1501
マンコミュファンさん
利便性が良くて、環境もいいというのがタワーマンションの上層階の売りです。景色がいいのも環境のひとつ。一戸建ての家で庭の緑を愛でて暮らすも良し、タワーマンションの上層階で景色を愛でるも良し。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1503
マンコミュファンさん
[No.1502と本レスは、情報交換を阻害する投稿 、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1504
評判気になるさん
マンションの選択にあたっては、環境、利便性が大事です。しかし折角岡山シンフォニーホール近くに住んでも、レベル以上のクラシックのコンサートは少ない。四半期前は年末に名門チェコフィルハーモニーが来て、第九を演奏した事もあったのに・・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1505
匿名さん
シンフォニー近くに住むんなら、市民会館、県立美術館やオリエント美術館、天神山文化プラザ、禁酒会館、ルネスホール、シネマクレールも近い。
あとは旧内山下小学校や石山公園では意外と面白いイベントを頻繁にやってるし、京橋の朝市に歩いていける。
シンフォニー地下の丸善は品揃えいいし、表町商店街を歩けばいい楽器屋はまだまだある。
意外と病院も一通りあるし、いざとなりゃ綺麗になった川崎へ行く。
食事は狭い高い店が多いけど、本当に美味しい店もたくさんあるよ。駅前で飲んでも歩いて帰れるし。
めちゃくちゃ住環境として優秀だと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1506
マンション検討中さん
>>1505
そりゃあね辺が優秀なんは皆さん知ってるますがな。ただ、問題はお高いだけぇ~!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1507
匿名さん
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1508
マンション検討中さん
両備ホールディングス様と森ビル様、イトーヨーカドー跡に整備されている杜の街づくりプロジェクトのタワーマンションは、あと数フロアだけ上乗せして高さ150m以上にしてください。
広島のような高さ200mとまでは言いませんので、せめて150mという水準にだけは到達させていただきたいです。どうかお願い致します。
三好野様をはじめ駅前町一丁目地権者の皆様とユーデーコンサルタンツ様、駅前町一丁目に計画されている再開発事業のタワーマンションは高さ150m以上にしてください。
広島のような高さ200mとまでは言いませんので、せめて各地の県庁所在地に散見されるレベルの150mという水準にだけは到達させていただきたいです。どうかお願い致します。
ずっとずっと長い間、岡山市中心部にタワーマンションや再開発事業が計画されるたび、高さ150m以上(本音を言えばもっと超高層のほうが望ましくはありますが)のタワーマンションを購入したいと待ち続けてきました。私のような層の需要にもご対応ください。
御社の顧客にならせてください。岡山市中心部で高さ150m以上のタワーマンションに住みたいのです。どうかお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1509
匿名さん
150m以上となると居住フロアが40階~45階くらいかな?そうなると350戸~500戸くらいになるかな?他の都市のように低中層階は1LDK・2LDKなんかの部屋が多くなるだろうけど3LDK・4LDKの需要はあっても1LDK・2LDKあたりの需要が岡山にはなさそうなのがキツイね。ほとんどを3LDK・4LDKのファミリータイプと広めの2LDKなんかにして250戸くらいにすれば1戸当たりの価格が馬鹿高くなってしまうだろうし、実際のところ岡山にどれほどの需要があるかわからないから実際に建ててみて蓋を開けてみないと成功か失敗かの判断が難しいかもね。
タワマンはいいけど広島のhitotoみたいな設備間取りだとやだな。せめてインフレームを目立たなくさせる工夫は欲しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件