ママさん
[更新日時] 2014-04-17 20:30:11
クレヴィア市川行徳についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:千葉県市川市行徳駅前二丁目17-4他(地番)
交通:東京メトロ東西線 「行徳」駅 徒歩2分
間取:2LDK~4LDK
面積:54.36平米~82.41平米
売主:伊藤忠都市開発
販売代理:伊藤忠ハウジング 大阪支店
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
[スレ作成日時]2012-03-09 21:37:23
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県市川市行徳駅前二丁目17-4(地番) |
交通 |
東京メトロ東西線 「行徳」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
99戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年08月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]伊藤忠都市開発株式会社 [販売代理]伊藤忠ハウジング株式会社 [媒介]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
クレヴィア市川行徳口コミ掲示板・評判
-
292
買い換え検討中
>>290
東京の中に住んでいると見ることのできない風景がここにはあるということですか。益々惹かれますよ。
アドレスが東京がいいという時期も実は自分の中にはありました。
しかし慣れると疲れと何も感動を覚えなくなる生活に。。
これからは外から東京を見る人生も悪くないと思っております。
且つ、いつでも行ける距離関係、まさにコチラというわけですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
293
匿名さん
えっ、でもそんなに眺望の良い部屋って、ほとんど残ってないんじゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
入居済み住民さん
北向きの部屋なら低い階でもそれなりに眺めがよさそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
匿名さん
>285さん
まだコートも要らない寒さなので、これから1、2月の本格的な寒さの冬になってからのレポもぜひお願いします。
床暖房だけでリビングで過ごせるかなど教えて頂けると参考になります。
眺望を取るか、暖かさを取るか悩ましい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
296
匿名さん
個人的には、眺望はどんなに素晴らしくても毎日見ていると飽きてくるので、やっぱり日当たり重視かなー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
297
匿名さん
>296
どんなに景色が良くても日当たりが悪いと魅力は半減どころではないですからね(汗)
①に日当たり②に眺望ってところでしょうかね。
しかし上でも言われていますがもう眺望の期待できる上階は無いのでは??
今後は基本的に眺望を気にしない人にとって難なく検討できる低層階住戸の競争を残すのみかと。
どうしても景色が欲しい人は既に他へ行っている可能性もあるので過多にはならなそうですね。
うちもエントリーしようかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
298
匿名さん
残念ながら、上層階はもう完売。
しかし、解放廊下は駅前ながらも、公園ビューが素晴らしいのと、前面にあれだけの建物があるのに日が入るのには驚いた。
行徳駅は全てのものがコンパクトにまとまっていて素晴らしい!
江戸川区内の窮屈な雰囲気に比べると、駅前なのにかなり余裕もあるし、先日292氏の発言にも共感します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
物件比較中さん
月に10軒売れて凄い、や、本当に価値ある物件、などと書かれているけど、あんだけ値下げすりゃ、売れるに決まってんでしょ。こちらが言わずとも営業さんから切り出してきましたよ。最近急に売れ始めたそうだけど理由がわかりました。
ただ、物件の良さより値引きアピールで売り切りたいという感じのセールスはいかがなものかと思いますがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
301
匿名さん
低層階、細い車道挟んでバルコニー目の前5mくらいにビルはちょっとキツイ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
匿名さん
駅近なので魅力を感じています。
そんなに値引きしてもらえるんですか!
完成物件なので営業サイドの気持ちも分からなくはないですが。
以前、建物内モデルルームに行き、意外にも南側のビルは気になりませんでした。
日当たりも意外といいので、価格面での折り合いがつけば決意できるかも。
現在も行徳在住です。おしゃれな街とは言い難いけど、庶民的なお店が多くて住みやすいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
303
匿名さん
302の書き込み、なんか臭いな~(ニヤニヤ)
ずっと前からやってる家具つき販売っていうのは表向きのことで、実は値引き販売じゃん。
以前行った、っていうときに、値引き言われなかったの?
値引きしますよって電話すらなかった?
あのパチンコビルビューを気にせず、あの程度の日当たりでいい人は行徳界隈では稀なので
営業さんが何もしないはずはないと思うけど~。
叩き売ってでも早く売りさばきたい営業サイドの気持ちも分からなくもないヨ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
匿名さん
チラシ見てると、やっぱ残ってる部屋は値段が高いんじゃないの?
眺望いい部屋ならまだしも、建ってから4ヶ月経つのに、なんでこんな強気なんだろうか。
ブランシェラのチラシみると、坪110万台で完売出来てないのに、ココは坪190万台。いくら駅前とはいえ残ってる部屋は、なんだかんだ条件悪い部分もあるんだから、もうちょっと値段を考慮出来ないもんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
入居済み住民さん
用途地域が商業地域、しかもまさに駅前なので、
目の前のビルでどんな店が営業していても文句いえないかなぁ。
現状で言えることはこんな感じでしょう。
・向かいのパチ屋
店舗入口が閉まっていれば入口前でも騒音は感じられない。
マンション側の看板はライトアップこそしているがネオンではない。
パチ屋の入り口付近で客が大声(外国語)でしゃべっていることがある。
このビルのせいで日当たりが良くない。
・隣の手羽屋
店の外までBGMが聞こえる。
・マンション前の道路
パチンコ客の自転車が並んでいるが自動車の通行は可能。4t車も問題なし。
自動車の量は少ないのでうるさくはない。
これらの環境要因と、
・駅まで2分(部屋からホームまでなら5~6分?)
・今なら24時間スーパーが近所に2軒
・市役所、図書館近い
・値引き販売あり
あたりの利便性を天秤にかけて、どう判断するかってだけ。
「駅前で便利だけど、それなりにうるさいかもね」ってことで。
うちは「駅まで2分」の新築、が決め手でここにしましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
匿名さん
ここも値引きですか。近くのサンクレイドルも値引きが凄かったようですので、
行徳は駅が近くても資産価値は望めないのかもしれません。
やはり日当たりの悪いことが、ウケが悪い理由でしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
匿名さん
駅至近でこれだけまとまった土地は、周辺の駅(浦安、南行徳、妙典)でもしばらく出ないと思う。
中高層階で日当たりのいい部屋が残ってたら買ったんだけど、残念。
ここの資産価値の評価って、たぶん5年後とか10年後とかでも、「やっぱり駅近でいいな」と思う人がそれなりに存在して安定的なものだと思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
周辺住民さん
駅前のタバコ屋さんが店閉いしてましたね。パチンコ東西線の前辺りですが、あちらもマンションが建つんですかね?
同じく、駅2分位かな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
ご近所さん
10階以上が建てれるほどのまとまった土地ではないな。道路幅もせまいし。
308が指してる程度のものならこれからも出てくるかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
匿名さん
307氏の指摘どうり、ココの中高層階はプレミアムな物件。多少の強気価格でも価値があると思うが、低層ながらもそこそこ日当たりが良かったり、明るい部屋はもう売れてしまっていて、残りの部屋はいざ自分で買うとなると、駅前とはいえネガ要素が強い。
ただし、残りの部屋でも、社宅として借りたりするなら、私なら即決で決めるレベル。
つまり、買うなら抵抗あるけど、借りるならかなり良い物件と言った感じの部屋。
資産価値が無いなんて事はないと思うし、あとは値段との兼ね合いでネガ部分を妥協できるかどうか。
305氏情報サンクス!
価格の駆け引きしてみたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
311
物件比較中さん
価値が分かるのは5年後・10年後ですか~。そのころには裏のコインパーキングには、何か建物が建っている・・・あのままではもったいない場所だから高い確率でそうなると私は思ってます。南はこのマンションにふさがれているし場所も場所なので、商業ビル?しかも商業地だからここにピッタリくっつくようにして建つ?そうなると、共用廊下や共用廊下側の部屋は朝も昼も真っ暗・・・飲食店でも入ろうものなら、排気の場所によっては臭いが寝室まで漂ってきそうだし、Gとかの虫も気になる・・・夜のお店だったらもっとイヤだな・・・商業地だけにどんな業種の店が入っても文句言えないし・・・
私が思う最大のリスクはこれ。これは最悪の想定ですけど、ありえないとは言えないことなので、値引きがあるにしても踏み出せない。言ってもしょうがないことですが、あのパーキングの土地も買い取ってくれてれば良かったのになーとつくづく思います・・・買われた方は、こういうことは気にならないものなんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
匿名さん
パチ屋の前ではそんな程度の問題は問題ですらない。
あれが我慢できるなら、何が来ようが揺らぐはずはないのである。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
匿名さん
あの土地、どうしても手放してもらえなかったと聞いてます。
あそこが買えてれば、もっと大きいのが建てられました。
商業施設は?ですが、賃貸アパート程度は覚悟が居ると考えます。
もし、あの土地で建てるなら、建ぺい率でめい一杯が妥当でしょう。
南面はココに抑えられちゃってますし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
匿名
北向きの3LDKが無いのが残念。北向きって、南向きの建物が反射して驚くほど明るいんですよね。最近のマンションは結露もないし、お買い得です。このマンションの2LDKはちょっと狭めなんですよね。2LDKでも良ければ、買いだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
入居済み住民さん
北向き2LDKに住んでいます。
314さんがおっしゃるように、日光が入らない時間も部屋は明るくて
問題ありません。気密性が高いので寒いとは感じません。
この間取りと広さは私にはちょうど良かったです。
前の住居が東南向きだったので住む前は不安でしたが、眺めも良いし駅から近くて
ここに決めて本当に良かったと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
匿名さん
パーキングの土地を売ってもらえなかったんですか。
マンションを建てるって事は普通は土地を手放す必要がありますからね。
地権者的には一時の臨時収入よりコンスタントに入る商業施設のテナント料の方が美味しいでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
物件比較中さん
そうすると後ろもパチンコ屋になる可能性も有りですかね。パチンコ屋は不況知らずですから・・・前も後ろもパチンコ屋はかなりキビシイかなぁ。
何もない今からくよくよ考えてもしょうがないですが、住宅より商業が優先される地域だから、隣近所が何になっても平気という生活ができる人でないと向かないようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
318
匿名さん
もっと良い立地に空き店舗物件があれだけあるのに、あの場所に商業的な建物作っても採算合わないと思いますよ。
建つならとっくに建ってるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
物件比較中さん
「パチンコ屋は不況知らず」って、何にも知らない奴だ。バンバン倒産してるのに。
売れない物件抱えた業者の声なのかな?いったい何と比較してるのか。
今からくよくよ考えてもしょうがないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
匿名さん
あの土地に立つ可能性ありそうなモノ
保育園
クリニック
コンビニ(土地が大き過ぎるかも)
立体駐車場
賃貸アパート
こんな感じでしょうか。
パチンコ店は無いでしょう、駅裏立地になっちゃうし、駐車場スペース取れないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
匿名さん
>315
北向きって寒さは仕方ないと思いますが、一生日が当たらないって気が滅入りませんか?
明るいと言っても、やはり北向きはくらいですし。マンションの性能はよくても日が入らないなんて。その分安く設定されていますが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
匿名さん
ココの北側は角部屋なのでかなり日が入る。
北西の部屋なんて、午後からはずっと日が当たる。
タワーマンションの場合、最近では蒸し風呂のようになる南の部屋より、北西・北東の角部屋を好む人も結構居る。
ココはタワーではないが、エレベーターホールは内廊下っぽい構造でもあり、タワーの様に北西・北東の角部屋は悪くない選択。
その証拠に、竣工後にあっと言う間に売れた。
ある意味、この物件は北側の方が人気かも…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
匿名さん
SUUMOより
物件名:ファミリーコーポ行徳
所在階:4階部分
専有面積:54.30㎡
完成時期:1974年6月
販売価格:1380万円
クレヴィアの斜め前の物件。
リフォームはしてないみたい。
築39年でこの価格。
意外と高値。
クレヴィアも値崩れしないのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
匿名さん
そこは1380万なんかじゃまず売れない。成約価格はその半分以下程度だよ。行徳は確かにファミリーに人気だけど、ファミリーコーポやここみたいに狭いと売れないんだよね。3LDKだと最低でも80㎡ないと狭くない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
匿名さん
新築マンション、駅近物件、80㎡=価格が跳ね上がります。
当たり前のこと。
たいていの方にとって予算制約がある以上、仮に広さをとるなら、もっと駅から離れた物件を探すんでしょうね。
ここは70平米弱でも立地に魅力を感じて購入した方が多いのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
匿名さん
駅に近いところだと3LDKで70㎡そこそこというところが多いように思いますので
特にこちらが珍しいという訳ではないのでしょうか。
専有面積が狭いと収納面がやや劣るかなとは思います。
工夫していって何とか皆さんされているのではないでしょうか。
家具で工夫をしていくのもいいかも。
想像を働かせているとたのしいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
匿名さん
>322
考えすぎです。北向きは普通に人気ありません。妥協する時って何でもポジティブに受け入れちゃいますから。北向きを選ぶ理由ではなく、単なる言い訳ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
328
匿名さん
327
いやいや、実際に見て良かったから言ってるんだよ。
どうしょうかな…と、考えてるうちにあっと言う間に高層階は無くなった。
正直、青田で北側の部屋買う勇気はない。
眺望もかなり良かった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
匿名さん
北向きより眺望も日当たりもよい南東向きのお部屋が確かによいですよね。
でもそういうお部屋はもう完売してるんでしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
匿名さん
公式ページとヤフー不動産ではどちらも7戸というのは同じなのですが、出ている間取りが違います。
残っているのはどの部屋なんでしょう?
公式によるとKタイプの東南向きの904号室がありますが、売れてしまったのでしょうか?
ちなみに9階くらいだと眺望や日当たりはどうですか?
北向きもさえぎる建物が無ければけっこう明るいとは思うのですが、東南向きもまだ残っているようですね。
低層階のようですが、東南向きの低層階だと日当たりはどうなんでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
匿名さん
どちらもタイムラグがあったりすると思うので実際にモデルルームで確認するのが一番かと.出来ればこういうのって無くしてほしいなと思いますよね..
眺望面に関しては今の範囲だと北側、いいんじゃないでしょうか.昼間家にいない人ならあまり日差しに関しては関係ないでしょうし.
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
匿名さん
住人です。
なにか質問があれば、分かることであれば答えます。
私がここに決めたのは、どんどん歳をとってしまう前に、
今、少しでも良い暮らしをしたかったからです。
心配ごとはいくらでもありましたし、今もまああります。
でも、住んでしまえば、毎日の通勤が楽になったことだけでも、
幸せ度数が上がった気がしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
匿名さん
通勤の負担がなくなるのはかなり幸福度は上がりますよね。通勤だけですごく体力使います(汗)
駅までの距離が短いのは相当いいんじゃないかと僕も思いますよ。
日当たり、眺望、外の音の部屋の中への伝わり方色々と気になります。
何かありましたら教えていただけるとありがたいです。
宜しくお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
匿名
北向き完売ですか?
検討していたのに残念です。
100万円サービス始まったんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
336
匿名さん
334さん
通勤は毎日の事ですからね。主人は駅から近い所、私はお買い物する場所
を重視しています。そしてできたら将来子供の学校の事など考えるとやはり
小学校が近い所がいいなと。ここだと我が家の条件に結構ぴったりなんですよね。
特に徒歩5分内にスーパーマーケット4店舗あるのは主婦にとってうれしいですよね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
匿名さん
333です。
334さま。
うちは高層階ではないので眺望に関してはあまり参考になりそうな回答ができませんが、、
ベランダからはディズニーランドの花火が少し見えますが、遠すぎなのでどうでもよく、
それより天気の良い日に富士山が見えることのほうがうれしかったです。
日当たりは、北向のほうは分かりませんが、私の部屋に関しては、全く問題ないです。
リビングは明るく、ドアの真ん中が透明なため、窓のない玄関まで光が届きます。
外の音ですが、パチンコはほとんど気になったことがありません。
その代わり、居酒屋の音楽のほうが聞こえます。
なぜか懐メロが多く、昨日は加山雄三でした。
ただこれは、店のドアが開いている時かなと思います。
ここはいつもドアをオープンにしているのですが、今日は寒いせいか閉めているようで聞こえません。
よく聞こえるのはベランダに出たときで、部屋で窓を閉めれば、すこーし聞こえる程度です。
あとは酔っぱらいの声などは結構部屋にも届きます。
やっぱり週末が多いですね。
でも騒々しいのは数分ですし、マンション下でたむろしているわけではないので許容範囲です。
ちなみに私は乗りたい電車の4分前に出て間に合っています。
また何かありましたらどうぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
338
匿名さん
新年、あけましておめでとうございます。
皆さん気にされている日当たりですが、冬至前後の画像をアップしておきますので、残り少ない部屋ですが検討されている方の参考になればと思います。
画像は8:00頃です。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
匿名さん
連続投稿になりますが、二枚目も上げておきます。
12:00頃です。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
匿名さん
なんとかクリニックの看板が上にあるビルの存在がちょっと懸念材料ですかね。日を遮る時間帯があるようで。
でも距離は少しあるみたいですから目の前が真っ暗という環境ではないみたいで、よくある環境で悪くは思わないです。
あとは予算次第。
良い日当たり、良い間取り、これを手に入れれば快適に暮らせますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
匿名さん
338-339様、お写真を朝早くから撮っていただいてありがとうございます!
朝からこの日当たりですか。
とてもいいですね。
駅に近くてこの日当たりなら大満足なのでは?
駅近だと日照にはあまり期待できないことが多いですので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件