- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう49(四十九)
-
281
匿名さん
-
282
匿名さん
>有明界隈の発展のための投資じゃないよ
あれ?
「東京の都市力を高める観点」
の流れだったと思うんだけど・・・・・狭いエリアでの発展も有望かと。
そして付近を取り巻く動線が進むのも、発展するには必要なことだと思いますよ。
特に私は車移動な人なので・・・・(^^;
景色は好き好き。
タワー乱立エリアだと、妨げるものも増えるし、方角や階層で見える景色は千差万別。
あれこれ比較せずに、「自分の部屋からの眺望」に満足できれば良し。
-
283
匿名さん
自転車人間の私も道路は整備されるといいな。
湾岸は自転車にも最適な場所ですね。
-
284
匿名さん
分離されてるわけでもないし
トレーラーが爆走してる地域でしょ
-
285
匿名さん
-
286
匿名さん
走ってる車の大半がトラックで、排気ガスがすごい・・・
-
287
匿名さん
-
288
匿名さん
-
289
匿名さん
-
290
匿名さん
公示地価
東京都江東区豊洲4丁目1番12
住居表示 豊洲4-1-3
標準地番号 [江東5-16]
平成24年1月1日 ????
平成23年1月1日 804,000(円/m²)前年比▲2.0%
平成22年1月1日 820,000(円/m²)▲7.0%
平成21年1月1日 882,000(円/m²)▲3.1%
平成20年1月1日 910,000(円/m²)+18.2%
平成19年1月1日 770,000(円/m²)
http://www.land.mlit.go.jp/webland/
-
-
291
匿名さん
-
293
匿名さん
湾岸エリアの人口的な感じ等、色々と好き好きあると思うけど、
俺は、結構ありだと思っている。
ただ、やはりどうしても新興住宅街ゆえ、教育環境が追いつかない。
特に、名門・伝統といわれる小学校や中学校は皆無に等しい。
そこで、提案なのだが、江東区は、土地代をほとんどタダにしてでも、
例えば、「慶応幼稚舎豊洲校」等を誘致すべき。
これが実現すれば、湾岸エリアの資産価値へのインパクトは半端ない
と思う。
-
294
匿名さん
一校来てもなぁ。。
まともなインターや有名な習い事の教室もなくっちゃ。
-
295
匿名さん
-
296
ご近所さん
豊洲北小学校って全国で1位だったのでは?東京でだったかな?
いい小学校って聞いてます。
ただ、豊洲三丁目と二丁目の住民のみが対象になるようですが。
-
297
匿名さん
公立の中でね。
港区の高級住宅街とか、そもそも公立行かない人も多いのだよ。知らないかもしれないけど。
後、平均でしょ。同質性の高さを示しているだけ。港区の高級住宅街とかでも、案外学区内に普通の街があるんだわ。知らないかもしれないけど。いい意味で多様性があって、子供が育まれるんだよね。
-
299
匿名さん
ちゃんとソースは調べた方がいいよ。。
最近、街が安定してきて、豊洲の公立校にいい生徒が多くなったのはそうかもしれないね。
他の選択肢がなくて、公立いかざるをえないとも聞くよ。
物件自体や利便性だけでなくて、
子供いるなら、教育環境もしっかり調べていた方が後々後悔ないよ。
-
300
匿名
みんな教育に熱心なんだなぁっと感心。
有名校や優秀な学校のある地域と地価の相関関係などは聞いたことないけど、スーパー求めたり学校求めたり、日常の生活利便性が必要な人には湾岸は不向きだし他のたくさんの地域を検討すべきでしょ。
湾岸の物件は良くも悪くも特殊な地域性が魅力なのだし。
-
301
匿名さん
教育云々書き込んでいる中で、実際子供いる人がどれだけいるんだか
-
302
匿名さん
少なくても実際お受験しようかって人はいないでしょ
イメージだけで語っているだけ
-
303
匿名さん
海の傍の開けた風景や潮風が好き。
リゾート気分を味わえる。
そういう人にインフラや教育、利便性云々は意味ないよね。
通勤にそこそこ不便しなくてのんびりした海とゆりかもめの姿。
カラスを見かけない風景も好き。
つまり海派なだけだね。
山は何か鬱々しちゃうんだよね。
-
304
匿名さん
そういう需要は確かにあるのだろうけど
震災で確実に激減した
そして供給は相変わらず大量だし在庫も積みあがってる
後は経済原則に従うだけだろうね
本当に住みたい人にとってはリーズナブルになって良い時代かもよ
見栄を張りたい人には駄目だけど
-
305
匿名さん
「日常の利便性」では他の地域と比較しても豊洲が一番だとおもうが。
-
306
匿名さん
>見栄を張りたい人には駄目だけど
う~~む!
この「見栄」というのが、根本的に異なる感覚(価値観)なんだろうな。
なので、いくら意見交換しても噛み合うことはないだろう。
-
307
匿名さん
日常の利便性も色々。
東京駅はバスで行くか、電車は乗換えが必要だし。
羽田は電車では遠回りで、バスは本数が少ないし。
メガバンクの有人窓口支店はみずほしかないし。
イオンがあるのは実際は豊洲ではなく東雲だし。
-
-
308
匿名さん
豊洲にファンドの触手が伸びる日も、そう遠くないんだろうけど、
そうすると、かなり高くなってしまうから、困るな。
_____
都心・麻布で高級賃貸を購入 東京への投資拡大 グロブナー
http://www.jutaku-s.com/news/id/0000016757
国際的な不動産グループのグロブナーリミテッド(東京都港区、廣井康志郎駐日代表)は、東京・南麻布の高級賃貸マンション「ザ・マーク南麻布」を1月31日付で購入した。購入価格は非開示。
同物件は、2008年8月に東京海上日動火災保険が自社の研修所跡地に竣工したもの。地上4階建てで、総戸数は11戸。4~5ベッドルームとなる1戸当たりの専有面積は215~395平方メートル。
昨年10月に購入した高級賃貸マンション「アレンツ六本木」に続く取得で、廣井代表は「日本の不動産サイクルの中で、好立地でクオリティーの高い案件を購入する投資チャンスが来た。今後も東京への投資を拡大していく」と話している。
-
309
匿名さん
総合的にみると豊洲の利便性は死角なしということで良さそうですね。
-
310
匿名さん
>総合的にみると豊洲の利便性は死角なしということで良さそうですね。
まったく、それで問題ありません。
私は豊洲買いませんけど(笑
豊洲でも、一部の物件を除き、既に「湾岸」とは思えません。
生活利便性求める人の住宅街で良いと思いますよ。
-
311
匿名さん
>豊洲でも、一部の物件を除き、既に「湾岸」とは思えません
PCT以外はあまり海を身近に感じられるわけではないしね
埋立地なのに
-
312
匿名さん
充分海は感じられるかと。ちょっと歩けば海見えるし。
都内でも利便性では十分便利な住宅地だと思いますよ。
-
313
匿名
308さん、安心してください。ファンドは敢えて湾岸に興味もつほど勇気はないですから
-
314
匿名さん
どうでしょうねぇ。今から値上がりする確立の高い湾岸ですから、ファンドも手をつけるかもしれませんよ。
-
315
匿名さん
>308
私がもしもグロブナーのファンドマネージャーなら迷い無く豊洲のマンションの買い占めに走りますね。
だって、まず、賃料で利益をあげられて、かつ、エグジットで利益があがる。
そんな地域は豊洲以外に考えられないので。
(私の個人意見です。異論は認めませんが、異論があれば対抗地域をあげてくださいな。)
-
316
匿名さん
>308
ということは・・・。
やっぱり、明日、MRに実印と印鑑証明を持って行くことにします。
ありがとう>308さん!みんなも勝ち組になりませんか!
-
318
匿名さん
ではファンドが買っていないという、現実をどうお考えになりますか?
-
-
319
匿名さん
>318
ファンドは購入しても公表しませんよ。
手の内をばらすようなものですし、公表するメリットないですし。にっこり。
-
320
匿名
-
321
匿名さん
そうですよ。本当はファンド買い占めていますよ。
六本木はダミーです
-
322
匿名さん
豊洲のマンションに住んでるけど「欲しがっている人がいます」「売ってください」のチラシが捨てても捨てても入るよ。よっぽど人気なんだな、と思う。
だけど
「売 っ て あ げ な い よ ( 爆 笑 )」
-
323
匿名さん
其の手の勧誘は新築マンションにはもれなく入るわけで・・・
-
324
匿名
そのチラシうちにも入っています。
人気ですね!
わからないのは、同じマンションには空室があるんですが、私の部屋がほしいのですね!
ファンドにもチラシのお医者にも売りません
-
325
匿名さん
以前、URマンションに住んでたときも
その類いのチラシが入ってきた。
もちろん賃貸マンションだが。
-
326
匿名さん
高級タワーマンションと大規模商業施設で豊洲は六本木や代官山と並ぶ人気エリアになってしまったしね。
-
327
匿名さん
六本木や代官山にららぽみたいな大規模商業施設があったっけ?
-
330
マンション投資家さん
別に難しい話じゃなくて、以前から湾岸のマンションが完売しないのは需給ギャップによるもの。
首都圏でも2000万円代、3000万円代のマンションが良く売れるように、意外と5000万円超の物件を
無理なく購入できる収入層の家庭って意外と少ない。
雑誌などの調査で湾岸が人気なのは、「買えない」「借りれない」の世帯年収の層が支持している傾向が
あることが原因だし、「夢を見にくるぐらいいいでしょう」って、買えない層が観光もどきにMRに行くので
来場者数を稼いでも完売しない物件が多い。
あと基本的に不動産投資ファンドは保有マンションを公表していますよ。
複数戸だったり、一棟だったりまちまちですけど、公表していないのは単純に持っていないだけです。
半世紀後はどうなっているかはまだわかりませんが、価格的に競合しているエリアにごっそり持っていかれている
現状では、大手ファンドが湾岸に手を出していないのは大正解。
最後に投げ込みチラシ程度で夢見ちゃダメダメ。
うちは湾岸じゃないけど、いろんな会社から何年も毎日入ってうんざりしていますよ。
-
-
331
匿名さん
>>322
墨田区のマンションに住んでた時もそんなチラシが毎日投函されてたよ。
業者は仲介さえできれば内容は問わないので手当たり次第チラシを投げ込むんだけど、
あんな嘘チラシを見て調子に乗る人が本当にいるんだねw
-
332
マンション投資家さん
丁度売りたい時期だったので、チラシのとこで見積もりとって販売したことありますね。
どこの不動産会社のチラシかにもよりますが。
-
333
匿名さん
豊洲は賃貸利回りもいいし、ファンドが買い占めても不思議ではないな。
-
334
匿名さん
某不動産会社の
妙に具体的な探してますチラシとか
まだ信用している人がいるのかな
-
335
匿名さん
某、に限らず
色んな仲介会社が似たようなチラシを投函してますよ。
-
337
匿名さん
>高級タワーマンションと大規模商業施設で豊洲は
>六本木や代官山と並ぶ人気エリアになってしまったしね。
代官山はまだしも、さすがに六本木は言い過ぎではないかな。
-
341
匿名さん
六本木は言い過ぎですが、良く考えると豊洲の方が良く行くかも。
六本木は家具を見たい時にミッドタウンに行きますね。
代官山は数年行って無いなぁ。
-
343
匿名さん
>341
>六本木は言い過ぎですが、良く考えると豊洲の方が良く行くかも。
私は年に1回も豊洲に行きません。どんな用事が?
3年の間に一回、行くか行かないか。
-
344
匿名さん
-
345
匿名さん
豊洲、六本木、表参道、代官山といった再開発があった街を比較してみるのは興味深いね。
どの街にも大規模商業施設や高級マンションがあるし。
開放感、水のリゾート、家族向け、という点では豊洲にアドバンテージがあると思う。
-
-
346
匿名さん
再開発、大規模商業施設、高級マンション
開放感、水のリゾート、家族向け
…二子玉川。
-
347
匿名さん
>345
豊洲 ・・・ 僻地の埋立荒野
六本木、表参道、代官山 ・・・ 内陸(さりとてありがたがるほどの存在でもない)
内陸の人は豊洲にはわざわざ行かないよ。用事も無いし。
-
348
匿名さん
-
349
匿名さん
豊洲には高級スーパーもあるしね。
内陸からの客含めて混雑してるよ。
-
350
匿名さん
>348
>349
がいう内陸って城東のこと?
(そうでない内陸の人なら少数派だよ)
-
351
匿名
キッザニアもガス館も他に無いから、子どもいないとわからないよね。
-
353
匿名さん
なぜ「ネガ」と決めつけるんだろう。
そんなに「豊洲に来ない」「豊洲に興味が無い」人が多いのが信じられないなら
内陸の知り合いに聞いてみれば。
「ねぇねぇ?豊洲に興味ある?よく豊洲に来るよね?」って。
-
354
匿名
-
355
匿名さん
-
356
匿名さん
-
358
匿名さん
キッザニアくらいしか、あえて行く場所ではない
そこも何年間も何度も通いつめる場所でもない
-
359
匿名さん
基本的に郊外のショッピングモールと同じだからなぁ。
-
360
匿名
で、まだ未練たっぷりなのね。行かないし、興味もないのに。自分は埼玉など内陸部は興味ないし行かないので、話題にしようとも思わないけど。外国行く方がおおいからね。
-
361
匿名さん
-
362
匿名
-
363
匿名さん
-
364
匿名さん
まあまあ。
高級マンション、商業施設、一流企業が集うという点では六本木と並びうる街になりましたしね。
-
372
匿名さん
都心部の賃貸に住んでいます。
豊洲には時々遊びに行きますが、都心部の繁華街と比較対象になるような場所なら別の街に遊びに行きます。
ギッザニア、ホームセンター、ドッグラン、海辺の公園やそこからの景色、都心部から行き易く、都心には無い魅了が有るから良いと思います。
子供が大きくなってきてギッザニアの利用頻度は少なくなってきましたが、我が子が大人になっても思い出深い街になると思います。
-
373
匿名さん
豊洲物件の良い点(メリット)
・交通の便が良い(良すぎる)
・埋立地だが最新技術で安全安心
・空気がきれい。
・土壌がきれい。
・浜風は多少あるが塩害対策済みの物件ばかり。
豊洲物件の悪い点(デメリット)
・嫉妬が多い(特に内地の人から)
・「豊洲に住んでいる」と言うだけで自慢と勘違いされる。
-
374
匿名さん
>372
>我が子が大人になっても思い出深い街になると思います。
「父さん、ボク、豊洲に一生住むから。絶対に。お嫁さんも子供も代々豊洲に住むからね」なんて言われたら感動モノですよね。
-
375
匿名さん
これでいいのか東京都江東区 (日本の特別地域特別編集) (地域批評シリーズ日本の特別地域 8) [単行本]
http://tokku.jp/product/kotok.html
知っているようで、知らない区。それが江東区だろう。
江東区と都心の間には隅田川が流れている。
つまり、都心から見て、隅田川の向こう側が江東区ということになる。
でも、「隅田川の向こうの区は?」と、西東京あたりで無作為に聞くと、10人中7人ぐらいの割合で墨田区という答えが返ってくる。
このふたつの区に知名度の差はないと思うが、名前が「墨田」区だからどうしても分が悪い。
江東区はマイナー区ではない(と思う)。
しかし、地元以外の人は江東区という名前を知っているが、江東区の町(駅)をよく知らない。
けれども門前仲町は別格だ。ここはたいていの人が存在と場所を知っている。
歴史の薫り漂う下町、観光スポットとしても人気がある。が、ここまで。
比較的知名度の高いと思われた、東陽町、亀戸、豊洲クラスでも、名前は知っているのに、江東区にあるということを知らない人が大勢いる。
東陽町なんて、江東区役所があるのに悲惨極まりない。
亀戸も不幸なことに錦糸町とセットで墨田区だと思われている。
豊洲のある臨海地域の大部分が、実は江東区だということも、案外知られていないのだ。
それなのに、近年、江東区に住む人が増え続けている。
平成9年までは毎年人口が徐々に減っていたくせに、この年を境にして、年々増え続けているのだ。
今や45万以上の人が江東区に住んでいる。
確かに都心へのアクセスは抜群だし、そのくせマンションの賃料もべらぼうに高くないし、分譲にしても、一般サラリーマンがちょっと背伸びをすれば買えてしまうレベルだ。
とはいえこれは異常だろう。
だって平成9年と比べれば、約10万人の増加である。
何があった、江東区!
こうした人口爆発の原因は〝江東区〟の臨海エリアだ。豊洲だ。
再開発が急速に進んだ豊洲には、大型の商業施設や高層マンションが立ち並び、マンション市場では人気エリアになった。
誰が名付けたのか(不動産業者との説もある)、豊洲に住む主婦を「キャナリーゼ」、会社員を「キャナリーマン」とも呼ぶようになった。
港区の上流階級主婦「シロガネーゼ」にならったものだろうが、ネーミングがいかにもチープでダサい。
そして、この豊洲のキャナリーゼやキャナリーマンたちと、江東区の原住民たる下町の深川人との間には、軋轢が生じてしまっている。
今の豊洲は、江東区の火薬庫なのだ。
本書は地域批評シリーズとして、取材と各種のデータなどから、その地域の真実を探し出すことが目的である。
扱う地域はもちろん江東区だ。
本書によって、知っているようで知らない江東区の知名度をもっと上げたい気持ちもあるが、それよりも下町側と臨海・豊洲側の対立構造を主題として、そこに立ちはだかる地域の壁を作っているものは何なのか、を探っていきたいと思っている。
その答えを探し出す作業はすなわち、江東区内の各地区住民の生態を明らかにすることにつながり、ひいては江東区の知名度アップにもつながっていくと確信している。
果たして、下町と豊洲はどれだけいがみあっているのか?
それとも我々の一方的な誤解だったのか?
それは現地への取材とデータが明らかにしてくれた。
これまでにはわからなかった江東区の姿が浮かび上がってきた。
江東区をよく知る人でも「へ~、江東区ってそうなんだ」といったセリフが思わず出てしまうはず。
是非とも最後までお付き合いしていただきたい。
おっとっと、忘れていた。
扱っているのは江東区だもの。
ちゃんと城東(砂町や大島)ネタもタップリと載っているので、ご安心してください。
-
376
匿名さん
豊洲以下離島は「アーバンリゾートライフ区」なり「富裕区」なり「埋立区」なり
勝手に23区から独立して単独国家になればいいんじゃないの?
-
377
匿名
-
378
匿名さん
職業をあててみてください。
ヒント① 他人がどこのマンションを買おうが、将来不幸になろうが、とにかく奨める。
ヒント② その人がそのマンションを買おうが、自分は絶対に買わない。
ヒント③ 契約書にハンコを押させた途端、担当を引き継ぐ(連絡が取れないように組織が守ってくれる)
-
379
匿名さん
>>372
台場の潮風公園あたりに行った方が
子供も喜ぶよ
-
380
匿名
>>375
木場や清澄白河のエリアもあるし、
東雲や有明や辰巳やその他色々、は街の名前も無しか…
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件