ららぽーととコストコは決まってるみたいですね。新しい街は電柱でがちゃがちゃしてないし街並みも区画整備されて綺麗だしいいですね。暗い道にトラウマがあって怖いので駅とマンションが近くていいな
ららぽーとは出来たら使うと思いますが、コストコは
最初はものめずらしく行きますが、会員にならなければ
駄目だし、家族が多ければお買い得な雰囲気ですけど
少人数だといまいちです。
ただ、街は賑わうでしょうね。
元々駅前は、綺麗に整備されていて買い物も便利ですよね。
この先も、あちらこちらに新しい買い物施設ができると尚一層賑やかになり
便利だと思います。
価格も安く広さがあるので木になります。
25さん
新しい街は、電信柱が地中に埋まっているのですか?
電線が空に無いってスッキリしてますよね。
あまり上を向いて歩く事が無いですが、電線が無いとなると
こんなに視界が開けるのかと思います。
このマンションの価格と環境や広さが気にいったのですが、この辺りに住む方達は車持ちがあたりまえなのでしょうか?通勤には駅を使うので問題ないのですが、未就学児がいるので今後の習い事等車がないと不便しますか?ららぽーとやコストコ、その他の施設も車で行く場所にできるようですがバスを利用する事で対応可能なのでしょうか?
不便か、不便じゃないかはその人の考え方次第だと思います。
バスもあるし、駅は近いです。
車の無い生活に慣れているのならば、不便は感じないと思いますよ。
買い物も近くにありますからね、不便は無いでしょう。
桜珈琲って和菓子好きでコーヒー好きな私にとっては
魅力あるお店ですねぇ。
HPを確認したら和泉中央店が新しく開店するとありました。
楽しみです。
お菓子のパッケージも和風で可愛いです、ちょっとしたお土産に
喜ばれそうです。
http://www.sakura-coffee.jp/
桜珈琲なんか魅力あるお店ですね^^
コーヒー美味しいですか?
バームクーヘンってチョッとブームありましたよね。
ひょう柄のお店のバームクーヘンも美味しいんだけど、ここのは無駄な甘みが
なさそうで良いですね。
是非行きたいです。
便利な立地で、価格もお手頃ですし間取りも比較的広い間取りが
多いので人気あるんでしょうね。
駅から離れた立地の辺りで戸建てを購入する事を、考えたら
駅近のマンションに興味を持ちます。
中央公園隣接の分譲住宅用地は土地代だけでも3千万円以上してました。戸建も素敵だけど、駅近だと価格はそれなりにしますね・・。このマンションは駅前で目の前公園で後ろは大型スーパー、すごく便利ですよね。コープにはテナントも入るらしいけど良いお店だといいな~。
戸建てで庭があってって、憧れます。
子育てしている間は、部屋数も欲しいですし
階段のある生活も便利かも分からないですが、老後の事を
考えたら、庭の手入れも大変ですし部屋数もそんなに
必要なくなります。
なによりワンフロアーで生活する事は、高齢者にとっては
物凄い便利です。
先々の事を考えたら、マンションが良いと思います。
戸建てより、購入価格が安い分ゆとりに繋がるように思います。
戸建ての土地だけで3千万以上って高いですね。
そこに建物を建てたら、物凄い金額になりますよね。
その価格からしたら、この駅前のマンションはやっぱり
お買い得だと思います。
これだけ広い間取りの多いマンションも珍しいです。
先日MRに行きました。
とても売れ行きがいいみたいで、ほどんどが分譲済みでした。
個人的にはパーク側が良かったのですが、価格の安いところは全て分譲済みだったので(2階は空いていましたが)、南東側に決める事にしました。
マンション横の空き地ですが、何が建つかはまだ決まっていないそうです。
商業地域だから余計に何が出来るか心配ですよね~。
けど、泉北は自然がたくさんあってすごく癒されます。
子育て世代にはもってこいの環境なので、いい物件に出会えて良かったです。
新築のマンションを購入したいと思っているのですが、ペット可がいやで中古もみています。
東京に住んでいる妹の話では東京の新築マンションはペット不可が多いと言っていました。
ペットを飼わない人達には不可のほうがいいに決まってると思うのですがそんなにペット飼っている人って
多いのでしょうか?
こちらのマンションもペット不可なら迷わず購入したいくらい魅力的なのですが・・・
今日、初めてモデルルームへ行きました。かなりの売れ行きですね!残り10もなかったような。。4LDK希望ですが、いいものがなかったです。あと1ケ月以内に売れるでしょうと言われました。
今日コープに行ってきました。
通路も広いし子連れでも買い物しやすかったです。
桃大の学園祭の花火があがりました。
10分程度で終わったけど毎年あがるのかな?
完成したらマンションのバルコニーから見えるんだろうな
毎年打ちあげてほしいです。
先日、お邪魔したら、もう2邸になってました。早めに決めてて本当良かったです。
生活するのには徒歩圏内で何でもできてしまうのに魅力を感じてます。
あとは、電車代が下がれば言うことないのに。