匿名さん
[更新日時] 2006-08-07 23:26:00
[PR] 周辺の物件
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
¥1,100(税込)
欠品中
※ダウンロード手順は、
こちら を参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
NHK受信料5
22
匿名さん 2006/04/17 02:48:00
2006/04/17 11:48:00
>>9 1987年のテレビ番組でローザは、「着席したままだった私に気付いたブレイクが何故立たないかと訊ね、『立ちません』と答えました。するとブレイクは『よろしい。立たないんなら警察を呼んで逮捕させるぞ』と言ったので私は『どうぞ、そうなさい』と答えたんです」と、述懐している。 1992年に出版された My Story (『ローザ・パークス自伝』 - 邦訳著書参照)においてもローザは、疲れていたから立たなかったといつも言われるがそれは事実ではなく、普段と比べて疲れていなかったとし、また年寄りだったから立たなかったとする指摘にもまだ42歳で若かったと反論。「屈服させられることに我慢できなかった」(*)からだ 、と述懐している。 ブッシュ大統領は、バス起立拒否50周年記念日にあたる2005年12月1日、公民権運動記念としてローザの彫像を連邦議会議事堂内の en:National Statuary Hall (国民彫像ホール)に設置する法律に署名[1]した。http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%8... 悪法は守らないのが正義です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
23
匿名さん 2006/04/17 04:33:00
2006/04/17 13:33:00
>>20 >意見を言うのは自由で簡単 >議員の先生がこぞって放送法改正について論じるように世論を動かしてみろ ??? 「政府の規制改革・民間開放推進会議」 この会議の意義もわからんような奴が偉そうに吠えるなよ。 すでに世の中は動いてるの。 動いてないのはNHKとお前の脳内だけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
24
匿名さん 2006/04/17 12:11:00
2006/04/17 21:11:00
法律もNHKも時代に合わせて変えていかねば。 不払いやこういう掲示板の書き込みも、変えていく流れを作る要素のひとつと捕らえていいんで ないか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
25
匿名さん 2006/04/17 12:30:00
2006/04/17 21:30:00
悪法というより、都合良い解釈による悪用。 都合の悪い記述にはふれようともしない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
26
匿名さん 2006/04/17 12:37:00
2006/04/17 21:37:00
今度の不祥事で、また解約者が増えたんでないですか。 今回は相当致命的な事態になると予想します。 NHK周辺の人たちも白けてます。 法的措置どころではなくなるかも知れません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
27
匿名さん 2006/04/17 12:57:00
2006/04/17 21:57:00
法的措置うんぬんと言う前に「自らの襟を正せ」と言われるのがオチでしょうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
28
匿名さん 2006/04/17 14:34:00
2006/04/17 23:34:00
>23 >この会議の意義もわからんような奴が偉そうに吠えるなよ。 ではこの会議の意義を教えてくれ。 こんな議員の圧力に屈するような弱虫の会議メンバーで何ができるんだ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
29
匿名さん 2006/04/17 16:04:00
2006/04/18 01:04:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
30
匿名さん 2006/04/17 16:05:00
2006/04/18 01:05:00
どうしようもない団体だな。NHKってのは。こんな団体と契約なんぞしている人間の気が知れん。 ↓ 外部情報が発端と修正=職員のカラ出張でNHK NHK報道局スポーツ報道センターの元職員(11日付で懲戒免職)がカラ出張で約1762万円を横領していた問題で、NHKは17日、担当部長が元職員の日帰り出張を不審に思ったため発覚したとしたのは誤りで、発端は外部情報だったと訂正発表した。 NHKによると、「元職員がカラ出張していたのではないかと週刊誌の取材を受けた」という情報がスポーツ関係者からもたらされたのが端緒だった。担当部長は外部情報を聞いた上司から指示され、調べていたという。 (時事通信) - 4月17日20時1分更新
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
31
匿名さん 2006/04/17 16:17:00
2006/04/18 01:17:00
議員の圧力には弱いけど、視聴者には高飛車になる所が あったような気がする。どこでしたっけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
32
匿名さん 2006/04/17 16:47:00
2006/04/18 01:47:00
>>20 正直、今の議員のセンセイ方に対しては 「俺達が選んだ」という感覚を持つ事ができない。 実際、選挙には欠かさず参加してはいるが 放送法改正に関するビジョンを誰がどの様に持っているのか 明快にアナウンスされていないし、他の事で共感できる様な 議員がいたとしても、NHKに関する議論については 自分の意見を代弁してくれている訳ではない。 間接民主制の限界と言えばそれまでだが、国会の決めた事は 全て民意の表れであり従うべきである、と貴方が考えているのだとしたら 実におめでたいと言わざるを得ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
33
匿名さん 2006/04/17 17:09:00
2006/04/18 02:09:00
>>30 自分らじゃ不正を暴くことが出来ないと公言してるようなもんだな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
34
匿名さん 2006/04/17 18:06:00
2006/04/18 03:06:00
内部調査で発覚 は嘘でしたってか。 ライブドアなんかよりもこの闇組織を捜索して欲しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35
匿名さん 2006/04/18 03:11:00
2006/04/18 12:11:00
NHKに自助努力を求めたって無駄。 官僚より官僚化しているから、組織防衛、既得権益の確保があたりまえ。 NHKはアメリカの年次改革のターゲットになっていないから、 根回ししているから、内閣からそういう話はほとんど出ないだろうから、 その間は体質はずーっと今のまんまか、もっと悪質化するだろうね。 公共放送なんて肩書きを未だに信じている、 おめでたい連中もたくさんいるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
36
匿名さん 2006/04/18 04:55:00
2006/04/18 13:55:00
>>35 じゃあ受信料不払いや契約拒否は、 私たちが実行できる抗議行動として 極めて正当な行為ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
37
匿名さん 2006/04/18 05:16:00
2006/04/18 14:16:00
NHKに受信料を払っている方たちは極悪人です。 なぜならば巨悪組織に資金提供していることになるからです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
38
匿名さん 2006/04/18 05:22:00
2006/04/18 14:22:00
先月30日の「参院総務委員会」で会長の橋本が 不払いの減収額を半年も公表しなかったことと、 その月の国会で虚偽報告していたことを指摘されてるような団体だもん。 NHKにとっては国民を欺くことはなんでもないことなんだろうね。 それでいて不払い者には「特別対策」でしょ。 欠陥だらけの放送法を隠れ蓑に、隠蔽工作と恐喝・脅迫が得意なNHK。 そんな団体に金を払い続けてる人のほうが「非国民」であり、 泥棒の片棒を担ぐ共犯者に見えるのは気のせいか・・・?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
39
匿名さん 2006/04/18 05:33:00
2006/04/18 14:33:00
とうとう、法律を遵守する人間を泥棒の片棒担ぎ呼ばわりですか。 ほんと、不払い者の不安解消、いや、正当化も行き着くところまで行きましたね。 残念ながら、NHKの受信料を支払うのが「正しい」のか 不払いが「正しい」のかは、社会的少数派の不払い者が決めることではなく、 国民の代表が集う国会で決めることなんです。 ま、匿名掲示板上で気勢を上げる分には勝手ですけれども。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
40
匿名さん 2006/04/18 05:54:00
2006/04/18 14:54:00
>39 その後生大事に遵守されてる「放送法」については『構造的な問題がある』ということが 明らかとなっていますが? PSE法でもそうですが、遵守してれば「正しい」というわけではないんですよ、民主主義では。 PSE法の反対者も社会的な数字で見れば少数でしたけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
41
匿名さん 2006/04/18 06:01:00
2006/04/18 15:01:00
>>40 順法精神に則って行動した古物商が迷惑します。 法に「問題がある」と判断した彼らは、それが施行される前に、 法の運用の改善を公の場に自ら出て行って具体的に要望したわけです。 自分達が法を犯す事態にならないように、ね。 転じて不払い者はどうですか?自分が気に食わない法律は 遵守する必要がない、と公言しているのですから。 PSE法の例を見て心強いと思っているとしたら、 おめでたい勘違いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件