大阪の新築分譲マンション掲示板「ロジュマン茨木」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 茨木市
  6. 中穂積
  7. 茨木駅
  8. ロジュマン茨木
北摂好きさん [更新日時] 2020-03-23 20:41:36

売主:MID都市開発株式会社

施工会社:株式会社淺沼組大阪本店(予定)

設計・監理:株式会社淺沼組一級建築士事務所

管理会社:MIDファシリティマネジメント株式会社

[スレ作成日時]2012-03-07 21:16:14

[PR] 周辺の物件
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
デュオヴェール豊中曽根

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ロジュマン茨木口コミ掲示板・評判

  1. 1 北摂好きさん

    ここは駅近で大通りから一歩入っており、かなり期待しています。

    茨木という街をどう思うかと、MIDをどう思うかは各人によって違いますが、私には久々に期待できる物件です!

    みなさん、どうですか?

  2. 2 近くに住む人

    ここはホテル日航茨木の跡地ですが、マンションとしてだったら、とても良い場所だと思います。
    私も期待大です(^ー^)

  3. 3 購入検討中さん

    お値段はおいくらでしょうね?

  4. 4 周辺住民さん

    かなりの高値で買い取ったらしいです。
    高いと思います。
    東向きでも3,600万円以上からと予想。

  5. 5 購入検討中さん

    そんなに高いと手がでませんね…

  6. 6 匿名さん

    ホテル日航茨木の跡地なんですか、期待できそうな立地ですね。
    でも価格がそんなに高かったらどうでしょう?

  7. 7 物件比較中さん

    立地はとてもいいと思うのですが、公立の中学校が心配です。西中ってどうなんでしょうか?
    ロジュマンだとやはりオール電化でしょうか?このご時世オール電化って悩みますね・・・。

  8. 8 近くに住む人

    どうも資料は今月の終わりごろに届くみたいです。
    どういうマンションなるのか楽しみですね。

  9. 9 匿名さん

    オール電化になるのでしょうか?
    やっぱり全体的に世間はオール電化離れしてきていますか?

  10. 10 購入検討中さん

    オール電化だそうです。駅から近いのはいいですが中規模スーパーが若干遠いでしょうか?日々の食材の買い物がイオンでは広すぎて大変そうですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ウエリス香里園
    リビオ上町台 パークレジデンス
  12. 11 周辺住民さんNO2

    すぐ近くの一軒家に住む住民です。茨木在住、23年になります。自宅のドアをでてから大阪駅まで35分、京都駅まで50分が目安です。北摂らしい落ち着いた文化的な雰囲気の地域です。茨木市には2015年に立命館茨木キャンパスが開校します。大阪大学吹田キャンパスや万博公園、ガンバ大阪の新スタジアムもJR茨木駅が最寄り駅です。茨木市大阪府下でもっとも発展の希望が持てるエリアです。新しい住民の皆様と活性化した街ができるといいですね。なんでも聞いてください。来年末の完成が楽しみですね。新しいコミュニティーを作りましょうね。◆周辺住民NO2でした◆

  13. 12 匿名さん

    このあたりでスーパーっていうと、イオンと春日丘高校前のサタケしか知らないのですが、ほかにどんなところがありますか?イオンは品揃えはいいけど高いですよね。サタケもちょっと距離がありますよね。

  14. 13 匿名さん

    大型スーパーって中規模のスーパーより価格は高めだと思いますが
    一度に欲しい物がすべて揃ってしまうので、まとめ買いをする私にとっては
    便利です。
    小さなスーパーしか近くになくって不便だと言う話も時々聞きますが、大型スーパーが近くに
    あっても買い物をしにくいと考える人もいるんですね。
    色々ですね。

  15. 14 近くに住む人

    この辺りはスーパー多いですよ♪
    イオン、サタケ、グルメシティ、マルヤス、オアシス、サンディなどです。
    まあ私が一番よく行くのはドラッグストアサーバーなんふぇすが(^o^ゞ

  16. 15 ご近所さん

    サーバーってドラッグストアですよね?私はスーパーならサタケ、マルヤスをよく使ってますよ。

  17. 16 匿名さん

    サタケ、マルヤス、オアシスは馴染み無いです。
    何処が一番お買い得品がありますか?
    人気のスーパーは何処でしょう?
    サンディは人気ありますが、購入する品物が限られてきます。

  18. 17 匿名さん

    茨木の店舗のことはよくわからないのですが、
    近所のマルヤスをよく利用しています。
    朝8時から開いているし、ほかのお店より閉店時間が遅いので便利です。
    価格面ではサタケが一番安いのかな?野菜の鮮度もいい気がします。

  19. 18 購入検討中さん

    まだモデルルームもできてないのに新聞広告が入ってましたね。

  20. 19 ご近所さん

    私もマルヤスをよく使います。サンディはどうしてもディスカウントのイメージが強くてあまり行かないです。あとお肉は阪急オアシスで買うことが多いですね。この辺りだと結構色々買物も選べるので便利とは思います。

  21. 20 土地勘無しさん

    マンションからはサタケが一番近いようですね。ですが歩道橋を渡らなければいけないようで…。買い物した荷物を持ってじゃちょっとしんどいのかな?あの歩道橋のある交差点に横断歩道ができる予定はないのでしょうか?

  22. 21 ご近所さん

    たぶんサタケが一番近いと私も思います。私もエキスポロードの南側ですが、デイリーの信号から行けば歩道橋は通らずに行けますよ。距離もそんなに変わらないんじゃないかな?ここのマンションからなら出入り口が東側か西側によって多少違うんでしょうけど。両方に出入り口があれば便利だと思います。

  23. 22 匿名さん

    茨木に遠いところにすんでいるものですが、
    この物件周辺の住環境はどうなのでしょうか。

    治安はよいか?
    子供は安全に育てられるか?
    騒音等は大丈夫なのかがしょうか?


  24. 23 匿名さん

    >22さん
    どこに住んでいらっしゃるか(どこと比較するか)にもよりますが。。
    ご質問の3つとも中の上(良いとは言えないが悪くは無い)だと思います。

  25. 24 土地勘無しさん

    茨木、摂津富田、高槻駅周辺で比較するとどこが治安が良いのでしょうか?

  26. 25 匿名

    学区について、春日丘小と西中の特徴はどのようなものでしょうか?

  27. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
  28. 26 匿名さん

    治安のよさとか悪さってどのように判断したら良いのでしょうか?
    大阪で誰が聞いても治安が悪いと言われる場所意外は、あまりそのような事を
    考えてマンションを検討した事が無いです。
    特に治安が悪ければ、掲示板で聞くまでもなくわかるかと思っていました。
    どうですか?

  29. 27 土地勘無しさん

    茨木 高槻でマンションを探していますが この近くに家電量販店やホームセンターはありますか

  30. 28 匿名さん

    治安のよさをどんな風に判断するのか、なかなか難しいところですが、
    犯罪発生マップなども一つの資料になりそうです。
    よかったら一度ご覧になってみてはいかがでしょうか。
    http://www.map.police.pref.osaka.jp/Public/index.html

  31. 29 匿名さん

    ここから万博って自転車で行ける距離でしょうか?
    近くに緑があるといいなぁ。

  32. 30 匿名さん

    万博公園まで徒歩で25分なので、自転車でも十分に行ける距離ですね。
    休日に、自転車で万博公園へぶらぶらと行けるのは良いですね。
    これからの季節、週末ごとに色んなイベントを開催するでしょうし。

  33. 31 周辺住民さん

    産業通りを北上すればミドリ(多分)、南下すればJoshin千里丘店、あと阪急茨木市駅にもJoshinやコジマがあります。
    また中央環状を南下すればコーナン、万博から北へ向かえばニトリがあります。

    いずれも車必須ですが、徒歩圏すぐにイオンがあるので困らないはず。

  34. 32 匿名さん

    イオンのような大型スーパーは、ちょっと価格は高めかもしれませんが
    品揃えが良いので便利です。
    徒歩で行けるのも良いです。

  35. 33 匿名さん

    みなさんオール電化について不安はないのでしょうか?
    立地もスケールも申し分ないのですが、この1点で悩んでいます。。。

  36. 34 匿名さん

    不安ですねぇ。
    今後原発がどうなっていくのか…

  37. 35 土地勘無しさん

    私も不安ですね。 立地はいいのにね。

  38. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    ジオ島本
  39. 36 匿名

    ゴールデンウイークに説明会行く予定ですが坪単価がいくらになるのか楽しみです。

    校区もいいので欲しい物件なんですけど…


  40. 37 匿名さん

    ここってオール電化なんですね
    確かに立地がいいだけに、う~ん、悩みどころだな

  41. 38 匿名さん

    №36様へ
    こちらの校区は市内で落ち着いている方なのでしょうか?土地勘がないので雰囲気等教えていただけると嬉しいです。

  42. 39 匿名さん

    オール電化でもそうじゃなくても対して変わらないって意見もありますよ。
    停電したら使用できるものは限られますからね。

  43. 40 土地勘無しさん

    36番様 貴重な情報ありがとうございました

  44. 41 匿名さん

    原発がどうなるかという心配はありますが、
    災害時、ライフラインの復旧では電気が一番早いというメリットもありますよね。
    自分としてはオール電化でもかまわないと思っています。

  45. 42 匿名さん

    そうですね、何かあったときの復旧はガスより電気の方が
    早いですよね。

  46. 43 興味津々さん

    できればゴールデンウィークに優先案内会に参加したかったのですが、すでにどの時間も満席とのことでした(涙)
    早くから資料請求をしていたんですけどねえ(・・;)

    見学された方はぜひ感想を教えてください!

  47. 44 匿名さん

    茨木では西陵中学、養成中学が良いと有名ですが、西中学はどんな感じの学校でしょうか?
    荒れてたりいじめがあったりしなければいいのですが。

  48. 45 近隣さん

    最近の西中はレベルがかなり高いって塾の先生から聞きました。安心していいと思いますよ♪

  49. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
    ウエリス香里園
  50. 46 匿名さん

    ゴールデンウィーク期間にって思う人多いのでしょうね。
    他のマンションでも予約で一杯って話を聞きました。

  51. 47 比較検討中さん

    私もゴールデンウィークの見学組です。
    やっぱりマイホームに憧れちゃうんですよねえ。

    ちなみに他の人気マンションってどこですか?

  52. 48 購入検討中さん

    みなさんロジュマン茨木で75平米でいくらぐらいが妥当だと思います?

  53. 49 匿名

    3700万

  54. 50 匿名さん

    同じく?、東で3700万

  55. 51 匿名さん

    東で3600

  56. 52 匿名さん

    ここの場合、東と西だったらどちらがいいんでしょうね?

  57. 53 検討中

    同じく東で3700万です。
    GWの案内会に行く予定ですが、東で3600〜3700なら、こちらのマンションで決めたいと思ってます。西ならもう少し定額。
    それ以上なら、諦めます。

  58. 54 匿名

    いや、東で3600かな…

  59. 55 匿名さん

    戸数が多いし、広い間取りが多そうだし、あまり高い値段だと全戸売るのは大変なんじゃないでしょうか。

  60. [PR] 周辺の物件
    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
    ジオタワー大阪十三
  61. 57 匿名さん

    何処のマンションもゴールデンウィークは予約一杯みたいですね。
    オール電化はちょっと心配ですが、ガスとの併用でも計画停電とか
    なると同じですね。

  62. 58 匿名さん

    立地は本当にいいんだけどなぁ…

    階数にもよるでしょうが、我が家は東向きで3600万以上なら断念です。

    私も強きの値段でこられたら、戸数が多いから、売れ残りそうな気もします。

  63. 59 匿名さん

    価格次第ですよね。

  64. 60 匿名さん

    オール電化は災害時も心配ですが、今後10年20年後に電気代が高騰していたら、売却する時相当ハンディになりますよね。買う側は同じような中古物件を比較するからオール電化は選ばれないかも。
    永住するつもりで買ったマンションを事情が変わって最近売却したので、やっぱり資産価値を考えてしまいます。
    でも先のことなんてわからないから悩みます。。。

  65. 61 匿名さん

    先の事はわからないですよね。
    電気の事情もこの先どうなるかわからないですけど
    電気に頼っている今の生活を、そう簡単に転換できるとは
    思いません。
    転換できる他のエネルギーが出てきたら話は別ですけどそんな事
    考えられないですしね。

  66. 62 購入検討中さん

    明日から案内がはじまりますね!5月の連休中に見に行く予定ですが、見学に行かれた方、感想待ってます。あまりにも高いようでしたら、ローレルも視野に検討します。あちらは、もうすぐ完売みたいですが・・

  67. 63 匿名さん

    ゴールデンウィーク期間にMRに足を運ぶ人は多いでしょうね。
    詳細できれば報告して欲しいです。

  68. 64 匿名さん

    本日行ってきました。

    立地・設備と本当によかったのですが、やはり高い…
    うちは予算オーバーの為、諦めます。

  69. 65 匿名さん

    私も本日見学してきたのですが、思っていたよりも安かったのでびっくりしました。
    要望書を入れるつもりでしたが、もう少し広い部屋にしたくなって再検討です(^_^;)

  70. 66 匿名さん

    具体的に、ここ数日のコメントで言われてた価格と比べてどうですか?
    連休後半には見学予定ですが^^;

  71. 67 匿名さん

    64です。

    3LDKだと東向きで65平米(←記憶が定かではありません)3000万ちょっとのお部屋もありましたが、4LDKだと手が出ませんでした。


    とてもよかったのですが、4000万後半や5000万は、我が家の経済状況では、断念です。

  72. 68 購入検討中さん

    広さを求めるならリバーやアークはどうでしょうか?
    自分はリバーやアークも見てきましたが本命はロジュマン茨木なので案内会を楽しみに待っていました。
    ネットで全部の間取を見ましたが収納が少な目な気がしました。
    30日にMR行きますが我が家も南向きは手が届きそうにないので東向きで良い価格の部屋を期待します。

  73. 70 匿名さん

    駅から産業道路を越えないといけない立地であの価格は高すぎますね。南向きは広い間取りが多いため、かなりの高額でした…

  74. 71 匿名さん

    69さんと同じく、私も断念します。あの値段なら、戸建てにします。

  75. 72 匿名さん

    立地の割には強気なんですね。
    南側はかなりお高いんですね。
    東側の3LDK70平米台はおいくらくらいなんでしょう?何階かにもよるでしょうが…

  76. 73 要望入れた人

    同じ人が書き込みをしているようですが、ライバルさんなんでしょうか。
    あなたはよっぽど素敵なマンションを売ってらっしゃるのでしょうね?

  77. 74 匿名さん

    借地権とか?

  78. 75 匿名さん

    まあまあまあ。書き込みが全て正しいとは限りませんので、一度モデルルームを見学して自分で判断してみるというのがいいんじゃないですか。私は昨日見学に行きましたが、とにかくすごい盛況な感じでした。

  79. 76 匿名さん

    一番高い部屋はいくらぐらいでしたか?

  80. 78 匿名さん

    一番高い部屋で6000万台後半だったと思います。

  81. 79 匿名さん

    確か6000万円後半はルーフバルコニー付きのお部屋でしたよね?
    東南角の最上階でも5000万円後半だったような気がします。

  82. 80 匿名


    やっぱり高いなぁ…

    南向き以外住んだ事ないから東や西向きはちょっと…

    見学予定入れてますがなんだか気が重いわ


  83. 81 匿名

    昨日行きましたが、もうかなり埋まったみたいですね

  84. 82 匿名さん

    バブルの時ならいざ知らず、茨木で6000万出せば駅から徒歩圏内で結構広い敷地の
    一戸建てが買えますよ。もちろん、利便性はマンションの方が上でしょうけど。
    この値段でそんなに簡単に買い手がつくとは思えません。
    最初から大幅値引き販売でもしているのですか?

  85. 83 匿名さん

    駅反対側の新築マンションと比較している方いらっしゃいますか?
    あちらは小規模だけど、校区とガスが魅力でこちらと迷っています。まだどちらもモデルルーム見学はこれからですが。

  86. 84 匿名さん

    正式価格は予定価格より上がるか、下がるか…どっちでしょうね。多少なりとも下がると嬉しいんですが。

  87. 85 匿名

    上がることはあっても下がることは無いようです

  88. 86 匿名

    上がることはあっても下がることは無いようです

  89. 87 匿名さん

    根拠は何でしょう?営業さんが言ってたとか?

  90. 88 物件比較中さん

    私も見学時に同様の説明を受けました!

  91. 89 匿名さん

    校区が気になります。
    前レスにありましたが、西中が近年ではかなりレベルが高いって本当ですか?
    私が学生の頃はお隣の西陵中とは比較にならないほど学力が低かったですが。

  92. 90 匿名さん

    営業さんによると校区見直しを検討中で西中から西陵中にかわるみたいですよ。

  93. 92 匿名さん

    今年の夏も電力不足の話が出てますね。
    やっぱりこれからは、オール電化じゃないマンションが良いかと
    思ってきました。
    皆さんはどのように思われますか?
    このマンションはエコの事も考えられているマンションですね。

  94. 93 匿名さん

    私も子どもも西中ですが、昔と今では全然違うレベルではないかと思います。
    もちろんレベルが上がっているという話ですが。

  95. 94 匿名さん

    違うマンションの検討版で、あまりにも学力が高い校区なので
    見合わせますと言う話もありました。
    学校の学力って低くても困るし、高すぎても困るようですね。
    我が家は学校へ通うような子供は居ないので、大変だなぁと
    思います。

  96. 96 匿名さん

    昨日見学に行って来ました。
    ゴールデンウィークにいろいろと回っていますが、ここが一番賑わっていたように思います。
    金額は安くはないですが、個人的には所有権のマンションを希望していますので、そこは譲りたくないかなあと思っています。
    駐車場が自走式で100%というのがいいんですよね。

    もう少し悩みます。

  97. 97 匿名さん

    要望書はもう大分出ている感じでしたか?
    入居時期が来年12月の予定だったのが、遅れて再来年の1月になるようですね。
    ローン減税とか消費税とか再来年はどうなってるのかなぁ、と先のことすぎて悩んでいます。

  98. 98 申込予定さん

    モデルルーム見に行きました。私も小学生がいる親として学校のことを営業の方に聞きました。小学校は春日丘小学校で中学校は西中学校が今は校区と聞きました。西稜中学校の話もされていましたが、まだ決まっていないと言われていましたよ。色々、憶測で考えるより茨木市に問い合せて聞いてみるのが一番だと思いますよ。私も一度確認しようと思っています。

  99. 99 匿名さん

    要望書はもうかなり埋まっているようです。
    ローン減税はその頃には終了ですね。

  100. 100 匿名さん

    要望書かなり埋まってるんですね。
    このマンションの一番の魅力はやはり駅に近いということでしょうか。
    みなさんはどこに魅力を感じますか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ上町台 パークレジデンス
ブランズ都島

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
ウエリス島本
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランアッシュ京橋ソフィス
スポンサードリンク
ジオタワー大阪十三

[PR] 周辺の物件

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

[PR] 大阪府の物件

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸