横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「サンクタス川崎タワー【入居者専用】Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 川崎駅
  8. サンクタス川崎タワー【入居者専用】Part2
入居前さん [更新日時] 2012-10-20 03:33:15

今後とも宜しくお願いします!

※タイトルを若干変更しました。入居予定者限定→入居者専用



こちらは過去スレです。
サンクタス川崎タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-03-07 10:50:44

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サンクタス川崎タワー口コミ掲示板・評判

  1. 121 入居前さん

    >いやな方は、会費だけ払って、おとなしくしていて下さい。
    こういう事を言う人がいるから話がこじれるんですよ。
    町内会の役割は↑で山のように語られているとおりだけれども任意団体なので
    嫌な人は会費を払わない(町内会から脱退する)ことも可能です。

    私は114さんと同じく初年度は静観ですね。

  2. 122 匿名

    >120
    的を得る×
    的を射る
    誤用ではありませんが、一般的にはこちらの表現が正しいですよ。

  3. 123 入居前さん

    私は市外からです。
    元々川崎が大好きで、今回購入でき本当に嬉しいです。
    近場から近場の転居が多いのは、遊びだけでなく、住み心地も良い場所なのですね。
    さらに楽しみになってきました。

  4. 124 匿名さん

    やめようよ。お互い様にしてさ~。
    こんなところで揉めるなんて先が思いやられる。

  5. 125 契約済みさん

    300世帯もあれば、価値観は人それぞれ。
    最初からみんながみんな同じではないですよね。

    きっとこれからも何かいざこざがあるかもしれません。
    イヤな思いをすることもあるでしょう。

    でも何かの縁で、ひとつのマンションに住むんですから。
    お互いに理解、尊敬できるような関係でいましょうよ。

    わたしは新生活が楽しみです。

  6. 126 匿名

    新築リフォームした世帯の方に伺います→外注した方でも問題ありませんでしたか?エコカラットなんか他社のが安いですけど問題が来になりまして。

  7. 127 入居前さん

    いよいよ今週末、入居だぁ~!!!

  8. 128 購入検討中さん

    >126 そんなのみんな業者違うんだからわからないだろ。質問漠然としすぎ。
    伊藤忠経由だとマージンあるからかなり高いというだけでは?
    入居時に取り付けてもらえるという見返るとどうとるかじゃない?

  9. 129 入居前さん

    今日の夕方ごろ、マンションのほぼすべての部屋が点灯していました。
    竣工の撮影用かと思われますが、すごくきれいでド派手に輝いていました。
    我々が入居後は二度と見ることができない光景でしたが、見た方いらっしゃいますか?

  10. 130 住民でない人さん

    122は面倒くせーな。ドーデも良いよーな事をドヤ顔で。満足した?

  11. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    MJR新川崎
  12. 131 引越前さん

    住民じゃない人に言われたくないと思うけど・・・

  13. 132 入居前さん

    >129
    わたしも見ました。なかなか圧巻でしたね。
    いよいよですね。

  14. 133 入居前さん

    いよいよですね♪

    ご縁あり、同じマンションに住む事になるので
    どうぞ宜しくお願い致します。

    今更ながらお恥ずかしいのですが
    標準で付いているIHコンロは専用の鍋やフライパンが必要でしょうか?
    最近のIHコンロは、専用でなくても対応済みのものが多いと聞きました。

    今までガスで使用していたものが使えるか
    ご存知の方、教えていただけますか?

  15. 134 引越前さん

    >133
    どんなものをお使いかによって全然違うと思います・・・。
    ネットでIH対応 金属 とか素材とか検索するのが一番じゃないでしょうか?

    あさって引越しなのに、全然準備が進んでいない我が家はドタドタです。。。

  16. 135 入居前さん

    ガスからIHに変えた友人に確認してみたのですが、ホーローは不可、
    でも、磁石でくっつくものは使える。結構そのまま使えるもの多いよ~♪と
    言ってました。
    愛着のあるものは、できるだけ長く使いたいですよね。

  17. 136 入居前さん

    >134

    ネットで調べてみました。どうして気が付かなかったんだろう(汗)
    家に帰ったら素材を調べてみようと思います。(#^^#)

    お引越しでお忙しい中、ありがとうございました。
    我が家の引越しは来週ですが、やはりバタバタです。

    楽しみですね♪

  18. 137 入居前さん

    連続投稿失礼致します。

    >135

    ありがとうございました(#^^#)
    すっかり全て買い換えなければいけないと思っていた矢先に
    友人から使えるものもあるよ~と聞き、慌ててこちらで聞いてしまいました(失礼しました)

    そうですね。愛着のあるもの、まだまだ使えるものはそのまま
    持っていけたらと思っていたので
    磁石でくっつくものか家に帰って調べてみようと思います。
    しかし、ゴミって出てしまうものですね。。。

    今、うちも引越し準備の佳境です。

    今後とも、皆様宜しくお願い致します。

  19. 138 匿名さん

    明日引き渡しだけど、引き渡し会って鍵もらうだけ?
    すいませんよく理解してなくて。。。

  20. 139 入居前さん

    気持ちは分かるけど、自分で確認した方が良いよ。
    色々と用意する物あるし。

  21. 140 引越前さん

    >138 それは自分で確認すべき。

  22. 141 入居前さん

    あぁいよいよ入居開始ですね~。

  23. 142 契約済みさん

    ついに!いよいよ!!!

  24. 143 入居前さん

    ついに入居開始ですね。
    オートロックが解除されているので、アヤシイ業者が入ってくると思うので
    みなさん気をつけるように~。

  25. 144 入居前さん

    鍵もらいに向かってます!

  26. 145 契約済みさん

    17時台でエレベーター5〜8分待ちくらいでした。
    引っ越しが落ち着くまでは早めに出た方がよいですね。

  27. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    ヴェレーナブリエ港南中央
  28. 146 入居済みさん

    既に怪しい業者さんが来てますよ〜
    気をつけましょう。階段を利用してウロウロしてます。

  29. 147 入居済みさん

    引っ越しました。上層階ですが、風の音がすごいです。気密性が悪い様子ですが、皆さんは大丈夫ですか?風の音がすごくて外にいるようです。

  30. 148 入居済みさん

    引っ越しましたが、外の風の音がすごいです。

  31. 149 入居済みさん

    うちも今日はビュービュー。でもこんなに風が強いのって月に一度もあるかないかですよ。。
    エレベーターが来ないのと、乗り切れないほうが今後深刻な気がします。。。

  32. 150 入居前さん

    一斉入居の宿命ですね、引っ越しが落ち着くまではしょうがないですよ。

    エレベーターが来ない事への対処方法は、余裕を持って家を出る事を心がけるのと、気長に焦らず待つ心の余裕を持つ事でしょうか。

  33. 151 入居前さん

    うちは中階層なのですが、強風が気になって
    この板を見に来ました。
    やはり、風の音がすごいんですね・・・

  34. 152 入居前さん

    一回のトイレですが、業者が使っているからだと
    思いますが汚くなってました。
    最後綺麗にして帰って頂けるのであればいいのですが。。。

  35. 153 契約済みさん

    確かに公衆トイレみたいになってましたね。
    共有の財産なので、管理会社にはしっかり仕事して貰いたいと思います。
    高っかい管理費取ってるんだし。

  36. 154 入居前さん

    うちは4月中旬の引越しですが、コンシェルジュさんはもう居られるのですか?


  37. 155 入居前さん

    昨日夜11時頃に日通さんとエレベーターで話してたのですが、今から引っ越しする方がいるので今日は12時越えますね。って言ってました。理由を聞いたら30分や1時間遅れてきたりとか、指定された時間内に来ない方もいたようです。当然理由によりますが、指定時間内に来ない人は責任を取って、その日はご遠慮して頂くようなことも考えてもいいように思いました。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    クラッシィタワー新宿御苑
  39. 156 入居前さん

    >155
    交通事情とかもあるかもしれませんね。
    でもリスケは難しいんじゃないすか?
    騒音等に気をつかっていただければ、
    深夜作業でも構わないと思います。

  40. 157 入居前さん

    その人だけが困るのであればいいのですが次の時間帯に引っ越す方と
    エレベーターが被ったりして影響が出ているようです。お昼1時予定の
    人がなんらかの状況により22時以降に変更するのであれば全然許容範囲
    かと思います。

  41. 158 入居済みさん

    色々事情はあるし仕方がないと思う。
    確信犯という感じではないと思うし。。。

  42. 159 入居前さん

    いろいろ事情がありそうですね
    引っ越し業者の無理なスケジュールとかで開始が遅れたりね

    うちが頼んだところは夕方16時からの搬入にもかかわらず朝9時から時間をとってくれてます。
    担当曰く
     「集合マンションの一斉入居は時間遅延は許されないので余裕をもって設定してます」
    とのこと
    すべての業者がこうだったらいいんですがねぇ

  43. 160 入居前さん

    この繁忙期にそんなに時間をさいてくれる業者が多いわけない。

  44. 161 入居前さん

    そうですね・・

    自分はもう少し後の入居なのでできたことなんでしょう。

  45. 162 入居前さん

    とりあえず協力ですね。
    300世帯も入るわけですから、全てうまくいくわけないですよね。

  46. 163 入居済みさん

    搬入、搬出共に手早く、梱包の丁寧さや住戸内養生、ベットの解体、再組み立て、洗濯機の再設置も完璧だった日通。もっと安い業者もあったけれど結果日通で正解でした。当日の作業員大当たりでした。非常に満足できる引っ越しでした。

  47. 164 入居前さん

    さっき日通同士で間に合わないってケンカしてました

  48. 165 入居目前

    日通以外の業者が目立つよね。
    コンシェルジュ、品のないムスッとした茶髪の人ですね。
    なんだかなぁ。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
  50. 166 マンション住民さん

    搬入が予定通りに行かない場合、その原因理由のほとんどは、引越会社さん都合かと思います。
    先日夜中までやっていた引越作業も、そういう事のようです。
    その影響を被った入居者ご本人、前後の予定の方々、それぞれ、折角の新生活が苦いスタートになってしまうのは、とても気の毒な事です。
    時期的には繁忙期という事情もあるかと思いますが、やはり、それを業としている引越会社さんは、特に一斉入居に関して、予定通りに作業する事に責任を強く持つべきと感じます。
    勿論、やむなくそれが生じたら、ケンカなどせず、ここに入居して来られる全ての方々に出来るだけ負担をかけないよう、協力し合って欲しいです。
    書き込みを読む限り、入居者の多くがそういう想い、協力し合いましょうという気持ちだと思います。

  51. 167 契約済みさん

    新規テレビを搬入、接続してもらったのですが、チャンネル受信できず。
    テレビの不良なのか、マルチメディアコンセントの不具合なのか・・・。
    後日テレビ交換に来るので、それでもダメなら、オリックスにアフターサービスを依頼します。。泣

  52. 168 マンション住民さん

    浴室のシャワーの勢いが弱くないですか?どこかのバルブとかで強くできないんですかね?

  53. 169 入居済みさん

    キッチンの水栓、操作に慣れるまで時間を要しそうです。

    早く慣れないとな、、、、。(^_^;)

  54. 170 入居前さん


    ディスポーザーのことですか?

  55. 171 マンション住民さん

    メールボックスの解錠番号ってどこに書いてありますか?
    引越のゴタゴタでいろいろと散乱しているものでして。。。

  56. 172 入居済みさん

    >170さん

    ディスポーザーではなく、水の開け閉めについてでした。
    横にスライドタイプは初めてでして、、、。
    ついつい、上下に動かしてしまいます。(T . T)

  57. 173 購入検討中さん

    >171 分厚いファイルのなかのメールボックスの使い方的なやつだよ。

    うちは逆にシャワーが痛い位なんだけど、みんな様々だね。

    日通がどなりあっててみていて嫌な気持になった。。。

  58. 174 中層階

    70Aの契約者です。リビングの床暖房、設計図面ではリビング全体面積があたたまるのに、スイッチ入れたら
    3分の2くらいしか暖かくならないのですが、他の住居者の方は正常に作動していますか?
    キッチン側の3分の1がつめたいままです。
    図面と違ったらクレームになりますよね?内覧会では床暖の作動まで確認してませんから気づきませんでしたが。
    どなたか同じようなことを感じた方はいませんか? うちだけでしょうか。

  59. 175 引越前さん

    スイッチは全部稼動していますか?うちは70Aではありませんが、全部の床が暖まらないと思ったら、部位によってスイッチが異なり、全部押したら温まりました。
    内覧会時に確認しました

  60. [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    クラッシィタワー新宿御苑
  61. 176 マンション住民さん

    今日の風で、揺れを感じましたか?!

  62. 177 契約済みさん

    揺れは感じなかったですが
    エントランスを出て左手にある自転車出入口のあたりで
    強風のたびに笛のような風鳴りがしてましたねぇ。
    植栽の木が傾いてたので嵐の時期が一段落したら直さないといけませんね。
    風ではないですが、東側では24時間換気口を開けると
    ラゾーナ屋上空調設備からと思われる定常音が
    結構入ってきますので寝る時は閉めた方がよいです。
    これはちょっと気づけなかったなぁ。。。

  63. 178 入居済みさん

    先日も含め強風時に揺れは感じませんでしたが、
    1.5mぐらいで吊ってあるリビングの電灯が間欠的に揺れてましたのでごくわずかに揺れていると思います。
    (ちなみに高層階です)

  64. 179 マンション住民さん

    あの笛みたいな音、どうにかならないかなぁ?
    ちなみにウチは低層で勿論揺れませんでしたが、間仕切りの壁が軋んでいました。先日の地震の時もです。

  65. 180 契約済みさん

    本日越してきました、皆様よろしくお願いします。
    ご存知の方ひとつ教えていただきたいのですが、キッチンの蛇口だけお湯が出ないのですが、何かをする必要があるんでしたっけ。
    浴室、洗面所とも問題なくお湯がでるのですが・・。

  66. 181 入居済みさん

    音は、圧力に連動する給気口からではないですか?
    だとすると、ウチもそうです。

  67. 182 入居済みさん

    笛みたいな音は、サンクタス固有の事象ではなく、強風のときのビル風が音が鳴るんだって、昨日テレビでやってましたよ。それが吸気口から聞こえたのでしょう。

  68. 183 入居済み

    シャワーの勢い、弱いのが気になります。どこかで、調整できるのでしょうか。

  69. 184 入居前さん

    自分の家なのに使い方がわからない(笑)部分が ちょこちょこありますよね(^^;)
    あの読む気が失せる分厚い説明書、その都度読むのも大変だなー。
    管理人さんもしばらくは質問攻めで大変でしょうね。
    まあ、不具合相談のための管理室だし、頑張っていただきましょう。

    私も、自転車で新居を見に行ったんですが、他の方の自転車がぶつかって置けなくて焦りました。
    管理室の方に「間隔が狭すぎて置けません」とオタオタしながら言いに行ったら、
    「スライドさせてくださいね~」と教えていただきました・・・ 恥ずかしかったです。。。



  70. 185 契約済みさん

    実際に入居してみて、色々な不具合を発見すると思います。
    受付で事情を説明すれば、アフターサービス要望書のようなA4の紙を貰えますよ。
    そこに記入し提出すれば、後日電話などで連絡が来ます。

    わたしはすでに数点依頼し、修正してもらいました。
    何事も早め早めがいいと思います。

  71. 186 入居済みさん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  72. 187 中層階

    >180さん

    キッチン蛇口のお湯は右に回転すると出ますよ。お湯の赤マークが左についてますので
    混乱しますね。

  73. 188 入居済みさん

    引越し完了しました。
    皆様、これからどうぞ宜しくお願い致します☆

    私も早速、管理人さんにお世話になってしまいました(>_<)
    引越しの最中、個人的に困ったことがあり(機械面で)
    他の引越しもあり、対応いただけないと思われる中
    とても親切に対応いただき大変助かりました。
    親切で感じもよい管理人さんで、ありがたかったです。

    日通さんも手際よく、他社引越し会社さんを案内してくださっていました。
    他社引越し会社を利用したので助かりました。

    引越し後、2日を新居で過ごしましたが
    今のところ不便はありません。エレベーターも
    日中の引越し集中時間をのぞけば、問題なく待てる時間です。

    あとは、他の方もおっしゃるように
    あの分厚いマニュアルをみては、こまごまとした
    使用方法を熟読します。

    区役所も4/5午前中9時に着いたのですが、待ち人数一人でした。
    曜日や時間帯にもよるかもしれませんが、ご参考まで。

  74. 189 入居済み

    床そうじして気が付いたのですが、床の両側、ゴミが入り込めるようなすき間、皆さんはありませんか。床と壁との接触部分、1~2mm空いているような感じです。

  75. 190 匿名さん

    >>189
    内覧会のとき聞いたら、わざとそうしてあるって言ってたよ。
    すいません、理由は忘れました。。

  76. 191 入居済みさん

    それは、壁の下端の枠組と床の、上下の隙間ですか?
    であればウチもそうで、それは恐らくそういう仕様なのだろうと解釈してますが、違うのかな…⁉

  77. 192 マンション住民さん

    それは冬場で乾燥してるから。
    夏場で湿気が多くなるとぴったりになるよ

  78. 193 住民主婦さん

    幸区役所は、たしか隔週で土曜日も空いていたと思います。
    平日行けない方も大丈夫ですよ☆


  79. 194 入居済みさん

    震度7が想定された地域がどのあたりなのか、行政地図を重ねてみた
    http://d.hatena.ne.jp/flats/20120331

    これ、モロ震度7エリアに入りますね。
    うちのマンション大丈夫なんでしょうか?

  80. 195 匿名

    入居したばかりで地震の心配?
    新築なんだから、サンクタスが倒壊するようなら周りの建築物は全滅でしょうね。

  81. 196 入居済みさん

    うちもここだけが壊れることはないかな~と考えてます。
    そもそも想定であって、少し条件が変わるだけでだいぶずれるのでは?
    と考えるしかないんじゃないかな^^

  82. 197 入居前さん

    >>189
    理由は忘れたけど仕様です。
    幾つかMR回ったけど、どこもそういう作りでした。

  83. 198 匿名さん

    たしかフローリングのきしみ音を防止するためです。
    すきまはあるように見えるけど、ゴミは入り込まないように工夫されてるはずだけど。

  84. 199 入居済みさん

    >>189さん

    私もキシミ防止と聞きました。

    これに関連したお話になると思いますが、最新の制振マンションだけあって、
    柔らかく動くことを前提に設計されているのだと思います。
    ひょっとしたら、窓と反対側かどこかのリビングの壁に、良く見ると天井から
    床まで幅3ミリくらいの筋(というより窪み)が入っていませんか?
    これも構造体と間仕切りを、それぞれ独立させるためだと聞いています。

  85. 200 契約済みさん

    187さん
    ありがとうございました。
    みなさん親切に教えて下さるので、助かります。

  86. 201 入居済みさん

    ゲストルーム抽選、落ちました。。、。

  87. 202 入居前さん

    高層階でWiMAXまたはイーモバイルをお使いの方がいらっしゃいましたら接続状況を教えて下さい。

  88. 203 入居済みさん

    ゲストルームですかね?
    希望日をすべてゲットしていた男性がいましたね。
    他の人に譲るって考えはなかったんでしょうかね・・・。
    いくら抽選とはいっても。

  89. 204 マンション住民

    ↑本当ですか?
    なんだか府に落ちませんねぇ〜。
    余程、ラッキーな人なんですね。

  90. 205 入居済みさん

    抽選があったなんて、私は知りませんでした。
    先着順じゃあなかったのですか⁈
    だとすると、それは入居者全体にその旨の通知はあったのでしょうか? あったなら良いですが、なかったのなら、それも腑に落ちないような気がしますね。

  91. 206 匿名

    ゲストルームについて、前々から入居の冊子にも載っていたし、書面も来ましたよ。

  92. 207 入居済みさん

    抽選の事は通知に書いてありました。
    私の見落としだったようです。
    失礼しました。(205)

  93. 208 入居済みさん

    やっと引っ越してきました。宜しくお願いします。
    今のところ30代の方が多く見受けられたように思います。

  94. 209 匿名

    二十代らしき人もいますね。平均年齢若そうです。

  95. 210 匿名さん

    ポストの前にはってあったし事前通知もあった、不公平ではない。
    そもそも男性で当たった人がいたけど、当然の権利だから、譲る必要もないだろ。
    ずるしたわけじゃないし。。。はずれたからって考え違いだと思う。。。

  96. 211 匿名さん

    確かに自分も年配の方にはあまり会いません。
    若そうな雰囲気ですね。

  97. 212 契約済みさん

    中層ですがwimaxつながりましたよ。
    ただwanランプが黄色点灯なせいか
    電波がきびしそうであまり速度でませんねえ

  98. 213 引越前さん

    wimax接続情報ありがとうございました。
    やはり高層マンションの室内は厳しそうですね。
    参考になりました。

  99. 214 匿名

    >>210

    確かに抽選である以上不公平ではない。
    もちろんその男性が悪いとは言わないがちょっと寂しいね。

  100. 215 入居済みさん

    はやくネット予約ができて欲しい。
    例えば一ヶ月前からキャンセル料発生とか、空予約を抑制すべくキャンセルのルールも決めて。

  101. 216 匿名さん

    ゲストルームに関しては寂しいってのもかわいそうじゃないかな。
    みんな都合があって予約をしていたわけだしね。
    それに申し訳無さそうにしていたよね。

  102. 217 引越前さん

    ゲストルームは確かに1室しかないわけだから競争率が高くなることも想定内。特に今は入居が始まって一番予約が殺到する時期。そこで予約が取れないことに対してイライラしたり、早くも厳しいルールの制定は時期尚早だと思います。
    1室に対して入居数300ですよ。当たる方がめづらしいと思います。

  103. 218 マンション住民

    希望日の日数を制限すれば良かったのに。
    落ち着くまでは平等に一人1日までとか。

  104. 219 入居済みさん

    一ヶ月に一部屋までってルールだけで十分でしょ。
    後は重ならないように出せばいいだけじゃない?
    希望日に集中して抽選になるなんて当然のことだからね。
    当たったらラッキーくらいでいいでしょ。

  105. 220 住民主婦さん

    初め混むのは仕方ないですよね。

    それにゲストルームもスカイラウンジも
    そのうち誰も使わない日が多くなっていくんだろうし

    はやく使ってみたい気持ちも大きいんだけれど、落ち着くの待ってみようかな。

    でも、ゲストルーム素敵なんだけど、おじいちゃんおばあちゃんが来てくれた時には
    使えないなあ。。ベッドまで階段だし、いまいちバリアフリーではないんだもの。

    せっかく景色がいい高層にあるからこっちに泊めてあげたいけど、泊るときは
    おじいちゃん達が自宅で寝て、私がゲストルームってなっちゃうな。

  106. by 管理担当

  • スムログに「サンクタス川崎タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
クレストプライムレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランリビオ恵比寿
クラッシィタワー新宿御苑
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

[PR] 神奈川県の物件

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸