2L希望の単身者です。立地的には期待していたのですが、希望に沿うタイプがありませんでした。広さではなく希望の間取りがあれば、少々高くても決めるつもりでした。なぜもっと良い間取りを考えないのでしょうか?市場調査はしていないのかな?
先日マンションギャラリーに行ってきました。間取りも設備も、私は結構気に入っています。
気になるのは、南側と西側の建物がそこそこ高いことと、広さの割には価格が高めかな、という点です。
立地が良いから、このくらいはやむを得ないかと思っています。
まだ迷っていますが、早くしないと売れちゃいますかねー??
家庭内禁煙のお家も少なくなく、まして新しいマンションで
喫煙してもらいたくないですから、マンションでのバルコニー喫煙は
どこのマンションでも多少は、問題になっているみたいです。
お家を汚す一番の敵は、タバコですよ。
タバコは家具もガラスもクロスも汚してくれます。
クロスは張り替えなければ汚れは取れません。
なので、奥様が喫煙者じゃない場合は家庭内は禁煙ってお家多いと
思います。
なので、ベランダ喫煙者が増加したんでしょうね。
福島は路地におしゃれな店も多いし、スーパーもあるし、なんといっても駅まで近いから生活するには最良だね。便利さを買うなら相応の価格。超低金利で税金控除という最高の状況下、必要なら買うのが当然です。
入居後、完売していない常態になるのだろうか?それでも価格変更はしないのなかな?梅田のタワーマンションでまる3年たっても、まだ、販売しているマンションありますが、新古でも売れないのに、中古でうれるのかな?
スレ伸びないね、というかマンションの情報交換のばのはずだが…
Aタイプ上層階売れちゃいましたか?
エコマンションなんで、電気代安くてなって良いマンションだよ、大手だしなぁ〜。
先日モデルルームを見に行ってきました。すごく綺麗で雰囲気はよかったです。購入を考えている人に聞きたいのですが、部屋に子どもの机を置くとベッドがおけませんよね。日常的な家具で考えると使えないとおもいました。皆さんどうするのでしょうか?ディスポーザーも標準で付いているとの事ですが、おかげで一番物を入れる下の収納スペースは無いですし。iPadで見た日当たりで思った事ですが、南側にクレヴィア大阪福島が建つと明らか変わってきますよね。あちらのマンションの方が高さありますし。悩みますね。
子供部屋にどのタイプの机を置くかでベットも置けると思います。
一般的な、学習机タイプだと大きいので無理かもわかりませんが
今は、多種多様なタイプの机もベットもありますよ。
品物の選び方だと思います。
ひやかしでどこも買う気がないからしつこく感じるだけなんじゃないですか?
どのマンションの営業さんも比較検討の有用情報くれますし、次にあそこ見たいからと言えば注意点とか教えてくれますよ。
マンションおたくの人の書き込み多そうだからそんな理解になるだけだと思いました。
201さんへ。
悪いけど、このマンション購入を正式に決定済みですよ。
逆の意味で、三菱らしいとコメントのしただけで。
ひやかししてるほど暇じゃないよ。
199ですが。
買えないなら、買わないなら、コメントしないでください。
ここに購入決めたら、いかなる意見も受けますが。
ルーシアも、クレビィアも、検討しましたが、うざったい営業電話のオンパレードですよ。
逆に三菱は何のしつこい勧誘もなかったと言いたいだけです。
勧誘電話で決めたわけではありませんが。
私はここに納得したから購入決意しました。
行政のとおりみたい・・・
ゴミの日にだけ、清掃担当の人がカギを開ける方式かと。
管理人もサラリーマンみたいな出勤形態、時間だし、下手したら1年に数回しか管理人と会えないかも?
それって、住んでみて大丈夫なのかな???
このあたりって、周囲をビルに囲まれている印象なのですが、
日当たり考えると、何階以上がオススメでしょうか?
やっぱり、10階位より上じゃないと厳しいでしょうか?
(210さんの問いかけの回答を待ち切れず投稿・・・すみません)
それほど上でなくても日当たりは大丈夫だと思います。
ただこのマンションに日当たり、見晴らしを求める物件ではないと思います。
駅近で、暮らしやすい福島駅周辺っていうのが最大の魅力。
騒音は気にならないと思います。
近所住民より
ディスポーザの無いマンションが多いですが
ここは、付いているので夏場の生ゴミの心配はしなくても
良いです。
生ゴミ以外のゴミだと、毎日回収しなくても大丈夫です。
管理人さんと顔を合わすことがなくても、十分管理が行き届いていれば
必要ないと思います。
常時管理人さんが居るマンションは、管理費に響いてきますしね。