- 掲示板
こちらは変動金利は怖くない??のその42です。
有意義な情報交換の場にしましょう。
テンプレはレス1にあります。
[スレ作成日時]2012-03-06 08:24:14
こちらは変動金利は怖くない??のその42です。
有意義な情報交換の場にしましょう。
テンプレはレス1にあります。
[スレ作成日時]2012-03-06 08:24:14
日銀総裁はデフレ脱却は金融政策だけでは難しいと国会で答弁してるよ。
金融緩和に消極的な日銀を責めるインフレターゲット論者の中川に対し、政治家さんも頑張ってくれないとデフレ脱却は無理ですよとやんわり言っている。そして物価だけ上がっても景気回復しなければ金融緩和を続けるとも言っている。
当面0金利確定でしょ。
>>239
計算出来ない人?たった2%にインフレ率が10年続いたって10年後の缶コーヒーの値段は125円だよ?
なんで財政赤字がそれで解消するんだ?ん?インフレ率2%で財政赤字解消するには200年は必要だろ。
>金利は4%以上になったりしてね。
はぁ?
政策金利4%にしないと前年比2%のインフレ率維持出来ないってどんだけバブルなんだよ?アメリカの住宅バブルの時でさえ5年で地価が6倍になってるのに金利は5年で5.5だぜ?金利4%なら3000万の家が5年後には1億5千万になってるな。
>そういった健全な経済では金利は低くても3~4%
>状況によっては4~7%程度も有得るでしょうね。
根拠を出してくれないかな。7%の金利って成長率15%の中国並なんだけど?
>その9割の中小企業のために日本政府が成り立っていると本気で考えていますか?
日本政府?
少なくとも日本経済を支えているのは中小企業だけどね。
緊縮財政派の人に質問
最近の政府からすれば少し小さな政府にしたとして
国家予算80兆円に支出を抑えたとしましょう。
このうち、税収で補えるのは景気が非常によくなったとして45兆円としましょう。
まだ35兆円足りません。
この35兆円全額を緊縮財政&増税で賄うとしましょう。
1年はなんとか乗り切ったとしましょう。
さて、経済状況はどうなりますか?
税収は減りませんか?
2年目はどうなりますか?
これを永遠と続けるのでしょうか?
それでも1000兆円の借金は減りませんよね。
本気で、緊縮財政&大増税 で乗り切れると考えておられるのでしょうか。
乗り切れるシナリオ(上記で書いたような概算の収支状況)の説明をお願いします。
日本で政策金利4%-7%なんてやったら100%破綻するわな。
破綻した結果4-7%まで上昇ってのは有り得るけど、破綻したら4-7%じゃ済まない。
IMF監理下、ハイパーインフレ、どっちにしても政策金利20%は超える。
その場合固定にしてたからと言って助かるようなもんではない。
なぜそこまでして日本を破綻させたいのだろうか。日本が嫌いなのか。
>話がそれますが、会社は平社員と管理職どちらを守ると思いますか?(平社員が9割として考えましょう)
両方守るでしょうね。管理職だけでは企業は成り立たないですし、業績が悪ければ経営陣が責任を取りますから。
多いほうを守るのでは無くてどちらが経営に有利かでしょう。
>そもそも米国は経済状況が加熱すれば2014年を待たずして利上げするのではないでしょうか。
>失業率が悪いからといって、経済の過熱を放っておくと本気でお考えですか?
経済が加熱しているのに失業率が高いなんていう有りえない状況になればそうなるかもしれませんね。
で、失業率が高いのに経済が加熱する状況ってどんな状況でしょうか?
例えば日本の2007年のトヨタや松下が戦後最高益を上げてても経済は加熱せずに金利も上がらなかったのは何故ですか?
固定さんの願望のほうが無理ありすぎ
もっと前向きに考えましょうよ。
>>244
>計算出来ない人?たった2%にインフレ率が10年続いたって10年後の缶コーヒーの値段は125円だよ?
なんで財政赤字がそれで解消するんだ?ん?インフレ率2%で財政赤字解消するには200年は必要だろ。
公文式に通っている小学生か・・・
単純計算してどうする・・・
>政策金利4%にしないと前年比2%のインフレ率維持出来ないってどんだけバブルなんだよ?アメリカの住宅バブルの時でさえ5年で地価が6倍になってるのに金利は5年で5.5だぜ?金利4%なら3000万の家が5年後には1億5千万になってるな。
はぁ?って言葉使いするだけあって間抜けだな
では、バブル時日本の金利が6%だった時に3000万円の家が5年後に2億円になったのか?
大間抜けだな。
物事を1つの例だけに当てはめるなよ。
何故、アメリカの住宅バブルを当てはめる。
>根拠を出してくれないかな。7%の金利って成長率15%の中国並なんだけど?
お前風に間抜けな根拠を出すなら
イタリアの金利が根拠
これで良いかな?
>IMF監理下、ハイパーインフレ、どっちにしても政策金利20%は超える。
政策金利20%ってw
>では、バブル時日本の金利が6%だった時に3000万円の家が5年後に2億円になったのか?
なってるじゃん。80年代300万だった地価が10億とかに
政策金利を上げるのは景気の過熱を抑えるためでしょ?
日銀がインフレ起こすとか意味わからないんだけど。
>248
それが起きないために、ぼちぼちインフレターゲットを真面目において実行していかないとならない。と日銀総裁が・・・
で、それでも遅すぎるよと思うわけで・・・
ということおは、もう少し中間的な健全なインフレが必要ではないでしょうか?
デフレ&低金利のままでさらに状況悪化しませんか?
それとも、インフレ&低金利 とか有得るのでしょうか?
それはどういった状況でしょうか?
>イタリアの金利が根拠
イタリア(ECB)の政策金利は1%なんだけどまさか政策金利と長期金利の区別は付くよね?