住宅関連ニュース「積水ハウス社員が顧客を名誉毀損で訴訟VOL2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅関連ニュース
  4. 積水ハウス社員が顧客を名誉毀損で訴訟VOL2
匿名さん [更新日時] 2006-10-09 23:02:00

積水ハウスの営業マンが顧客を名誉毀損で訴訟。
普通は円満に顧客から謝罪させれば済む話、新聞での謝罪広告を要求し訴訟。
スレ主題から多少外れてもいいです。広く語り合いましょう。
(東京新聞)
顧客提訴 反響よぶ会社の訴訟支援
http://www.tokyo-np.co.jp/00/tokuho/20060807/mng_____tokuho__000.shtml

積水ハウスの在日社員が民族差別発言を訴えた裁判に関する情報
http://koreanshr.jp/sekisui/index.html

[スレ作成日時]2006-09-03 13:31:00

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

積水ハウス社員が顧客を名誉毀損で訴訟VOL2

  1. 2 匿名さん 2006/09/03 05:11:00

    訴状などによると、昨年二月、徐さんはマンションの排水管詰まりの緊急工事報告書と今後の改修工事の見積書を持ってマンションオーナーの被告男性方を訪問。ハングル文字と漢字、カタカナの読みがなが入った名刺を見た被告男性は「積水ハウスという看板とこの名前を一緒に載せるとはけんかを売っているのか」「ようこれで商売するな」などと約二時間、差別的発言を続けたとしている。

     これに対し、被告男性は「差別意識に基づいて言ったことではない」と反論する。

     男性によると、「二、三万円の工事と思っていたら、最初二十五万円を請求された。ネズミが一階の空き店舗の床下から石を運んでいて、一、二カ月後にはまた詰まるので、五十万−百万円の改修工事が必要と説明された。金額が法外だと思ったし、説明にも非常な疑念を持った」という。

     名刺については「読みがなが小さくて見えず、『じょさん』とお呼びしたら、『違う』と言われて何を言っているのか分からなかった。そこから(表記を)どれか一つにしてほしいと言った。改修工事も断ると言っても聞いてもらえなかった」という。提訴を「人権で圧力をかけて自分の言う通りにさせる商売のやり方」と批判。両者の主張は全面的に食い違っている。

  2. 3 匿名さん 2006/09/03 06:00:00

    前スレで書いてあったけど、
    >631
    >そういや原告の主張している‘精神的苦痛’って証明が難しそうだよね?
    >心的外傷後ストレス障害(PTSD)やうつ病などのストレス性の健康障害もなさそうだし。
    こういった健康障害とかがないと精神的苦痛を受けたというような判決って出しにくいの?
    その他に精神的苦痛を受けたと裁判で認定できる手立てってあるの?

  3. 4 匿名さん 2006/09/03 06:34:00

    「精神的苦痛を受けた」って言って300万円賠償する荷駄なんて主張するなんてな。
    300万円の根拠は何か有るのだろうか。

  4. 5 匿名さん 2006/09/03 06:35:00

    >>03
    そこまでやってたら、傷害罪

  5. 6 匿名さん 2006/09/03 07:45:00

    なんで刑事で訴えないんだ?なんで民事?

  6. 7 匿名さん 2006/09/03 11:15:00

    在日朝鮮人側の訴状で、客の発言が、
    「何や韓国籍か。韓国か,日本で生まれたんやな。俺みたいに正直に言う人はおらんやろ。これで,お互い解かり合えたんやないか。話してよかったやないか。私は,外国へも行っている。外国でいろんな差別を見た。現実の話をしているんや。外国では日本人も差別されている。積水も誰を雇おうが自由やけど,何でお客の前に出すねん。」
    全然いいこと言ってるのでは?さすが大阪人。
    なんでこれが精神的苦痛を受けた。賠償金300万円払うにだ。
    ってなるのか?300万円の算出方法は?

  7. 8 匿名さん 2006/09/03 11:43:00

    知らんけど、近い判例はある。

    北海道の公衆浴場で、一律に外国人お断りをしていたところ、外国人3人が人権侵害で提訴。
    裁判所はこれを認め、一人100万×3で300万円を支払う判決があった。

    違いは、
    ・ 公営の浴場で公共性があった。
    ・ 発言や掲示に留まらず、実際に入湯させなかった。

  8. 9 匿名さん 2006/09/03 11:56:00

    じゃあどうやって心理的苦痛を受けたと証明するの?
    発言があったことを証明できても、苦痛を受けたかどうかは被害者の申告でしかないんでしょ?

  9. 10 匿名さん 2006/09/03 12:04:00

    最先端工務店の方がいいもの造るし頼むと朝鮮贔屓の対応されるし
    営業は信用できないし名刺は読めないし。

    だれか積水で家を建てるメリットを教えてくれ。

  10. 11 匿名さん 2006/09/03 13:09:00

    在日朝鮮人の営業は、客に文句言われたら、心理的苦痛を受けたと主張して、客に300万円なんて大金を請求するのか。

    他の在日朝鮮人の人、この事について、おかしいと思いませんか?
     

  11. 12 匿名さん 2006/09/03 13:11:00

    >>09
    「不法行為」があったかどうか、これに尽きる。
    前スレにもあったとおり、名誉毀損罪や侮辱罪の適用は難しい。
    だとすると条約違反があったかどうかだが、
    日本は「差別発言すること自体」は禁じていない。

  12. 13 匿名さん 2006/09/03 13:21:00

    12だけど。

    >>09
    ゴメン。答えになってなかった。
    心理的苦痛はだれでも訴えることが出来る。
    「わたしはきずついたのよ〜」っと言うことには特に制限がない。

    問題は「それが金銭賠償に値するかどうか」なんだけど、
    それの、ひとつの基準として「不法行為で傷ついたかどうか」っていうのがある。
    強姦、殺人、詐欺、脅迫など、不法行為でダメージを受けた場合は、
    当然それを賠償してもらうべき。

    ただ、法律上禁じられていないことで、不法行為を認定するのは困難。
    だから、今回のケースでは...?

  13. 14 匿名さん 2006/09/03 17:00:00

    >>13
    ってことは、発言自体があったと証明されても
    それが不法行為ではないし、
    >>08
    のような公共の場でもなければ発言しかしていないのであれば
    賠償金を支払うに値するかは判断しようがないってこと?

  14. 15 匿名さん 2006/09/03 17:09:00

    約2時間も差別的発言を続けたってあるけどありえなくない?
    長時間発言してたわりには、覚えている内容が少なすぎだし。
    在日の人も応戦して、押し問答だったと思うんだけど・・・。

  15. 16 匿名さん 2006/09/03 19:47:00

    客側の話では、「見積もりの事を聞いても、その事は話してもらえず、自分の名前の薀蓄を朝鮮人の営業が延々と言い続けた。」って言ってるんだし。

  16. 17 匿名さん 2006/09/03 19:50:00

    だいたい、朝鮮人てなんでも賠償金賠償金って事ばかり言うよな。
    国自体がそんな事ばかり言ってるんだから、そんな民族なんだろうけれども。

  17. 18 匿名さん 2006/09/04 02:41:00

    >>14
    更に言えば「嫌韓○」なんていう本を出して流布しようが、
    逆にTV○ックルで「日本人は基地害」と発言しちゃおうが、
    日本は、それで損害賠償を課されたり、罰せられたりする国ではない。

    もし裁判所が原告の主張を認めてしまったら、日本の司法は根底から覆る。

  18. 19 匿名さん 2006/09/04 03:17:00

    >12
    うそつくな!よく勉強してから書き込め。

    人種差別撤廃条約(あらゆる形態の人種差別の撤廃に関する国際条約)

    人種差別撤廃条約は、人権及び基本的自由の平等を確保するため、
    「あらゆる形態の人種差別」を撤廃する政策等を、すべての適当な
    方法により遅滞なくとることなどを主な内容とします。
    1965年の第20回国連総会において採択され、1969年に発効しました。
    日本は1995年に加入しています。

    「あらゆる形態の人種差別」とは、行動や物事の制限だけでなく、言
    葉による蔑視も含まれている。

    ソースは 外務省HP

  19. 20 匿名さん 2006/09/04 03:55:00

    >>19
    12ではないけど、横やり失礼。
    その条約自体は知ってるが、それに伴った規定って日本にはないでしょ?
    なんでないのかわかる?
    昨年「人権擁護法案」が国会で承認されなかった背景が主な要因なんだけど。

    それとね、人種差別をなくそうと思うのなら、まずは逆差別に当たる優遇措置を撤廃しないとね。
    あれだって立派な差別だよ。

  20. 21 匿名さん 2006/09/04 04:26:00

    >>19
    よく勉強するのは、おまえだw
    前スレ>>619-621を読め。

  21. 22 匿名さん 2006/09/04 04:49:00

    まとめておきましょうね。

    日本は、憲法14条と人種差別撤廃条約によって人種差別を禁じている。
    ただし>>20が言うように、それに対応する刑事罰はない。
    だから差別行為をしても刑事罰に問われる=前科がつくようなことはないんだけど
    民事では条例違反=不法行為を認定して>>8のような判例が出ることがある。

    難しいのは、日本は人種差別撤廃条約のうち、
    ・ 人種的優越又は憎悪に基づくあらゆる思想の流布
    ・ 人種差別の扇動等
    について、処罰・立法措置=不法行為の認定を留保していること。
    なぜなら、これを禁止すること=憲法19条〜21条の思想・表現の自由と真っ向から対立するから。

     # もちろん、差別の問題とは別に、名誉毀損罪や侮辱罪にあたる発言なら不法行為となるけど、
     # 今回のケースでは公然性不足で、まず無理でしょう。

    もし「人種差別発言をすること自体」や「人種差別に基く表現・出版・デモなど」がダメということになったら、
    それが禁止されるのは、日本人だけではなく、国内の全ての事案に適用される。
    つまり、日本国内の外国人が「日本人はここがダメ」と発言しただけで不法行為となり、
    損害賠償を求められたら、黙って払わなければならなくなる。

    >>19はそんな、自由を無くした日本を求めているのですか?

  22. 23 匿名さん 2006/09/04 04:49:00

    >20
    >昨年「人権擁護法案」が国会で承認されなかった背景が主な要因なんだけど。
    人権擁護法案が承認されなかったのは、内容が偏っていて不十分な物だったからでしょ。

    >それとね、人種差別をなくそうと思うのなら、まずは逆差別に当たる優遇措置を
    >撤廃しないとね。あれだって立派な差別だよ。
    同意です、異議無し。

    >21
    >旧スレ619
    >【理由】日本は人種差別撤廃条約を批准しているから。
    出典無を明らかにしていない物を呼んでも、お勉強とは言わないのよ坊や。
    それは無能者の「ウ・ケ・ウ・リ」よ。ウフフ

  23. 24 匿名さん 2006/09/04 04:51:00

    あわわ。

    × 条例違反=不法行為
    ○ 条約違反=不法行為

  24. 25 匿名さん 2006/09/04 05:00:00

    かんたんにしよう。
    日本では、
    ・ 人種的優越又は憎悪に基づくあらゆる思想の流布
    ・ 人種差別の扇動等
    「以外の」人種差別を不法行為としている。

  25. 26 19、23 2006/09/04 05:47:00

    >25
    分り易い!

    小中学校でも「地域社会」の授業で児童に教えて上げて欲しい。
    ネットウヨクの大人は出来るのでしょうか?

  26. 27 匿名さん 2006/09/04 06:35:00

    人権擁護法案成立前に、「人種差別発言・表明・流布のみでも損害賠償に値する」と大阪地裁が認めるなら、
    日本人が人種差別で朝鮮日報(日本版)を訴えれば損害賠償がもらえることになる。

    それはそれで良いけど。

  27. 28 匿名さん 2006/09/04 06:51:00

    >>27
    損害賠償が認められる前に、客の発言が原告の訴状通りの内容で、
    その発言内容が人種差別に当たるものと裁判で認められないといけないけどね。

  28. 29 匿名さん 2006/09/04 07:00:00

    【原告のハードル】(名誉毀損・侮辱などの不法行為が認定されない場合)

    1.密室で言い合った発言内容を証明しなければならない。
    2.被告の発言が人種差別にあたることを証明しなければならない。
    3.人種差別は、発言のみでも不法行為だと大阪地裁が判断しなければならない。

    これはムリだろw

  29. 30 匿名さん 2006/09/04 07:06:00

    【被告のハードル】
    1.人権団体や積水と、あえて戦う弁護士をみつけなければならない。
    2.密室で言い合った発言内容を証明しなければならない。
    3.裁判の資金を手当てし続けなければならない。

    こっちもムリだろw

  30. 31 匿名さん 2006/09/04 08:11:00

    924 :(仮称)名無し邸新築工事 [sage] :2006/09/02(土) 23:51:24 ID:???
         きちんと法に則ったまともな裁判がされるなら被告有利だろうよ。

         しかし事が差別問題で場所は大阪。被告はまず負ける。
         勝てるって言ってる奴は大阪を知らなさすぎ。

         弁護士も裁判官も命は惜しいんだ。わかってくれ。

    日本の司法は死んだ。もしくは大阪は日本じゃないと考えなきゃいけないのか?

  31. 32 匿名さん 2006/09/04 09:09:00

    >>31
    別に地裁だけで諦めなきゃいいだけだろ?
    それに人権団体や積水と戦える弁護士はいくらでもいるだろうよ。
    それとも某宗教団体や大手企業なんかと戦った弁護士は弁護士じゃないのか?

  32. 33 匿名さん 2006/09/04 09:23:00

    差別発言で訴えられた、間○けオヤジを弁護する、まともな弁護士が居ると思っているの?
    軽金額で示談に持ち込もうとするコスいのしか付かないって。
    負けるのは見え見えなんだからww

  33. 34 匿名さん 2006/09/04 11:35:00

    今、在日が勝利宣言したら間違いなく在日の立場は***以下になるな。
    それでもいいけど(笑)

  34. 35 匿名さん 2006/09/04 11:45:00

    今日も、23時を過ぎると 削除依頼がたくさんでるぞ!

  35. 36 匿名さん 2006/09/04 11:59:00

    >>33
    まともな裁判であれば100%負けることはないと思うんだけど。
    あくまでまともであることが前提だけどね。

  36. 37 匿名さん 2006/09/04 12:08:00

  37. 38 匿名さん 2006/09/04 12:09:00

    >>36
    まあ、それはそうだ、進展を待とう
    其れまでは積水は悪徳業者

  38. 39 うちの家は積水 2006/09/04 14:34:00

    従業員の尊厳を守ってくれる会社は客としても信用できる気がする。
    当然、従業員のモチベーションは高いだろうし。

  39. 40 匿名さん 2006/09/04 14:45:00

    よーし、次は裁判官や弁護士が死なずにすむ方法を考えようぜ!

  40. 41 匿名さん 2006/09/04 15:01:00

    >>39
    ・・・。

  41. 42 匿名さん 2006/09/04 15:14:00

    裁判の経過はまだわかりませんか?

    石を運ぶネズミは証明されたのですか?

    とても気になります。

  42. 43 匿名さん 2006/09/04 15:28:00

    >>39
    こいつ大丈夫か?????

  43. 44 匿名さん 2006/09/04 15:37:00

    >>40
    裁判官おつ(泣

  44. 45 匿名さん 2006/09/04 16:17:00

    お前らのようなご都合主義の方たちよりも
    ずっと筋が通っている会社だろ。
    いくら嫌がらせしても無駄だと思うよ。

  45. 46 匿名さん 2006/09/04 16:25:00

    >>45
    この一件からは、CSRを履き違えている企業という印象を受け、
    訴状を読んでさらにその印象が深まりました。

    どのあたりを指して「筋が通っている」とおっしゃっているのでしょうか?

  46. 47 匿名さん 2006/09/04 16:27:00

    >>46
    人権をしっかりと守る姿勢

  47. 48 匿名さん 2006/09/04 16:49:00

    >>47
    笑えるよ あんたw
    1年半もほったらかしにしておいて人権を守る?
    人権を『しっかり』と守る気があるならすぐやれよ。
    会社で迅速に行動するって入社時に習わなかったのか?
    文句言われ続けてる間**っとしてる上司は守る姿勢があるのか?

    >ていうかあんた関係者?

  48. 49 匿名さん 2006/09/04 16:53:00

    お前らの書いている事って、嫌韓の臭いしかしない。
    とんでもなく腐臭がする書込だ。
    そもそも筋が通る議論というのは、
    日本人にしか通用しない論理ではない。
    国籍や時代を超えて共感が出来るものだ。

  49. 50 匿名さん 2006/09/04 16:53:00

    >>45
    「積水の行動、または社員の訴訟がおかしい」と考えている人間の
    どの辺りがご都合主義であって、
    積水のどの辺りが筋が通っていると言ってるの?

    >>47
    それは「社員の」だけでしょ?
    社員さえ守れば、お客の事は二の次でもいいの?
    でもそれって客商売をなめてる殿様商売なんじゃない? 

  50. 51 匿名さん 2006/09/04 16:54:00

    >>49
    韓国人・朝鮮人・中国人以外の外国人には共感されると思うんだけど・・・。

  51. 52 匿名さん 2006/09/04 16:58:00

    >>51
    アジアのどの国にとっても、
    今の日本は鼻つまみ

  52. 53 匿名さん 2006/09/04 17:00:00

    共感されているなんて思うのは
    己を知らない日本人の自惚れ

  53. 54 匿名さん 2006/09/04 17:22:00

    気持ちの悪い粘着がいる
    一人しかいないから誰だかすぐわかるだろうけどw

    >>53
    あんたが日本人嫌いなのはもうわかったよ(w

  54. 55 匿名さん 2006/09/04 18:56:00

    在日朝鮮人は、朝鮮学校で民族教育の名のもと反日思想を植え付けられているから、53みたいに成ってしまうんだな。
    可哀相といえば可哀相な事だ。

  55. 56 匿名さん 2006/09/05 01:05:00

    >>52 >>53
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060903-00000013-yom-pol
    韓国以外は、日本に好感を抱いているようですが?

    http://3.csx.jp/peachy/data/korea/
    これを読む限り、あなが方の言っていることのほうが、
    韓国でしか通じないことだということになるのですが、
    きっと、でたらめだ、でっち上げだと否定されるのでしょう。

    なんだか、かわいそうですね。

  56. 57 匿名さん 2006/09/05 01:08:00

    >48
    事の起こりから1年経過で訴えを起こすのは、裁判の常識からそれほど
    遅い物ではありませんよ。

    >52,53
    新聞取ってないだろう(笑)
    9月3日の朝刊に対日感情の記事が出てたよ。
    http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20060903it13.htm

  57. 58 匿名さん 2006/09/05 09:20:00

    >>52=53
    アジア=中・韓・北 と思い込んでる人にはそう見えるんだろうね。
    ただ、他国から見た時に日本よりも自分らのほうが、
    煙たがられている事実は見ようともしないけどね。
    で、この三国が日本を鼻つまみにしているのは他でもなく、捏造ばかりの「反日教育」の賜物。
    この教育については他アジア諸国からも欧米からも批判されている対象なのにも関わらず
    未だに熱心に布教しているのが現状。

    >>49
    最近何かというと「嫌韓」との言葉を使いたがる人間がいるね。
    そもそも近年の「嫌韓」現象は韓国自らが引き起こしていることだとの自覚も出来ずにね。

  58. 59 匿名さん 2006/09/05 10:24:00

    このスレは「積水ハウス社員が顧客を名誉毀損で訴訟」がテーマです。
    多少の逸脱はまだしも、「嫌韓」だの「反日」だのしか書いていないレスはどうかと。

  59. 60 匿名さん 2006/09/05 11:33:00

  60. 61 匿名さん 2006/09/05 12:18:00

    私の名詞は
    表?日本語(漢字)、裏?英文ですが、
    漢字圏の人にも解かるように漢字氏名の下に小さくローマ字を入れています。

  61. 62 匿名さん 2006/09/05 12:18:00

    あらら、名詞は名刺でした。

  62. 63 匿名さん 2006/09/05 12:33:00

    子供のころは、世界中の人と仲良くなろうと思っていました。
    でも、
    近所のいつも怒っている、じいさんは好きになれませんでした。

  63. 64 匿名さん 2006/09/05 12:36:00

    うわ、この名刺。。。
    普通じゃないね。

  64. 65 匿名さん 2006/09/05 13:00:00

    普通ですよ、普通。顔写りが悪いだけ。

  65. 66 匿名さん 2006/09/05 13:32:00

    この人もっと別のところで主張できないの?
    客に民族主張するのって公私混同。

  66. 67 匿名さん 2006/09/05 15:28:00

    朝鮮人は民族主張するけれど、じつは民族の誇りはあまり無いのでは?

    http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=79566&servcode=4...

  67. 68 匿名さん 2006/09/05 16:59:00

    というかハングル表記を本名として、
    「本名で仕事・生活できるように」と考えているらしいけど、
    犯罪起こした時には通名報道でも文句言わないのはおかしいよね?
    警察白書によると外国人犯罪件数第2位らしいし。

  68. 69 匿名さん 2006/09/06 00:40:00

    なんだよ、ちゃんと日本人が読めるようにフリガナが書いてあるじゃないか!
    名刺がおかしいとか言っていた奴出て来いよ。

  69. 70 57 2006/09/06 00:48:00

    >56
    >http://3.csx.jp/peachy/data/korea/
    全て正しいとは思わないが、かなり勉強になりました。
    確かに、韓国・北朝鮮の反日感情は異常です。
    しかしココは日本です。日本人が日本国内で民度を下げ
    てまで、人種差別を行うのは許されません。
    節度有る国民性でありたいと思います。

  70. 71 匿名さん 2006/09/06 04:00:00

    >>70
    国家ぐるみで犯罪行為(拉致)を行う国の人間と
    下手に係わり合いを持ちたくないというのは「人種差別」ではなく、「自己防衛」だと思いますが。
    かと言って口に出すことが良いとは思えませんが。
    (ただし社員側の言ってることが正しいのであればの話だけどね。)

    >>69
    横から失礼。
    海外で仕事してる人にはわかると思うんだけど、
    名刺の表書きに大きく漢字表記とひらがな(若しくはカタカナ)表記で名前を書いていて、
    その間に小さく英語(ローマ字)表記されてる名刺なんて持たないのよ。
    中国や韓国人でも母国語の表記にこだわって表書きに大きく表記している
    ビジネスマンを見たこと無いよ、海外では。
    日本国内でだけそうやってこだわってハングル表記を押し付けるのはおかしいんじゃない?
    日本で日本人相手に商売する会社に勤めてるのなら、
    日本人に読みやすい(分かり易い)名刺で仕事するのは当然でしょ。

  71. 72 匿名さん 2006/09/06 05:04:00

    69さん、71さんのレスをちゃんと読みなさいね。

  72. 73 匿名さん 2006/09/06 05:15:00

    >>72
    読みやすい・分かり易いと、読める字が書いてあるじゃあ、だいぶ違いがあるよ。

  73. 74 匿名さん 2006/09/06 05:49:00

    72さん、73さんのスレをちゃんと読みなさいね。

  74. 75 匿名さん 2006/09/06 06:59:00

    この問題は名刺の書き方ではなく、差別的な発言に主点を置くべきだと思う。
    上記のスレのように「馴染みのない書き方」であるなら差別発言をしていいかの
    ような無責任な論理は避けるべきではないか!

  75. 76 匿名さん 2006/09/06 07:08:00

    発端は名刺。
    資料の吟味は当然。

  76. 77 匿名さん 2006/09/06 07:15:00

    発端は名刺ではないでしょ。
    幅狭い考え方じゃないの?

  77. 78 匿名さん 2006/09/06 07:47:00

    じゃあ、資料の一端

  78. 79 匿名さん 2006/09/06 08:41:00

    >>76
    発端はネズミだろ。
    うそだけど(w

  79. 80 匿名さん 2006/09/06 09:13:00

    まあ、まともな裁判が行われれば原告不利。
    積水も負け馬に乗っちゃって企業イメージがた落ち。

    という結論がある程度見えてしまっているので、
    新ネタでも出てこないと盛り上がりに欠けるわな。

  80. 81 匿名さん 2006/09/06 09:52:00

    >80さん
    どの様に時流をみて解釈なされているのか、理解に苦しみますが、
    今の時代では、被告不利のご時世です。

    痴漢をされた(目撃者無し)と言われたら、セクハラ(おばさん今日もキレイだね
    と言われた)を受け精神的苦痛を受けた、と言われたら、人前で侮辱(バカ野郎と
    社内で叱られた)発言をされた、と言われたら、言われた側は例外を除きほぼ100
    %負けているのです。

    夢夢軽はずみな発言が許されると思ってはいけませんよ。

  81. 82 匿名さん 2006/09/06 11:03:00

    >>81
    まあ、下らん工作

  82. 83 匿名さん 2006/09/06 12:04:00

    >>81
    そんな「訴えたもん勝ち」が今回のケースには通用しない。
    初めから大々的に報道され、ここまで注目を浴びてしまうと、
    厳格な法律解釈が求められるのは当然。
    中途半端な裁判は、裁判所自身の首を絞めかねないからね。

  83. 84 匿名さん 2006/09/06 12:29:00

    >>75
    別に社員の態度がどうであれ、名刺がどうであれ
    差別発言をしても良いとは書いちゃいない。
    ただ、客との無用なトラブルを生まない配慮(名刺だけではなく、仕事の手順も含め)、
    グローバルな視点での営業意識を持ったほうが良いというだけ。

    それに、差別発言に焦点を当てようにも今のところ両者の主張が食い違い過ぎていて
    事実が全く見えてこない。
    互いに「2時間差別的な発言をされていた」、
    「工事の説明を求めたのに延々と名前の薀蓄しか話さない」では埒が明かない。

  84. 85 匿名さん 2006/09/06 12:39:00

    >>81
    それこそ一昔前の思考だよ。
    今の世の中、証拠不十分では敗訴しない。
    争点が言った言わないの話で、証人が原告の同僚という近しい人間しかいないから
    民事でしか訴えようがなかったのだし。

    >痴漢をされた(目撃者無し)と言われたら、セクハラ(おばさん今日もキレイだね
    >と言われた)を受け精神的苦痛を受けた、と言われたら、人前で侮辱(バカ野郎と
    >社内で叱られた)発言をされた、と言われたら、言われた側は例外を除きほぼ100
    >%負けているのです。
    尤もらしくウソを並べ立ててはいけない。 いつから日本は法治国家を辞めたんだ?

  85. 86 匿名さん 2006/09/06 20:08:00

    「朝鮮・朝鮮人」で何を思い浮かべるか?と言われたら、いろいろ出てくるが、それを口に出すと差別になってしまう。 朝鮮人は「なに人か?」と聞かれるだけで差別と言うが、まずこの状況はなんとかしてもらわないと。

  86. 87 匿名さん 2006/09/07 01:49:00

    早く積水ハウス社員の主張する「石を運び配管を詰まらせるネズミ」の存在を確認したいです。
    ファイバースコープ(家主と同意の上?)を使って検査をしていたという話しが本当なら、
    このネズミも録画されているかと推測されます。

    人権云々という話しも大切かもしれませんが、この事件を事の発端から見るのも大切だと思います。

  87. 88 匿名さん 2006/09/07 03:55:00

    >85
    戦後の東京裁判を受け入れてから、そんなものこの国には無いのサ。
    今回は民事だが、刑事事件についても一審はいい加減、二審の裁判官は怠慢、
    最高裁ははぐらかしじゃないですか!?
    今までの主だった裁判のをたどれば、司法はちゅんと独立た判決をした物は極
    わずしか無いのは明らか。

    真実を知っているのはネズミだけかも?

  88. 89 匿名さん 2006/09/07 04:06:00

    >>88
    随分とマスコミや週刊誌に毒されてる人ですね。
    一度普通の裁判の傍聴席に座ることをお勧めします。

  89. 90 匿名さん 2006/09/07 04:56:00

    >>89
    賠償金の金額がどうなるかは別にして、痴漢やセクハラの類の裁判で被告が勝つ事はまず無い。

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%97%B4%E6%BC%A2#.E7.97.B4.E6.BC.A2.E5....

    ここの痴漢冤罪の部分を見ればよくわかる。

  90. 91 匿名さん 2006/09/07 05:57:00

    >>84
    二時間も長々と話をしていたんだろうから普通に考えると両方あったんだろうね。
    どちらか一方だけが全くなかった、というのはちょっと考えにくい。

    徐「ウリの名前は徐ニダ! 元々はネチネチクドクド」
    顧「そんなんどうでもええがな! ええから仕事の話して〜な」

    徐「ウリの名前をバカにするニダカ! ウリは日帝に差別されてニダニダクドクド」
    顧「いや、あんた積水の社員やろ。名刺もネズミの話もふざけすぎや。」

    徐「ウリはニダニダクドクド」
    顧「人の話聞けよ!」

    徐「ニダニダクドクド」
    顧「(プチン)ええ加減にせいや! この××野郎め! チョーセン人は人の話も聞けんのか!」

    徐「(ニヤリ)今の発言は差別ニダ! 謝罪と賠償を請求するニダ!」

    そしてその後延々と口ゲンカ。


    両方の言い分と事実から想像するとこんな感じなんだろうな。

  91. 92 匿名さん 2006/09/07 06:02:00

    痴漢やセクハラの話なんぞ、全く関係ないんだが。

  92. 93 匿名さん 2006/09/07 07:35:00

    >>92
    差別発言もセクハラ裁判の類と同じで法の原則が無視されてるおかしな制度。
    「事実上推定有罪の原則がまかり通っており、容疑者が悪魔の証明をしない限りは
    被害者の訴えのみで有罪が確定するケースが大半である」である。

    こういう制度は正していかなければならない、というのは確か。
    でもあまり話題にするとスレ違いになるね。

  93. 94 匿名さん 2006/09/07 10:28:00

    >>90
    で、何の関係性もない痴漢やらセクハラやらの話を持ち出して何が言いたいの?

    名誉毀損や侮辱罪が成立しないケースでは、
    ①発言があったかどうか?
    ②発言が差別に当たるかどうか?
    この二つが原告の超えないといけない壁。
    痴漢などと違い刑事事件ではないので、
    被害者の訴えだけ云々のウンチクは本件には当てはまらない。
    セクハラも発言だけで行動が伴っていないケースで有罪が確定するのは稀。
    発言だけでの訴訟では、不法行為が認められていない状態で
    精神的苦痛として賠償請求が通った判例もまずない。

  94. 95 匿名さん 2006/09/07 11:21:00

    マスコミも、初めは報道したものの状況が分かってくると尻つぼみ。

    特定の人種をつかまえて「○○人は××」と言ったり報道したりすることが、
    不法行為を構成するとなったら、困っちゃうのは当のマスコミだからねぇ。
    マ「本日大阪で在日○○人がデモを行ないました」
    在「特定の国だけ取り上げて悪いことのように報道するのは差別だ!」
    とか、言い出しかねないからさ、特定の国の人は(w

    また、それでなくても注目されすぎちゃうと、
    内緒で通そうと思ってた「マスコミ以外は人種差別しちゃダメ法」が、
    やり玉に挙がってしまうのは自明なわけで。

    思った以上に面白いですね、この裁判。

  95. 96 匿名さん 2006/09/07 12:03:00

    犯罪犯した時の通名報道も「本名をハングル表記で」と訴えてくれないかなぁ。
    働く時は本名でって言うなら、他の時も本名で通そうとしないと辻褄合わないっしょ?
    都合の悪い時には通名でOKなのかな?在日の人達は。

  96. 97 匿名さん 2006/09/07 13:50:00

    朝鮮に何か尊敬できるような所が有れば、朝鮮差別は無くなるだろうし、朝鮮人も劣等感を持たなくてもいいのに。
    何か一つ位有るのでは?日本人が知らないだけで何かは有ると思う。有るならば紹介していった方がいい。
    朝鮮人の世界的な偉人って誰かいませんか?パクリでない独自の文化は何かありませんか?
    ああ、キムチが有ったな。

  97. 98 匿名さん 2006/09/07 13:59:00

    食犬文化は朝鮮オリジナルでは?
    日本における、捕鯨文化と同じくらい大切です。

  98. 99 匿名さん 2006/09/07 15:09:00

    キムチは回虫が問題です

    スレ違いになるね。

  99. 100 匿名さん 2006/09/08 10:47:00

    キムチ食べてばかりだとバカになるんだってさ。
    こないだフランスの学会で発表があった。
    ソース誰かよろしく!

  100. 101 匿名さん 2006/09/08 15:15:00

    朝鮮人が誇る朝鮮文化の象徴は、ジャージャー麺(笑)、竹島、キムチ・・・結局キムチしか無いみたい。

    http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=78277&servcode=4...

  101. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
サンクレイドル南葛西

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ上野池之端

東京都台東区池之端三丁目

未定

1R~4LDK

30.96m²~110.56m²

総戸数 94戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~1億円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円

2LDK

66.03m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3940万円~8380万円

1DK・2LDK

28.41m2~51.49m2

総戸数 29戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5798万円~6398万円

3LDK

66.52m2・72.68m2

総戸数 39戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8300万円台~9800万円台(予定)

3LDK

61.91m2~67.27m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~71.63m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,650万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-18他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸