楽しく有意義に情報交換しましょう♪
[スレ作成日時]2012-03-05 12:02:59
楽しく有意義に情報交換しましょう♪
[スレ作成日時]2012-03-05 12:02:59
泉中央まつりついでに現場見てきましたが、かなり高くなりましたね〜。
多分4階だと思いますが、バルコニーまでタイルが貼られているようでした。
段々出来上がっていくのが嬉しいです!
コンクリートの様子とか、構造はあまり良く分からないので何とも言えないのですが順調な様子です
12月10日に足場が全部とれるようです!
9月には14階まで出来上がるようです。
楽しみですね
14階まで来ましたね。けっこう大きく目立っています。高さもですが、横幅が思ったよりも大きいです。
確かにライブカメラはこれからどうするのでしょう?
以前、上棟会が9月にあると案内があった気がするのですがその後特に連絡もありませんが、皆さん同じでしょうか?
内覧会とかいつ頃になるのかご存知の方いらっしゃいますか?
私がもらったご契約後のスケジュール(契約書が入っているケースの先頭に挟まってました)には、上棟見学会は平成24年10~11月になっています。
まもなくではないんでしょうか。
121さん
早速ありがとうございました。
遠方に住んでいるので私のところだけ連絡が来てないのかと心配しましたが安心しました。
きっと間もなくですね。楽しみです。
現在の進捗情報ありがとうございます。
なかなか見にいけないので大変嬉しいです(^^)
上棟見学会案の内届いたんですね。
早く家に帰ってポストをチェックしたいです。
楽しみですね☆
内覧会に立ち会い業者を依頼するか迷ってます。
北仙台のナイスに住んでる知人の話だと、内覧会の時に業者を依頼したら専門的な指摘箇所がたくさんあったと聞いたのでやはり頼んだ方がいいのかと・・・。
ただ依頼料金も結構するみたいなんで、どうしたものかと・・・。
今日、現場のご近所に行ったのですが、通りの反対側の駐車場入り口側のグリーンのシートの一部がはずされてました。
そのご近所さんの話では、今日はずしたそうです。なんか珍しかったので作業をみていたそうなのですが、けっこうおもしろい作業だったようです。
明日あたり全部はずすかもしれないので、作業を見たいのですが、普通の会社員には都合がつかないです。
残念。
あたりが暗かったので、あまりよく見えませんでしたが、壁面は想像していたものより白っぽかったです。
また、先週、先々週と作業が遅れているので日曜日も工事させてくださいと挨拶があり工事していたそうです。
工事のみなさん、がんばってください。
今日、工事の様子を見てきました。西側の南面と西面の一部のシートが外されていました。足場の解体と同時進行のようなので、けっこう時間はかかりそうです。どのくらいかかるんでしょうね。いずれ、全体が見れるのが楽しみです。
とうとうシートが剥がされてきましたね!思ったより白い色のタイルに見えますが、気のせいですかね。
とても楽しみになってきました!工事の方お疲れ様です!
金曜日の地震は久々にビックリしましたね。
ところで、昨日の上棟式、参加しました!
エントランスが広くてビックリ!部屋は、どうしてもモデルルームと比較してしまうので、そこからするとちょっと狭い感じを受けました。みなさんはいかがでしたか?
とは言え!マイホームですから、今から、引っ越し&新生活が楽しみです!
今後も説明会・内覧会・引っ越しと続きますが、どうぞよろしくお願いします!
私も、昨日行きましたエントランスも部屋も同意見です。集会所が狭い印象も受けました。でも、いよいよマイホームへの引越しが近いと思うと、本当に本当にうれしいですみなさんよろしくお願いいたします。
ホント、がっくりでした。
でも、まあもうこれ以上ヤキモキしなくていいからほっとしました。
あとは引越しのことだけ考えようと思います。(あ、内覧会も大事でした)
1Fエレベーター入り口の上部の塗装が剥げていました。
昨日の夕方は気がつかなかったです。
モニター見るときに、あそこは目につきます。
昨日の夜か今日の引っ越しで誰かがぶつけたのでしょう。
気をつけてほしいです。
なおしてくれんのかな?
なんといっても1F店舗がナイスさんですからね。
しっかり対処してくれることを願ってます。
入居済みの方、住み心地や環境はいかがですか?
入居して1週間もたってないのでなんとも言えませんが、今のところ快適です。
通勤に地下鉄を使用しているので、通勤がすごく楽です。
駐車場は予想以上に狭いです。私のところは機械式なのですが、柱にぶつけそう。
みなさんあおらないでくださいね。
うちも機械式ですが、のんびり練習させていただいてます。
見たところ平面駐車場も相当狭そう。大きい車が多いからかもしれないけど、車幅が明らかにはみ出してる車もいるし…
偶然駐車場で話した方が、先週機械式駐車場でキーが刺さったまま原因不明のエラーになり車中で1時間半待たされた上、IHIの対応もたらい回しで言い草も終始最悪だったと相当怒り心頭のご様子でした。
こういうのは、ナイスコミュニティに言えばいいのでしょうかね?原因不明らしいから誰にでも起こりうるそうです。嫌だ。
[ナイスシティアリーナ泉中央]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE