京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「アベニール三条油小路ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 京都府
  5. 京都市
  6. 中京区
  7. 二条城前駅
  8. アベニール三条油小路ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2013-02-11 13:37:25

このマンションどうなんですか?

[スレ作成日時]2012-03-05 00:40:22

[PR] 周辺の物件
シエリア京都山科三条通
シエリアシティ大津におの浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アベニール三条油小路口コミ掲示板・評判

  1. 62 契約済みさん 2012/03/16 14:25:16

    確かに待てば出てくる可能性は十分にあると思いましたよ。
    でも、道1本中に入ると5階建しか建てれないとおっしゃってましたし、5階建だと日当たりも景色も満足いかない気がしました。
    それに、ローン控除や、消費税の増税も気になりました。
    我が家は、賃貸なので家賃が勿体無いのもありましたね。
    5階建てでマンションが安く販売される可能性はあるのかな?と思ったりも。
    このマンションが早くに完売したら次に販売されるマンションをこれより安くする事って考えにくいかなって思いましたよ。

  2. 63 購入検討中さん 2012/03/16 14:46:04

    狭さや利便性など考えると、やはりもっといいのをと思うけど、迷って結局買えなかったら意味ないしな~。
    次に出てくるマンションが希望に沿えなかったり、人気があって抽選になるかも、とか不安ばかりでした。
    私も62さんの意見に賛同できた部分もあるので、前向きに検討することにします。
    家族ともう一度相談します、御意見有難うございました。

  3. 64 匿名 2012/03/16 16:48:34

    今日現地を見て来ました。
    油小路通りに面した部分は想像以上に狭かったです。
    乗用車を現場の前に停めたら幅は乗用車より少し広い程度でした。
    奥行きはある程度ありましたが。

    油小路通りは狭く薄暗い感じがしましたが一方通行で車はあまり通らないことが良かったです。

    夜道を歩くのは気持ちが悪く心配です。

    また駅から遠く雨が降ったらタクシーを呼びたいのですが家の前まで来てくれなさそうで心配です。
    雨の中10分も歩きたくないし自転車も置けなさそうだし心配です。

    私はFタイプで契約しました。
    正直他のABCタイプは2LDKにしても3LDKに狭すぎて検討する気にはなりませんでした。

    色んな人が住まわれますが同じ金銭感覚で同じ住人として話が出来るか心配です。

    あと天井高は諦めました。圧迫感はありますが下を向いて生活してれば平気です。
    懸念点は以上です。

  4. 65 入居予定さん 2012/03/17 01:16:13

    書き込みは誰が書いたかわからないですし自由に書き込めますが、no64の方は嫌な方ですね。
    業者の方だと思いたいですね。
    夜道を歩くのが嫌なら他にもマンションはあるでしょうし、駅前のマンションを販売してる方でしょうかね?
    懸念点があるのに購入に踏み切るという事は、他によっぽどプラスな材料は何があったんでしょうか?
    ちなみに私は、Eタイプで購入を決めました。
    契約した方なら、購入の決め手ぐらい書き込みでしょう。
    あきらかに業者の方だと思いますけど。

  5. 66 匿名さん 2012/03/17 02:51:18

    と言う事は、反対に>>65さんはあきらかにこの業者の方ですか?

  6. 67 匿名 2012/03/17 02:54:32

    No64です。
    業者じゃないです。
    何階かは書けませんが上層階の購入者です。
    懸念点はありますがやっぱり安く購入出来るメリットはあるので気に入りました。
    お金があればこんなマンション買いませんけど。

  7. 68 匿名さん 2012/03/17 02:55:34

    >>65
    >契約した方なら、購入の決め手ぐらい書き込みでしょう。
    >あきらかに業者の方だと思いますけど。

    >>65さんの購入の決め手が書かれていない所を見ると、
    あきらかにこの業者の方だと思いますけど。

  8. 69 匿名 2012/03/17 03:13:42

    安く買えるならシンフォニー御所南とかは、どうですか?
    かなり、安いと思いますが。

  9. 70 周辺住民さん 2012/03/17 03:36:12

    私も安いと思って購入しましたよ。
    でも安いって一番の魅力じゃないんでしょうか?
    過去に近くで販売された価格も見せて頂きましたよ。
    書き込みなので、本当に契約された方が書き込みされているかわかりませんよね。
    だから、no65さんは気になさらずにいいんじゃないですか。
    私もお金があれば、もっと違う選択肢を考える可能性もあったかもしれません。
    でも、自分の予算の中では一番理想に近いマンションであったのも確かです。
    no.67さんは、こんなマンションっておしゃってますが、よく購入に踏み切ったと感心します。
    安いなら、中京区にこだわらなくてもいっぱい安いマンションが販売されてるのに不思議です。



  10. 71 匿名 2012/03/17 04:31:14

    ここに集まる人ってガラが悪いですね。
    住人もこんな感じなんですね。
    契約しないで良かった。

  11. 72 匿名 2012/03/17 05:09:58

    今まで、書き込みもなかったのに急にすごいですね。
    皆さんかなり注目されてるようですね。

  12. 73 匿名 2012/03/17 05:22:42

    71様へ
    マンションでは無く、住む方の批判はどうかと思います。
    そういう事はやめませんか?

  13. 74 契約済みさん 2012/03/17 05:36:08

    no.47です。

    私も含め、契約された方はきちんと優先順位をつけ購入されてるので、購入したマンションを『こんなマンション』だとは思っていません。


    文句ばかり言ってる方については、結局のところ購入出来ない方だと思い、流しています。


    検討されてる方に対し、少しでも判断の材料になるよう購入された方が書き込みして頂ければこんな役に立つ場はないですね☆

  14. 75 契約済みさん 2012/03/17 05:50:02

    わたしもそう思います。
    71さんのように検討していないマンションに対してわざわざ書き込みをする事が不思議でなりません。
    私は、間取りと現地が気に入って決めましたよ。

  15. 76 匿名さん 2012/03/17 06:12:37

    >>74
    >検討されてる方に対し、少しでも判断の材料になるよう購入された方が書き込みして頂ければこんな役に立つ場はないですね☆

    でも、『購入するか』『購入しないか』を検討する掲示板ですから、購入を止められた方の意見や体験話も、検討するには必要かと思います。

    購入した人だけの話しだと、『御用掲示板』の様になってしまいます。

  16. 77 契約済みさん 2012/03/17 06:22:38

    no.76さん、

    真剣に購入を検討されてる方は、購入された方の意見を聞きたいものです。


    私は『購入された方が書き込みして頂ければこんな役に立つ場はないですね☆ 』と言っています。

    理解出来るまでお読みください。


  17. 78 匿名さん 2012/03/17 06:49:31

    >>77
    >真剣に購入を検討されてる方は、購入された方の意見を聞きたいものです。

    真剣に購入を検討しているからこそ、ネガティブな意見も聞いておきたいものだと思います。

    後で、『あ、こんな悪い事が有ったんだ』って後悔したく有りません。
    だからこそ、ここの購入を止められた方々の意見も必要です。

    >>77さんは、後で後悔したいのですか?

    他の皆さんも、後で後悔したいのですか?
    今マンション購入に必要なのは、耳障りの良い話しでは無く、このマンションの悪い点を聞き判断し、それで購入するか、購入しないか決める事だと思います。

  18. 79 契約済みさん 2012/03/17 07:15:43

    人それぞれに価値観は異なるのは、当然だと思います。
    どのマンションにもメリット・デメリットはあって当然でしょうし。
    駅からの距離をデメリットと考える人や、たくさんの駅が使えるのがメリットと考える人
    天井の高さが気になる人、ワイドスパンで角部屋が気に入った人
    学区にこだわった人・価格・資産性・日当たり・眺望様々な意見があると思います。
    ただ、78さんみたいにマンションの悪い点ばかり検索しだすと、どんなマンションでもいいように思えない気がします。
    60さんみたいに優先順位の整理からしてみてはいかがですか?
    そうすれば、一番自分に合ったマンションを購入できると思いますけど。
    完璧なマンションなんてどこにも無いと思いますよ。

  19. 80 匿名さん 2012/03/17 07:37:03

    マンションて高額商品でしかも毎日の生活に密着した物で、しかもローンの期間も長い物だから契約者の良い話しよりも、契約なされなかった人の話しを重視して聞かないと後でこんなはずじゃなかったと後悔すると思います。

    でもその時はローンも組んで住み出した後ですから、引き返す事も出来ずに人生の多くの時間を、不満の残るマンションとローンと共に暮らして行かないといけなくなると思います。

    そのような失敗をなくそうと思えば、理想のマンションを辛抱強く探す事しか無いと思います。

  20. 81 契約済みさん 2012/03/17 07:51:36

    80さんの理想のマンションとありますが、理想がある程度決まっているならそれを第一優先で検討すればいいんじゃないですか?
    先ほどから、このマンションにかなり強いこだわりを持っているようにも感じますが、現状第一希望なんでしょうか?
    他に候補となっているマンションはないんでしょうか?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [アベニール三条油小路]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    シエリア京都山科三条通
    ユニハイム エクシア樟葉

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ブランズ京都河原町通

    京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

    4320万円~2億5290万円

    1DK~3LDK

    32.68m2~119.71m2

    総戸数 146戸

    ウエリス京都 東山五条通

    京都府京都市東山区五条橋東4丁目

    未定

    1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    63.98m²~131.14m²

    総戸数 65戸

    ライオンズ鴨川東

    京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

    6,400万円~1億円

    2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

    61.24m²~70.38m²

    総戸数 27戸

    ジェイグラン京都西大路

    京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

    4248万円~5598万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

    58.3m2~75.9m2

    総戸数 156戸

    グランカサーレ京都西京極

    京都府京都市右京区西京極堤外町10番

    未定

    3LDK・4LDK

    61.53m2~86.35m2

    総戸数 77戸

    THE RESOCIA 下鴨

    京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

    5890万円~7790万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    58.13m2~76.08m2

    総戸数 22戸

    プレディア京都桂御所

    京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

    未定

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    69.16m2~92.7m2

    総戸数 108戸

    シエリア京都山科三条通

    京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

    3540万円・5490万円

    1LDK・3LDK

    42.92m2・68.42m2

    総戸数 59戸

    シエリアシティ大津におの浜

    滋賀県大津市におの浜2丁目

    3799万円~6419万円

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    68m2~84.14m2

    総戸数 708戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4390万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    68.29m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4000万円~7490万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~90.85m2

    総戸数 296戸

    ユニハイム エクシア樟葉

    大阪府枚方市南楠葉1丁目

    4998万円

    3LDK

    63.86m2

    総戸数 51戸

    プラネスーペリア グラン大津瀬田

    滋賀県大津市大萱1丁目

    3598万円~5658万円

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    62.78m2~80.79m2

    総戸数 252戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4980万円・5490万円

    3LDK

    67.27m2・70.55m2

    総戸数 279戸