東京23区の新築分譲マンション掲示板「エクセレントシティ綾瀬ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 東綾瀬
  7. 綾瀬駅
  8. エクセレントシティ綾瀬ってどうですか?
ビギナーさん [更新日時] 2013-03-27 07:53:10

エクセレントシティ綾瀬についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都足立区東綾瀬一丁目7番1、2号(地番)
交通:東京メトロ千代田線 「綾瀬」駅 徒歩6分
常磐緩行線 「綾瀬」駅 徒歩6分
間取:3LDK
面積:65.12平米~75.22平米
売主:新日本建設 東京支店

施工会社:新日本建設株式会社
管理会社:株式会社新日本コミュニティー

[スレ作成日時]2012-03-04 21:05:01

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エクセレントシティ綾瀬口コミ掲示板・評判

  1. 181 匿名さん

    好みはわかれるかもですね・・・。
    うちは180さんとは逆であまり来客がないので
    とにかくリビングに面している個室というにこだわりがありましたけれど。

    他にはワイドスパンや周りに公園があるなど
    気に入っている部分も多くありますけれどね。

  2. 182 物件比較中さん

    公園の桜はきれいです。
    南側向きとはいえ、低層階は日当たりが悪そうですが、もうそこしか残っていないのでしょうね。

  3. 183 匿名

    ひと月位前の情報ですが、、南側の低層階は全て埋まっていて残っていたのは高層階でしたよ。
    意外に思ったのですが、価格が高いからかもしれません。(私も予算的に厳しくて断念しました)

  4. 184 匿名さん

    すべての間取りがリビングと部屋が接しているタイプなんですね。一つもリビングから離れた部屋がないというのも珍しいです。人を招くことを考えると、やはりリビングと部屋は離れた間取りのほうがいいかなぁ。

  5. 185 匿名さん

    やはりそうですね。
    トイレに行くときもリビングを通らなければいけないのは、不便ですね。。

  6. 186 匿名さん

    google mapで測ると徒歩6分と出るけど5分としても許される距離じゃないですか?
    徒歩5分か6分って売れ行きや資産価値に結構、差が出て来そうですよね。

  7. 187 匿名

    私も駅から現地まで何度か歩いてみましたが、確かに徒歩6分って感じはしなかった。もっと近いような・・。

  8. 188 匿名

    ベランダのタイルってオプションだったんですね。聞いてない。契約やめるか検討中。

  9. 189 匿名さん

    普通オプションじゃないの?好みもあるし

  10. 190 匿名さん

    モデルルーム見た時にオプションて聞きましたよ。

  11. 191 買い換え検討中

    やめるの何号室ですが、買いたいので教えてください。

  12. 192 匿名

    191さん 多分まだ空いてる部屋ありますよ。

  13. 193 匿名

    てか、ここのMRてオプションだらけじゃないですか?
    実際の部屋はどうなるんだろう?

  14. 194 匿名さん

    通常、マンションのMRって造作家具やエコカラット施工など・・オプション多いですからね。
    ここは、ほとんどが、実際には白いシンプル壁になる!と思って大体イメージはつきましたけど。

  15. 195 匿名さん

    確かにオプションが沢山ついてて実際に何も無い部屋を見たらガクっときますかね…

    それにもう結構埋まってると思ってたらまだ半分位は残ってる様な事を言ってたのであの申し込み済みと記載された表は本契約が済んだものではなかったのだなと思いました。

  16. 196 購入検討中さん

    えっっ、、そうなんですか???
    買いたいのでもう少し情報提供お願いします。
    東側3-5階希望です。
    できればあと◎◎万円安く!!

  17. 197 匿名

    オプション何もつけない人居るのかなー。

    うちはギリギリだから無理かな。

    防カビとか必要?
    換気してればカビなんてはえなくない?

  18. 199 購入検討中さん

    やっぱり売れてないんだ…アトレとエクセレントは苦戦みたいですね。野村はほぼ完売間違いないらしいですね。

  19. 200 匿名さん

    ついに値引きですか…

    野村は名前の力でしょうね〜ある意味別物じゃないですか?場所は駅近ですが近隣密着で狭いみたいだし、高いのに…

    最近の綾瀬はマンションラッシュですからね選択肢も増えた分競争もあるのかもしれないですね。

  20. 201 匿名さん

    半分も売れ残ってるんですか!?
    公式サイトでは最終分譲となっていたので(残5戸位?)諦めかけてました。

    綾瀬の物件では、こちらが一番気に入った仕様だったので値下げもあるならチャンスですよね。問い合わせてみます。

  21. 202 物件比較中さん

    確かに野村は別格。狭いって部屋は一番広いけどね。
    エクセレントはローン審査通らなかった人が多かったからじゃないですかね。アトレもだけどMRに来てる方で見るからに大丈夫かな?と心配になる層がいたし(笑)

  22. 203 購入検討中さん

    けっこう気になってます
    場所間取りOK
    その他気になること多く
    でも
    価格が折り合えば買いたいよね
    ほんとはどのくらい空室なのですか?
    どの部屋ですか?

  23. 204 匿名さん

    そんなに気になるなら電話で聞くかMRに行けばいいのに。こんないい加減なとこで聞いても仕方ないよ。

  24. 205 匿名さん

    こんなとこだからホントのことが聞けるってこともあるじゃない

  25. 206 匿名さん

    半分くらい残ってるってことは、最終分譲先着順申込受付と物件概要に載ってる先着順販売住戸物件概要は別物ってことでしょうか。先着順販売住戸物件概要はキャンセル分なのかな?いずれにしてもまだ残っているようなので見に行ってきたいと思います。南側の低層が残ってるといいな・・・と思いつつ。

  26. 207 匿名さん

    野村もあまり人気ないんじゃない?戸数少ないのに閑散だし。

  27. 208 匿名さん

    179さん
    内覧のチェック表というのがあるんですね。うちは、内覧の業者に立ち会ってもらおうかと
    考えていましたが、内覧業者もたくさんあって、どこの会社がいいのかも悩んでしまってたんですよね。
    素人目でも、チェックする項目がわかるといいですよね。うちもネットで探してみます。
    良い情報ありがとうございました。

  28. 209 綾瀬住人

    半部残ってるわけないじゃない(笑)
    私が契約行ったとき6戸位しか残っていなかったのに。

  29. 210 匿名さん

    それはお客さん用だから

    じゃあなんでいつまでも最終期してるのでしょうか?

    昨日もうちにチラシ入ってました。

    アトレで半分いくかいかないかみたいですが…

  30. 211 綾瀬住人

    チラシ?私は綾瀬周辺に住んでますがチラシなんてアトレとキャヴイムしか入って来たことないですよ。

    見てみたいですねぇ。

  31. 212 ご近所さん

    私のところにも一昨日チラシ入ってましたよ。週末の営業さんからのしつこい電話も相変わらず。必死さは伝わってきますね。

  32. 213 匿名さん

    新聞には何度か挟まってましたけどね、ここもプラウドとかも。
    まあ、ここは戸数も少ないし、駅に近いし、心配しなくてもそのうち売れるでしょう。
    やばそうなのはアトレじゃないかと...

  33. 214 匿名

    契約済みの方、オプションどうされますか?

    床のコーティング必要でしょうか?
    カビ防止コーティングとかビフォーアフターがわからないので決めようがないです...

  34. 215 周辺住民さん

    この場所は車の騒音は凄いと思いますよ。
    近くに救急病院もあるので、救急車もかなり頻繁に通っていますね。
    あと、たまに暴走族?走りやさんたちの車やバイクの音とかも聞こえますよ。
    マンションの窓には防音設備を施してあるのでしょうか?
    あと、近くに設備の整った病院があまりないです。
    近いところでいいかっと思ってしまうと命取りになる可能性もあります。引っ越してくる前に病院選びはきちっとしておくことをお薦めいたします。

  35. 216 匿名

    タクシーでいけば東和病院も地域病院もあるし、等潤病院もある。
    20分も車走らせたら大学病院もある。
    駅前に産婦人科だってある。
    徒歩圏内で設備の整った病院がある家がいいのかい?

    じゃああなたは東大病院の側に住みなさい(笑)

    人により何がベストかものさしは違うものだよ。
    騒音だって、4号や環7沿いよりよっぽどいい。

    小学校が近くて安心、通勤便利、買い物に不自由ない、保育園が近い等、自分達の条件にあってればいいんじゃないのかね。

  36. 217 ご近所さん

    215さんの仰る意味、私には理解出来ます。地元に住んでるからですね。確かに近くの病院は…です。駅前の産婦人科は最初に行ってやめました。子供が怪我して担ぎこまれた某病院では応急処置が酷く、都心の有名な病院で失笑されました。
    ただ、小児科は近所にいいところがありますからね。

  37. 218 匿名

    だったら綾瀬に物件購入を検討するのはやめたらどうです?
    綾瀬近辺、どの物件でも環境は同じです。

    それにしても綾瀬駅前の産婦人科で子供産みましたけど
    本当にいい病院でしたよ。東大病院の先生もいますし。
    悪い印象にとられる書き方で少し頭に来ました。

  38. 219 匿名さん

    ↑こんなとこで感情的にならなくても…(笑)下らない

  39. 220 物件比較中さん

    荒れていますね。

    駅近物件としては、
     プラウド、エクセレント=アトレの順
    価格と設備面では
     アトレ、エクセレント=プラウドの順
    静かさでは、どこも静かなところはありませんが
     エクセレント=プラウド、アトレの順かなと思っています。
     
    亀有の物件も比較しています。

  40. 221 ご近所さん

    217さんの話は自分のことかと思うほど経験が重なっています。でもそれは地域性ではないと思います。わたしは通いの有名大学の先生の医療過誤で流産しましたが218さんのようにうまくいった人もいるようですしそれは運だとおもいます。音は確かにしますがきになるかどうかは個人差でしょう。駅前地元民には生活音の一種ですよ。救急車もしょっちゅうみかけるけど夜のサイレンはたまにだけですね。

  41. 222 購入検討中さん

    病院がどうのこうのいった話題は、エクセレント限ったものではなく、綾瀬のすべての物件に共通することですから。

  42. 223 物件比較中さん

    野村が親水公園横にもうひとつ建ちますね。あそこなら静かそうです。

  43. 224 周辺住民さん

    あの交差点は特別騒音がひどい気がします。
    救急車もパトカーも、時間を選ばず大きな音でサイレンを鳴らしたり「赤信号通過します!」と言ったりします。
    最初はうるさくて、良く眠れませんでした。
    でも、何年か住んでたら、慣れました。

  44. 225 匿名さん

    近くに24時間対応救急病院、下井病院がありますからね。
    綾瀬警察へも一直線だし。

  45. 226 匿名さん

    このあたりは共通だよそれは

  46. 227 購入検討中さん

    プラウドは即日完売と聞きましたがここは3つ?残っているのはどうしてだとおもいます?
    高くて手が出ませんでしたがプラウドが即日完売であればここの価格も妥当にみえてきまして。

  47. 228 買いたいけど買えない人

    MRにあったロフトベッドがどこの商品なのか教えてください。

  48. 229 物件購入検討中

    227 物件おさえてローン通らない人が居て空いちゃうとか普通にありますよ。

    野村の即日完売は場所がいいからでしょうね。

    っていうか、本当に完売してるかわからないですけどね。

  49. 230 マンション投資家さん

    野村の即日完売は最初から決め打ちされてるセリフですからね。いくつか穴空いてるでしょうよ

  50. 231 契約済みさん

    間取りと学校や駅までの程よい距離でこちらを契約しました。
    お知らせのお手紙がきましたが
    もう三戸しか残りはなくてMRもクローズするそうです。
    売れ残りは西側二軒と東側一軒と伺ってます。

  51. 233 匿名さん

    パレステージのMRの社内資料見せてもらった時に、
    8月末で残り約10戸って書いてあったけど・・・。

  52. 234 入居予定さん

    ローン審査が下りなくて契約できず売れ残った可能性はありますよね
    嘘ついた訳ではない気もしますが
    買いたくなければ契約やめるのも個人の判断。
    価格下がって買う人が喜ぶでしょう。

  53. 235 契約済みさん

    そうですね、嘘ではないですね。嘘つく理由もないし。
    やっぱりいいマンションだと思います。

  54. 236 匿名さん

    HPの物件概要、先着順5戸の販売となっていますが???
    何を信じれば・・・

  55. 237 匿名

    完売はしてないという事は確かみたいですね。

  56. 238 匿名さん

    ここしばらくHPが更新されていないように感じますので、
    情報の反映が遅くなっている可能性は否めないと思います。

    いずれにしても完売までもう少しなんですね。
    駅から少し遠いので心配しましたが良かったです。

  57. 239 匿名さん

    6分は遠くないでしょう?
    いいマンションだと思うのでそのうち売れますよ、少し供給過剰気味だから今は。

  58. 240 キャリアウーマンさん

    そうなるといいね。供給過剰は予想以上のようだけど

  59. 241 物件比較中さん

    まだ完売していないのですか。
    全体戸数は、少ないですよね。

  60. 242 匿名

    いいマンションだけど 周りがうるさいからやめた人が多い 私もだけど…

  61. 243 物件比較中さん

    私も、その点が気になりました。

  62. 244 匿名さん

    わたしはそこは覚悟の上でしたが値段がおりあいませんでした。

  63. 245 物件比較中さん

    立地、設備、競合物件から、確かに、少し高いかなと感じます。

  64. 246 物件契約者

    値段は普通だと思うけど。

    幅広バルコニーなんてなかなか見ないし、間取り最高じゃない?
    まず、柱が室内にないのがいいね。

    エクセレントシティの裏にまたマンション作るようだから、今回見送る人はチェックしておくといいよ。

  65. 247 匿名さん

    プラウドが近くにできますね

  66. 248 購入検討中さん

    >>247
    HPみました。90㎡って広いですね。見たことないです。静かそうだし住みたいです。
    価格ってここと比べてどうかな。遠いから安い?野村だから高い?

  67. 250 匿名さん

    >>246
    エクセレント裏ってどの辺ですか?興味あります

  68. 251 匿名

    裏…まだアパートが建ってます。マンション建設はもう少し先かと。

  69. 252 ご近所さん

    サンリバーのことですかね?
    まだ使えそうなアパートだけどマンションになるんですかぁ
    何マンションですか?
    サントクの通りにも何か建ってますね。

  70. 253 物件契約者

    エクセレントの裏のプラウド、ヨーカドーで催し物やっていて間取り見たけれどエクセレントの方が断然よかった。

    外観はプラウドもいいと思うけど、間取りを見る限り作りが普通で、高いけどやっぱりエクセレント買って良かったと思いました。

  71. 254 ご近所さん

    エクセレントの裏用水路沿いにたつのかな?

    建物の名前、エクセレントシティ弐番館か?(笑)

  72. 255 サラリーマンさん

    エクセレントは仕様が安っぽかったじゃん・・・

  73. 256 匿名さん

    MRにあったロフトベッド気になっています。
    どこの商品ですか?

  74. 257 匿名さん

    私も、安っぽさを感じました。

  75. 258 匿名さん

    >256

    あんなのどこでも売ってますよ。
    Googleで調べてみたらいいじゃないですか。
    大手通販でも、ニトリでも売ってますよ。

  76. 259 物件比較中さん

    MRマジックにかからないようにしましょう。

  77. 260 検討中の奥さま

    モデルのロフトベッドの部屋って、
    机とベッドの両方て普通に置けないですよね
    だからロフトベッドをおいたのかな?

    プランは良いけど、家具の配置が難しいので決めかねてます


  78. 261 物件比較中さん

    東口には、西口のような黒服は立っていません。
    パレステージやプラウドパサージュよりは近いですね。
    ただ、通り沿いに建っています。
    眺望も特に特筆するものはありません。

  79. 262 契約済みさん

    パレステージの方がよるおそくまでよるおそくまでびら夜遅くまでビラを配っているのを見たら切なくなってしまいました。

    売れてないのかな、、。
    長谷工だから建物は良いものだと思います。
    安くても利便性考えたらプラウドパサージュにいっちゃいますよね。

    エクセレント契約した私が言うのもなんですが、、。

  80. 263 周辺住民さん

    私もいただきました。
    歩いてみましたが、少し遠いですね

  81. 264 匿名さん

    健康にちょうど良い距離です。

  82. 265 契約済みさん

    Dタイプ完売しましたね!

    残りはAだけかな?

  83. 266 匿名さん

    値下げなしですか?値下げなしで売れたのであれば綾瀬の標準価格は思いのほか評価が高いのだなと思わされますね。
    よかったよかった

  84. 267 契約済みさん

    値下げしたかどうかは契約者しかわからないてますよね...

    でも値下げしてもらえるならちょっと羨ましいです(笑)

  85. 268 物件比較中さん

    入居がまだですから、値下げはないのでは。

  86. 269 いつか買いたいさん

    いずれにしても私には高値の花

  87. 270 田中

    至近にエキセレントシティー綾瀬Ⅱが出来ますよ

  88. 271 匿名さん

    それがせねたでしょう?

  89. 272 匿名さん
  90. 273 匿名さん

    そうなんですか!!
    Ⅱが出るなんて知らなかったです。
    近所なのですか!?!?

    Dタイプ完売ですか。
    良い間取りですし広さもありますもんね。

  91. 274 契約済みさん

    2L~ならこっちでも良かったなー。

  92. 275 匿名さん

    Aタイプもなかなかいいですね
    各部屋にバルコニーがつながっているのも光が入っていいと思います。
    キッチンも広くて食器棚置いてもそこまで狭くなら無そうですね。

  93. 276 匿名さん

    Dはバスルームにも窓がつくのでいいですね。あと、AやCにも言えることですがバスルーム入口が廊下じゃないところはポイントだと思います。
    無駄に廊下が長くならないし冬なんかは出てすぐが暖房の効いているであろうリビングというのはありがたいです。
    縦リビングなのでダイニング部分は暗いかなとも思ったのですがこの点はかなりポイント高いと思いました。
    洗濯物を干すのにも動線がいいですね。

  94. 277 匿名さん

    こちらとⅡの方で悩みますね。
    まだⅡの詳細が出ていないですし、
    間取りや仕様がわからない状態ですが。
    こちらと同じようなのでしょうか!?

  95. 278 匿名

    今あるエクセレントの東南側、用水路沿いの奥に「Ⅱ」ができるみたいですね。

    間取りは、よくある一般的なマンションの間取り(縦長)になりそうだとの話でした。
    今のエクセレントのように、L字バルコニー等はない見込みだそうです。

  96. 279 匿名さん

    そうなんですか。
    こちらの評判がよかったのでてっきり同じ仕様で出てくるのかと思っていました。
    L字型のバルコニーがすごくいいのに…と思いますが
    敷地の関係ならしょうがないですね。

  97. 280 匿名さん

    またヤフー不動産にここ復活してましたね!残り5戸みたいですね。完売はまだしていなかったのですね…
    間取りもD以外は残ってるみたいだし。

    やはり最近綾瀬は物件増えてきてそっちに流れてるのかな〜

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸