大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ラ・ブリース京阪牧野【入居者限定板】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 枚方市
  6. 東牧野町
  7. 牧野駅
  8. ラ・ブリース京阪牧野【入居者限定板】
入居前さん [更新日時] 2023-10-27 17:06:09

ラ・ブリース京阪牧野【入居者限定板】です☆
入居される方は情報交換をどうぞ!

検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/141168/

公式URL
http://www.keihan-makino.com/

[スレ作成日時]2012-03-02 19:49:49

[PR] 周辺の物件
グランカサーレ京都西京極
デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ラ・ブリース京阪牧野口コミ掲示板・評判

  1. 291

    朝子供2人連れて行きましたが人混み過ぎて断念…
    さっきリベンジしました!!

    話は代わりますがマンションでお友達は出来ましたか??
    私は全くです…↓↓

  2. 292 ママさん

    私も朝行ったら入場制限がかかっていて断念し、お昼にリベンジしてきました!
     
    店内はごった返してて、子供1人連れての参戦でしたがだいぶ疲れました(--;)
    子供はバルーンで色々作ってくれる足のながーいお兄さん見てビビって泣いてました(笑)
    明日も安売りの物だけ買いにあの人、人、人、の中に埋もれに行かなくてわ!!

    私もなかなかお友達が出来ません(--;)
    会っても挨拶くらいですし。
    雨の日なんかに集会所で子供達遊ばせれたりしたら、ママさん達もコミュニケーションとれていいですよね!
    まだヨチヨチの赤ちゃんママも多そうですし!気分転換なりますよねー!
    そのぶん問題もおきるとは思いますが、、、。


  3. 293 マンション住民さん

    私も朝9時に行ったらすでに並んでて断念。
    午後から行ってきました。それでもいっぱいだったけど。

    うちにも小さい子がいるので、雨の日とか集会室利用したいなと思ってたんですけど、前もって予約しないとダメみたいです。
    天気は前もってわからないし、結局利用したことないんですよね。
    公園でたまにママさんと話すくらいなので、もっと仲良く出来たらいいなぁ。

  4. 294 入居済みさん

    1階の専用庭に砂場作ってるの誰ー!!

  5. 295 匿名

    砂場??

  6. 296 住民ママさん

    子供が遊ぶ用の砂場ですよね(^^)

    上から見ていて、埋めて置いてるのか、ただ置いてあるのか主人と話していました
    うちの子も遊ばせてやりたいです(^_^)v

  7. 297 ママさん

    〉294さん
    我が家は砂場置いてますが。
    他に砂場置いてらっしゃる方いらっしゃるのかしら?

    〉296さん
    家の砂場は置いてるだけです!
    子供に砂や土で遊ぶ感触教えたくて(*^_^*)いつでも遊びにきてください!と言いたいところですが、なかなかお知り合いになる機会もないですものね(^_^;)




  8. 298 住民ママさん

    あんなの売ってるのですね(*^^*)是非にお知り合いになれたら、
    遊びに行かせて下さい(^_^)v

  9. 299 ママさん

    貰い物なのでどこで売ってるのかは知らないんですけど、トイザらスとかで売ってそうですね!この前散歩してたら近所のお宅にも色違いがありましたし!
    私暇児な専業主婦ですので、是非是非(^^)

  10. 300 匿名

    294
    砂場ダメなんですか?

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル鶴見緑地公園
    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
  12. 301 mamaちゃん

    うちも砂場を検討してるのですが、置いてはいけないのですか?

  13. 302 住民さんA

    砂場にしてもバスケットゴールにしても 専用庭に住まわれている方は
    きっと庭にどのような物を置いて良い悪いを聞かれた上で住まわれているのだと思います。

  14. 303 住民さんA

    ↑専用庭ではなく専用庭付に住まわれている方はでした(´Д`

  15. 304 住民主婦

    専用庭は柵(?)の高さより高いものは駄目なんですよね(*^^*)だから、砂庭はOKなのでは…?

  16. 305 匿名

    規約読みました。
    1、8m以上の植物の栽培はダメだとあります。遊具は基礎が無ければ良いみたいです。ですから砂場が問題になるのもおかしな話です。
    さすがに、庭全体を砂場にしてしまうと、多量の砂が必要ですし、規約に引っかかりますが。
    あとは景観を損なわなければいいんじゃないでしょうか?

  17. 306 匿名希望

    専用庭に住んでる皆さん、上から物が落ちてくる・・・なんて事はないですか?
    洗濯物やらたばこの吸い殻、ひどい時はおでんの具が落ちてきた!と知人が言っていたので。。。今、かなり迷っておりますゆえ、教えてください。

  18. 307 お母さん

    この辺りの子育て支援とかって行かれた人いますか?
    うちも未就園児を遊ばせる場所がよくわからなくてm(__)m
    こないだファミリーポートに行ってみましたが、みんな友達同士で来ておられて、かなーり寂しかったです(__)

    集会所、使いたいですね☆声かけたらどのくらいの人が集まるんだろう?

  19. 308 匿名

    牧野の生涯学習センター(公民館?)で、未就学児の赤ちゃんサークルがありますよ!

  20. 310 匿名

    >307さん
    私は毎週金曜日に10時半~12時半まで生涯センターでやってる、わくわくパンダというサークルに行ってますよ!
    だいたい1才前後の子が多いですよ。
    うちはまだ小さいので行っても、みんなと遊ぶことはできないんで、雰囲気だけ慣れてくれればと思い行ってます。
    まに休みの日もありますが、同い年くらいの子もいるので気分転換になると思いますよ。

  21. 311 ママさん

    〉306さん
    家はまだ洗濯ハサミしか落ちてきたことしかありません!
    上階の方達が気をつけてくれてらっしゃるので、有り難いです!
    落ちてきた物は管理人室に預けています!

  22. 312 住民ママさん

    私の友達が、生涯学習センターで月2回やってる
    『赤ちゃん会 ほっぺ』というのに参加しています。
    とてもアットホームな雰囲気で4ヶ月の赤ちゃんから3歳台のお兄ちゃんまで、幅広くいるようです。
    色んな年齢のお友達と触れ合うのもいい経験になるかな?
    月2回なら他に予定も立てやすいし、毎週ってなんとなく精神的に負担になりそうなんで
    パンダと時間帯は同じやしほっぺを一度見に行ってみようかな…と思ったりしてます。

  23. 313 ママさん

    清香学園の園庭開放が毎週木曜日の10時から12時までやっているそうです!
    あまり人は来てないそうですが、遊具で自由に遊べるみたいです!
    私もまだ行ったことがないですが、今週は2才の息子を連れて行ってみようと思ってます!

  24. 314 ママさん

    ↑今週は行けないので、来週でした!

  25. 315 匿名

    >312さん
    その赤ちゃん ほっぺは曜日は決まってないんですか?

    ここのマンションの集会所も解放してくれたら助かるんですがね。

  26. 316 住民ママさん

    >315さん
    ほっぺは第2・4木曜日だそうです(^O^)

  27. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール南茨木
    グランドパレス長田
  28. 317 お母さん

    色々情報ありがとうございます(^-^)b

    サークルとゆうと…絶対いかなければならないってわけじゃないんですよね?
    うちよく体調壊したり、予定が立てにくいのでm(__)m一度参加してみます。

    清光学園の開放も気になります(^^)

    マンション集会所はわざわざ鍵開けてもらわないといけないですものね…週1とかでいいから開放してほしいですね(^_^ゞ

  29. 318 ママさん

    管理人さんに言っても、ダメなんでしょうかね?
    曜日決めて毎週予約したほうが早いのかな〜
    そもそも集会室ってそんなに誰か使ってます?

  30. 319 匿名

    >316さん

    ありがとうございます!
    今度是非行ってみようと思います。

    私も子供の昼寝の時間がかぶったり、雨だったときはわくわくパンダ行かない時もあるので、
    毎回出なくてはいけないわけではないですよ。

    気楽に参加できるので、安心して下さい。

    集会はなんだか説明会だけでしか使ってないのは勿体無いてすよね。


  31. 320 入居済みさん

    集会室は大切な書類などもあり、誰が使ったか責任の
    問題もあるそうです。
    鍵を開けてもらった方が責任をもって、物損がないか、
    汚したままになっていないかチェックをしてねって
    ことでしょうか。
    開放すると確かにボロボロにはなると思いますが・・・
    (小学生とか友達も連れてくるし)
    なかなか気軽に使えませんね。

  32. 321 お母さん

    確かにずっと開放しっぱなしはめちゃくちゃになりそうですね( ̄▽ ̄)
    週1回午前だけとか時間が決まっていればね〜

    予約したら人、集まってくれるかな…?

    こうゆう集まりって、どのように皆さんに開示したらいいんでしょう?

  33. 323 住民

    話がかわりますが、おすすめのクリーニング屋を教えて下さい

  34. 324 ママさん

    サンコーの隣のクリーニング屋さんはどうでしょう?
    たまに半額の日があったり、子供にお菓子くれたりします。
    結構、利用されてる方が多いみたいで忙しそうです。

  35. 325 プリンスキュアキュア

    セントラルクリーニング
    多い日は配達してくれるそう

  36. 326 匿名

    3ヶ月点検の修繕シート、皆さん書かれるところありますか?

  37. 327 匿名

    風邪をひいたようです

    おすすめの病院を教えて下さい

  38. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ小阪
    ブランズ京都河原町通
  39. 328 にゃろめ

    集会所の件ですが、何か使いたい事とかあれば、
    管理人に言ったら掲示板などで掲載してくれるみたいです☆
    そのかわり1時間いくらかかかるみたいですが(>_<)
    とにかく誰かが集まろうっていう行動おこさないと
    ずっとこのままな気がします(>_<)

    もし、マンションで交流できるような集まりがあれば
    皆さん参加してみたいですか(>_<)?

  40. 329 さあこ

    6ヶ月の赤ちゃんのママしてますー!
    専業主婦で毎日家にいるので、ママさん仲良くなりたいです(>_<)
    皆さんで楽しいマンションライフにしたいですね!

  41. 330 匿名

    修繕シートうちは出さなかったです(__
    みんな出したのかな。

    うちも未就園児がいるから集まりがあるなら行きたいんですが、みんな集まってくれるのか不安で行動できずにいます(o・・o)

    集会室、お金かかるんですね〜

  42. 331

    修繕シート出しました(´・ω・`)
    気になる所がちらほら…↓↓皆さんは無いですか??

    私は幼稚園児が二人居るのですが参加したいです!!
    同じマンションに友達欲しいですよね…

  43. 332 住民ママさん

    うちにも未就学児が二人いるので是非参加したいです!

    軽いサークル的な感じで、集会場の使用料は会費として全員で割って徴収ですかね。
    あとは各自みんなで遊べそうなおもちゃ等持参して…
    集会場って下はじゅうたんとかなんですかね。
    それとも靴のまま?

  44. 333 匿名

    毎日のようにベランダで電話をしている男性がいますよね?
    あの声を聞くと、このマンションを購入したのを後悔してしまいます。
    直接苦情を入れた方が良いのかな?

  45. 334 住民さんA

    スーパーが近くて便利ですね。結構お値打ち価格ですし。

  46. 335 まま

    集会所、靴ぬいで絨毯だった気がします!

    たしか絵本とか育児本がたくさんあって、子供が遊べるクッションみたいのがありました。

    園庭解放的な感じで毎週とか月2とか予約して、適当に子供を遊ばせる感じで良ければ部屋予約してみますがどうでしょう〜??

    あと、今日中央図書館の公園の噴水出るとこで遊んだんですが楽しかったから今度皆で行きたいですね(^^)/

  47. 336 住民ママさん

    >335さん
    絵本や育児本なんかもあるんですね!
    それなら尚更使わないのはもったいない!!

    これから梅雨に入って雨の日も増えるし、
    みんなで集まれたらいいですよね(^^)

  48. 337 マンション住民さん

    普通ゴミドラムが故障しておりますが、ドラムの前にゴミを放置するのはやめましょうね。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル鶴見緑地公園
    ウエリス島本
  50. 338

    中央公園大好きで子供たち連れて良く行きますよ!

    皆さんで行きましょう(*^_^*)

  51. 339 ママさん

    来週の木曜日(6月21日)13時〜17時で集会室を借りて小さい子たちとママさんの為に開放するそうです。
    今日、たまたま声をかけて貰って知りました。
    近々、張り紙もされるみたいです。
    私はその日子供の一歳半健診なので、微妙なんですが行ってみたいなぁと思っています。
    小さいお子さんをお持ちのママさん行かれてはどうでしょうか?

  52. 340 匿名

    13〜17時…
    子供の昼寝の時間や夕食の準備の時間にかぶるし
    午前中のほうがありがたいのにな…

  53. 342 入居済みさん

    午後にしたのは幼稚園児もこられるように
    かもしれませんね!

  54. 343 匿名

    >341
    おー怖い怖い。
    文句を書いたわけでもないのに
    あんな厭味を書くような心の狭い人とはお会いしたくないので
    言われなくても行きません。

  55. 344 まま

    わー残念、、21日予定があるのでまた参加させてくださ〜い(^3^)

    午前もまた随時予約したらいいんじゃないですか(^-^)
    小さい赤ちゃんとかも来やすいし(^-^)

  56. 345 住民ママさん

    うわ〜、うちもその日に限って予定が…(涙)
    行かれる方、どんなだったか教えていただけると嬉しいです。

  57. 346 住民ママさん

    うわ〜、うちもその日に限って予定が…(涙)

    行かれる方、どんなだったか教えていただけると嬉しいです。

  58. 349 まま

    あの〜、、
    誰が書いてるかわからない掲示板で
    頭悪い、とか 来るな とか書かれると、他の解放に行こうとされてる方も行くのが嫌になるような…m(__)m

    せっかくのご近所の楽しい集まりなんですし(;_;)

  59. 350 通りすがり

    347 348さんって病んでるね~(笑)同一だし(笑)

  60. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス長田
    グランドパレス長田
  61. 351 住居人

    話を変えます。

    新聞にラブリースの広告が入っていましたが、あと残り7邸みたいですね!

    住民として、完売間近ということは喜ばしいことです。

  62. 352 匿名

    残りあと少しなんですね(^-^)b

    誰か近くにいい整骨院を知ってる方いませんか??
    保険診療でマッサージなどもしてくれるとこを探してるんですが…

  63. 353 マンション住民さん

    後7邸ですかー 今の時期に購入すると
    値引きとかあるのかな?

  64. 354 入居前ママさん

    7月末に引越し予定です。
    よろしくお願いしま~す。

    私は働くママさんなんですけど、ラブリースは専業ママさんが多いのかな?
    ゆっくりできるのは土日くらいなんですけど、皆さんと仲良くなれたらいいな。

  65. 355 住民さんA

    >354
    ようこそ〜。
    7月末だと引っ越し作業、汗だくになりそうですね。
    たのしくやりましょう!

  66. 356 ママさん

    今日営業さんにお会いしたので話していたら今残り5邸だそうです!今月中には完売するんじゃないですかね(^O^)と言われましたよ!マンション完成した時はほとんど残っていたので不安でしたが、いよいよか!と思うとソワソワしちゃいます!
    これで組合発足されますね(o^^o)
    それか、完売しても来年度まではしないんですかね?

  67. 357 住民ママさん

    マンション住まいもいいけれど主人は仕事で昼間は私と子供だけで、今だ知り合いが無く毎日が心細い日々を送っています、                                                        管理人さんから話を聞いていましたが、掲示を見た時はぜひ参加したいと思っています、小耳に挟んだんだ処によると                                                           管理人さんからのアドバイスが有たらしいですよ、子供さんと一緒におられるお母さん方にも声を掛けて居ました。                                                                                                                                                                                                                                

  68. 358 住民さんA

    交流が生まれるのはいいことですね。
    住民としてもうれしく思います。
    そのうち自治会が発足すれば子供会なども
    発足していくのでしょうね。

  69. 359 住民ママさん

    私は予定があって参加出来ずだったんですが、今日の集会室の開放に参加された方、どうでした〜?

    報告お待ちしてます(^^)

  70. 360 ママさん

    こちらでお知らせさせて頂いた339です。
    私は1時間くらいしかいられなかったんですが、15人くらいのママさん達と子供さん達が集まってました。(全部で30人弱?)
    みんなで色々お話したり、絵本がたくさん置いてあったのでそれを読んだりしてましたね。
    わきあいあいという感じでした。
    せっかくこんないい場所があるんだから、またやりましょうと言い合ってました。
    今度はぜひ参加して下さいね〜

  71. 361 働くママさん

    このマンションについて、みなさん教えて下さい。

    現在、このマンションを購入しようか悩んでいます。

    マンションのことは住まれている方にしかわからない事なので、
    教えて頂ければ幸いです。


    単刀直入にお聞きします。

    1、このマンションの住み心地はいかがでしょうか? 生活音などは
    気になりますか?

    今もマンションに住んでいるのですが、小さい子供がいるものですから、
    下の階の方から 「子供の足音がうるさい」と言われまして・・・。
    防音絨毯をひくのは当然しているのですが、それでもうるさいようで・・・。
    フローリングの箇所全てに防音絨毯をひいたり、さらにその上に布団をひいて
    子供を歩かせたりもしているのですが、 これ以上対策が出来なくて・・・。
    夜9時はらは子供に静かに歩くように言うのですが、まだ2歳になったばかりの
    子なのでなかなかそういうわけにも いかず、結局「静かにしなさい!」
    「そっと歩きなさい!」と怒ってばかりの毎日・・・。
    自分自身、精神的にまいってきてしまっています。
    なので、新しく暮らすところではそういった環境ではない所がいいので。


    2、お風呂の湿気などはちゃんと換気できますか?

    今のマンションが物凄い結露がでるので、出来れば結露とは
    さよならしたいと思っています。


    3、住人同士の関係は良好でしょうか?

    4、その他、このマンションの良い所、ちょっと困った所


    出来たら購入したいと思っていますので、教えて頂けるととても助かります。
    よろしくお願いします!

  72. 362 住人


    生活音などはまったくといっていい程しないですよ〜。

    周りもめっちゃ静かです(^_^)
    お風呂の換気も大丈夫みたいですよ!

    まだあたしはほとんど交流してないんですが、挨拶位はしてます。
    スーパーも近いし便利ですよ(#^.^#)

    しいていえば仕事行くのに駅までちょっと遠いかなぁ〜って位です。

  73. 363 住民ママさん

    >360さん
    さっそくの報告ありがとうございます〜!

    和気あいあいした感じやったんですね〜(^^)
    行きたかったなぁ!!
    昨日はすごい雨やったし、雨の日の開放はほんまありがたいですよね。

    次はいつやろうとか話出てるんですか?
    是非参加させていただきたいですo(^-^)

  74. 364 住人

    働くママさん大歓迎です。
    私も働いてるので同じ境遇の人がいると心強いです。
    是非ラブリースへ。
    お待ちしております。

  75. 365 住民さんA

    >361
    住み心地よいですよ。
    夜は静か、お昼は近くの幼稚園からのこどもの賑やかな声が聞こえてきます。
    スーパーが近くにあるので買い物が楽です。
    生活音うんぬんは隣人にもよるかもしれませんが、私は良好です。
    確かまだ1階の部屋も空いていたので、子どもさんの足音をどうしても気になされるのなら
    ひとつの選択肢かもしれませんね。

    あと、ゴミドラム(可燃ゴミが基本いつでも捨てられる)はとても良いです。
    ゴミが山積みになりませんし、何よりにおいやゴミに集るハエも抑えられるので。

  76. 366 住民さんA

    それと駅からの距離は感じ方それぞれですが、
    毎日往復30分歩くので、からだにも良いと思っています。
    あまりに雨がひどかったりすれば、バスもありますし。
    駅から遠いからこそ、ガヤガヤしてないのかもしれません。

  77. 367 働くママさん

    361の者です。
    追加で質問させて下さい!


    マンションでは、ペットを飼われていらっしゃる方は多いのでしょうか?

    また、ペットを飼われていらっしゃる方の隣人の方は臭いなどは気になりますか?


    質問が分かれてしまって申し訳ありませんが、よろしくお願いします!

  78. 368 住民さんA

    ペットと住まわれている方がどの程度いらっしゃるかはわかりませんが、
    周辺をお散歩されているのはたまに見かけますよ。
    マンション内は抱きかかえるなどしてください。といった管理人さんからの
    案内も掲示板にあります。
    においはどうなのでしょうね。動物それぞれなのかもしれないですね。

  79. 369 住人

    >361
    働くママさんへ

    単刀直入にお答えします

    1.生活音などは基本気にならないですが、下の階への衝撃音はやはりある程度伝わると思います。
      上階からの足音、衝撃音がたまに聞こえます。上階はお子さんがいるのか、酷いときはドタドタドタと、結構な音で聞こ  えます。 お子さんの足音を気にするなら、1階が無難かと思われます。

    2.お風呂場の湿気は、24時間換気を入れておけば、全く問題ないです。

    3.まだ、住人との交流があまり無いので不明です。

    4.良い点:スタンダードな間取りなので、案外住み良いです。
      悪い点:マンション供用部分の設備の故障(不具合)が意外に多い。

    5.ペットについて
      私がすれ違ったことのあるペットは、猫、犬、犬の3匹です。なので、そこまでペットを飼われてる方は多く無いのかな。と思います
      匂いのほうは、隣人さんがペットを飼っていないのでわかりませんが、供用廊下を歩いている分には問題なさそうに思います。

     以上となります。

     総合すると、買ってよかったと私は思えているのでオススメです♪

  80. 370 住民さんA

    いよいよあと3戸だそう!

  81. 371 住民主婦さん



    とても気になってることがあります。
    南側の府営のごみ置き場です。
    プラごみ?ネットかけてあるけど夏場臭わないか心配です。カラスもきてるし衛生面でも心配です。
    取りこし苦労でしょうか?

  82. 374 住民主婦さん

    このような苦情ってどこに言うのかな?
    府営だから大阪府住宅供給何とか?かな~??
    小さなこどももいるし衛生面気になります(ー_ー)!!

  83. 376 住民ママさん

    うちは上の方だから臭いはマシだと思うけど、夏場リビングにゴミの臭いが漂ってきたら嫌ですよね~。

  84. 377 匿名

    うーん、、確かにごみ置き場がこっちを向いてるのは嫌かも。。
    台風の日に府営のゴミが2、3袋転がっていったのは笑えましたけど。

  85. 382 住民さんA

    あまりににおったり散らかりすぎていたりすれば、
    管理している住宅供給公社に相談するといいのでは?
    住んでいる場所で人となりを決めつけることはやめるべきです。
    不毛ですから。

  86. 383 住民主婦さん

    まあ
    ごみ問題はこのまま静かに見守っていますね!

    マンションの人は~
    って言われないように私も気をつけなきゃね^^

  87. 388 マンション住民さん

    すごい見下しようですね。(^O^)
    マンション住民は偉い!

  88. 389 住民主婦さん

    見下している発言なんてありました?

  89. 390 住民

    ありました。
    府営だから、とか初戦とか、そういう言葉と感じで横に立った府営を差別していたんです。
    言葉の端々に、私たちは分譲マンションだから♪というのが読み取れました。
    書き込みは、余りにもひどい見下し方をこのマンションの人が書いていたのでがっさり削除されています。
    左側の番号を見れば、欠番がありますね。そこらです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランカサーレ京都西京極
ユニハイム エクシア樟葉

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リベールシティ守口
ウエリス京都 東山五条通
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ブランズ京都河原町通
スポンサードリンク
サンクレイドル鶴見緑地公園

[PR] 周辺の物件

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

4248万円~5598万円

1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

58.3m2~75.9m2

総戸数 156戸

プレディア京都桂御所

京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

未定

1LDK+2S(納戸)~4LDK

69.16m2~92.7m2

総戸数 108戸

グランカサーレ京都西京極

京都府京都市右京区西京極堤外町10番

未定

3LDK・4LDK

61.53m2~86.35m2

総戸数 77戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

4320万円~2億5290万円

1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

32.68m2~119.71m2

総戸数 146戸

ウエリス京都 東山五条通

京都府京都市東山区五条橋東4丁目

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.98m²~131.14m²

総戸数 65戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

[PR] 大阪府の物件

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸