物件概要 |
所在地 |
東京都江東区東雲1丁目1番23他(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩11分 東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩11分 ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩12分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
600戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上52階 地下2階建、一部地上2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年12月竣工済み 入居可能時期:2013年04月下旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社 [媒介]野村不動産アーバンネット株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドタワー東雲キャナルコート口コミ掲示板・評判
-
381
匿名さん
都市型地震がどのようなものか理解が深まって来たようです。
住環境研究所1月中旬に行った調査では、7月に行った調査に比べ災害に強い立地重視派の合計は45%から24%に減少。
「生活利便性に優れた立地が良い」との回答が32%を占め、この意見に近い人を含めると、8割近くが利便性を重視すると回答した。
一方で、建物構造の安全性を重視する傾向は継続。「費用が掛かっても基準以上の安全対策を施した住宅にしたい」との回答が、震災前の43%から震災後は59%に、更に今回調査では61%に増えている。
日常の行動範囲が広がれば広がるほど災害時の危険度が増すのは、
子供でも分かる理屈だよな。
郊外地盤ネタも結局営業には結びつかなかったみたいね。
-
382
匿名さん
>375
パチンコ屋の土地はGoogleマップで確認してもここより全然余裕で建つと思います。駅にも近いですしね。
>376
ここより豊洲に近い立地ですので数年後に何らかが建つ可能性は多いにあるでしょう。
震災時に液状化して橋との段差ができた地域なので日経は密かに移転先を選定中と予想しています。
加えて20階以下の低層は全方向、将来的に眺望が無くなると予想します。
-
383
匿名さん
↑
あんまり適当な事書かないほうがいいよ。
ここの検討者は色々調べてる人多いし、マンション評論家みたいなブログなど見てる人多いから。
-
385
匿名さん
ここからの北西方向の眺望の障害にあたりそうな豊洲5丁目は、すでにマンションやオフィスが建っており、更地の場所もすべて病院、小学校の建設が始まっており問題ないかと。
パチ屋の場所はもし仮に建ったとしても20階まででしょうね。
-
386
匿名さん
内陸部に誘導したくてネガってたんだけど、効果無かったようだな。
帰宅困難者の方が重要視されていますね。
-
387
契約済みさん
ここ東雲は災害時の地域内残留地区に指定されています。
防火対策が進んでおり延焼の可能性が低いためです。
他の地域内残留地区は城東城南の湾岸地域と東京池袋新宿渋谷のターミナル周辺などです。
非常時に家財を捨てて避難しなくてよいというのは良いことです。
-
388
匿名さん
ターミナル駅は理由が違うよ。
パニックによる暴動を抑える為だよ。
たぶん、言うことを聞かないだろうけど。
-
390
匿名さん
契約時、目の前の道路が液状化で10センチ以上沈下した現状説明はありますか?
-
391
匿名さん
-
392
マンション投資家さん
購入者に知らせたくない情報はどのメディアも書きませんけどね。
デベと協力関係にある評論家もどきの公開情報は、事実以外信じるべきじゃないでしょ。
例えば、開発計画では老人ホームを建てる予定。葬儀場、墓地は現状では未計画だが、ワンストップ
(湾岸副都心内で誕生から永眠まですべて完結)を達成するために裏で計画されている可能性もあると
疑っておくべき。
国の大規模災害対応計画では災害等で電力不足になったときには湾岸地域は一部施設(警察、DC等)のみ
電力供給予定。住居用のタワマンは燃料優先供給契約を締結できない(できても燃料が回ってこない)から、
自家発の燃料が切れたら停電する。
状況によっては湾岸部分の共同溝の接続部分で切り離して、湾岸自体を見捨てることも計画に入ってる。
大きめの地震が起きればエレベータが臨階で自動停止、検査しないと運航再開できないから1~2日は
エレベータは使えない。民間住居用のタワマンは優先復旧施設に入ってないから、業者に余裕が
出るまでは放置の予定。
これらを飲めるなら湾岸はありかもね。
-
-
393
匿名さん
あなた昔もこれと同じ文書いてたでしょ。
内陸誘導なのか長文にわたりご指摘ご苦労様です。
-
394
匿名さん
392
そんなこと湾岸に限らず内陸のタワマンにもいえることだろ。
-
397
匿名さん
そりゃ、霞ヶ関とここを2択にしたら、どっちが電力供給を残すべきかは明らかだけど。
豊洲の変電所は都心への基幹路だから余程のことがない限り最優先されるし、湾岸をあえて犠牲にしても確保出来る電力は限られてるし、そんな必要があるときは、それこそ電力カット90%の事態下だから、あきらめもつくよ。
あと、p店のところは有楽町線の真上だからまともな建物(中層以上)は建たない。単独開発なら土地も狭いしね。万一、王子・ユニシス(賃貸)・日経等が一体開発でも、あそこは空地か駐車場棟。もちろん日経跡なら50Fタワーが2本建つが、影響は限定的じゃないか。
イオン向かいは危険だけど、ファンド系がまだオフィスを狙ってるし、環境からしても近くにあるような10階建てぐらいのテナントビルではないか。
運河向かいは持ち主が3社か4社だからバラバラ開発ならせいぜい15階MS、一体ならレックスぐらいの中規模板状タワーが出来るかもね。
-
398
匿名さん
>契約時、目の前の道路が液状化で10センチ以上沈下した現状説明はありますか?
そんな事実知らないけど。一瞬で直るわけもないし、沈下なんて嘘でしょ
-
399
匿名さん
-
400
匿名
なぜCeは残っているのでしょうか?
不人気?
ただ単に売り出していない?
-
407
匿名さん
いずれも団地街だな
今はなんとなく最新だし出来たてだから
良い様な感じに見える人もいるかもしれないが
数年経ってどう見えるかと言えば団地街としか表現できなくなる
-
408
買い換え検討中
-
409
契約済みさん
建つか可能性がある…と思って購入した方がいいでしょう。お隣のビーコンだって購入時には、隣は地下鉄が通っているので高い建物は建たない、と言われてたそうですよ。
-
411
匿名さん
地震都市だと再認識されたのに
湾岸のニョキニョキが憧れの地になることはない
-
412
契約済みさん
>400
Ceも少し検討していました。
理由は、高層階なのに、安かったから!
でも、間取りが悪かった(個人的な意見ですが)から、早々に選択肢から外しました。
Bhにしましたよ!低層なのに高層階より価格が高かったですが。うちは間取り優先で決めました。
Ceは間取りを許容できればお買い得だと思います。
-
413
匿名さん
>>408
佃でもコーシャタワー周辺と同じ雰囲気になるでしょうね
センチュリーパーク周辺とは雰囲気が違う
-
414
匿名さん
まあ東雲のキャナルコート位、熟成して完成が近い街の方がまだ目の前や近くに大きい高層建築物建つ心配が少ないからいいね。
有明・晴海・勝どきなんかまだまだ野原、古い倉庫だらけだから本当目の前に何が建ってもおかしくない状況だし。
せっかくタワマンの中層階以上に住むなら、ある程度の眺望と開放感は欲しいからね。
-
415
匿名さん
>391
敷地となりの辰巳橋が10cmほど浮きましたが
-
416
匿名さん
何も調べず何も聞かずで自己責任で買ってるなら仕方ないですが、
周辺で起きた不具合名事象の説明もなく契約を勧められているなら、相当問題ありですね。
-
-
417
買い換え検討中
416さん、何のメリットがあっての書き込みですか?
わざわざありがとうね。
-
420
匿名さん
災害時の電力供給をきにするなら、去年の夏に計画停電地域に指定されなかった場所を選ぶとよいのでは? 都内では結構あったと思うけど。
たとえマンションに自家発電機能があっても、せいぜい半日分ぐらい(しかも、エレベーターの電源まではまわらないかと)の燃料しか備蓄していないでしょ。
-
421
匿名さん
-
422
匿名さん
>421
「要望書の戸数だけ売り出して完売って言ってるだけ」って、書かれたり大変だよね。
-
423
匿名さん
422
なんだかんだ言ってても、何ヶ月かであっさり5000万オーバー住戸が360戸完売はすごい事だよね。
-
425
契約済みさん
既に引き渡し済みのマンション掲示板みると、上下左右が誰かわからないとこが多いですよね。
野村はハウスウォーミングパーティーがあるとこが、良いなぁと契約前から思っていました。
上下左右の人と知り合いになって、うるさかったりしたら直接言える関係をパーティーをきっかけにして築きたいです。
いまのとこ、私の家は上左右まで売れているようです。
かなり迷惑をかけそうな下階の人がパーティーまでに決まるといいな。
願わくは穏健な方であらんことを。
-
428
匿名さん
>426
研究が進んでいないだけで23区どこも危ないみたいよ。
関東は昔の文献が少ないのでよく分からないみたい。
-
430
匿名
住宅密集地や内陸低地なんかより、よっぽど安全だと思うけどね
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件