物件概要 |
所在地 |
東京都多摩市諏訪2丁目2番・4番(地番) |
交通 |
京王相模原線 「京王永山」駅 徒歩7分 (「諏訪の森」街区入口まで) 8分(「諏訪の丘」街区入口まで) 小田急多摩線 「小田急永山」駅 徒歩7分 (「諏訪の森」街区入口まで) 7分(「諏訪の丘」街区入口まで)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,249戸(地権者住戸565戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上11階 地下1階建(A・D・F棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年08月下旬予定 入居可能時期:2013年11月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京建物株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア)多摩ニュータウン口コミ掲示板・評判
-
61
C棟派
>57
同感です。今後の大規模建て替えプロジェクトのモデルケースですから,デベロッパ&施工会社さんにとってもたいへん有効な広告塔になりますね。多摩市,東京都も関わっている訳ですから,より一層安心だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
購入経験者さん
>半分の人の瑕疵やアフターが無いと全体の修繕費が高くなるのでしょうか。
ほら、またまた勘違いさんが出てくる。
地権者住戸の話ではなく。
「地権者住戸を転売」した時の話です。地権者のほぼ全員が売れば「専有部分のアフター」は無くなります。
共有部分は無くなりませんから、それが理由で全体の修繕費が高くなる事はないです。
そもそも全体の修繕費は管理組合が管轄する共有部分だけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
匿名さん
>「地権者住戸を転売」した時の話です。
3300万の件は「権利の売買」の話であって、物件を地権者個人から買う中古物件とは異なるものと認識していました。
組合の「株」を3300万で買うイメージ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
購入経験者さん
3300万の件は未だ建設中で「現物が無いので」完成引渡を前提にした「権利の売買」です。
問題は部屋は貰えるが、地権者と完全に同じ総ての権利は得られない事です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
匿名さん
もういい加減にしたら?
嫌ならここは買わないで別の資産価値が簡単に下がらない物件に行ったら?
いつまでも終わらない議論は時間の無駄だし、ちっとも建設的ではないよ?
繰り返すが、嫌なら買うなよ。この物件の検討もするなよな。
とっとと去れ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
66
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
購入検討中さん
65に同感です。
もう少し建設的な議論をしましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
匿名さん
ねがれすを執拗に繰り返す輩は無視しましょう。彼らの目的は明白ですしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
匿名さん
信用するかしないかは別としてギャラリーに行けば売れそうなのはわかるよね。
バラの数がハンパない。
バラなんて嘘だって言われたりして。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
匿名さん
人気があるかないかの一つの判断として、事前案内会開始から2か月たつのにいまだに予約制していることからも人気がうかがえる。さすがに来週ぐらいからは一般オープンにするんだろうが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
71
購入検討中さん
negativeな意見に対しては相変わらずな雰囲気ですが。。。
中立的な立場から言わせてもらうと、先週末にMR会場に行ってきましたが、
75~80㎡の部屋はかなり苦戦している感じで、一期分を完売するまでかなり時間がかかるような気がしますね。
-
72
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
73
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
75
不動産業者さん
バラは煽る為のものですから実際とは異なります。
予約制で販売を行うのはこの規模では常識です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
76
匿名さん
64さんへ
3300万の件は未だ建設中で「現物が無いので」完成引渡を前提にした「権利の売買」です。
問題は部屋は貰えるが、地権者と完全に同じ総ての権利は得られない事です。
⇒ 私の考えですが、「権利の売買なので、地権者と完全に同じ全ての権利を得られる」と思いますが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77
購入経験者さん
バラの花には時と場合により意味が異なる。今の段階では商談中程度の意味。せいぜい要望書提出済。色が2種類以上あるなら全くの嘘ではない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
匿名さん
バラが付いているから抽選とは限らない。MR予約制は営業マンが完全応対するための売主都合。単なる見学者が多数押し寄せても売る方は困るからやらない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
79
匿名さん
48さん
大変勉強になりました!
例え不動産を通していたとしても、地権者住戸購入は相当なリスクを負うことになりますね。
今後安く出ていたとしても手を出さないよう肝に銘じておきたいと思います。
どの道、キャッシュでは買えませんしね~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
80
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
81
匿名さん
77>バラが要望書提出済って事はみんな知ってるんだけど。君の経験は当てにならんね。。
78>バラが付いているから抽選とは限らないって事もみんな知ってるんだけど。想定倍率くらい聞くだろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
購入経験者さん
>君の経験は当てにならんね
だから時と場合によりと書いてるでしょ。
今の物件に入居するまでMRに通い続けてボードを見て来たから書いただけ。
ここも販売が進めば変わるでしょ。東京建物は要望書でピンク、登録受付済で赤が多いね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
匿名さん
東京首都直下地震震度7が近年発生する確率がかなり高まったそうで、
多摩市でも震度7程度の揺れの可能性があります。
鉄筋コンクリートでも倒壊する住宅が多数になるでしょう。
首都圏で住宅を購入するタイミングはよく考えたほうがいいですよ?
マンションの場合、共用部分の損壊の負担は住民になりますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
ビギナーさん
バラは確かピンクが検討者有り、赤が要望書提出者有りだったと思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
匿名さん
いつくるか分からない地震を気にする人は賃貸にした方がよいでしょうね。
もしくは海外に住むか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
86
購入検討中さん
既に地震は起きてるでしょ?
小さいか大きいかではないでしょうか?
その中でもリスクを追いつつ購入するか、暫く待ってから
購入するかですね。83の意見ももっともだと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
匿名さん
しばらく待てば地震が起きるのか?
消費税が上がるのは予想できるが、
いつ起きるかわからない地震を待つなら、
そもそも買わない方が良い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
匿名
阪神も東北も、地震によるマンションの倒壊はないと聞きましたが…??
共用部分等の修繕は発生すると思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
匿名さん
大地震が心配なら賃貸と決めてしまえば気が楽でしょう。それ以前にリスクを回避したいなら勤務先を辞めてても危険な東京・首都圏地域から、更には東海・東南海地震等も危険ですから、どこか田舎に転居をお勧めします。
確率論ですが比較的安全な地域を探してください。購入検討より安全地検討が先です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
匿名さん
過去の大地震では数年ぐらいの間隔で発生しているケースもありますので、3年ぐらいは様子見でもいいですね。
今の耐震基準は震度6強~7程度で倒壊、崩壊しないで死なない程度とされていますので、引き続き
そのマンションに住み続けることは難しいと考えるのが良いと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
91
匿名さん
安全地検討が先
こういった現実離れしたことしか言えないのが、ネガレス反論者。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
匿名さん
ちょこっと前に話を戻すと75㎡~80㎡が苦戦中って言ってる人がいたけど85㎡くらいは激戦だったよね。
ここだと3,000万円台で80㎡以上がいっぱいあるからワンランク上を求めてるんじゃないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
匿名さん
>ネガレス反論者
89です。 私はこの物件を気にいってますよ。
ネガレス者に反論しただけです。
大地震が心配なら購入検討より、避難検討しろと書いたつもりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
匿名さん
>>93
便乗質問だけど73㎡以下はどうなんでしょうか?
私はこのタイプなんだけれども、あまり激戦っていう感じがしない。
営業さんは「希望の部屋は大丈夫、大丈夫」しか言わない。
やはり皆、ワンランク上の部屋にいっちゃうのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
96
匿名さん
70㎡前半も低中層階は激戦じゃなかったでしたっけ?
南向き、日当たり良好が3,000万円台前半だとアホらしくて東向きなんて検討できないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
購入経験者さん
ここの立地と価格ならば、なるべく広い間取り住戸を買いたいです。階層も出来るだけ上が欲しいです。それが適いそうな物件です。棟は駅から遠くても構わないと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
匿名
>90
ここが倒壊寸前になるような地震がくるなら普通の賃貸に住んでたら死んでしまうのでは…。
関東の地震が収まるまで田舎に疎開されるのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
匿名さん
今までの予算で広さを求める人、広さは変えずにオプションなどにお金をかける人。
このマンションならいろんな選択肢がありそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
匿名さん
今地震に備えるということは、古いアパートに住んでいるなら最新のマンションに移るのがその一つ。
また、目一杯のローンはやめて資金的に余裕を持たせ避難生活、無収入生活に絶えうる用意が肝心ということで、
東京から仕事を捨ててまで逃げるなどさらさら無用。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
101
匿名さん
震災直前にマンションを購入しようとしていて、
直下型を用心し、賃貸で様子を見ている方って多いんですかね?
震災後の意識調査によれば、震災をきっかけに関心を持った・
購入した・購入を検討しているサービスの回答で
耐震・免震構造の住宅が2位にランクしていました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
匿名さん
ここは、ごく普通の耐震構造です。免震は特殊構造で価格が一段高くなります。保守費用も高くなります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
匿名さん
今、ホームページで構造を確認しましたが、どこにも耐震構造とは出ていないのですが・・・。
もしかして耐震構造ではないのではないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
匿名
どのマンションでも最低耐震は1ですよ。稀に耐震2がある程度。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
106
匿名さん
免震とか制震などの上級の構造で無い限り明記はなくても耐震ですよ。
これから建設するマンションで耐震でない構造なんて違法です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
匿名さん
耐震構造という名前が紛らわしい。
免震や制震でなければ従来構造とかにすれば良いのに。
耐震はかなり揺れるんですよね。家具の下敷きになって死なないように家具の固定は皆さんしっかりしましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
購入検討中さん
1歳の娘を持つ購入を真剣に検討している者です。
エコプラザ多摩の件、もう済んでいることかもしれませんが個人的に気になったので改めて調べてみました。
ぶり返してすみません。
何故気になったかと言えば、当物件の指定小学校となる諏訪小学校がエコプラザ多摩のまさに目の前であり、本当に大気汚染による影響が無いのか気になったためです。
MRにも私と同じくらいの子供を持つファミリーの方を多く見かけましたので、検討されている方にとっては不安要素の一つであると思います。もちろん、人それぞれだとは思いますが。
そもそもこのエコプラザ、何が問題かというと廃プラスチックの圧縮処理過程で有害化学物質が排出され、
周辺に住む住人の方が、かの杉並病(※)と呼ばれるような健康被害を受けてしまわないか、という懸念が
あることです。
※杉並病とは
杉並区の同様の処理施設近辺の住民が、同施設から排出される化学物質により健康被害
(多臓器の異常を示す多様の症状[呼吸困難や目の痛みなどさまざま])を受けたものです。
この事件の結果、杉並中継所は21年3月31日で廃止しています。
エコプラザが平成20年に稼働開始し、今年で4年。
周りで異臭などするのか、事実、周辺住民(特に諏訪小学校の生徒・教師の方など)で
健康不調となっている方はいないのか。
いろいろ調べましたがネット上の情報だけでは、結局のところ「100%大丈夫」と自信を持てる確固たる情報は何もありませんでした。
諏訪小学校はエコプラザ多摩に近すぎます。
マンションの住人さんに署名を募るなどして、学校選択制の再開(入居するころにはもう廃止されているはず)や、エコプラザの廃止が難しければ諏訪小学校の他小学校との統廃合(現在の人数が極端に少ないため)など、出来得ることをしたいと思っています。
同じようなお子さんを持つ購入検討されている方、どのようにお考えでしょうか。
■多摩市「エコプラザ多摩の大気環境調査結果」
http://www.city.tama.lg.jp/seikatsu/13/4375/4393/index.html
→そもそもこのデータの妥当性はわからない。1日だけピンポイントで
測定されているが測定日以外で大量の有害物質が排出されている可能性はないのか。
■東京都環境局「有害大気汚染物質のモニタリング調査」
http://www.kankyo.metro.tokyo.jp/air/air_pollution/hazardous_contamina...
→こちらのデータと比較すると、エコプラザ敷地境界での値は妥当と
思われる範囲内。(数値にあまり差異がないため)
■杉並病の裁定書
http://www.soumu.go.jp/kouchoi/activity/suginam.html
→この内容をみると、健康被害の原因が特定されていないことから
必ずしも測定し得る化学物質が原因となるとは限らない。
■参考情報
処理されるプラスチックの量
杉並中継所 : 約4000トン
エコプラザ多摩 : 約1000トン
→同様の施設とあっても、ゴミの処理量や施設の構造、仕組みなどが異なるでしょうから、
単純な比較はできないです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
匿名さん
この話題を他の方に投げ掛けても解決できないですよね。
健康被害が出ていればもっと問題視されてるわけで多摩市のデータが信用できないのであれば答えは闇の中です。
108さんも分かってて書いてると思いますが、心配なら見送る方が得策ではと考えます。
できる事をするにしてもマンションに住むまで、または契約するまでには変わるのでしょうか?
担当営業さんに聞いても答えは??としか言えないと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
匿名さん
気になるなら、購入する必要ないんじゃない?別にマンションはここしかないわけじゃないんだから。。。単なるネガキャンペーンにしか映らないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
111
匿名さん
ほんと気になるなら買わなければよいだけですよ。
この物件を購入するのは強制なのか?なぜいちいち書くのか?
本当の狙いは何なの?ね~教えてよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
匿名さん
ほんとタラタラ長文書いて、不安を煽りなぜ他人同調を求める?
スレも、その3ですよ。みんなわかって検討しているんだよ。
なにが「ぶりかえしてすいません」だよ。
あんた実生活でも、まずあやまれば許されるとか思って生きているんでしょう?
購入検討者の邪魔をしないで下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
匿名さん
契約が近いと質の悪い営業マンのかきこみが絶えないですね。反応すると喜ぶだけなんでスルーしましょう。この話題はもういいでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
購入検討中さん
先週予約してモデルルーム行ってきました。
見学者が多くて驚きました。
共用施設、セキュリティ、部屋、内装など一通り説明していただいた感想は、かなり購入に気持ちが傾きました。
今0歳時娘がいますが、周りも静かで子育てに良さそうです。
セキュリティもかなり高そうです。
今のところB棟の80m2を検討中。
バラが結構刺さってるので、抽選になるかも?
シアターは、泣くところでした(笑)
-
115
匿名さん
108さんの意見を業者のネガレスと疑うのはどうかな?
この方は真剣に悩んで色々と調べているのだと思いますよ。
原発の安全神話も去年の3.11に一瞬で崩壊したではないですか?
誰だってエコプラザは大きな心配の種だと思いますよ。
「心配なら買わなければいいだけ。」との意見はもっともなことだと思います。
心配な方は買わない決定をくだすのが最善策だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
116
匿名さん
シアターは泣けますよね。自分も入り込んでしまいました(笑)。いろんな面積、いろんな棟があるから迷いますね。あまり抽選は嫌なのですが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
匿名さん
契約が近くなってきたから、以前にもあったネガレスを全力で否定や異常な賞賛が増えてきましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
匿名さん
エコプラザの存在事実だけは否定するものではないでしょう。汚染の事実は証明できない事は明記すべきです。あらゆる情報を知ったうえで納得して購入に踏み切れば良し。誹謗中傷や事実無根の悪質な内容で無い限りはネガを抹殺すべきではありません。ポジ100%で買ったマンションなんて逆に将来怖くありませんか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
匿名さん
↑
エコプラザの環境データは良いのに、何も根拠なく騒いでいる人がいます。これを一般的に「誹謗中傷、事実無根で悪質な内容の書きこみ」といいます。エコプラザの直近に住んでいる方への風評被害にも配慮してあげてほしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
匿名さん
いやいや、ちょっとおかしくないですか?
どう考えても108さんは悪質な荒らしとは違うと思いますけど。
真剣に購入を考えてるからこそ、エコプラザについて調べているんですよね?
杉並病だって、当時は「何の問題もない」として、その場所に施設が建設されたわけです。
それとも、ネガティブな情報は一切流してくれるなとでも言うんですか?
このスレに巣食うブリリア守衛隊の方々のほうが、おかしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
121
匿名さん
ネガレスばかりの他社営業は、ほっといて皆さんがここに決めた理由はなんですか?
我が家は緑の多い環境と設備、価格ですがやはり皆さんも同じですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
匿名
>121さん
うちは地元永山住民です。
子供も生まれ、小学にあがる前までに賃貸から引っ越そうかなと夫婦で話しておりました。
多摩センターも考えましたが、ここなら今通っている保育園も転園することもないですし、MRを見て夫婦でその気になってしまいました…。
永山は買い物をしに聖蹟へ行くにも車で約10分。土日に子供を連れて多摩中央公園に行くにも車で10分かからないですし、住むにはそんなに不便さも感じないので購入決定しました。
あえて言うなら、私は銀行が三井住友しかないことがちょい不便かな?ATMは他もありますが…。
ちなみに、営業でも親衛隊でもないですから(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
匿名さん
辞書で調べましたが、ゴミ処理場は嫌悪施設に入るそうですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
匿名さん
敷地面積を贅沢に使っている所。
(他では価格等も含め中々見当たらなかった)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
C棟派
近所に住んでいて,この辺りが子育てに適していると思って,マンション購入は考えていたけれど,なかなかこの辺りに惹かれる物件なかったんです。ここの話を聞いた時は,瞬間,もうその気になっていました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
購入検討中さん
各棟の間隔が50〜70mも空いていて余裕がある。
シミュレーションで見せてもらった眺望も結構良かった。
商業地じゃないので静かに子育てができそうなところ。
都心にも一時間以内で行ける割には、値段が手頃なとこ。
公園も多いのも気にいってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
購入検討中さん
嫌なところは、ペットが飼えるとこ。
もし隣がうるさかったらブチ切れるわ。
マナーが良い人がペットを飼ってくれますように。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
匿名さん
ペット禁止の新築マンションなんてないだろ
嫌なら公団にでも住んどけよ。
それはさておき固定資産税高いね。無駄に広いからやんなっちゃうよ。駐車場も自走式のくせに高いし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
購入検討中さん
ペットの問題は気になりますね。飼育できるのはOKだけど・・・
MRの説明会でも遅れて来てた人がたくさんいましたからね
マナーやモラルは守ってほしいものです。
-
131
匿名
マンションに住むなら、
子どもやペットの騒音やら煙草の匂いなど、
ある程度は覚悟しないとね。
価格帯が安いマンションだと色々な人がいますが、
ここは安すぎるわけではないので大丈夫か。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
購入検討中さん
敷地内の保育園って入れるかな?
入れるとすごく安心だけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
匿名さん
このご時世で倍率住戸がでてくるとは、さすが人気物件ですな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
購入経験者さん
上層階の南東角部屋は超お買い得だと思います。中々出ない好物件だと思います。ただ立地環境は敷地が広くて自然の多いのは認めますが京王相模原線の都心アクセスを考えると手が伸びません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
136
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
匿名さん
人気があるのは何も角住戸だけではありませんよ?
今日聞いたときには、具体的な戸番は勘弁してくださいと条件付で、最上階で10倍以上の物件があるそうです。
こんな状況なので人気があるのは間違いないと思うのですが、抽選になると思うと薔薇のついてないところに目が行ってしまいますね。
思うつぼ??
-
138
匿名さん
最高倍率なんて人気の指標にはなりませんよ。これだけの規模、多少割安だったり数が少ないルーフバルコニー付きなどは倍率がついて当たり前です。大事なのは平均倍率です。一期で総戸数の半分以上販売して且つ平均倍率が1倍以上であれば人気と言っても良いでしょう。抽選会に行けば全てがわかりますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
匿名さん
森街区の240戸近くが今回は供給されないので、丘街区440戸の半分を超えてくると人気物件とよべるでしょうね。個人的には人気あるなしに関わらず、自分が気に入れば買えばよいと思いますがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
匿名さん
毎日の様に新聞折込広告が入っているのですが、意外と人気ないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
匿名さん
帰宅困難者問題があって都心勤務者が郊外に家を買わなくなったみたいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
匿名さん
大規模物件はグランドオープンから一ヶ月半はチラシがはいりまくります。いつものことですね。たぶん四月になったら止まりますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
匿名さん
地震以降は武蔵野台地エリアが再度、見直されてると聞きます。最近の東京直下型の記事を見ると、23区内もちょっと厳しくなってきたかな。いろいろ考えると、都心に勤められる範囲でなるべく西に行こうとするんだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
匿名さん
南関東あらゆるところで直下型が発生することがバレてきたみたいよ。国は都心部だけ地震対策を進めたいみたいだけど、周りが騒ぎ始めると計画通り行かなくなるねw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
匿名さん
やっぱり賃貸が一番いいね。多少高くても分譲賃貸を渡り歩くのが正解でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
購入検討中さん
角部屋は人気あるのかな。
抽選になってもいいから、角部屋申し込むつもり。
子供二人になる予定だから、4LDKが欲しいんですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
匿名さん
通勤距離と時間が長いと地震遭遇リスクも高くなるんだなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
匿名さん
通勤時間が短い都心に家を買うと、東京直下型地震で自宅が被災する可能性が高くなります。通勤中と自宅の被災、比較するのは難しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
買いたいけど買えない人
首都直下型地震といえば、ここのマンションも遭遇確立は同じです。
人気のある角部屋だって、最上階だって地震に会うときはみんなあいます。
問題はその時に買ったことを後悔するかしないかです。
地震で半壊した家に借金背負ってあなたは住めますか?
修理するには、また数百万円以上かかります。
家という財産は残るので、子供に残してあげたいという方もいらっしゃるかもしれません。
でもあなただったら、地震で見えないところがどうなってるかわからない家を譲ってもらう気がありますか。
戸建てだったらいいかもしれません。基礎部も床下もぐれば見えますから。
マンションはそうは行きませんよね。
立川断層にも注意してください。
すぐそばにありますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
151
匿名さん
>149
マンションもどこが壊れているか調べれば分かりますよ。
非破壊検査の能力が進んでいますから大丈夫です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
匿名さん
非破壊検査費用は、誰が負担するんですか。
恐らく個別徴収になるでしょう。
大規模ともなると、その費用も相当額になります。
ローン払って、さらに検査料払うとなると・・・。
修繕負担金では無理でしょう?
仮に重大な損害が見つかった場合も、共用部の修理負担は住民負担です。
一般庶民には正直つらいです・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
匿名さん
そりゃ戸建もマンションも同じで、
ちゃんと直して安心して住みましょうよ。
マンションの場合は、
修繕費積立金が貯金代わりになるからどうにかなるけど、
戸建はお金が無くて直せない家がいっぱい出て来そうだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
匿名さん
ワシはもうすぐ死ぬんじゃ、そんな無駄金出さんぞ!反対じぁー!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
匿名さん
多目的ルームで葬式とか出来るのかな?
管理規約できちんと禁止されていれば良いけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
購入検討中さん
阪神大震災でもマンションの深刻な被害はなかったんだよ。
あのころよりもさらに耐震基準が上がってるから大丈夫。
立川断層は問題ないが、それ以外の活断層が近くで見つかったら被害は大きいかも。
でも気にしてたら日本で家は買えないわ。
自分は地盤の強い多摩に買うことに決めました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
購入経験者さん
>やっぱり賃貸が一番いいね。多少高くても分譲賃貸を渡り歩くのが正解でしょう。
意見は真っ二つに割れる事は判っています。
不毛の議論になるから突っ込みはご遠慮下さい。
分譲はハイリスク・ハイリターン
賃貸はローリスク・ローリターン
私の場合は子や孫に相続できないから、賃貸が良かったかな。
大震災の直前の新築分譲マンションを買ってから考え直しています。
分譲派の方には、この物件はお勧めしたいです。
本音を言うと現在の住まいを売却して、ここの分譲賃貸に住みたいです。
何方か買って私に貸して下さい。(本気です)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
匿名さん
これからの郊外でハイリターンは有り得ないと思うな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
購入検討中さん
地盤が致命的に弱い都内よりは安心。
自然が多い郊外がいいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
匿名さん
都心の密集地は地震+火事で逃げ場がなくなる恐れがあるが、この辺りは火事になっても逃げられそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件