東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ブリリア多摩ニュータウンを語ろう。その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 多摩市
  6. 諏訪
  7. 京王永山駅
  8. ブリリア多摩ニュータウンを語ろう。その3
購入経験者さん [更新日時] 2012-04-27 10:05:30

初の大規模建て替えマンションで未知のゾーンへ突入です。
地権者の住戸も同時販売で損得の関心が異常に高まっています。
真相は如何に?

売主:東京建物
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:東京建物アメニティサポート



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)多摩ニュータウンの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-03-02 11:47:55

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン国立
ルネ花小金井ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)多摩ニュータウン口コミ掲示板・評判

  1. 481 匿名さん

    第三希望に落としてまで住みたいマンションじゃない。

  2. 482 購入検討中さん

    お隣のマンションも時期が悪かったね。
    もう一年早かったら順調に売れただろうに。
    立地は良くても、狭い、高い、谷工じゃね。

  3. 483 匿名さん

    団地よりマシ。

  4. 484 匿名さん

    そう。
    483の言うとおり。

  5. 485 購入検討中さん

    団地の方がマシだわ。

  6. 486 申込予定さん

    団地萌え

    マンションも団地もアパートメントなんです。
    両方,賃貸も分譲も有り。

  7. 487 匿名さん

    昼休みにお疲れ。
    今日も暇なの?

  8. 488 匿名さん

    団信に入らずに住宅ローンを組むのは相当リスクある?

  9. 489 物件比較中さん

    団信にも入れない経済状況でローン組む時点でリスクがあると思います。

  10. 490 購入検討中さん

    団信入らなくてもいいよ。
    生命保険で8000万円ぐらいかけてあるなら。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル立川ステーションウィズ
    サンクレイドル小田急相模原
  12. 491 購入検討中さん

    467さん

    「共用部、バルコニーに火気厳禁の文言がない」とのこと、私も大変気になります。

    重要事項説明(案)は、登録申し込みの際に頂きましたが、
    管理規約は契約時の重要事項説明の際にしか読めないものだと思っていました。

    事前に確認できるのですね。

    バルコニーの喫煙問題は、どこのマンションでもあるようですが、
    火気厳禁の記載がないとすると、やっかいなことに、、、。

    さらに共用部での記載がないとすると、まさかロビーでの喫煙もありとか、、、。

    すでに申し込みをされた方々は、どう思われますか?










  13. 492 申込予定さん

    私はヘビースモーカーなので、バルコニーで喫煙ができなくなるとやっかいです。
    できれば規定されずこのままいって欲しいと願うばかりです。

  14. 493 匿名さん

    重要事項説明書と管理規約はMRで閲覧できます。
    契約時の書類なので、持ち帰らなければどこのMRでもできます。
    もし理由を付けて見せない場合は物件が気に入ってもやめたほうがいいです。
    さて、この物件の場合は最初の総会(設立総会)で規約の改正要求で紛糾するでしょうね。
    練られた規約とは思えないです。

  15. 494 匿名さん

    >>492
    今どきは、部屋の空気清浄機の前でタバコを吸うようですね。バルコニーで吸われると洗濯物がクサくなるので本当に嫌ですね、換気扇の下もやめて欲しい。でも最近は喫煙者が減りましたので大丈夫と信じています。
    家族間で責任を取って、外には漏らさないで下さい…

  16. 495 購入検討中さん

    493さん、ありがとうございます。

    МRで閲覧できるのですね。知りませんでした。

    担当営業に、規約のことでこれまでにいくつか質問したしたことはありましたが、
    その都度、営業さんが回答をくれていました。でも閲覧できるとは教えてくれなかったので、、、。

    契約日前に、確認しようと思います。

    これだけの世帯数なので、モラルだけではどうしようもない気が、、、。

    494さんのおっしゃるように私も、喫煙者のマナーを信じたいですが。

  17. 496 匿名さん

    規約が不備だとブリリア多摩センターのような問題山積になります。

  18. 497 購入検討中さん

    これだけの世帯数
    間違いなくバルコニーでバーベキューやって騒ぐ家庭があるでしょう
    それも1世帯や2世帯じゃないでしょう

    広場から間違ってロケット花火が打ち込まれない事を祈りますよ
    今からでも遅くない しっかりバルコニー、共用部での火気厳禁、タバコ禁止を明記して
    下さい(電気は?とか言い出しますので調理器具も記載して下さい)

    良かれと思って私もB棟にしたが、もしかしたら一番の地雷なのか?
    保育所、養護施設、コンビニ、バルコニー側広場&ドッグラン。選択要因だった施設が
    全て騒音発生施設に感じてきた。

    そもそも物件完成前の規約などのルールはだれ(どこ)が決め手いるのでしょうか?
    やはり東京建物さん?

    まだ契約まで数週間あるので良く考えます

  19. 498 購入経験者さん

    >そもそも物件完成前の規約などのルールはだれ(どこ)が決め手いるのでしょうか?
    >やはり東京建物さん?
    そのとおりです。売主が原案を決めて販売します。皆さんが入居してから管理組合で改定して下さい。

  20. 499 購入検討中さん

    売主が規約の原案を決めているとのことですが、入居前にその原案に文言を付加する方法はあるのですか?

    例えば、今回のように、バルコニー、共有部の火気厳禁の文言を加えるとか。

  21. 500 購入検討中さん

    みなさん心配事が耐えないね。。
    契約前に規約を変更するとか付け加えるとかできるわけないでしょうが。
    1人1個で684個・・・良く考えなよ。住んでからだって。

  22. 501 購入検討中さん

    共用施設が入る棟は、地雷の可能性が高い。
    A棟、または丘の方が静かでいいんじゃないかと思ってきた。

  23. 502 匿名

    ほんと何バカなこと言ってんだか。バルコニー禁煙なんて最初から決められる訳ないでしょ。

  24. 503 匿名さん

    バルコニー(共有部分)禁煙は今時は常識だと思う。他のモデルルームで聞いてもほとんどそうでしたよ。

    ここは旧住民が喫煙世代だからバルコニーで吸うつもりなのでは?

  25. 504 匿名さん

    管理規約をつくっても法律のように罰則規定がなければ、ところ構わずの方は必ずいらっしゃいます。
    今の日本の若い方を初め戦争を経験してない方は助け合いの精神をお持ちの方は少ないのかと。
    原発の瓦礫処理もそうですが、震災直後は絆といいながら、支援をしているようですが、災いが自分たちに降りかかると思うとすぐに拒否するでしょ?
    そんなもんです、今の日本人は。

  26. 505 匿名さん

    無駄な共用施設作ってないで、喫煙ルーム作りゃよかったんだよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム町田
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
  28. 506 匿名さん

    旧住民主導の管理組合になるのは間違いないから、ほぼ旧公団クラスの管理規約になるのは目に見えている。
    旧住民と新住民の間での対立が生まれなければいいけど・・・。
    「ベランダのガラス壁越しの布団干し」、「ベランダでの喫煙」・・・等、団地内でごく普通に行われていることが認められることは覚悟しなければいけない。

  29. 507 物件比較中さん

    503さん、喫煙世代(ってなんですか?

    504さん、戦争を経験していない方は~

    話が大きくなりすぎです。大きく括りすぎです。
    ステレオタイプにもならないです。

  30. 508 購入検討中さん

    最近のマンション規約ではバルコニー、共用部では禁煙(火気厳禁)が盛り込まれている

    先月末にこのスレでも、バルコニー禁煙がどうなっているの?と投げかけられたが
    このスレでは珍しくスルーされ続けた。

    で、スルーされ続け帰ってきた答えが

    >バルコニーの喫煙は禁止だったかと思いますよ(^.^)

    これだけ、、、、今思うと営業のごまかし投稿としか見えない
    ほんと高齢が多そうな旧地権者にゴマすった規約だね。
    ペットの特例も事実上延々に許可なんでしょうね

  31. 509 購入検討中さん

    敷地内はペット禁止、喫煙禁止にして欲しいわ。
    ベランダにおいてやかましいバカ犬を飼ったり、
    ところ構わず喫煙する**もでてくるんだろうな。
    共用施設なんて外部から入れるんだから、エントランスにタバコの吸殻が落ちてるとか充分ありえる。
    またドックランがあるから敷地内に糞が落ちてるのも日常茶飯事だろう。
    管理費払ってるから、別に何してもいいじゃんとかいうバカは、世帯が多いから一定数は必ずいるよ。

  32. 510 匿名さん

    購入するかしないかはあなたの自由、嫌なら止めればいいだけ。
    無理して、我慢して住むことありんせん。
    無駄な投稿増えたね。

  33. 511 申込予定さん

    大規模だとトラブルの可能性は高くなるし、管理組合もまとまらないよ。
    喫煙や火気取り扱いについては、入居前に禁止事項に明記しておかないとだめだろ。

  34. 512 購入検討中さん

    今時バルコニーでの喫煙が許されるとは、珍しく緩いマンションですね。
    喫煙家としてはありがたい。

  35. 513 物件比較中さん

    隣でたばこ吸ってたら、水ぶっかけてやるぜ。

  36. 514 匿名さん

    気になるなら確認すりゃいい、それでも気になるor嫌ならやめればいい。

    506.509みたいな人と隣近所の人は悲惨。

  37. 515 匿名さん

    もし共用施設として喫煙ルームを作ったとしても、
    ベランダ喫煙する家は出てくるかもしれませんね。
    一見若い世帯の方がルールを無視するように見えますが、
    タバコに関してはご年配の方が厄介だと感じます。

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    ジェイグラン国立
  39. 516 購入経験者さん

    最近、野村のマンション買いましたが、管理規約、細則にバルコニーの喫煙禁止はなかったです。マンション購入の際に私も気になって大手デベ各社に確認しましたが、各社共に「新築分譲時にそこまでの規制はかけられない。マンション引渡し後に、住民の意思で規約、細則を改正していただくことになる。」とのことでした。レスの中で「書いてるのが普通」という記載がありましたが、どちらのデベの物件でしょうか?

  40. 517 申込予定さん

    喫煙者用の棟でも作ってくれ。
    マナーも悪い喫煙世帯とは、お近づきになりたくない。

  41. 518 購入検討中さん


    >各社共に「新築分譲時にそこまでの規制はかけられない。マンション引渡し後に、
    >住民の意思で規約、細則を改正していただくことになる

    この意見もわかるが、なぜスタートラインが、禁止、ではないのか
    で、引渡し後に喫煙者が多いなら総会で改正すれば良いと思うのだが
    ぜひこちらをスタンダードにして頂きたい。

    しかし営業はうまくやったよ
    ここまではごまかし隠し通せたからね

  42. 519 申込予定さん

    >>515
    >最近、野村のマンション買いましたが、管理規約、細則にバルコニーの喫煙禁止はなかったです

    515さん
    バルコニー&共用部は火気厳禁でもないのでしょうか?
    バーベキューとか花火がOKって事ですか?

  43. 520 申込予定さん


    失礼しました 間違えました
    516さん充てとなります

  44. 521 匿名

    それよりも私が気になったのは、コミュニティーカフェの運用です。

    差別するつもりはありませんが、税金をマンション住民が負担するのが少し不服です。
    でなければ、テナント料を頂くべきでは?と思います。

  45. 522 購入検討中さん

    スタートは一番厳しい規則にして、後から緩めればいいんだよ。
    逆は難しい。
    広場でロケット花火、ベランダでバーベキュー、共用施設のエントランスでは喫煙者がプカプカ。
    カオス状態になりそう(笑)

  46. 523 購入検討中さん

    518さん、522さんの意見に全く同感です。

    はじめにルールが緩いと大変なことになりそう。


    タバコは実害が出ますよね。人の身体にも建物にも。

  47. 524 匿名さん

    そういう物件だって納得して買ってねってことでしょ。

  48. 525 匿名さん

    隣町のマンションは喫煙禁止になってたよ。管理規約を確認しました。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    サンクレイドル京王八王子
  50. 526 経験不足?

    話が変わりますが…

    OP相談会に出られましたか?
    その際初めてパンフレットをもらったので
    今まで考えていなかった悩ましいOPも出てきてしまい、
    申込期限に少し焦りを感じています。

    照明とかコンセント増設は細かいことなので
    部屋が決まってインテリアをイメージしながら
    考えたいなと思ってしまうのです。

    こういうのはサクサク決めちゃうものなんでしょうか?

  51. 527 匿名さん

    この物件はオプションは非常に多く柔軟に対応してくれるから悩みますよね!
    後からできるものは後回しにして絶対!ってものは決めようと思ってます。

    それとここしばらくのスレは格好のネガレス要素になりそうですね。
    お休みだけどパソコンの前に張り付いてるお隣りさん頑張ってくださいね!

  52. 528 匿名さん

    オプションどうしようかなぁ。

    元から充実してるからそんなに加えたいと思うことも実はないんですよね。
    でも物件価格が抑えられてるおかげでオプションにお金を回す余裕もできました。

    全くオプション要りませんっていう方いますか??

  53. 529 匿名さん

    527さんへ

    お隣さんて誰のことなの?

  54. 530 申込予定さん

    オプション相談会の説明を受けた上で、契約に合わせて申し込みが必要な機器は何もつけない事にしました。唯一欲しいと思ったキッチンのカップボードが50万超えではいくら何でも高すぎで却下です。
    とはいえインテリアオプションでは玄関ミラーぐらいは検討すると思います。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ玉川学園前
メイツ府中中河原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リーフィアレジデンス八王子北野
リビオ吉祥寺南町
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル京王八王子
スポンサードリンク
ユニハイム町田

[PR] 周辺の物件

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

[PR] 東京都の物件

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸