東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ブリリア多摩ニュータウンを語ろう。その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 多摩市
  6. 諏訪
  7. 京王永山駅
  8. ブリリア多摩ニュータウンを語ろう。その3
購入経験者さん [更新日時] 2012-04-27 10:05:30

初の大規模建て替えマンションで未知のゾーンへ突入です。
地権者の住戸も同時販売で損得の関心が異常に高まっています。
真相は如何に?

売主:東京建物
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:東京建物アメニティサポート



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)多摩ニュータウンの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-03-02 11:47:55

[PR] 周辺の物件
ウエリス相模大野
サンクレイドル国立II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)多摩ニュータウン口コミ掲示板・評判

  1. 441 匿名さん

    今日モデルルームに初めて行って登録まで進めてしまう人はすごいですね。どれだけ情報を集めて決断に至ったのでしょうか。私には理解しかねます。

  2. 442 申込予定さん

    >>438
    >20日に見に行ったときには、ほぼすべての部屋に赤いバラが付けられていたと思ったのですが、今日に見

    ん?ほぼすべての部屋に赤いバラが付いていましたっけ?
    要望書の段階でAB棟で7割、C棟で6割、D棟で9割ぐらいだったかと思います。

    で、いったんそのバラは全て取り除かれ登録されそうな部屋には金額記入表記され登録待ち状態
    登録されなさそうな部屋は次回募集表記に変わっていたかと。

    全てうまるのは当分先だと思いますよ。

  3. 443 購入検討中さん

    438さんはホントに今日モデルルームに行ったの?

    今日現在バラが付いてる部屋と価格が表示されてる部屋を足すと20日に見た戸数と一緒になるよ。

    今日から登録受付開始(252戸販売)だから一旦バラを外して登録の入った部屋に改めてバラを付けるって説明受けませんでしたか?

  4. 444 購入検討中さん

    438です。
    みなさん短時間にコメントありがとうございました。
    私の勘違いもあったかもしれません。
    といいますのも、ここのところ、毎週のように行っていまして、逆に20日に細かく確認しておらず、ざっと見た?(または気づかなかった?)、その前の週当たりが最後に確認したものかもしれません。
    確か、その時はかなりバラがついているようで、「人気があるのだな」と思っていたところ、今日見てみると、次期販売というところが割りに多く少しビックリしてしまいました。特にA棟の真ん中あたりや、B棟の東側?がかなり次期販売になっており、今回が初めて、具体的にマンションの購入を検討している状況で、こういうのが普通なのかな?と不安になってしまいました。
    1つ1つがわからないことが多く、今回のバラの話も聞けずじまいで・・・。
    勉強になりました。

  5. 445 匿名

    駅からマンションまでの経路をぶらぶら歩いてみた。
    たまたま私が歩いたとこは、防犯上、1人で歩いてたら危険じゃないかと不安になった。大規模なマンションだから、敷地内はいつも人で賑わってると思うけど、反面、敷地外に出る時間帯は、たとえ昼間であっても人通りが少なかったりするのかな?
    自分が犯罪者の立場になって想像してみた。
    周りの森林が視界を遮り、犯罪に巻き込まれる危険が拭いきれなかった。しかも、一本道の場合、前から来る人や後ろから来る人、仮に変質者だったら逃げ場がない…。
    私は仕事で残業も多いので、特に不安になりましたが、皆さんは、どう感じました?
    マンション自体には、魅力を感じるのですが…。

  6. 446 匿名さん

    今は解体中で誰も住んでませんもんね。ブリリアが完成すれば、1250戸×3名=3,750名が入居、また周辺の団地の人も多く通り、一本道であることから駅までの道は常に人がいるような状態になります。あと、犯罪心理的に逃げ場がなく、困るのは犯罪者なので、このような形態での犯罪は避けるでしょうね。

  7. 447 匿名さん

    > 今日モデルルームに初めて行って登録まで進めてしまう人はすごいですね。どれだけ情報を集めて決断に至ったのでしょうか。私には理解しかねます。

    モデルルームと付近散策、インターネットで情報収集して即決です。
    ほかの人が登録していようがいまいが、戦場ですから。自分だけが抽選にあたればいいわけです。
    気に入ったから買おうとしている。ただそれだけです。

  8. 448 匿名さん

    感じ悪いな

  9. 449 匿名さん

    インスピレーションで買う方も結構いますよね。
    そういうのも重要かと。

    こういう掲示板に張り付いていて、お金もないのに妥協もできず買えない人も多い。

  10. 450 匿名

    >戦場ですから

    違います。
    ただの運です。


    こういった人達は実際には本契約するの?
    結局辞退とかして買わなそう。
    ただの暇人っぼい。
    それか投資目的か…


    つか、ご近所になりたくないわ〜。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    ヴェレーナ玉川学園前
  12. 451 匿名さん

    重説って、抽選前でも見ることってできる?

  13. 452 匿名さん

    447さんのような性格の悪い方がご近所に
    なると大変だなぁ。

  14. 453 匿名

    地権者がどうのって言う人がいるけど、新規でも>447みたいな方もいるし、関係ないでしょ。
    嫌な人はどこにでもいる。

  15. 454 匿名さん

    447さんは抽選前で気持ちが高まってるだけでしょう。もうそろそろいいんじゃないですか。。。

  16. 455 匿名さん

    447さんのような性格の悪い方がご近所に
    なると大変だなぁ。

    別に性格悪いとは思いませんね。
    本音を言ったまで、みんなそうでしょう、正直です。
    買う気なく張り付いている人に書いているのでしょう。

  17. 456 匿名

    あと一週間か〜。
    かぶらないといいなぁ。

    うちはA棟を登録してきました!!

  18. 457 匿名さん

    初めてMRにでかけてその場で即決できるのはすごいと思いました。
    私はマンション購入が未経験なのですが、皆さんは契約までMRに何回くらい行きましたか?
    行く度、違った説明があるんですか?
    何度か足を運ぶ事で購入に至る決心が固まってくるのでしょうか。

  19. 458 匿名

    近所っていうのもあって、うちは7回ぐらい行ってます。
    セミナーとかにも参加したりしてます。

  20. 459 申込予定さん

    自分は10回以上行った。
    セミナーもほぼ全部参加。
    正式オープンの日には既に15万円分たまってたくらい。

    こんなに行ってるのに購入の踏ん切りがつかない。
    新築はここ以外考えてないけど
    いまだに中古と迷っている……

  21. 460 匿名さん

    447は普通。
    448の方が感じ悪い。

    住んで悪い噂とか流しそう。

  22. 461 匿名

    >454さんが折角大人の対応をしてくれてるんだから、>447さんネタはもういいんじゃない?

  23. 462 物件比較中さん

    他と比べながら悩んでいるところです。
    マンション設備は他と比べても相当いいのは確かで、ここを見てしまうと他が見劣りしてしまいます。
    気にしているのは、周辺環境と大規模なところです。
    車で諏訪幼稚園の方からMRに行きますが、汚くて雰囲気がちょっと暗いです。
    駅までの歩行者通路も暗くて古いし。

    あまりに大規模なのも心配です。
    マンション一棟でも大変なのに、1200世帯だとどうなるのか?
    管理組合がしっかり機能するのか?を懸念してます。

    ですが周辺整備は確定してるようですし、逆に大規模で周りの人達と繋がりながら暮らしていけるのではと期待もしてます。子供が小さいので、ここだと自然も多くノヒノビ育てられるのでは?とも思ってます。

    などといろいろ考えてますが、まだ結論がでてません。


  24. 463 購入検討中さん

    ここは廊下側やベランダ側の壁はコンクリート使ってるの?

  25. 464 購入検討中さん

    >462
    大規模マンション未体験だと戸数の多さに圧倒されますよね。私は数百戸が今までで最高です、なので相当なスケールを期待していますよ。

    大きいと何かと問題点も随時浮かび上がると思いますが、買えば自分のマンションですから、その環境を守らんが為にお互い協力的な姿勢が必要とされますよね。

    周辺の道路などは順番にでも整備されていきそうで、どんどん快適になっていく風景を見ながら生活しようと思います。

  26. 465 購入経験者さん

    > 今日モデルルームに初めて行って登録まで進めてしまう人はすごいですね。
    ここは買いませんが、前回買った物件は最初の見学商談で正式登録しました。土地勘は十分にあって長年探し続けていたせいですが、同じように特定の場所やブランドを定めて待っている人も多いと思います。

  27. [PR] 周辺の物件
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
    アウラ立川曙町プロジェクト
  28. 466 462

    >464
    シアターに涙しそうになった自分としては、あんなふうに子育てしていければなと思ってます。
    次期募集で申し込みを検討中です。

  29. 467 購入検討中さん

    共用部、バルコニー、丘の上の広場などでの、火気厳禁の文言がなぜ無い

    バルコニーからのタバコの煙、丘の上の広場での花火でのどんちゃん騒ぎなどが
    規則、規約で縛る事ができていない
    モラル?常識?集合住宅での配慮?、、、約に立ちません

    高齢の方も多いと予想されるし、比例して喫煙者も多
    ファミリー向けなので子供も多いでしょう。ほんと頼むよ、デベさん
    B棟申し込み済みだけどどうすっかな

    ベランダ手すりへの布団掛け禁止はしっかり記載されていたし
    アルコープ内は室外機以外は物を置く事は禁止ともしっかり記載されていました
    (記載はアルコープなんだよね、共用通路は?)

    バルコニー、共用部での火気厳禁頼みます

  30. 471 匿名さん

    抽選になるかどうかもわからないけど、重説説明会前に事前に見せていただけるのかしら?

  31. 472 周辺住民さん

    諏訪は現在は活気がなく、ゴーストタウン化しています。
    永山と並んでニュースでもそのネタが流れた程でした。

    このマンションができることによって、活気が戻ることを期待します。

  32. 473 購入検討中さん

    459さん 15万のはポイント、うちの営業は10万ですよ。

  33. 474 購入検討中さん

    マンション内のドッグランや公園って、住民専用じゃないんですね。
    住民が管理費や固定資産税を払うんだから、専用施設にして欲しい。
    ってのは心が狭いですかね・・・。

  34. 475 物件比較中さん

    推測で申し訳ないのですが、ドッグランはおそらくマンション住民以外は有料になるのではないでしょうか?
    (どなたかご存知の方いらっしゃるでしょうか?)

    公園→広場は専用って訳にはいかないでしょうね。いいんじゃないですか、その他施設も含めて、広く交流の場として。

  35. 476 匿名さん

    今日でバラの数はどれくらいになったのだろう。

  36. 477 匿名さん

    >重説説明会前に事前に見せていただけるのかしら?
    ん? 重要事項や管理規約などが見れるかって事ですか?
    見られますよ。当選してから初めて知って、契約を辞退するなんて事のないようにね。

  37. 478 Nは納戸です

    250戸以上販売し、さらに追加で50戸位でしょうか?抽選は仕方ないので第3希望まで考えないと…

  38. [PR] 周辺の物件
    メイツ府中中河原
    アージョ府中
  39. 479 購入検討中さん

    人気あるの?
    ああいう雰囲気に慣れてる多摩住民にはいいのかな。

  40. 480 購入検討中さん

    そう。人気あるんだよ♪
    ネガるには相当頑張らないとダメだと思うぞ!
    売れなくて売れなくて電話で必死にブリリア潰しをしてる某マンションにはならないよ。
    とにかく電話がしつこいわ。。

  41. 481 匿名さん

    第三希望に落としてまで住みたいマンションじゃない。

  42. 482 購入検討中さん

    お隣のマンションも時期が悪かったね。
    もう一年早かったら順調に売れただろうに。
    立地は良くても、狭い、高い、谷工じゃね。

  43. 483 匿名さん

    団地よりマシ。

  44. 484 匿名さん

    そう。
    483の言うとおり。

  45. 485 購入検討中さん

    団地の方がマシだわ。

  46. 486 申込予定さん

    団地萌え

    マンションも団地もアパートメントなんです。
    両方,賃貸も分譲も有り。

  47. 487 匿名さん

    昼休みにお疲れ。
    今日も暇なの?

  48. 488 匿名さん

    団信に入らずに住宅ローンを組むのは相当リスクある?

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル京王八王子
    リビオ宮崎台レジデンス
  50. 489 物件比較中さん

    団信にも入れない経済状況でローン組む時点でリスクがあると思います。

  51. 490 購入検討中さん

    団信入らなくてもいいよ。
    生命保険で8000万円ぐらいかけてあるなら。

  52. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ルネ花小金井ザ・レジデンス
サンクレイドル小田急相模原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ルネ花小金井ザ・レジデンス
ヴェレーナ玉川学園前
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル立川ステーションウィズ
スポンサードリンク
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

[PR] 周辺の物件

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

[PR] 東京都の物件

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸