東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ブリリア多摩ニュータウンを語ろう。その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 多摩市
  6. 諏訪
  7. 京王永山駅
  8. ブリリア多摩ニュータウンを語ろう。その3
購入経験者さん [更新日時] 2012-04-27 10:05:30

初の大規模建て替えマンションで未知のゾーンへ突入です。
地権者の住戸も同時販売で損得の関心が異常に高まっています。
真相は如何に?

売主:東京建物
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:東京建物アメニティサポート



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)多摩ニュータウンの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-03-02 11:47:55

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
ルネ花小金井ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)多摩ニュータウン口コミ掲示板・評判

  1. 141 匿名さん

    帰宅困難者問題があって都心勤務者が郊外に家を買わなくなったみたいよ。

  2. 142 匿名さん

    大規模物件はグランドオープンから一ヶ月半はチラシがはいりまくります。いつものことですね。たぶん四月になったら止まりますよ。

  3. 143 匿名さん

    地震以降は武蔵野台地エリアが再度、見直されてると聞きます。最近の東京直下型の記事を見ると、23区内もちょっと厳しくなってきたかな。いろいろ考えると、都心に勤められる範囲でなるべく西に行こうとするんだろうね。

  4. 144 匿名さん

    南関東あらゆるところで直下型が発生することがバレてきたみたいよ。国は都心部だけ地震対策を進めたいみたいだけど、周りが騒ぎ始めると計画通り行かなくなるねw

  5. 145 匿名さん

    やっぱり賃貸が一番いいね。多少高くても分譲賃貸を渡り歩くのが正解でしょう。

  6. 146 購入検討中さん

    角部屋は人気あるのかな。
    抽選になってもいいから、角部屋申し込むつもり。
    子供二人になる予定だから、4LDKが欲しいんですよね。

  7. 147 匿名さん

    通勤距離と時間が長いと地震遭遇リスクも高くなるんだなあ。

  8. 148 匿名さん

    通勤時間が短い都心に家を買うと、東京直下型地震で自宅が被災する可能性が高くなります。通勤中と自宅の被災、比較するのは難しいですね。

  9. 149 買いたいけど買えない人

    首都直下型地震といえば、ここのマンションも遭遇確立は同じです。
    人気のある角部屋だって、最上階だって地震に会うときはみんなあいます。
    問題はその時に買ったことを後悔するかしないかです。
    地震で半壊した家に借金背負ってあなたは住めますか?
    修理するには、また数百万円以上かかります。
    家という財産は残るので、子供に残してあげたいという方もいらっしゃるかもしれません。
    でもあなただったら、地震で見えないところがどうなってるかわからない家を譲ってもらう気がありますか。
    戸建てだったらいいかもしれません。基礎部も床下もぐれば見えますから。
    マンションはそうは行きませんよね。
    立川断層にも注意してください。
    すぐそばにありますから。

  10. 150 匿名さん

    >148
    南関東一円どこも直下型リスクがある事はあまり知られていませんね。
    東京湾北部だけ話題にしているのは、
    都心部の地震対策を最優先で進めたい国の意図で、
    それにマスコミが協力しているんだよ。
    発生確率も本当は分からないけど、東京湾北部を切迫性がある事にして、
    先に地震対策を行おうとしている。
    http://www.bousai.go.jp/syuto_higaisoutei/pdf/higai_gaiyou.pdf

  11. [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス八王子北野
    リビオ吉祥寺南町
  12. 151 匿名さん

    >149
    マンションもどこが壊れているか調べれば分かりますよ。
    非破壊検査の能力が進んでいますから大丈夫です。

  13. 152 匿名さん

    非破壊検査費用は、誰が負担するんですか。
    恐らく個別徴収になるでしょう。
    大規模ともなると、その費用も相当額になります。
    ローン払って、さらに検査料払うとなると・・・。
    修繕負担金では無理でしょう?
    仮に重大な損害が見つかった場合も、共用部の修理負担は住民負担です。
    一般庶民には正直つらいです・・・。

  14. 153 匿名さん

    そりゃ戸建もマンションも同じで、
    ちゃんと直して安心して住みましょうよ。

    マンションの場合は、
    修繕費積立金が貯金代わりになるからどうにかなるけど、
    戸建はお金が無くて直せない家がいっぱい出て来そうだね。

  15. 154 匿名さん

    ワシはもうすぐ死ぬんじゃ、そんな無駄金出さんぞ!反対じぁー!

  16. 155 匿名さん

    多目的ルームで葬式とか出来るのかな?
    管理規約できちんと禁止されていれば良いけど。

  17. 156 購入検討中さん

    阪神大震災でもマンションの深刻な被害はなかったんだよ。
    あのころよりもさらに耐震基準が上がってるから大丈夫。
    立川断層は問題ないが、それ以外の活断層が近くで見つかったら被害は大きいかも。
    でも気にしてたら日本で家は買えないわ。

    自分は地盤の強い多摩に買うことに決めました。

  18. 157 購入経験者さん

    >やっぱり賃貸が一番いいね。多少高くても分譲賃貸を渡り歩くのが正解でしょう。

    意見は真っ二つに割れる事は判っています。
    不毛の議論になるから突っ込みはご遠慮下さい。
    分譲はハイリスク・ハイリターン
    賃貸はローリスク・ローリターン
    私の場合は子や孫に相続できないから、賃貸が良かったかな。
    大震災の直前の新築分譲マンションを買ってから考え直しています。

    分譲派の方には、この物件はお勧めしたいです。
    本音を言うと現在の住まいを売却して、ここの分譲賃貸に住みたいです。
    何方か買って私に貸して下さい。(本気です)

  19. 158 匿名さん

    これからの郊外でハイリターンは有り得ないと思うな。

  20. 159 購入検討中さん

    地盤が致命的に弱い都内よりは安心。
    自然が多い郊外がいいよ。

  21. 160 匿名さん

    都心の密集地は地震+火事で逃げ場がなくなる恐れがあるが、この辺りは火事になっても逃げられそう。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ソルフィエスタ ヴェルデ
アウラ立川曙町プロジェクト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
アウラ立川曙町プロジェクト
ジェイグラン国立
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル小田急相模原
スポンサードリンク
リーフィアレジデンス八王子北野

[PR] 周辺の物件

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

[PR] 東京都の物件

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸