東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ブリリア多摩ニュータウンを語ろう。その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 多摩市
  6. 諏訪
  7. 京王永山駅
  8. ブリリア多摩ニュータウンを語ろう。その3
購入経験者さん [更新日時] 2012-04-27 10:05:30

初の大規模建て替えマンションで未知のゾーンへ突入です。
地権者の住戸も同時販売で損得の関心が異常に高まっています。
真相は如何に?

売主:東京建物
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:東京建物アメニティサポート



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)多摩ニュータウンの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-03-02 11:47:55

[PR] 周辺の物件
アウラ立川曙町プロジェクト
リーフィアレジデンス八王子北野

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)多摩ニュータウン口コミ掲示板・評判

  1. 81 匿名さん

    77>バラが要望書提出済って事はみんな知ってるんだけど。君の経験は当てにならんね。。
    78>バラが付いているから抽選とは限らないって事もみんな知ってるんだけど。想定倍率くらい聞くだろ。

  2. 82 購入経験者さん

    >君の経験は当てにならんね
    だから時と場合によりと書いてるでしょ。
    今の物件に入居するまでMRに通い続けてボードを見て来たから書いただけ。
    ここも販売が進めば変わるでしょ。東京建物は要望書でピンク、登録受付済で赤が多いね。

  3. 83 匿名さん

    東京首都直下地震震度7が近年発生する確率がかなり高まったそうで、
    多摩市でも震度7程度の揺れの可能性があります。
    鉄筋コンクリートでも倒壊する住宅が多数になるでしょう。
    首都圏で住宅を購入するタイミングはよく考えたほうがいいですよ?
    マンションの場合、共用部分の損壊の負担は住民になりますから。

  4. 84 ビギナーさん

    バラは確かピンクが検討者有り、赤が要望書提出者有りだったと思うけど。

  5. 85 匿名さん

    いつくるか分からない地震を気にする人は賃貸にした方がよいでしょうね。
    もしくは海外に住むか。

  6. 86 購入検討中さん

    既に地震は起きてるでしょ?
    小さいか大きいかではないでしょうか?
    その中でもリスクを追いつつ購入するか、暫く待ってから
    購入するかですね。83の意見ももっともだと思います

  7. 87 匿名さん

    しばらく待てば地震が起きるのか?

    消費税が上がるのは予想できるが、
    いつ起きるかわからない地震を待つなら、
    そもそも買わない方が良い。

  8. 88 匿名

    阪神も東北も、地震によるマンションの倒壊はないと聞きましたが…??

    共用部分等の修繕は発生すると思いますが。

  9. 89 匿名さん

    大地震が心配なら賃貸と決めてしまえば気が楽でしょう。それ以前にリスクを回避したいなら勤務先を辞めてても危険な東京・首都圏地域から、更には東海・東南海地震等も危険ですから、どこか田舎に転居をお勧めします。
    確率論ですが比較的安全な地域を探してください。購入検討より安全地検討が先です。

  10. 90 匿名さん

    過去の大地震では数年ぐらいの間隔で発生しているケースもありますので、3年ぐらいは様子見でもいいですね。
    今の耐震基準は震度6強~7程度で倒壊、崩壊しないで死なない程度とされていますので、引き続き
    そのマンションに住み続けることは難しいと考えるのが良いと思ってます。

  11. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン国立
    サンクレイドル小田急相模原
  12. 91 匿名さん

    安全地検討が先

    こういった現実離れしたことしか言えないのが、ネガレス反論者。

  13. 92 匿名さん

    ここは帰宅困難でしょ。

  14. 93 匿名さん

    ちょこっと前に話を戻すと75㎡~80㎡が苦戦中って言ってる人がいたけど85㎡くらいは激戦だったよね。
    ここだと3,000万円台で80㎡以上がいっぱいあるからワンランク上を求めてるんじゃないかな。

  15. 94 匿名さん

    >ネガレス反論者
    89です。 私はこの物件を気にいってますよ。
    ネガレス者に反論しただけです。
    大地震が心配なら購入検討より、避難検討しろと書いたつもりです。

  16. 95 匿名さん

    >>93
    便乗質問だけど73㎡以下はどうなんでしょうか?
    私はこのタイプなんだけれども、あまり激戦っていう感じがしない。

    営業さんは「希望の部屋は大丈夫、大丈夫」しか言わない。
    やはり皆、ワンランク上の部屋にいっちゃうのかな?

  17. 96 匿名さん

    70㎡前半も低中層階は激戦じゃなかったでしたっけ?
    南向き、日当たり良好が3,000万円台前半だとアホらしくて東向きなんて検討できないよ。

  18. 97 購入経験者さん

    ここの立地と価格ならば、なるべく広い間取り住戸を買いたいです。階層も出来るだけ上が欲しいです。それが適いそうな物件です。棟は駅から遠くても構わないと思っています。

  19. 98 匿名

    >90
    ここが倒壊寸前になるような地震がくるなら普通の賃貸に住んでたら死んでしまうのでは…。
    関東の地震が収まるまで田舎に疎開されるのですか?

  20. 99 匿名さん

    今までの予算で広さを求める人、広さは変えずにオプションなどにお金をかける人。
    このマンションならいろんな選択肢がありそうですね。

  21. 100 匿名さん

    今地震に備えるということは、古いアパートに住んでいるなら最新のマンションに移るのがその一つ。
    また、目一杯のローンはやめて資金的に余裕を持たせ避難生活、無収入生活に絶えうる用意が肝心ということで、
    東京から仕事を捨ててまで逃げるなどさらさら無用。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
サンクレイドル京王八王子

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ウエリス相模大野
サンクレイドル京王八王子
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス
スポンサードリンク
アウラ立川曙町プロジェクト

[PR] 周辺の物件

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

[PR] 東京都の物件

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸