大阪の新築分譲マンション掲示板「千里ディアヒルズ(吹田市千里丘)って どうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 吹田市
  6. 長野東
  7. 千里丘駅
  8. 千里ディアヒルズ(吹田市千里丘)って どうですか?
検討中 [更新日時] 2007-02-09 15:04:00

見学会に行ってきました!眺望は良かったですね。周囲の自然環境も良。
価格が相場より安い気がするのは何故かなあ?
施主が東海興業って聞いたことない業者なのも気になります。
購入検討されてる方、地元の方、情報交換お願いします。


所在地:大阪府吹田市長野東71-2、71-3、71-4他(地番)
交通:JR東海道本線「千里丘」駅徒歩9分
    補足/ブライト・リッジ徒歩11分


《千里ディアヒルズ ブライト・リッジおよびアーバ・リッジの
PDFファイルをダウンロ-ドするためには、
以下のスレッドからのご利用をお願いいたします。管理担当》

千里ディアヒルズ ブライト・リッジ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15060/

千里ディアヒルズ アーバ・リッジ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6664/



こちらは過去スレです。
千里ディアヒルズ クレセント・リッジの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-09-04 02:00:00

[PR] 周辺の物件
ブランズ都島
ジオタワー大阪十三

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

千里ディアヒルズ クレセント・リッジ口コミ掲示板・評判

  1. 162 おさる

    なおさん、こちらこそ宜しくお願い致します。

  2. 163 なお 

    No.159さん
    途中レスになり申し訳ありません。(誤字・脱字もすみません。。。)
    上記は、私がプラスに考えているので全てプラス意見になってしまうのですが、
    人によってはマイナス面も確かにあると思います。
    私は永住するつもりでマンションを申込みましたが、万が一の転勤等に備えて売却&賃貸も視野にいれました。
    JR沿線である事や、坂があっても 環境(学校が近い・自然がある)を重視される方は多いかと思うので、
    中古マンションになっても需要はあるのでは…と考えています。
    また、永住することになっても 自然を感じながら生活でき 素晴らしい眺望があれば最高かと…☆
    足腰を鍛えて、お買い物(食材)は宅配を利用して… (笑)
    個人個人、考え方・重視する所は異なると思いますし、マンション選びは本当に大切だと思います。
    多くの皆さんを意見を参考にして、満足できるステキな物件と出会ってくださいね☆

    おさるさん
    ありがとうございます!!


  3. 164 うっちゃり

    皆さん、ご出産ラッシュのようで、おめでとうございます。
    私の子供は2人ですが、上が来月4歳です。157さんと同じでしょうか。宜しくお願いします。
    157さん、私もブライトですが10/20に契約に行ってきます。ドキドキしますね。楽しみです。

    坂道の対処法については、私は「子供が独立したら売却して狭いマンションにでも住み替えようかな」、なんて漠然と考えていました。しかし、おさるさんや、なおさんの「足腰を鍛えて!」みたいなポジティブな考え方に私も賛同してしまいました。そうですよね。歳とって足腰が丈夫じゃなかったら大変ですよね。頑張りましょう。

    私も、なおさんと同じくディアヒルズでものすごく満足してます。入居が待ち遠しいですね。

  4. 165 うっちゃり

    あっ、157さん、坂道気合入れて歩かれてどうでしたか?

    私の場合、アーバ入り口まで下りが9分40秒、登りが10分だったのですが。(←細かい!(笑))

  5. 166 匿名はん

    うっちゃりさん、こんばんわ!157です。
    主人がきっちりと時間を計ろうと言ったので、車を丹波屋の横の駐車場に止めて、
    千里丘まで戻り、そこから15時6分に出発しました。
    うちは4歳のちびの手を引いて歩いたので、クレセントの入り口付近に到着したのは
    15時19分で、結局13分も掛かってしまいましたので、私一人でもブライトだと15分は
    たっぷり掛かるかな?といったところです。気合入れてた割りに、遅い足で余り参考にならなくてすみません(笑)
    歩き初めて思ったのは、駅から結構早い地点で緩やかな坂が始まるなと。
    それと、歩道の整備があまりなさらておらず、車もスレスレに走って行くので、並んでのんびり歩く
    というのは不可能ですよね!もう少し何とかならないものでしょうか?
    駅付近に無造作に止められている自転車も、非常に気になりました。

  6. 167 あんこ

    うっちゃりさん!157です。今回から、あんこと名乗らせて頂きます。ご挨拶が遅れてしまい、失礼致しました。
    子供さんが2人いらっしゃって、上のお子さんが4歳なんですね!うちは一人っ子のわがまま娘ですが、同じですのでこれからどうぞ宜しくお願いします。
    実は帰りにまたまたマンションパビリオンに寄ってしまい、気が早いのですが、カラーセレクト
    で悩んでしまいました。
    主人は渋いトラッドカラーを気に入ってるようで、どうも押し切られてしまいそうです(笑)
    皆さんはもう大体決められているのでしょうか?

  7. 168 うっちゃり

    あんこさん、こんばんわ。

    そうですか、13分ですか。お互い足腰鍛えましょう。
    駅からの道は確かに狭く、困りますね。お店や家が立ち退かない限り道は太くならないでしょうし。私の場合、子供はずっと公立に行かせるつもりですので、子供が高校にいくまでは、子供があの道を頻繁に通行することがない、という割り切りをしてます。(ちょっと無理がありますかね(笑))実際、街並みもマンションより東側よりも西側の方が美しいと思いますし。週末の買い物とかも西側中心にして。駅までの細い道をいつも通行するのは通勤で歩く私だけ、みたいな解釈です。

    ちなみに、カラーセレクト、うちはMR、B-Kタイプで採用されていたスモークドシックにしようとのことで家族一致してます。これからルームプランや、オプションでもめることでしょう(笑)。

  8. 169 なお 

    うっちゃりさん
    ありがとうございます!! 一緒に足腰を鍛えて頑張りましょうね!(笑)
    駅からの道は、歩道がなく危ないですが…私も駅に用事があるとき以外は 西側(orマンション内)で活動します(笑)
    お子さんが二人いらっしゃるのですね☆ マンションの事、子育ての事etc…いろいろ教えて下さいね☆
    よろしくお願い致します☆

    あんこさん
    私もモデルルームに車を置かせていただき、千里丘の駅・改札前(←私も細かい…(笑))から、
    クレセントの入り口付近まで主人とゆっくり歩き15分でした。
    主人(男性)なら10分くらい?! ・・・同じ事をさせていただいていました!!(笑)
    同じブライト・リッジですね☆ よろしくお願い致します☆

    カラーセレクト、迷いますね〜。
    今のところ、明るいお部屋が好きなのでモデルルームC−Eタイプ採用の“カーム”が第一候補です☆
    でも、今住んでいるマンションも真っ白なので、変化をつけようか…う〜む。。。楽しい悩みです♪(笑)

  9. 170 VTL

    ブライトリッジ契約しました!
    マイホーム購入を検討した期間は多分人よりも短いと思いますが、自分らなりに
    限られた時間内で調べに調べて悩みに悩んだ末に、ここに決めました。
    大小ともかく勾配がある事や、自分の予算の上限がある為、間取りを含め若干
    妥協した事から、正直100%満足している訳ではありません。
    最終的に同価格帯で他方面の4LDKと迷い、間取り利便性も良かったんですが
    作りの安っぽさと比較物件の所在は工業地域である為、空気が悪そうなのと
    飛行機の音がどうしても納得できなかったので、間取りだけで選ぶには
    リスクが高いと判断して、生まれたばかりの子供の為に環境を重視しました。
    ブライトに契約された皆様を始め、ディアヒルズに住まわれる皆様
    これからもヨロシクお願いします!!

  10. 171 匿名はん

    みなさんどんどん前に進まれてますね・・。
    私はまだ検討中で、悩んでいます。
    ブライトリッジの低層階のお部屋を検討中ですが、目の前がちょうど森なので、肝心の眺望がどうなんだろう・・とか。あれこれ考えてます。
    昨日MRに行くと、かなりの人で賑わっていたので、圧倒されました・・・。
    この調子でいくと一期でかなり埋まるんでしょうか?

    ずっと気になっていた佐竹台のウェリスジオのMRがオープンするそうなので、最後にそちらだけ見てから決めようと思っています。(恐らく予算の面でアウトの様な気がしますが)

    もしこちらに契約することになった際はよろしくお願いします♪

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    シエリアシティ星田駅前
  12. 172 VTL

    No171さん。
    ブライトの低層階は確かに森とカブる箇所があるので確認が必要かと思います。
    確かに森が目の前では眺望効果は減ると思いますが、西向きの部屋であれば
    西日の直撃を森が防いでくれるし、窓から森が見えるのは目に優しい効果が
    あるという考え方もあります。

    私は良くも悪くも森が見える位置から外れる位置なので、眺望効果は
    あるかもしれませんが、西日対策をどうしようかと考えています。(やはりスダレ?)
    MRが賑わいで圧倒されたとの事ですが、僕は先日に他方面のMRに行きましたが
    客は僕らだけで「ここって不人気なんだ…」と逆にマイナスイメージを受けたので
    客が多いという事は、それだけ人気がある物件なんだと私は改めて安心しました。

    佐竹台の物件は私も気になりましたけど、多分高価そうですね…。

    もしディアヒルズに決められたら、こちらこそ宜しくお願いします。

  13. 173 おさる

    うっちゃりさん
    我家では、結婚してから5年間、二人で毎日のように散歩しています。
    ディアヒルズに引っ越してからは、子供と3人でいっぱい散歩に、出かけようと思います。
    ちなみに、今夜もこのあと、散歩に行きます。
    カラーセレクトは、我家もスモークドシックにしようかと、考えています。
    このあとのスケジュールについても、マンションパビリオンに行くたびに、担当者にいつですかと聞いてしまいます。

    あんこさん
    我家も用事を作っては、マンションパビリオンに行ってます。
    1週間に1度は、現地とパビリオンの前を通り、10日1度はパビリオンに行ってます。
    ちなみに、駅から現地までは徒歩で13分でした。(車は丹波屋の横に止めていきました。)

    新しい方が増えて、賑やかになってきましたね。
    みなさん、宜しくお願い致します。

  14. 174 あんこ

    なおさん!あさるさん!こちらこそ、これから宜しくお願いします。
    昨日は現地まで歩いた後で、娘が公園で遊ぶと言い出したので、前の長野西公園で暫く遊んで
    しまいました。こじんまりとしてて、ちょっと変わったブランコもありましたので、娘はご機嫌で、早く引越ししよーよ!とご機嫌でした(笑)
    所でカラーセレクトはまだ迷ってまして、モデルルームを見に行く度に、明るいカームか少しシックなアーバントラッドで揺れてしまいます。
    半身浴の出来るバスも魅力的ですが、1418タイプだと、洗い場が狭くなるのでノーマルにしようかなと思っています。

    揺れてしまいます。

  15. 175 あんこ

    おさるさん!お名前を、おさるさんと入力したつもりが間違えてしまい、大変失礼致しました。
    ご夫婦でお散歩って素敵ですね!私もディアヒルズに引越ししたら、周辺の森を散策するのを
    楽しみにしています。

  16. 176 なお 

    No.155さん
    大変遅くなりましたが、阪急の新駅情報ありがとうございます☆ ←ホント遅すぎですね…(反省)
    2010年春ごろの予定☆ 阪急沿線の実家の母に早速 報告させていただきました☆
    また、JRは京都&神戸には便利ですが、ミナミにも一本で行けたらいいな〜と思っていました。
    阪急京都線は、地下鉄と連絡しているので 本町(堺筋本町)やミナミ(長堀橋)が近くなりますね♪
    南千里丘は少し遠いかもしれないですが…頑張ります!!

    No.171さん
    私も迷いました…!!
    なかなか踏みきれなくて、気になる他物件のモデルルームにも行きました!
    私の場合は、営業担当の方に怒られるかもしれないですが…ディアヒルズ申込み前の朝も…(笑)
    そして、良さを再確認できたので 納得して申込みができました☆
    いろんな物件を見て、納得して決めて下さいね☆
    ディアヒルズに決められた際は、よろしくお願い致します☆

    VTLさん
    私も同じブライト・リッジです。
    よろしくお願い致します☆

    本当に賑わってきましたね☆ 嬉しいです!! みなさん よろしくお願い致します☆


  17. 177 匿名さん

  18. 178 らいおん

    どなたか、毎日放送の土地(ミリカプール隣)の今後の計画について、情報をお持ちの方はいらっしゃいませんか?MRの担当者の話では「大林組が購入したが、今後の計画等はまだ分からない」とのことでした。
    そこそこまとまった土地だけに、また大規模マンションとなると渋滞が悪化しそうですね。渋滞問題に関していえば、ディアヒルズについても近隣の方は迷惑がっていましたが・・・。

  19. 179 匿名はん

    最近、書き込みが止まりましたね…。(連日連夜の賑わいだったのに)
    まぁ入居まで、まだまだ(1年半)なので、今の段階でテンション上げてもしんどいか…。
    私も契約を済ませ、後は地道に入居を待つ身ですが、現在の契約状況って
    好調なんですかね?
    空き空きの歯抜け状態では寂しい感があり、「何か問題あるんかな?」と不安に思うんで
    自分が選びに選んで購入したマンションだけに、入居希望者で溢れかえってる方がいいな。
    「やはり人気物件なんだぁ…」という安心感があるし。

  20. 180 あんこ

    昨日は主人が19時30分からの契約会に行って来ました。
    2時間くらいで終わると思ってましたが、実際は3時間以上掛かって大変だったと言ってました。
    ペットも飼えるようですね!うちはBFタイプなのですが、リビングを広く使いたいと考えていますので、間取りを4Lから3Lのメニュープランに変更しようかなと思っています。
    所で営業の方の話では、ブライトリッジは中層階よりも、低層階と上層階の方が好調に売れているようです。それだけ眺望が良いという事でしょうか。

  21. 181 うっちゃり

    昨日契約してきました。私の場合そんなに時間掛からずサッサと終わらせました。

    売れ行きはどうなんでしょうね。戸数が多いのでそんなにすぐには完売しないのでしょうけど。一応大々的に売り出すのが10月下旬ってことになっているので、これから益々盛り上がってくればいいなと思ってます。パビリオンもこの掲示板も。

    先日嫁さんと話をしていて、「あんたの書き込みはマニアックな言葉が多いねん。普通の主婦の人とかが書き込んでんねんから、もっと普通な会話せな。」ってだめ出しされました。気を付けます。

  22. 182 おさる

    我が家も、昨日(20日)契約して来ました。
    ここ数日、睡眠不足が続いたので、重要事項説明の間、睡魔と戦うので必死でした。
    何度も妻の肘打ちで、何とか乗り切りました。
    今は一段落して、ホットしています。

    それはそうと、パソコンで部屋からの、景色が見れたのが、うれしかったです。
    皆さんも、是非見て下さい、結構面白いですよ。

    ますます、入居日が楽しみになりました。

  23. 183 うっちゃり

    おさるさん、

    >それはそうと、パソコンで部屋からの、景色が見れたのが、うれしかったです。
     皆さんも、是非見て下さい、結構面白いですよ。

    ってなんですか?パビリオンのパソコンに何か特別なソフトでも入ったのですか?

  24. 184 おさる

    うっちゃりさん
    そうです。
    ちょうど契約日位に、建物の模型と一緒に、日照シュミレーション、眺望シュミレーション、建物全体を鳥かん出来るソフトが、入ったそうです。
    (担当者の方も、使い方がまだ良く解っていないようでしたが。)
    日頃から、「担当者に新しいことがあれば、なんでも教えて下さい」と散々言っているので、なんでも教えて下さいます。
    ちなみに、もう少しの間は現地に入れるそうなので、時間があれば入れて貰おうかと、思っています。

  25. 185 VTL

    先日、ディアヒルズ近所のイズミヤに行ってきました。
    大きいせいか人がたくさん居てて、食料品売り場にいたっては
    人の間を縫って歩かないといけないぐらいなので、徒歩圏内な場所に
    関西スーパーか、LIFEなどの中堅スーパーができれば良いなと思いました。
    ※マルヤスにはまだ行ってません。

  26. 186 おさる

    22日の日曜日、なんとなく買い物しながらも、マンションのことが気になり、午後から担当者に確認の電話を入れて、現地を見に行くことにしました。
    マンションパビリオンは相変わらず賑わっており、現地では我が家の他にも、3組ほど見学に来ていました。

    現場の状況は、ブライトリッジ南棟の、基礎杭の工事に着手しているようでした。
    ブロック積などは、南側から西側にかけてだいぶ形が出来上がり、サブエントランス部分は図面集などで見たイメージよりも、とても立派に見えました。

    ちなみに今夜は、ディアヒルズ近くのマックスバリュー(営業時間9時〜24時)に買い物に行き、現地を下の道路から眺めて帰って来ました。

  27. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
    デュオヴェール南茨木
  28. 187 チェス

    らいおんさん、初めましてこれからよろしくお願いします。
    「毎日放送の土地の今後の計画」は、8月に産経新聞に載っていた件ですね。情報は持っていないのですが、その記事にはインフラが整備されていることもあり、住宅開発の期待が高い、と書いてました。ちなみに、そのミリカ天然温泉千里の湯、お食事・喫茶千里亭は、平成18年12月31日(日)で終了します。ゴルフとプールは残るみたいですが。

    No.179さん、初めましてこれからよろしくお願いします。
    連日連夜の賑わいがなくなったのは、新しい契約者や検討中の方の書き込みが殆ど無くなってしまったことが、大きいような気がします。ホントに人気具合はどうなのかよく分かりませんね。まぁ、「プラウド吹田新芦屋」、「マナーズヒル千里」、「リーザス南千里」、「ウェリス・ジオ千里佐竹台」、「ヴィークコート桃山台」と周辺だけでも供給が多く、「千里ディアヒルズ」も売れ残りは出てきそうな気がします。

    おさるさん、シュミレーションソフトの情報、ありがとうございます。
    たあさんや私などのアーバ・リッジ組は、今週が契約会なので、その際に確認したいと思います。
    でも、そのソフト欲しいなぁ。

    VTLさん、初めましてこれからよろしくお願いします。
    イズミヤに行かれたのは、休日でしょうか?平日は、全然込んでないですが、休日のイズミヤは結構込みます。店内はもちろん、イズミヤ渋滞もしばしばです。おまけに、向かいの楽市渋滞も。マンション郡に住む者にとって、当たり前の光景になってしまいましたが。
    そう言えば、千里ディアヒルズのイメージビデオは、何故かマイカル茨木でしたね。
    あともう一つ、何故か周辺のショッピング施設として載っていないマックスバリュがMBSの隣にあり、24時まで開いています。徒歩圏内ではないですが、駐車場があるので使い易いかと思います。

  29. 188 うっちゃり

    VTLさん、そうですか、そんなに凄い人なんですか・・・。
    マックスバリューはどうなんでしょうかね。周りにマンションいっぱいですから、マックスバリューもいっぱいなのでしょうか?

  30. 189

    こんばんわ。とうとう手付金1割入れました。足掛け3年、いろんなマンションを見ましたがようやく納得できる物件に出会えました。トランクルームが無いのとハイサッシでないのはやや残念ではありますが、あの眺望と周辺環境はいままで見た中では稀有の存在かと思い納得しています(新幹線を使った出張が多く、新大阪まで近いJR沿線が必須条件でしたので)。
    ブライトリッジの角部屋です。皆さまよろしくお願いします。

  31. 190 匿名はん

    おはようございます。

    イズミヤに行ったのは土曜のお昼ですので、確かに平日に比べたら
    一番多い時だと思います。
    今の住まいの近所にある関西スーパーでは、同じ時間帯でも
    ほど良い混み具合だったので、ちょっと圧倒されてしまった次第です。
    平日に奥様が買い物に行くなら、ほど良いかもしれませんね。
    何にしても徒歩圏内にあのクラスのスーパーがあるのは贅沢な話です。
    マイカル茨木も混んでなければ車で10分圏内ですしね。
    チェスさん、これからも宜しくお願いします。

    うっちゃりさん、マックスバリューは店の前を週末に車で何度か
    通った事がありますが、イズミヤ同様に週末は混んでそうでしたが
    平日に関しては、ノンビリ買い物できると思います。
    イズミヤと違い、24時までやってるという点で利便性は高いですね。

    まぁ私の場合、週末に買い物に行く時は車でドライブも兼ねて
    行く事が多いので、ディアヒルズに住んだ暁は、平日の買い物は
    イズミヤかマルヤスに行き、週末の買い物は混んでいない
    スーパーにでも行ってきます。

  32. 191 VTL

    すみません、名前入れ忘れました。
    No190→VTLです。

  33. 192 n

    皆さん、初めまして。
    住宅購入を考え始めた矢先、ディアヒルズのチラシが目に止まり
    こちらの書き込みを読んで、先週末にマンションパビリオンを訪れ、
    その日に要望書まで提出してしまった者です。
    私にとって住宅購入なんて最初で最後の事だろうに
    他のマンションは1件しか見に行っていません><
    こんな状況で購入していいものか
    今すっごく不安です…


  34. 193 ハグ

    初めまして。
    私もnさんと同じで、子どもの入学に合わせて住宅購入できたら
    なぁ。と考えていた矢先にディアヒルズに出会い、初めてMRと
    いう所に行ったその日に要望書を出し、先日契約をしました。
    勢いで決めてしまったので、後々後悔するかも・・・と思うこと
    もありましたが、よくよく考えても我が家の条件にこんなに合っ
    た所はないだろうと、今はいいタイミングでいい物件に出会えた
    ことに感謝しています。
    あと、この掲示板のみなさんのやりとりがとても友好的なので、
    それも決めて良かったと思える理由になってます。
    今から入居してみなさんにお会いできる日が楽しみです。
    どうぞよろしくおねがいします。

  35. 194 チェス

    皆さん、今晩は。早速、新しい契約者と検討中の方も登場し、しかも昨夜は皆揃って、マックスバリュの回し者か、ってなぐらい書き込みが続きましたね。(笑)

    ハグさん、初めまして、これからよろしくお願いします。
    私も、入居前どころかマンションの影も形ないころから、入居予定の皆さんや検討中の方と話ができて、とても素晴らしいと思っています。

    あと、昨日の書き込めなかった情報をば。私達のマンションが日経に載っていました。
    「日本エスコン、千里丘に大規模マンション・学校用地無償提供も」
    http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20061012c6b1202q12.html

  36. 195 おさる

    VTLさん
    我が家も休日はドライブがてら、買い物に行きます。北はカルフール、北千里ビブレ、西はダイヤモンドシティーテラス、東はマイカル茨木・イオン大日、南は近鉄あべのなど、季節によっては、もっと広範囲まで足を広げます。
    平日は、何軒かあるスーパーから選んで買いに出かけます。
    引っ越してからも、同じようなパターンになりそうです。

    nさん
    我が家も同じようなものです。
    今年の春から本格的に購入を考え、広告やネットで色々調べ、何箇所かは下見に行ったりしました。
    実際にマンションパビリオンまで見たのは、ここを含め3件だけです。
    しかも、内1件は30分ほどしかいませんでした。
    そんな中で、この物件はやはり前々から気になっていたので、初めて行った日に要望書を書きました。
    それから、足を運ぶたびにここしかないと思ったのです。
    私も購入は初めてで、最後になるかもしれません。(一応そのつもりです)
    どうしても不安なら、あと何件か軽い気持ちで見て周ったり、雑誌やネットでいろいろな物件を調べてみるのも、いいのではないでしょうか。
    各マンション、長所もあれば短所もあります。
    その中でどこに重点を置くかは、人それぞれだと思います。
    その当たりを踏まえて考えてみては、いかがでしょうか。

    Bさん、バグさん、初めまして、これから宜しくお願い致します。

  37. 196 VTL

    ハグさん、実は私も他の物件は1件しか見ておりません。
    しかも元々はマイホーム購入なんて1ヶ月ほど前までは
    夢にも思っていませんでした。
    新聞のチラシに入ってたディアヒルズの広告を見て
    軽い気持ちでMRに行き、あれよあれよと言う間に
    契約を済ませました。
    ただ、短い期間でしたが、自分なりに色々調べた結果
    他の物件と比較するとトータル的にここがベストで
    決め手は自然と通学が合わさった子供にとっての環境が
    良かった事です。(正直、眺望は二の次でした。)
    私もこんなに早くに結論を出して良かったのかな…?と
    当初は思いましたが契約を終え、ひと段落した今は
    悔いはなく、逆に早く引越ししたい気持ちでいっぱいです。
    感じ方は人それぞれですが、期間は関係なく自分なりに
    結論を出して決めたのなら、それが正解だと私は思います。
    まだ1年半も先となりますが、今後とも宜しくお願いします。

    nさんも、もしディアヒルズに決まれば宜しくお願いします。

  38. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン尼崎駅前
    リビオ豊中少路
  39. 197 シナモン

    皆様初めまして!!
    私はアーバリッジ住人になる『シナモン』と申します。
    以前より、この掲示板のみなさんの穏やかなやり取りに癒されておりました(笑)私も参加してみたいっ!!と思い、初の書き込みです。宜しくお願いいたします。
    いよいよ明日、契約会に行ってきます。皆さんのお話によると眠くなるんですよね・・・。
    今晩は十分に睡眠をとって臨みたいと思います(笑)
    シュミレーションソフトの情報もいただけてよかったです!!
    早速明日、担当さんにお願いしてみよう♪

    入居はまだまだ先の話なのに、今からワクワクが止まりませんっ。

  40. 198 チェス

    Bさん、初めまして、これからよろしくお願いします。
    トランクルームの件、私も気になっていて、だいぶ前の書き込みで質問をしたのですが、「皆さん、無いなりに上手くやって収納している」との回答で、自分なりに解決を図ろうと思案中です。
    こんな疑問を持つのは、私だけかと思いかけていたので、安心しました。(笑)

    nさん、私もそんなに数も時間もかけて選んでいません。
    ただ前に書き込んだように、自分なりにたくさんの情報を自分で確かめ、家族や親しい人とゆっくり話して答えを導き出しました。今はその答えに納得しており、新居が待ち遠しくて仕方ありません。
    nさんの気に入った物件が見つかるよう、頑張って下さいね。

  41. 199 チェス

    シナモンさん、初めまして、これからよろしくお願いします。
    アーバ・リッジなんですね!!待っておりました。(涙)
    危うく、書き込みに気付かず、もう少しで寝るところでした。(苦笑)
    契約会、楽しみですね。私も寝ないように、気をつけないと。

  42. 200 シナモン

    チェスさん、こちらこそどうぞ宜しくお願いします!
    前々から、チェスさんがアーバリッジ契約者の登場を待っていらっしゃるのを見て、
    『私!私!』とPCの前で、勝手にドキドキしてました(笑)
    書き込みからステキなお人柄を感じます。

    トランクルームの件、私も気になってました。
    主人の趣味の荷物や子供のおもちゃが多くて・・・・(汗)はぁ。どうしよう・・・

    我が家はマンション購入にあたって、結構いろんな物件を見て回りましたが、ディアヒルズが本当に一番トータル的なバランスが良かったと思います。
    北摂でこの価格帯は魅力ですよね。そして設備も充実してるし。眺望も楽しみですね!
    すぐ間近に自然があふれているので、子供にとっても良い環境だし。
       う〜ん。待ち遠しい(笑)

  43. 201 うっちゃり

    皆さんこんばんわ。

    Bさん、初めまして。私もブライトの角部屋です。宜しくお願いします。
    3年もかけてご検討されてたのですか? 凄い!達人ですね!

    VTLさん、マックスバリューの情報ありがとうございました。皆さんも買い物についても色々とお考えのようですね。入居したらいろんなところに行って試してみます。

    皆さんのマンション選びを拝見していると・・、色々なんですね。
    私の場合、3ヶ月くらいかけて十数件は見たでしょうか。私が自分自身で良かったな、と思うのは、色々な地域を見てまわったことでしょうか。阪神間、北摂、南大阪、京阪沿線、とあちらこちらに行きました。場所を変えることによって、値段についての自分なりの相場観が出来てくるし、マンション周辺の環境などでも、自分なりに「譲れないもの」ってものがよりはっきりと見えてきた気がします。勿論、選び方は人それぞれなので、自分が納得出来ることが一番ですけどね。

    それから、私は契約を済ませてからも何件か他のマンションパビリオンに行きました。自分の選択が間違ってなかったな、って再認識するいい機会になってます。それと、先日とあるマンションパビリオンで、初めて完成した実際の部屋(売れ残り住居)を中まで見学することが出来ました。家具も何もない部屋でしたので、オプションとか考える際のいい参考になりましたよ。

    nさん、今はとても不安だと思いますが、頑張って下さい!!

  44. 202

    皆さんこんばんわ。

    チェスさん
    トランクルーム無いと私の趣味のスキー板の収納に困るんですよね。家内からは部屋の中には置かんでねと言われてるし。。。ベランダに置いたらなんて言ってるし。MBの中に入れたらアカンのやろか・・・

    うっちゃりさん
    同じ角部屋なんですね。よろしくお願いしますね。達人なんておこがましいのですが、数だけは一杯見ましたよ。でもどれもイマイチ決め手に欠けたんですよね〜。ここは敷地がとにかく広くて開放感があるのに惚れましたよ。マンション価格がじりじりと上がってきてるのもこの3年で身をもって体感しました。

    おさるさん
    はじめまして。今後ともよろしくお願いしますね。

  45. 203 なお 

    久しぶりに掲示板を見たら、賑わっていたのでとても嬉しいです!
    スーパー情報etc…とても勉強になります。ありがとうございます。
    私もブライト・リッジなので 先週の金曜日に契約を済ませました☆
    ドキドキしましたが、それ以上にワクワクして嬉しかったです!
    約2時間半の説明会に眠くなりそうな時もありましたが、自分たちのマンションの事を少しでも
    理解しようと一生懸命聞きました(笑)
    担当者の方の話によると、約130件の方が申込みをされているそうです。
    現販売戸数(クレセント・リッジ以外)の約3分の1ぐらいでしょうか。。。

    アーバ・リッジの方は今週申込みとのこと、頑張ってくださいね☆
    シュミレーションソフトは日照の確認などができて、楽しいですよ〜。
    入居が待ち遠しいですね☆ 皆さんよろしくお願い致します。

  46. 204 VTL

    おはようございます。
    駅から現地までは色々皆さんの情報で、だいたいの所要時間は認識あるのですが
    私も今週末に千里丘駅から現地まで実際に歩いてみようかと思います。
    (今更ではありますが…)
    ただ、駅から現地までは皆さんも実際に歩かれている方は多いと思いますが
    イズミヤまで歩かれた方はいますでしょうか?
    徒歩圏内とは理解していますが、実際には何分かかって、千里丘駅までと比べると
    しんどいものなのか、楽なものなのか気になっています。
    もし現時点で、どなたか歩かれた方がいれば教えて下さい。
    もしまだ誰も試しておられないなら、来週末以降に歩いてみる予定なので
    その時は私の体験談をご報告します!

  47. 205 あんこ

    ハグさん、はじめまして!うちも子供の入学と同時に入居出来るという事と、
    小学校がすぐ目の前というのが購入の決め手となりました。
    これから宜しくお願いします。
    ディアヒルズに決める前は、宝塚のマンションに申し込みまで行ってたのですが、
    やはり飛行機の音がどうしても気になって、キャンセルしてしまいました。
    ですが、今は本当に環境の申し分の無いこちらのマンションに巡り合えてラッキーだったと
    主人共に喜んでいます。

  48. 206 匿名はん

    いろいろとこちらのコミュニティでも書き込まれている東海興業ですが、
    あまり書き込みは聞きませんね。
    古い話ですが、97年の倒産については、本などにもなっています。
    http://page.freett.com/artemis/yamakoro.htm
    http://www.amazon.co.jp/gp/product/4921165203/ref=pd_ts_b_21/250-16343...
    いまいちど、こちらのコミュニティの検索で「東海興業」で検索されて、その内容を読み、
    よく熟考されることをお薦めしたいと思います。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ豊中少路
    グランアッシュ京橋ソフィス
  50. 207 匿名はん

    206さんのいうとおり東海興業はあまりよいうわさは聞きませんね。
    http://www.m-douyo.jp/2ch/bbs/read.cgi/mansion/1151457018/
    上にもデベや設計会社のことについて書いてあるので
    よく検討したほうがいいのかもしれません。

  51. 208 匿名はん

    東海興業についてのご忠告、有り難う御座います。
    現在、某大手ゼネコン施工のマンションに住んでいますが、まあどこも似たような物なので
    全く気にはなりませんね(笑)孫受け施工でしょうしね。
    良く検討して決めたので、購入する気の無い外野がつまらない中傷をしたところで
    全くびくともしません。

  52. 209 うっちゃり

    皆さんこんばんわ。

    東海興業のことについて書かれていますが・・・、ナイスタイミング!!!

    今日たまたま仕事でこの会社のことについて(その人の仕事上)良く知っていらっしゃる方と話をしました。ディアヒルズの施工業者とのことで(土木工事は大林組ですが)色々と質問してみたところ、「東海興業ってたしかに90年代の後半に一度倒産しましたけど、今は元気やってますよ。工事業者としてはまともだと思いますよ。先日S地所の人と話した際にも、S地所の人は『いや、前に色々とあったけど、仕事はきっちりしてますよ。大型物件が得意ですね。少なくともH工よりはまともですよ。いやH工が悪いって意味じゃないですけど・・・。』って言ってましたよ。」って聞きました。(会話調が幾重にも重なって判り難いですが・・・)

    正直ちょっと不安かな、とも思っていたのですが、私が話しを聞いたその人は仕事でも色々とお世話になっている信頼出来る方でしたから安心しました。

    *わたし、東海興業の廻し物じゃないですよ。「うっちゃり」君です。念の為。

  53. 210 らいおん

    以前にも書き込みましたが、私の勤務先は建設関係です。私自身は内勤ですが、先週末に会社のゴルフコンペがあり、同期入社の営業マン(ゼネコンもいくつか担当)にディアヒルズ購入の件を報告したところ、「東海興業はまじめな社風(現在は?)、自分がマンションを買うなら東海興業の物件がいい」と涙がでるほどありがたいオコトバを頂戴しました。
    もちろん実際に現場に配置される担当者の当たり外れに左右される部分も大きいと思いますが、市街地再開発等の超大型物件ぐらいしかマンションは施工しないスーパーゼネコン(中小のマンションはほとんど100%下請けへ○投げです)よりは、マンションに特化し、かつ会社の看板と命運を背負って施工する東海興業の方がよっぽど信用できるのでは、と考えています。

  54. 211 チェス

    うっちゃりさん、本当に貴重な情報ありがとうございます。
    大きな買い物ですので、やはり色んな情報が気になりますが、安心できました。
    書き込みが賑わうと、荒れてしまう場合もあって、難しいですね。
    これまでの書き込みを振り返ると、結構削除依頼で消えてしまっているのもあって、色々と後から考えさせられます。

    らいおんさんも、貴重な情報をありがとうございます。
    今後とも、建設関係者からの御意見を頂ければ有り難いです。

    Bさん、実は私は、モデルルームのMBを開けて中を確認した人間です。(汗)
    担当者に、「中に物を収納しようと思う方もいるのですが、モデルルームなのでメーターは入っていませんが、実際に入ると収納はできません」と言われました。
    なので、オプションで収納を大きくするか、バルコニーに置くしかないかな、と思っています。
    私の場合は、バーベキューセットなので、必然的にバルコニーになりそうです。

    シナモンさん、お褒めの言葉ありがとうございます。
    そんな有り難い言葉を頂ける人間ではなく、ホント何処にでも居るような人間ですが、今後ともよろしくお願い致します。登場して下さって、感謝しています。

    あんこさん、ご挨拶が遅くなり済みません。棟は違いますが、これからよろしくお願いします。
    和室の部分を開放しようと考えていらっしゃるんですよね。私も同じく迷っております。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル鶴見緑地公園
リビオレゾン塚本ステーションプレミア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ブランズ都島
グランアッシュ京橋ソフィス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
スポンサードリンク
シエリア梅田豊崎

[PR] 周辺の物件

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

[PR] 大阪府の物件

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸