- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2012-03-15 08:11:53
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART26】
-
281
匿名さん
>268
家は普通のマンションで良かった。 管理費なんて払わない人がいるの不思議
ぼろいマンションに住んでるな。家では管理会社が実際の業務はやっていた。
以前住んだマンションもそうだった。
-
282
匿名さん
>279
削除申請って、申請すればなんでも削除されるものなのですか?
削除人が正当な理由と認めた場合のみ、削除されるのではないのでしょうか?
じゃないと、一人の人でもその気になれば、反論意見にすべて削除依頼出して消されちゃいますよね?
私にはどの意見が消されたのか分かりませんが、279さんが戸建派の意見が削除されたと分かったのなら、
普通に考えて戸建の人の意見が過激だったために削除された、と理解するのがまっとうかと。。。
-
283
匿名さん
>269 と >271 は、近所づきあいをしたい戸建派の人と、したくないマンション派の人の違いなだけでは?
>269は誰かをいじめるとも迷惑をかけているとも書いてないし、別に放っておけばいいと思うのですが、
>271は、近隣に挨拶しない人は世界の反対側の住民でも攻撃的になってしまうのでしょうか?
あと、俺はマンションと建売の戸建を検討している者で、現在はどちらでもないです。
-
285
匿名さん
-
288
匿名さん
課税リスク解消でも根が深いマンション駐車場がら空き問題
各地のマンションで大きな問題となっていた“駐車場がら空き問題”。近年、急速に進んだ自動車離れに伴って
「マンションに付設する駐車場でも“空き”が発生して、都心・郊外を問わず多くの管理組合を悩ませている」と
マンション管理のコンサルティングを行うシーアイピーの須藤桂一社長は言う。
大半の管理組合が駐車場の賃貸収入を管理費用や修繕費用に充当しているためだ。
収入不足を埋めようと、多くの管理組合がマンションの住民以外への駐車場の貸し出しを検討するのだが、
これまでは“課税問題”が障害となり頓挫していた。マンションの外部へ貸し出すと、組合の収益事業と見なされ、
賃貸収入が課税対象となってしまうリスクが懸念されていたからだ。
さらに問題なのは課税の範囲だ。税務当局へ問い合わせても、「全額が課税」「住民分は非課税」といった回答が
混在していた。要は所轄の税務署や担当者によって対応がバラバラだったのだ。理不尽に課税されたとしても、
管理組合では税務当局との交渉に限界がある。トラブルを嫌う管理会社は組合から相談があっても「課税リスクが
あるので外部貸し出しはやらないように」と説明するケースが大半だった。
このため、1台でも外部に貸すと駐車場全体が事業と見なされ、マンション住民が借りている分も課税対象と
なってしまうというのが半ば“定説”となっていた。
課税実務の曖昧さから起きる駐車場問題を解決するべく、国土交通省は国税庁へ照会を行った。
その結果、国税庁は次の三つの例を挙げ、外部貸し出しをした場合の課税対象が明確になった。
(1)募集は住民も外部利用者も区分けなく行い、賃料も同じような場合は収入全額が課税対象。
(2)住民に優先権があり、満車時に住民が使用を望んだ場合、外部利用者は一定期間内に解約するような厳しい条件を設けているなら住民の使用分は非課税。
(3)工事車両などが1ヵ月程度、臨時で借りる場合は全額が非課税。
つまり住民が優先して駐車場を使えるなら、住民の使用分は非課税であることが明確になったのだ。
もっとも、課税関係はクリアになっても、空き駐車場問題が解消に向かうことは期待できない。
「概算でも法人税や地方税で手取り収入は半分になる。会計や税務申告などを専門家に依頼すれば、
それだけで数十万円の費用がかかる。10台以下の貸し出しなら確実に赤字になる」(須藤社長)からだ。
数十台を貸し出すなら大きな黒字も見込めるが、大がかりな事業の管理や募集を誰がやるのか。
理事のなり手がないなど通常の運営さえまともにできない管理組合が多いにもかかわらず、収益事業を行えるのか、
という疑問も残る。
メンテナンスや改修に数千万円を要する機械式駐車場では、空き駐車場問題はより深刻だ。
税務リスクは解消されても、根本的な解決には程遠いのが実情である。
-
289
匿名さん
>288
長くて分かりにくい。代わりに新聞の記事は読んだ。
他の地区から来た人もいるので今満車。デベは半分で採算計算してた。長期修繕計画でも
だいぶ先にエレベター交換の少し後に駐車場に関する文字を見た。何だったか?
趣味でクルマ持ってる人が多いといいな。近くの買い物には車使わないで欲しい。
この辺りでは車があまり便利でないことがバレてしまう。空きが多くなったら、駐車場は
壊れても更新は止めて駐輪場の増設したらいいと思った。車所有派は少数派。
でも周囲にも駐車場は少ないか。
-
290
匿名さん
フラット35利用者調査(平成22年度)より。
マンション
全国 首都圏 近畿 東海 その他
購入金額 3772万 4125万 3396万 3182万 2821万
年収 749万 768万 713万 691万 736万
手持ち金 753万 842万 650万 625万 513万
土地付き注文住宅
全国 首都圏 近畿 東海 その他
購入金額 3558万 4310万 3801万 3828万 3107万
年収 615万 712万 628万 621万 567万
手持ち金 420万 627万 496万 511万 291万
確かに全国ではマンションのほうが購入金額は高いけど、地域ごとに見ると注文住宅のほうが高いですね。
ということは東京がマンション価格を上げているかもとういのは納得できます。
ですが、年収、手持ち金については全国的に見ても地域ごとに見てもマンションのほうが高いです。
ということは注文住宅が買えなかった貧乏人がマンションを買うということではないですよね。
つまり注文住宅派は、年収も手持ち金もマンションほどないのに、無理して買っちゃって優越感に浸ってるだけですね?
-
291
匿名さん
平均みて喜んでおけばいいと思うよ。
注文住宅は仕様に関してはピンからキリまで幅広いからね。
こんな平均値だされても、ふーんって感じ。
狭い既製品とは違いますから。
-
292
匿名さん
>287
こういうの見るとマンションといいとこあるの?って
思ってしまう。
-
293
匿名さん
>289=西葛西さん
あなたのは見た目が読みづらいのではなく、いつも文章自体が分かりづらい。
・今は満車
・デベは半分で採算計算していた
・車があまり便利でないところである
・車所有派は少数派
・周囲にも駐車場は少ない
で何が言いたかったの?
まぁ駐車場を半分で計算しても採算が取れるのは、郊外とか田舎くらいなんだけどね。
当たり前だよね?50%で採算が取れるってことは、そもそもの積み立て費用を高く設定
しているか、土地が安いからでしかないので。
まさか自分のマンションだけ管理組合が慈善事業価格で対応してくれてるとでも?
ちなみに最近見たマンションは、85%~90%で試算されてましたけどね。
西葛西より地価の高いところでしたが。
-
-
294
匿名さん
>291
そんなこと言ったらマンションだってピンからキリまであると思いますが。
お金がある人が注文住宅を買うのでしたら年収・手持ち金は注文住宅のほうが高くなるはずです。
ですがすべてマンションのほうが上という結果になりました。
ということはマンション=貧乏人が買うものということではないですよね?
-
295
匿名さん
マンが売れる事は良い事だよ
俺のおこずかいになるから
うれしそうだね マンちゃん達
でも マンには絶対に すまないよ
どう 俺のジレンマ?
-
296
匿名さん
>290
>注文住宅が買えなかった貧乏人がマンションを買うということではないですよね。
この主張は確かに合っている。田舎になら注文住宅は建てられるだろうからね。
ただ「田舎にしか注文住宅を建てられないような貧乏人が、都心で仕事するなら
マンションと言う居住形態さえも許容して、70㎡程度の空間に住むしかないんだな」
とも見受けられたけど?
郊外、田舎で仕事する人は、都心部に比べて収入が少なくても注文住宅に掛かる費用は少ないし、
そもそも田舎のマンションは少ないから戸建てと比べて平均価格が下がらないのは理解できるよね?
大半の人はお金があったら戸建てが良い、って周知の事実だと思うよ?
昨日から涙ぐましい努力だとは思うけど、普通に考えて同意は得られない主張じゃないかね。
-
297
匿名さん
>294
だから注文住宅の人は価格に過剰に反応しないんだよ。
マンションさんは血眼になって、データを集めて必死に
言い訳してるよねw
-
298
匿名さん
>296
まあ、一部マンションを除いて、マンション=予算が少ない
という印象は拭えませんね
-
299
匿名さん
>294
田舎に注文住宅建てた人より、都内の4000万程度のマンション
買った人の方が貧乏に見えるのは何でですかね?
田舎の人よりも収入が多くても、身も心も貧乏にはなりたくないですね。
-
300
匿名さん
>293
何かやたら攻撃的(笑) ご指名でイチャモン付け?
昨今の駐車場の状況から、50%を予定してた。駐車場料金は2万円台と思ったが、
少数派なのであまり高い施設交換代だと総会で否決される。区では1番高い地価らしいが
新しい街なので割安だと思う。修繕積立金は75㎡換算で6千円、管理費が1万1千円
特に高いとは思わない。 90㎡台も3十数軒と多いが75㎡前後が圧倒的に多い
帰宅時にあまり家のマンションの駐車場に出入りする車と会わないので、休日に趣味で
車を使う人が多いのかと思っている。
機械式駐車場40台 20年間 定期点検代+鉄部塗装代+部品交換代5000万円
解体・建替え費4800万円 2万円×60×12×20年×50%=14400万円
駐車場料金でほぼ釣り合うんじゃない。
http://www.mansion.co.jp/maintain/env/building_qa/building_qa0906.html
40台機械式立体駐車場(昇降・横行型)の例
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)