住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART26】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART26】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-03-15 08:11:53
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

PART26です。
マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/
PART13https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176380/
PART14https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180607/
ART15https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183821/
PART16https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187178/
PART17https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191015/
PART18https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/192923/
PART19https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196321/
PART20https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197848/
PART21https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/200627/
PART22https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/202988/
PART23https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204830/
PART24https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/207121/
PART25https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/210469/


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【一般スレ】マンションvs一戸建て

[スレ作成日時]2012-02-28 09:17:56

[PR] 周辺の物件
アウラ立川曙町
ガーラ・レジデンス府中武蔵野台デュアル

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART26】

  1. 201 匿名さん 2012/03/06 08:38:24

    ちょっとマンション派?な発言があると

    すごいなwww戸建さんの反論がw

    わかったわかったw

    戸建はスゴイ!戸建はエライ!

  2. 205 匿名さん 2012/03/06 08:42:41

    それでも結局、戸建てが次第に減り、マンションの割合が増えてるんだが。

  3. 206 匿名さん 2012/03/06 08:46:31

    デべが儲かれば 俺も儲かるのでOKです

    でも マンにはすまな~い

  4. 207 匿名さん 2012/03/06 08:46:36

    >198
    ここで語っている戸建とは具体的にどういう戸建のことなのでしょうか?
    駅近で豪邸なんて見たことがありません。

  5. 210 匿名さん 2012/03/06 08:50:31

    一般のアンケートでは、日本で理想の住居形態は、

    戸建 65.5%
    分からない 16.1%
    マンション 18.4%

    だそうです。

    そして、理想の住居形態を戸建としながら、
    戸建に住んでいない人に理由を聞くと、
    ダントツ1位の理由は「金銭的な問題」(90.8%)だそうです。


    一戸建の利点の1位は「庭がある」(62.2%)で、
    マンションの欠点の3位には「庭や専有スペースがない」(52.9%)
    ことが挙げられています。

    ここでは、マンションは庭が無いから良いという人が多いですが、
    世間では、戸建住民も、マンション住民も庭は欲しいようです。
    ここの方々は、世間とは随分と違った感覚ですね。


    ちなみに、マンションの欠点の1位は、ここでも取り上げられている
    「上下層階からの騒音でストレスが溜まる」(64.1%)です。
    この辺りの主張は、世間と同じようです。


    また、ここで盛んに言われるマンションのゴミ捨てが便利は24.4%で、
    世間では重要視されていないようです。

    http://www.gmo-jmi.jp/jp/news/ebooks/ebooks_20111115.pdf

  6. 213 匿名さん 2012/03/06 09:13:20

    とりあえず、余計なレスはせず>>210のレスに対するマンション派の言い分を固唾を飲んで見守ってみようじゃないか。

  7. 215 匿名さん 2012/03/06 09:16:07

    >210

    一戸建ての欠点

    セキュリティが十分ではない。    80.6%
    維持費がかかる           66.3%
    冷暖房のコストが高い        51.8%
    ゴミを捨てるのが不便        31.8%

  8. 217 匿名さん 2012/03/06 09:17:01

    赤の他人ですが

    削除される様な内容でした?

  9. 218 匿名さん 2012/03/06 09:25:44

    >>192
    注文住宅・一戸建て購入掲示板と、マンション掲示板が入口は違うけど中でつながってるの。

    なので、注文住宅・一戸建て購入掲示板にきても、このスレが見えちゃうのよ。

  10. 219 匿名さん 2012/03/06 09:25:49

    >210

    マンションの欠点

    1位 64.1% 上下階層からの騒音でストレスが溜まる。
    2位 57.9% 光熱費が高い。
    3位 52.9% 庭や専有スペースが無い。
    4位 45.4% 駐車スペースが確保されていない。

    マンションは光熱費がかからないんじゃなかったっけ?

  11. 220 匿名さん 2012/03/06 09:28:57

    >190
    まだ分からないの?
    >・新築分譲マンションを購入 → 売却(もしくは賃貸に出して)新築分譲マンション
    これが一番多いと仮定しても良いのですが、これでは注文住宅に住んだこと無いよね?
    注文住宅も知らないのに想像で語っちゃ話にならないよね?と言ってるんだけど。
    実家の築数十年の戸建ては注文住宅かもしれないけどね。

    >193が言っているように、
    >戸建から引っ越す人は少なく、マンションから引っ越す人が多いってのは、
    >満足度云々関係なく、当たり前の話では?
    私も当たり前だと思いますよ。>190は分からないみたいですけど。

    確か、30代でマンション買った人の30%以上が戸建てに住み替える予定がある、
    って国交省かなんかのデータありましたよね?
    同年代のマンションに住み替える予定の人は10%くらいだったような?
    ちなみに、マンション購入を検討している人の意見ではなく、購入済みの人の
    アンケートだったので、とても面白かった記憶がありますが。

    まぁそれを住み替える予定もあるわけない、60歳以上も含めて全体の10数パーセント
    しかいないだろ!みたいに勝ち誇ってる人も居て、更に面白かったですけど。

  12. 221 契約済みさん 2012/03/06 09:29:21

    > そして、理想の住居形態を戸建としながら、戸建に住んでいない人に理由を聞くと、
    > ダントツ1位の理由は「金銭的な問題」(90.8%)だそうです。

    予算度外視するなら理想の住居形態は、戸建だと思いますよ。(これは何度も語られているのでいまさらですが)

    ただし、決まった予算内で、何を重視するかの違いです。
    購入する場合、同一予算内で、戸建とマンションを比較します。
    その場合、一般的には、マンションのほうが立地が良くなりますので、立地をとるか戸建をとるかの選択になるだけです。
    あとは、個人の好みの問題です。

    よく希望の立地に戸建を買えないからマンションという人がいますが、予算があがれば、また希望の立地も変わってきますので、議論する意味がない。あくまで購入スレなので同一価格で比較した場合を記載しました。


  13. 222 契約済みさん 2012/03/06 09:33:05

    > 確か、30代でマンション買った人の30%以上が戸建てに住み替える予定がある、
    > って国交省かなんかのデータありましたよね?

    マンション購入者の多くは、都市に住んでいるため、定年後は、田舎に帰りたいってことでしょう。

  14. 223 匿名さん 2012/03/06 09:37:23

    なんか勝負アリって感じになりましたね。

  15. 224 匿名さん 2012/03/06 09:41:26

    ホテルのスイートの様なマンなら すみたいと思うが

    管理費はマジNG

  16. 225 匿名さん 2012/03/06 09:43:28

    >220
    >>確か、30代でマンション買った人の30%以上が戸建てに住み替える予定がある、
    >>って国交省かなんかのデータありましたよね?

    データが示されないので、何とも言えない。

  17. 228 匿名さん 2012/03/06 09:47:50

    >226

    いつか、泣きついてたニート君は覚えている。 戸建て派? いやアンチマンションだね!

  18. 229 匿名さん 2012/03/06 09:52:39
  19. 230 匿名さん 2012/03/06 09:59:06

    とりあえず、余計なレスはせず>>229のレスに対する>>225の言い分を固唾を飲んで見守ってみようじゃないか。

  20. 231 匿名さん 2012/03/06 09:59:29

    >221
    いや、言い訳がましく聞こえるよ?
    結局は予算が無いからマンションです、ってことに間違いはないってことだよね?
    その上で「私の予算はこれくらいなので」って言えば、納得する人も居ると思うよ。

    購入するならというスレだけど、あなたの予算で購入するなら、ってスレじゃないからね。

  21. 233 匿名さん 2012/03/06 10:26:44

    注文住宅の方は駅徒歩何分でいくらくらいかかったんですか?

  22. 235 匿名さん 2012/03/06 10:33:46

    >233
    駅まで10~12分で7000万。

  23. 236 匿名さん 2012/03/06 10:49:54

    >220

    当たり前の結果で、スルーしようかと思った。

    マンションを購入した30代の人

    208人 永住希望
     42人 マンションに住み替え
    133人 戸建てに住み替え

    30代ならもっと子どもが欲しい人もいるだろうから、戸建てに住み替える人がいても
    別に不思議ではない。 これからマンションに住む人は10%ではない。
    永住希望の人も含めて、6割以上、ほぼ倍近い人が将来マンションに住む

    それなら、最初から戸建てに住めよと思った。マンションならある程度の値段で売れるから
    損しないと考えているようだけど、少し甘いかも知れないと思った

  24. 239 匿名さん 2012/03/06 11:25:05

    マンションが駅近と決めつけるのも間違い。
    駅から遠いマンションも吐いて捨てるほどある。

  25. 240 匿名さん 2012/03/06 11:28:09

    ○○団地だって当時は最新のモダンなマンションだった。
    今のマンションも時間が経てば同じことになる。
    それなら建て替え、増改築などが簡単な戸建の方がいいな。

  26. 242 匿名さん 2012/03/06 11:41:32

    こんなデータがありました。

    住宅の購入価格平均(平成22年度フラット35利用者)
    http://www.jili.or.jp/lifeplan/lifeevent/house/3.html

    これによると全国平均では
    土地付き注文住宅 3558.5万
    建て売り住宅   3367.3万
    マンション     3772.1万 

    首都圏だけで見ると
    土地付き注文住宅 4311.6万
    建て売り住宅   3612.2万
    マンション     4125.3万
    ですがマンションはこれに管理費・修繕費・駐車場代がかかりますので
    長い目で見たらマンションのほうがお金かかります。

    平成19年度はこれです。
    https://www.hotto.nomura.co.jp/ipg/ez/ezp2n_b1/jsp/invest/080303-02.js...
    こちらには資金内容が書いてあります。
    自己資金であろう手持ち金のところを見ると
    土地付き注文住宅  7,684,000円
    建て売り住宅    8,724,000円
    マンション     9,471,000円

    これでもマンションを買う人は注文住宅が買えない貧乏人なのですか?

  27. 243 匿名さん 2012/03/06 11:43:20

    >236
    でしょ?当たり前の結果だよね?
    >これからマンションに住む人は10%ではない。
    でも30代で分譲マンションを買って、これから分譲マンション買い直そうと思ってる人は10%だよね?
    逆にマンションを買って、戸建てに住み替えたいって人は30%だよね?結構多くない?
    ちなみに>190の予想は違ったみたいだけど。

    マンションが良いかもしれない、と思っている人の意見ではなく、マンションに住んでいる人の意見
    ってのは結構意味あると思うけどね。

    注文住宅建てたり住んだりしたこと無いのに知ったかぶりしてるのとは違って、
    分譲マンションを買い、住んで居る人の意見だからね。

    >永住希望の人も含めて、6割以上、ほぼ倍近い人が将来マンションに住む
    逆に、マンション買ったのに4割弱の人は戸建てに住み替えるってことだよ?
    少なくともマンションに不満が無いって言える数字じゃないよね。

  28. 244 匿名さん 2012/03/06 11:55:29

    >242
    勘違いしてるよ。
    今指摘されているのは、マンションの人は「住みたい立地に注文住宅を建てられない人」
    ってことだよ?

    住みたい立地に住みたい注文住宅が建てられないからマンションなんでしょ?
    と言う問いに対する回答にはなってないデータだよね?

    いや、マンションという居住形態が好きだからマンションを買った、と言うなら
    それはそれで良いけど、マンションと言う居住形態よりも戸建ての方が良いけど、
    思うような戸建ては予算の都合上の問題で建てられないからマンションにした、
    って人は相当数居るはずなのに、なぜかここにはそういう人見かけないね、って話。

  29. 246 匿名さん 2012/03/06 12:09:31

    子供が二人いたら戸建がほしい。

    気持ちは分かるし、合ってるかも。

    しかし、子供が独立して老夫婦ふたりになったら、考えはがらりと変わる。

    当方  戸建~戸建 終の棲家としてマンションを選択。  80㎡ありますが

    余すところなく有効利用してます。  階段の煩わしさがなく、日当たりもよくカーテン全開できます。

    マンションで大正解でした。    ちまちま建売はやめときな!

    注文住宅は 普通の庶民では土地代もない。

  30. 247 匿名さん 2012/03/06 12:11:59

    >注文住宅は 普通の庶民では土地代もない。

    なるほど ご自分の事 よくわかっていますね

    感心感心

  31. 248 匿名 2012/03/06 12:20:50

    やはり「お金が無く戸建てを購入できなかった人が仕方なくマンションを購入する。マンション購入しても61%の人が戸建てへの買い替えを夢見て仕方なくマンションに住み続ける。」のでFAですね。

    反論は国交省データを読んでから冷静にかつ具体的に行いましょう。

  32. 249 匿名 2012/03/06 12:22:23

    >住みたい立地に住みたい注文住宅が建てられないからマンションなんでしょ?

    正直「めんどくさい」って人は結構いると思うよ?
    それでマンションって人もね。

    設計とか、かける時間もすごいかかる注文住宅。

    比べるまでもなくこちらの方が予算があればいいのでしょうけど、
    そこまで建てることに時間をかけられない、もしくはかけたくない人はマンションなんじゃないの?

  33. 250 匿名さん 2012/03/06 12:24:39

    >248
    >やはりお金が無く戸建てを購入できなかった人が仕方なくマンションを購入する。

    自己資金はマンションのほうが多いですよ。世帯年収も。
    なぜそうなるのですか?

  34. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 8/11(月) 夜間 サーバーメンテナンス実施について
  • [PR](仲介業者向け)話すだけで議事録と改善提案!不動産営業AIを今すぐ無料体験
  • [スムログ新着記事]株価急落!建築コスト高騰!これからの東京マンション価格はどうなる?【稲垣ヨシクニ】

[PR] 周辺の物件
アージョ府中
ドレッセ南町田グランヴィラ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン府中美好

東京都府中市美好町3-15-4他14筆

未定

1LDK~4LDK

46.01m2~99.76m2

総戸数 113戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5528万円(うちモデルルーム価格5248万円)

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス府中武蔵野台デュアル

東京都府中市小柳町3-32-2外2筆

4400万円台~6800万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

59.55m2~75.8m2

総戸数 39戸

ポレスター立川

東京都立川市錦町一丁目

未定

2LDK、3LDK

48.35m²~60.30m²

総戸数 50戸

ANESIA THE CENTRAL(アネシア ザ・セントラル)

東京都昭島市もくせいの杜2-50-3

4990万円~6450万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

63.4m2~75.72m2

総戸数 68戸

ファインスクェア府中緑町グラン

東京都府中市緑町二丁目

4,600万円台予定~7,600万円台予定

1LDK~3LDK

36.56m²~68.83m²

総戸数 46戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町1-28-20ほか

未定

1LDK・2LDK

37.61m2・47.53m2

総戸数 48戸

ドレッセ南町田グランヴィラ

東京都町田市南町田1-161-2

4900万円台~8400万円台(予定)

1LDK~4LDK

66.7m2~91.5m2

総戸数 153戸

ルネタワー八王子

東京都八王子市寺町40番13他ほか

未定

1DK~4LDK

30.68m²~127.15m²

総戸数 499戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

5,480万円・5,630万円

2LDK

59.51m²・64.73m²

総戸数 17戸

オーベル三鷹

東京都三鷹市下連雀4-242-29

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

59.51m2~64.95m2

総戸数 40戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

アウラ立川曙町

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~7300万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~72.57m2

総戸数 162戸