住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART26】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART26】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-03-15 08:11:53
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

PART26です。
マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/
PART13https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176380/
PART14https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180607/
ART15https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183821/
PART16https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187178/
PART17https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191015/
PART18https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/192923/
PART19https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196321/
PART20https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197848/
PART21https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/200627/
PART22https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/202988/
PART23https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204830/
PART24https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/207121/
PART25https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/210469/


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【一般スレ】マンションvs一戸建て

[スレ作成日時]2012-02-28 09:17:56

[PR] 周辺の物件
クレストタワー西日暮里
レジデンシャル品川荏原町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART26】

  1. 963 匿名さん 2012/03/13 13:41:26

    >>959
    戸建て購入者の予算もマンションの購入者の予算も大差ない。
    広い土地が必要な戸建ては駅遠か田舎が多いということになるんじゃないの?

    そうじゃないのもあるだろうけど、少数だよ。
    100平米以上の好立地マンションと同じようなもの。

  2. 964 匿名さん 2012/03/13 14:05:42

    一般的だったら>963さんの意見は正しいと思います。

    一般的な価格だったら
    戸建派→人気駅の駅遠か田舎
    マンション派→人気駅の駅近

    予算のある人は
    戸建派→人気駅の駅近
    マンション派→人気駅の駅近100㎡超え

    予算のない人は
    戸建派→建て売りかミニ戸
    マンション派→駅遠マンション

    って感じですかね。

  3. 965 匿名さん 2012/03/13 14:15:08

    商店街好きな人が多くて嬉しいです。
    確かに活気のある商店街って、もう東京くらいにしか無いかも知れないですね。
    東横線京王線沿いの駅近くも商店街が賑わっていて楽しいですよね。
    マンションでも戸建てでも、楽しい街に住みたいですね。

  4. 966 匿名さん 2012/03/13 14:50:29

    駅まで5分のマンションといってもなー
    小岩から津田沼あたりならプラス10分として片道15分以内で戸建てはいくらでも出てくるんだよな。自転車なら5分もかからんし。しかも全然広い間取りで。
    車や自転車乗るにしても戸建てなら玄関開けてすぐだけど、マンションの場合下手すりゃ離れた置き場まで歩かないとだめ。

    山の手線内とか東京湾埋立地ならともかく、千葉を初めとした郊外の駅前マンションってメリットが感じられないなー。
    共同スペースがどうとかいったって自分専用でないんならその辺の公園や図書館とかわらんし。

  5. 967 匿名さん 2012/03/13 14:51:02

    ランキングで見てもマンションが多い街って人気ないよね。
    マンションが増えるといろいろ問題が起こるから、必ずと言っていいほど反対運動が起こる。

    住んでみたい街(住みたい街)ランキング
    2012/2/29 『SUUMO(スーモ)』(リクルート) http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/index.html
    2012/2/28 『東京ウォ―カー』(角川マガジンズ) http://www.atpress.ne.jp/view/25746 http://ameblo.jp/cityinvester/entry-11177889672.html
    2011/9/30 MAJOR7(メジャーセブン) http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol015/

  6. 968 匿名さん 2012/03/13 15:25:44

    >967
    本当だ。
    駅前にマンションが林立していない街だらけですね。
    分かりやすい結果だ。
    そして山手線の外側、特に城西、城南の街が多いですね。
    実際に住んで良かった街の上位がほとんど中央線沿いなのも面白い!

  7. 969 契約済みさん 2012/03/13 17:10:08

    > ランキングで見てもマンションが多い街って人気ないよね。
    > マンションが増えるといろいろ問題が起こるから、必ずと言っていいほど反対運動が起こる。

    そうですか?
    オフィス街ではないというだけで、普通に住居用のマンションは多数あると思いますけど。

    マンションが増えて問題が起こるわけではなく、マンションを毛嫌いして、反対運動を起こして、住民間トラブルを起こしている。反対運動を起こすから問題が増えているだけきもしますけどね。

  8. 970 匿名さん 2012/03/13 20:51:09

    >マンションが増えて問題が起こるわけではなく、マンションを毛嫌いして、反対運動を起こして、住民間トラブルを起こしている。反対運動を起こすから問題が増えているだけきもしますけどね。

    マンションができるだけで電車はいきなり混むようになるし、
    学校などのインフラも施設不足で生徒の質も下がる。
    人口減少のなか人が密集して住むハコモノがいきなり建つのは、地域社会にとって迷惑。
    戸建てをたてるなら、低層マンションしか建たない用途地域=いい立地にすべき。


  9. 971 匿名さん 2012/03/13 21:03:10

    マン 朝から嫌いだけど

    管理費どう見積もっても NG

    保有税 ホクホクだから
    地域住民が迷惑は な い よ な?

    このご時世 住民増える事 喜ばしい事ではないか?

    そのうち シンがポーみたいに 日本もなるか?

    中国語英語話せる俺は 今後も生き残り確定だけど

  10. 972 匿名さん 2012/03/13 21:21:11

    良質な住民が少しずつ増えれるのはいいが、爆発的に有象無象の住民が増えるのはNG。

  11. 973 匿名さん 2012/03/13 21:33:55

    >爆発的に有象無象の住民が増えるのはNG

    あきらめて 適応するしかないね

  12. 974 周辺住民さん 2012/03/13 22:09:59

    > マンションができるだけで電車はいきなり混むようになるし、
    > 学校などのインフラも施設不足で生徒の質も下がる。
    > 人口減少のなか人が密集して住むハコモノがいきなり建つのは、地域社会にとって迷惑。

    マンションが少し建つだけで、人口が急激に増加する地域って。。。。。
    人口が減少するなか、人口が増加することによって、いろいろ恩恵を受けていることもわかっていないのですね。
    生徒の質が下がる以前に廃校にならないといいですね。

    > 戸建てをたてるなら、低層マンションしか建たない用途地域=いい立地にすべき。

    すいません
    低層マンションしかたたない地域は、レアですが、それだけでいい立地とは思いません。

  13. 975 購入経験者さん 2012/03/13 22:27:10

    うちのマンション、玄関が商店街に面しているので、
    商店街の会員として、全住民が、毎月、会費を払っている。

    あまりメリットはないけど・・


  14. 976 匿名さん 2012/03/13 23:18:20

    マンション建設反対運動をされてる方がまじってるようですね。
    いきなり目の前に巨大なマンション
    太陽を奪われ、ビル風に悩まされ
    怒れる気持ちもわからないではありませんが、
    ここでいくらがんばってもあなたの目の前のマンションはなくなりません。

  15. 977 匿名さん 2012/03/13 23:38:47

    >小岩から津田沼あたりならプラス10分として片道15分以内で戸建てはいくらでも出てくるんだよな。
    >自転車なら5分もかからんし。

    徒歩だとその10分がつらいと思うのですが。
    晴れてる日ならチャリでいいけど、雨や雪や風の強い日は?
    5分ならすぐだけど、15分って結構遠く感じるよ。
    奥さんに車で送ってもらうったって、その時間帯は奥さんだって忙しいだろうし。

    会社で 今日ちょっと飲みにいこう ってなった時も
    その日の帰りと次の日の行く時は歩いて帰らなきゃいけない。

    しかも最近チャリは厳しくなったしね~
    車道走らなきゃいけないから危ないし。
    女だったらヒールでチャリは漕ぎづらいよ。
    高校生の娘がいたらちょっと短めのスカートでチャリとか心配じゃない?

  16. 978 匿名さん 2012/03/13 23:52:39

    まぁ別にマンションが出来たからって日本の人口が増えるわけではないからね。
    増えるべき部分に増え、減るべき所は減るだけ。
    これから人口減・高齢化が進む中、その地域に少しでも人が増える事のほう喜ぶべきでは?
    それが嫌なら自分が出て行くしかない。

  17. 979 匿名さん 2012/03/13 23:59:37

    第一種低層住居専用地域に住めなかった戸建派の人が、
    目の前に高層マンションが建つことに戦々恐々としているスレはここですか?

  18. 980 匿名さん 2012/03/14 00:27:48

    急に荒れてきましたね。。。

  19. 981 匿名さん 2012/03/14 00:41:56

    相変わらず、マンション派の投稿が酷いですね。

  20. 982 匿名さん 2012/03/14 00:44:52

    警備員さんがメッタ打ち状態ですな。

[PR] 周辺の物件
ピアース世田谷上町レジデンス
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

5,590万円~1億490万円

1LDK~3LDK

35.41m²~63.10m²

総戸数 82戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4990万円・6150万円

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円

2LDK

49.74m²

総戸数 37戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~8848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~74.08m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億2090万円※権利金含む

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.4m2~67.53m2

総戸数 522戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸