住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART26】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART26】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-03-15 08:11:53
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

PART26です。
マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/
PART13https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176380/
PART14https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180607/
ART15https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183821/
PART16https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187178/
PART17https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191015/
PART18https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/192923/
PART19https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196321/
PART20https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197848/
PART21https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/200627/
PART22https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/202988/
PART23https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204830/
PART24https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/207121/
PART25https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/210469/


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【一般スレ】マンションvs一戸建て

[スレ作成日時]2012-02-28 09:17:56

[PR] 周辺の物件
リビオ吉祥寺南町
リビオ吉祥寺南町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART26】

  1. 602 匿名さん 2012/03/09 11:56:54

    マンションさん、痛い人が多いな。

    >600
    この戸建てのフリも酷い。
    メーカー名もいえないし、サイディングと吹きつけ壁を混同している。

  2. 603 匿名さん 2012/03/09 11:57:35

    >599
    恥さらしな投稿は自分でしたね。

  3. 604 契約済みさん 2012/03/09 11:57:36

    >598さん

    599さんが正しい。さらにたとえ入居率が下がっても所有者がいれば、所有者に請求できます。
    またある程度の立地になると、土地代>>>>解体費になるので、最後まで所有しているとお金が入ってきますよ。

  4. 605 匿名 2012/03/09 12:06:45

    >598
    >601
    世間知らずで恥を晒すのは惨めです。
    知ったかぶりは、どこに住んでも嫌われます。

  5. 606 匿名さん 2012/03/09 12:12:31

    >605
    法律相談してみればいい。実情がわかりますから。
    では、取れない所からどうやって取るんですか?
    マンションの管理費・修繕費が銀行ローンよりも債権権利が上のわけがないのは
    考えればすぐに分かることですよね?

    マンションさんは、都合の悪い話しは、「見ない」「聞かない」を貫き通すね。

  6. 607 匿名さん 2012/03/09 12:19:47

    マンション滞納問題はここに書いてあるよ。
    やはり銀行ローンが優勢のようだ。

    http://blogs.dion.ne.jp/sone/archives/8387204.html

    ※抜粋

    現在国土交通省では、分譲マンション問題が将来的に、もっと大きな社会問題になると想定して、
    専門家から意見を聞いたり意見を募集したりしています。
    区分所有法の一部改正の議論も出ています。

    ・老朽建物の建て替えの推進
    ・管理組合運営が機能しない

    などが大きなテーマですが、管理費滞納の問題に絡めて、
    先取特権と抵当権の問題も意見が出ています。

    このようなご時世ですので、管理費滞納問題はますます深刻化していく可能性があります。

  7. 608 匿名さん 2012/03/09 12:20:54

    結論:マンションに住みたいのならば、賃貸が一番

  8. 609 匿名さん 2012/03/09 12:32:32

    賃貸ではまともな物件は少ないよ。
    分譲賃貸クラスなら悪くないけど、高いし少ない。
    賃貸物件とは比較にならない賃料が必要。

  9. 610 匿名さん 2012/03/09 12:39:16

    >609
    それでもマンションは高リスクすぎる。
    予算がないなら、建売りが一番。
    建売も買う予算がないのなら、家を買う資格が
    まだないという事。賃貸にしておきましょう。

  10. 611 匿名さん 2012/03/09 12:47:02

    分譲マンションはリスクは価格相応。
    それなりのものなら、大したリスクは無いよ。

  11. 612 匿名さん 2012/03/09 12:56:04

    いい賃貸は少ないでしょ。
    マンションは確かにリスクは高め。
    まあでも問題ないよ。資力があれば。
    資力が無い人は、賃貸でも一戸建てでも好きにすればいいんじゃないの?

  12. 613 匿名さん 2012/03/09 13:16:28

    資金力があるなら高級賃貸借りればいいのに。
    良い賃貸マンションも多いじゃん。 

  13. 614 匿名さん 2012/03/09 13:20:15

    >609
    いってみれば、高級賃貸を借りられる資金力も無いのに、
    それ相応の所に住みたい見栄ですよね?

    分不相応な見栄を張りたいが為に、リスクを負うんだよね。

  14. 615 匿名さん 2012/03/09 13:48:19

    完全にマンション買うの怖くなった。

  15. 616 購入経験者さん 2012/03/09 13:49:09

    最上階・角部屋(と言うより屋上に2戸)
    150㎡のルーバル付きの分譲マンションに住んでるけど、
    間口18mで、南側に4室、北側に1室。

    カーテン要らずで、眺望抜群。
    日の出と日の入りが完璧に見える。
    (正月、初日の出に自宅から手を合わせた)

    こんなところに住むと、狭苦しい地上に住む気になれない。

  16. 617 匿名さん 2012/03/09 14:06:40

    戸建て派だけど、マンションの上階ほど高値なのはいまだ理解できん。

  17. 618 匿名さん 2012/03/09 14:07:04

    一生、高い所にいればいいよ。

  18. 619 匿名さん 2012/03/09 14:11:40

    >617
    3.11があってから、上階は人気急落らしいよ。
    揺れが大きいし、停電時や被災した時に大変らしいから。

  19. 620 匿名さん 2012/03/09 14:21:20

    >619
    とゆうか、そんなこと震災なんか無くてもわかることだし・・・
    上階ほど高級っていう概念は業界が作ったものとしか思えん。

  20. 621 匿名さん 2012/03/09 14:26:19

    でも被災地の仙台でも地価にダンパーみたいな免震装置が付いたマンションは棚のもの1つ落ちなかったらしいよ。
    確か地震が来たのかどうかもよく分からないくらいだったらしい。
    これからはそうやって上階も安全に住みやすくなっていくんじゃないかな。
    >>616さんが言ってるように、カーテンいらずなのは結構気持ちいいよ。

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス府中武蔵野台デュアル
リーフィアレジデンス八王子北野

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ブランシエラ三鷹下連雀ローレルコート

東京都三鷹市下連雀8-488-1

6200万円台~9000万円台(予定)

1LDK~3LDK

50.05m2~71.57m2

総戸数 66戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

5,748万円・6,648万円

3LDK・4LDK

80.06m²・86.12m²

総戸数 223戸

ポレスター立川

東京都立川市錦町一丁目

5,988万円~7,488万円

2LDK、3LDK

48.35m²~60.30m²

総戸数 50戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~7300万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~72.57m2

総戸数 162戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5528万円(うちモデルルーム価格5248万円)

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町1-28-20ほか

5498万円~5798万円

2LDK

46.55m2~47.84m2

総戸数 48戸

ドレッセ南町田グランヴィラ

東京都町田市南町田1-161-2

5300万円~8490万円

3LDK~4LDK

66.7m2~91.09m2

総戸数 153戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

5,600万円・5,630万円

2LDK

59.51m²・64.73m²

総戸数 17戸

ヴェレーナグラン府中美好

東京都府中市美好町3-15-4他14筆

未定

1LDK~4LDK

46.01m2~99.76m2

総戸数 113戸

ファインスクェア府中緑町グラン

東京都府中市緑町二丁目

4,600万円台予定~7,600万円台予定

1LDK~3LDK

36.56m²~68.83m²

総戸数 46戸

アウラ立川曙町

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

オーベル三鷹

東京都三鷹市下連雀4-242-29

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

59.51m2~64.95m2

総戸数 40戸

ファインスクェア武蔵野セレン

東京都武蔵野市緑町一丁目

6,500万円台予定~8,300万円台予定

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.87m²~70.53m²

総戸数 29戸

ガーラ・レジデンス府中武蔵野台デュアル

東京都府中市小柳町3丁目

2LDK+S~4LDK

59.55㎡~75.80㎡

未定/総戸数 39戸

ANESIA THE CENTRAL(アネシア ザ・セントラル)

東京都昭島市もくせいの杜2-50-3

4990万円~6450万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

63.4m2~75.72m2

総戸数 68戸