住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART26】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART26】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-03-15 08:11:53
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

PART26です。
マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/
PART13https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176380/
PART14https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180607/
ART15https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183821/
PART16https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187178/
PART17https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191015/
PART18https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/192923/
PART19https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196321/
PART20https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197848/
PART21https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/200627/
PART22https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/202988/
PART23https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204830/
PART24https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/207121/
PART25https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/210469/

[スレ作成日時]2012-02-28 09:17:56

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン杉並永福町
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART26】

  1. 1 申込予定さん 2012/02/28 02:45:35

    都内ならマンション、郊外なら一戸建てでしょうね

  2. 2 匿名さん 2012/02/28 04:36:23

    都内でなくても、ある程度栄えていたり、人気のある駅だったらマンションでしょう。

    車での移動が必須で一人一台が当たり前のところでしたら戸建でしょう。

  3. 3 匿名さん 2012/02/28 05:27:22

    マンションかあ。。何千万も借金して買っても、なーんか自分の物って感じがしないんだよな〜。

  4. 5 匿名さん 2012/03/01 00:54:13

    >3
    >4
    帰省したときに父の代わりに近所の寄合に参加したのですが
    近所の田舎のおっさんが同じようなこと言ってた。
    どうも、近所のアパートと自分の家を比較してるようだった。
    私の実家と比べても、あきらかに貧相な家の人ですが
    田舎だと貧乏人がマンションを買うという発想があるようですね。

  5. 6 匿名さん 2012/03/01 02:23:45

    >>5
    近所のアパートとの比較とか以前に、>>3は唯一無二じゃないという点で自分の物という気がしないのでは?
    内装・設備などお隣さんと全く同じでしょ?
    間取りだって上下階は同じ間取りといっても過言ではないでしょ?

    色は変えられるとか畳スペースをフローリングに出来るとかは無しの方向で。

  6. 8 匿名さん 2012/03/01 02:43:05

    友人がハリウッドのアパートに住んでいるのですが、家賃が日本円で月25万円ぐらいだというのです。
    これは、もしかして日本のマンションのことかなと思いました。
    ということは、アメリカでマンションというのは日本のマンションとはくらべものにならないということですよね。

  7. 11 匿名さん 2012/03/01 04:18:30

    >9

    高級ではなくても家賃25万円でアパートではなくてマンションというのでしょう。
    だからおかしい。

  8. 12 匿名さん 2012/03/01 04:46:33

    いくらでも金を掛けられるなら戸建にするだろうなぁ、自分は。
    あんま建築には詳しくないけど木造じゃなくマンション並みに頑丈な作りにして、
    セキュリティも上級なマンション並みのもの入れて、十分な余裕のある広さの土地
    に使って家屋のすぐ横なんかを他人が通ることなんてなくして、各所に最新の設備
    を入れてって感じで出来る予算があるなら。
    でもそれって建坪35くらいとしても上モノだけで5000万超えるんじゃないですかね?
    それに土地代が東京世田谷とかで50~60坪として、安くて8000万以上とかですか?
    トータル1億超の家なんて多くの人にとって現実的と言えないと思う。
    そんな家だと維持費も相当なものになると予想されるし。
    その金額を出せる人には素直に凄いですね、羨ましいですと言いたいよ。
    でも自分は出せる限界が7000万程度なので、セキュリティや利便性を考えるとマン
    ションって選択にならざる得ないかなって思うよ。
    リタイアして通勤の必要がなくなったら少し田舎の戸建でも考えたいと思うけどね。

  9. 13 匿名 2012/03/01 04:53:31

    私は特にどっち派ってわけじゃないです。
    田舎にいたら戸建てにするだろうし都会にいたらマンションにするんだろうな。

    今はまだ検討段階ですが都会なのでマンションになるかもです。

    都会で戸建てはメリットを感じませんので。
    田舎ではマンションにメリット感じませんしね。

    場所によって住み分けるのは当然だと思いますけど。

    ここで何をそんなに揉めているのか理解に苦しみます。

  10. 15 匿名さん 2012/03/01 06:19:16

    そんなことだれでもわかってますよ。
    日本のマンションはマンションじゃないとよく聞きますね。

  11. 16 匿名さん 2012/03/01 06:24:07

    名前よければすべていいとか。

  12. 18 匿名さん 2012/03/01 06:47:11

    高級住宅ですね。
    設備や材料とかはどういう家なのでしょうか。

  13. 19 匿名さん 2012/03/01 06:57:51

    >>17
    いや~、親から土地受け継いだとかならともかく、一から全部負担すると、そこそこ高給
    取りのサラリーマンで年収800万くらいあってもその金額は厳しいと思うんですが…。
    維持費は単純な修繕費はもちろんですけど、セキュリティ費用、固定資産税とか大変かな
    と想像したんですが、そうでもないんでしょうか?
    自分の実家はもう少し小さめの戸建でしたが、ここが壊れてウン十万、壁塗り替えて百ウ
    ン十万って感じだったのを見てきたんで大変だなと思ってました。
    まぁ築20年とか経ってたせいもあるのかも知れませんが。

  14. 21 匿名さん 2012/03/01 08:12:07

    いやだから“そこそこ”なんですよ。
    自分も完全に高給取りと言えるのは1000万くらいからだと思います。
    そしていくら東京でもサラリーマンで高給取りと言えるのは2000万前後からってことはないでしょう。
    2000万も取れるのは、先も分からない外資系の瞬間風速ではないですか?
    東京でも800万なら“そこそこ高給取り”と言えると思いますけどねぇ。
    ちゃんと調べたわけではないけど、東京勤務のサラリーマンの平均年収って500~600万くらいじゃないですかねぇ?

  15. 22 匿名さん 2012/03/01 08:30:32

    東京でも年収800万あったら、そこそこ高給取りだと私も思います。
    まぁでも、年齢によるでしょうね。
    30代前半で800万あれば、そこそこ高給取りでは?

  16. 23 購入経験者さん 2012/03/01 08:33:12

    例えば、平成23年賃金構造基本統計調査の都道府県別(東京)で金融、保険業の男性の40~44歳を見ると

    決まって支給する現金給与額:789.0千円
    年間賞与その他の特別給与額:3386.2千円
    計:年に1285.4万円

    東京都産業計(男女込みの全体で)を見ると
    決まって支給する現金給与額:453.6千円
    年間賞与その他の特別給与額:1542.0千円
    計:年に698.5万円

    なので、1千万越せば普通に高給取りでは。

  17. 24 匿名さん 2012/03/01 09:17:19

    >18

    高級住宅なんてウソだから答えられないかもね。

  18. 25 匿名 2012/03/01 09:22:58

    うちのマンション周りの戸建ては隣との壁がきつきつ。
    基本的に広い庭があるのは昔ながらの豪邸だけかな。
    周りに分譲地があってどんどん戸建てが建ってるけど一度も欲しいと思ったことないな。

  19. 26 匿名さん 2012/03/01 09:25:45

    現在、豪邸ばかりの高級住宅地といわれているところもそのうち小さい家ばかりになるかもしれませんね。
    それでもまだ高級住宅地というのかな。

  20. 27 匿名さん 2012/03/01 09:41:43

    確かにウチの実家(世田谷)の目の前の豪邸も先代が亡くなって小さな家4軒に変わったな。
    ウチは元々小さな家だし、高級住宅街でもないけどw

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
プレディア小岩

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

グラン レ・ジェイド 三宿通り

東京都世田谷区池尻一丁目

2億円台予定・2億2,000万円台予定

2LDK

84.25m²・91.36m²

総戸数 10戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8300万円台・9500万円台(予定)

3LDK

61.91m2・70.2m2

総戸数 93戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

8260万円

2LDK+S(納戸)

71.87m2

総戸数 45戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6498万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.43m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~6500万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4990万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸