現地を見てきました。
住宅街で静かでしたが、後ろ(北)に立つマンションと近いですね。
南のリビングには影響ないでしょうが。
斜めに立つ予定のマンションも気になりますね。
あと前の道路が意外と車通り多かったです。
隣の会社の車かな?
本当に静かで良い環境ですね。
昨日駅から歩いてみました。
駅から10分ジャストでした。
地元の方が購入する分には最高ではないでしょうか?
斜め前に4階建てマンションが立ちそうで、日当たりにどう影響するかですね。
私も先日歩いてみました。
やはり10分ちょいですね。
多少の勾配はあるものの、ほとんど気にならない印象です。
(元々のイメージが悪かったと言うのもありますが)
斜め向かいにできるマンションはMR行くと日当たりのシミュレーション見せてくれますが、実際どうなるかは建ってみてからですかね。
一応冬の時期以外はそこまで大きな影響がないことになってますが。
三小、一中校区は現状では人気校区ですので、その当たりも検討の材料になりそうですね。
日当たりのシミュレーション見せてくれるんですかぁ。
そのシュミレーションが実際どのぐらいになるのかは、わからないですけど
ちょっと説得力あるかもしれないです。
駅までの勾配を確認しておく事重要だと思います。
駅までの勾配の話ですけど、普通の自転車でも大丈夫でしょうか?
歩くのと自転車では坂の辛さは違うと思います。
自転車って以外になだらかな目にはわからないぐらいの坂がキツイです。
気にするほどでも無いですか?
ホームページ見たんですが、広いお部屋の間取りは表示されていないってことは
もう埋まってしまったんですね。
各タイプ4邸ですものね。
出遅れましたー。
Gタイプでおいくらくらいだったのでしょうか??
4LDKはあっというまに完売だったそうです。
売れ残ってるのはよくある2LDKや3LDKですが
こういうのは中古でもだぶついてるんだから
最初から4LDKの部屋を多めに作ってくれたらよかったのにと思ってしまいますね。
採光の点で難しいのかな。
31さんへ、
久しぶりに掲示板見たので遅くなりましたが…
29さんが残り5戸と書かれてますよね?
となると、販売期間に対しても、全体数に
対してと、江坂のアーバネックスより
すごくありません⁇