匿名さん
[更新日時] 2012-06-19 09:26:59
『湾岸伝説は完結する』
有明住民そして湾岸ファンの皆様お待たせしました!
最強の複合施設誕生へ動き出しました!
まさしく豊洲を凌ぐ有明の誕生です!
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/171668/
ネガもポジも荒らしもにっこりも交えて行きましょう。
まったり・ほっくり・怒涛の変化が有明スタイル!
【タイトルを訂正しました。2012.2.24 管理担当】
こちらは過去スレです。
シティタワーズ東京ベイの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2012-02-24 16:59:43
シティタワーズ東京ベイ
-
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
-
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
- 価格:7,200万円~1億9,600万円
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:38.20m2~82.88m2
-
販売戸数/総戸数:
36戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区有明2丁目107番5他(地番) |
交通 |
(1)りんかい線「国際展示場」駅徒歩4分〜8分 (2)新交通ゆりかもめ「有明」駅徒歩3分〜6分 (3)JR山手線「東京」駅丸の内南口都営バス30分「有明二丁目」バス停徒歩7分
|
間取り |
1LDK〜3LDK |
専有面積 |
38.2m2〜82.88m2 |
価格 |
7200万円〜1億9600万円 |
管理費(月額) |
1万4870円〜3万810円/月 |
修繕積立金(月額) |
1万430円〜2万2630円/月 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1539戸 |
販売戸数 |
36戸 |
完成時期 |
2019年7月30日完成済 |
入居時期 |
2026年4月下旬予定 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:ウエストタワー/RC32階地下1階建(塔屋2階)、セントラルタワー・イーストタワー/RC33階建(塔屋2階)、共用棟/鉄骨3階建(塔屋1階)、駐車場棟/鉄骨3階地下1階建(塔屋1階)、設備棟/鉄骨1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判
-
301
匿名さん 2012/04/03 11:21:59
東雲イオンは品川ナンバー禁止にするべきだよ。身体障害者用のところに遠慮なくとめてクラクションならしたり本当横柄で恥知らず。
-
307
匿名さん 2012/04/04 01:55:02
>>269
それはどこ情報ですか?
有明小ってレベル高いの?
-
308
匿名さん 2012/04/04 02:54:49
有明小は豊洲北に続くよ。
今年度新1年生も学区外から抽選申込みが区内断トツ1位の人気ぶり。
-
309
匿名さん 2012/04/04 09:58:33
有明小学校良いですよね。
将来は、小・中学校一貫校になるのかな。
-
310
匿名さん 2012/04/04 10:31:18
開校して二年目、まだまだ始まったばかり。
だけどAGC住民が入居する頃には有明小中学校のレベル高くなる可能性が極めて高い。
かえつ有明中高には、もうちょっと頑張ってほしい!
-
311
ご近所さん 2012/04/05 02:37:11
我が家のバブー(男の子)はもうちょっとで2歳。
有明GC入居(予定)時の数年後には有明小学校に入学予定。
※あくまでも候補の1つだが、おそらくそうなるであろうと激しく想定。
-
312
匿名さん 2012/04/07 08:02:07
309さん
有明小学校は、今現在は小中一貫校ではないけれど、同じ敷地内に有明中学校が併設されて
いる施設一体型の小中学校の様ですね。小中連携の教育も行っている様です。
中学校の先生による交流授業や、合同行事があるみたいですね。すごく理想な環境だな
と思います。
-
314
周辺住民さん 2012/04/07 14:40:08
商業施設の車の混雑が気になりますね。
国道にうまく流せないと
土日の慢性渋滞の恐れもあるな
-
315
匿名さん 2012/04/07 14:50:18
-
316
匿名さん 2012/04/08 00:33:35
-
-
317
匿名 2012/04/08 01:11:49
渋滞(駐車場)問題は、今までの臨時駐車場がどんどん減ってるのでお台場や国際展示場のイベントの時が心配ですね。
-
318
匿名さん 2012/04/08 07:30:22
お台場はダイバーシティもできたしね。
渋滞になるかなー?
国際展示場近くの駐車場ってどこかあったっけ?こっちはあまり変わらないのでは?
-
319
周辺住民さん 2012/04/09 11:10:19
元千葉県民としては
東京ベイららぽーとの渋滞を知っているので
心配にはなりますが、
確かに豊洲のららぽーとは渋滞のイメージが無いですね。
-
320
匿名 2012/04/09 11:49:14
都会で車は贅沢品だからね。都心高台住まいには手がでないよ。
-
321
周辺住民さん 2012/04/09 13:44:41
-
322
匿名さん 2012/04/10 01:13:22
-
323
匿名さん 2012/04/11 13:42:16
スミフは開発進めるの?またすぐに来るかもよ、たった数年以内に。
>インドネシアのスマトラ島西方沖でマグニチュード(M)8.6の地震が発生した。
-
324
匿名さん 2012/04/12 06:43:03
-
326
匿名さん 2012/04/12 16:03:14
楽しみだよね。
揺るぎない発展、限りない可能性。
多分、現在の銀座や大手町、丸ノ内の機能は有明に3年内に移る。
-
327
匿名さん 2012/04/13 00:07:36
それは無いだろうけど、水と緑の都心リゾートとして正常進化するとは思うよ。。
有明ガーデンシティが出来るしね。
-
328
匿名 2012/04/13 00:21:45
有明の初代組ですが、有明が銀座や他都心部や豊洲などと同じになるのは望みません。
むしろ有明の広大な空間活かしたユニークで快適な地域開発を期待します。
-
329
匿名さん 2012/04/13 10:39:29
-
331
周辺住民さん 2012/04/14 23:59:44
-
332
匿名 2012/04/15 00:46:06
高速脇でBBQ
京浜島や潮風公園に行けない
非車所有者対象か。
-
333
匿名さん 2012/04/15 00:53:09
-
-
334
匿名さん 2012/04/15 02:40:16
防災公園だと高速脇って感じしないね。
あの広い土地を災害時以外に遊ばしておくのは勿体ないから、このような利用はして欲しいな。
-
338
匿名さん 2012/04/15 14:10:31
有明の某マンション住まいですが、毎日のように「お宅のマンションを買いたいという人がいます。連絡ください。」というチラシが入ります。やはり有明は超絶人気なのでしょうかね。
-
339
匿名 2012/04/15 14:34:22
-
340
匿名さん 2012/04/15 15:11:06
>毎日のように「お宅のマンションを買いたいという人がいます。連絡ください。」というチラシが入ります
どこのマンションでもそのチラシは入りますが?
人を疑わない純粋な人なんですね。でもそんなのではいつかカモられますよ。
-
341
匿名 2012/04/15 16:03:23
ズバリ幾らで買い取りますって話じゃないからな
仲介料目当ての仲介屋のチラシ
-
343
匿名さん 2012/04/15 18:31:29
遂に今週ダイバーシティがオープンしますね。
さて、どうなることやら。
-
344
匿名さん 2012/04/15 22:20:21
>343
ますます有明マンションの資産価値が上がりそうですね
-
345
匿名さん 2012/04/15 22:34:42
-
346
ご近所さん 2012/04/16 00:13:59
>329
そなエリア東京バーベキューガーデン!
キタコレ!
ナイス情報ありがとうございます。
-
347
匿名さん 2012/04/16 05:36:14
-
-
348
ご近所さん 2012/04/16 08:15:09
先日文化堂の前でブリリアの営業担当がせっせとブリリア有明(スカイか、マーレかは不明)のチラシを配ってました。
2年前にブリリア有明スカイのモデルルームにいったんだけど、先日いまさら案内の電話があった。再度、仕切りなおしなのかな?もちろん電話にでなかったけど、電話番号調べたらブリリア有明スカイだった。(留守電にメッセージはなし)
-
349
匿名さん 2012/04/16 08:19:14
>343
こういうのも楽しみですね。
http://maidreamin.com/
メイドカフェが大型複合商業施設に初進出……ダイバーシティ東京に「めいどりーみん」出店
RBB TODAY 4月10日(火)11時33分配信
ネオディライトインターナショナルは9日、同社が展開するメイドカフェ「めいどりーみん」を「ダイバーシティ東京 プラザ」(東京都江東区青海1丁目1番10号)内にオープンすることを発表した。
「ダイバーシティ東京 プラザ」は、4月19日にお台場にグランドオープンする予定の、大型複合商業施設。大型複合商業施設へのメイドカフェ出店は初で、「No.1メイドカフェグループMaiDreamin(めいどりーみん) ダイバーシティ東京 プラザ店」を初日よりオープンさせる。「めいどりーみん」は、秋葉原を中心に、池袋・新宿・大阪などに10店舗を展開中のメイドカフェグループ。
「No.1メイドカフェグループMaiDreamin(めいどりーみん) ダイバーシティ東京 プラザ店」は、「メイドの国」をコンセプトに、映画製作チームなどが手掛けた“劇場型エンタメレストラン”とのことで、同グループでも初の試みとなるオープンカフェ&バースタイルを採用した。店内中央に“ドリームキャンドル”を配置するほか、それと連動して25万色に発色する“マジカルクラウド”などが設置されるという。メイドさんのケチャップお絵かき付き『ギザりっち!デミオムライス』『ハニーコームベアーのしっとりパンケーキ』など、メイドプラザ店 限定メニューなども用意される。客席数は60席、営業時間は11:00~23:00。
-
-
350
匿名さん 2012/04/16 08:45:55
\(@o@)/
個人的には業態として認めるけど、
ダイバーシティとか家族連れが多い場所で、そのお店に入れる勇気を称えたい。
ぉっと、もちろん海外からの観光客には大ウケだと思う(^^;
-
シティタワーズ東京ベイ
-
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
-
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
- 価格:7,200万円~1億9,600万円
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:38.20m2~82.88m2
-
販売戸数/総戸数:
36戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件